スマートフォン版はこちら

上野・秋葉原のソフト設計・制御設計の転職・求人情報

検索結果一覧5件(1~5件表示)
    • 入社実績あり

    信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラス】

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【期待する役割】国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。【職務詳細】(1)設計・開発フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。・プロジェクト履行:受注した案件のプロジェクトをプ製作プロセスを遵守し履行します。また、CBTCシステムへの変更に伴い改修が必要となる周辺装置を含めた仕様の取り纏めを実施します。・要件定義:顧客の要望を踏まえ、システムへの実装可否などを検討し、仕様策定を実施します。同時に見積作成を実施し、顧客とコストと仕様のすり合わせを実施します。・顧客へのソリューション提案CBTCシステムを中心として顧客の経営課題を解決する提案活動を実施します。提案は、CBTCの地上および車上システムだけでなく、連動装置や運行管理装置などを含めて総合的に実施します。・標準アプリケーションの策定・適用CBTCシステムが標準的なアプリケーションとして顧客に最適なコストで提供できるよう、仕様の標準化を実施していきます。  ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定:CBTCは車両と地上システムの双方向通信を保安装置で実施できるシステムとなります。よって、本技術を流用し、自動運転などの制御に幅広く適用できる技術仕様を策定します。(2)プロジェクト管理業務の取り纏めの補佐として、プロジェクト管理に関わる以下の職務を遂行する。・プロジェクトマネジメント(工程、予算管理)の補佐:契約内容に基づいたコスト・工程・人員・仕様の管理において管理者の補佐を実施します。・担当者への業務上の指導プロジェクトに関わる担当者のポータブルスキルを含めた指導を主にOJTにて実施します。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■鉄道ビジネスユニットでは、CBTC(列車・地上設備の間で無線通信を活用し列車運行や制御を行う信号保安技術)の開発に注力しています。これは、従来システムと比較して「安定性の高い列車制御」「よりスムーズな遅延回復の実現」「保守作業の効率化・省人化」など多くのメリットが得られ、現在非常に注目が集まっています。■弊社では「国内初」となるISM帯を用いたCBTCシステムの導入を大手私鉄様中心に進めており、日本の鉄道業界に大きなインパクトを与える存在として事業を展開しています。■鉄道に関する知識は、入社後に問題なくキャッチアップいただける環境ですのでご安心ください。また、技術者としては、制御系システムの設計・開発システムエンジニア及びプロジェクトマネージャとして、幅広いキャリアパスを描くことが可能です。【働く環境】・配属組織について約40名から構成される部門であり、20代から60代の幅広い年齢層のメンバーが協力して業務を遂行しています。・働き方について在宅勤務も可能ですが、システム開発業務で専用の機器を扱うような業務を行う際は出社対応が必要となります。顧客との打合せもリモート会議と対面を併用しています。また、出荷した製品の試験調整等で顧客サイト等へ出張することがあります。【勤務地について】茨城県ひたちなか市市毛1070または東京都千代田区外神田一丁目18番13号で本人の希望に合わせてご相談のうえ選考を進めます。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【自動車メーカー向け】コネクテッド領域SE

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】・同部のビジョンである「お客様/市場にとって必要不可欠な存在となる」を実現すべく、今後ダイナミックな変革が予想される自動車業界において「ビジネスをリードし、日立ならではの価値提供で、お客様の期待に応え続ける」事をミッションとして掲げ活動する。・担当する自動車メーカ様向けのトータルシームレスソリューション構築を目指し、数十億円規模の開発プロジェクト対応や、最先端のコネクティッドカー対応IT基盤を支えるためのSE拡充が急務。【ミッション/期待する役割・責任】100年に一度と言われる大きな変革期を迎えている自動車メーカー様に対して、「CASE」を代表とするグローバルでの新たな潮流への対応に向け、お客様の変革をリードするSEキーマンを担当して頂きます。日立が有する、IT(コンサルティング、システムインテグレーション、ERP導入)、OT(設備インフラ、ロボティクス)、プロダクト(ハードウェア、ソフトウェア製品)といったアセットやお客様との共創の枠組みを最大限に活用し、激動の自動車業界をフィールドに日立がめざす社会イノベーションを具現化する、エキサイティングなビジネスを一緒に推進していきましょう。【職務概要】・自動車メーカーでのコネクティッド領域の事業構想策定、コンサル、システム構築、運用を支えるSE活動・中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行・社内外の多くのステークホルダを結びつけ、新たな価値や大きなビジネスを創出【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・IT(戦略構想支援コンサルティング、大規模基幹システム開発、運用)・プロダクト(SaaSを中心とした各種クラウドサービス、ハードウェア、ソフトウェア製品、など)・DX、価値協創の取組み(同社研究所やデザイナーなどとの協創活動)【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます。事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実感できることが魅力です。また、自動車産業は社会への影響の非常に大きな業界であり、お客様への営業活動を通じて、新たな社会づくりにも寄与できることが大きなやりがいです。【歓迎要件】※下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方■IT商材のエンジニア経験■ITコンサルタント経験■企業のIT部門での実務経験■自動車メーカー、一次サプライヤでの実務経験■TOEIC650点程度の英語力のある方(読み書きに支障のないレベル)【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等・明るく前向きな思考を持ち、多くのステークホルダとコミュニケーションをとりリーダシップを発揮できる方、または、それを目指す方・主体的に考え、行動を起こせる方

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.06

    • 入社実績あり

    要素技術開発部(組み込みSW/回路設計/制御)

    株式会社ナカニシ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    1.組み込み系ソフトウエア開発2.アナログ・デジタル回路設計開発3.制御システム設計開発 など■補足:・当社の開発状況を理解するために、入社後数か月は鹿沼本社に長期出張していただきます。・また必要に応じて、月に1、2度、鹿沼本社に出張があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~850万円※経験に応ず
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.04.08

  • 【東京】ソフトウェア開発◆スタンダード上場/在宅可/転勤無

    株式会社アクセル

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【具体的な業務内容】ソフトウェア開発チームにて以下業務を行っていただきます。■LinuxやRTOSのポーティング・ドライバの開発■コンパイラ・デバッガのポーティング■ソフトウェアによるFPGAやASIC上の回路の検証【募集背景】組織強化のため※現在新しいプロジェクトを進行しておりますが、人手が足りていない状態です。また組織の年齢層が高くなってきており、将来のリーダー候補として新しいメンバーを採用したいと考えております。【配属先】ソフトウェアチーム1■人数 男性10名(シニアマネージャー含む)■年齢層 30-50代【働き方】■残業時間 10-20時間程度■リモート可能 ※業務に慣れるまでは出社いただくことになりますが、リモート・出社はフレキシブルに選択できる環境です。チームとしては6割ほどのリモート率です。■転勤無 ■有休 比較的取りやすいです。【当社の魅力】■既存事業で培った技術力を活かし安定収益を確保しながら、高度なアルゴリズム開発力などを生かした新規事業分野(AI/機械学習、AIを用いたスマートモビリティ/ブロックチェーン/セキュリティなど)への展開で更なる成長を目指しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.21

  • セールスエンジニア(管理職候補)│国内シェア高

    機械・精密機器商社

    自動車開発におけるドライビングシミュレーターおよびADAS試験装置/MOTORダイナモの国内導入を、販売 /設置(建設業法許認可に基づく据付対応)/立上げ/運用サポートまで一気通貫で担う専門部門。 対象は自動車・商用車メーカー/部品メーカー/試験研究機関等で、短期・長期運用と継続アップデートを前提に、開発効率・安全性・品質向上に寄与します。 現在、英国系メーカー(国内初導入予定)との契約準備中。特に高精度・低レイテンシーの完全に統合された運転シミュレーターの取り扱い。【具体的な仕事内容】・顧客への製品PR支援及び顧客要件の整理(車両運動/ADAS/HIL・SIL/HMI など評価目的の明確化)・構成提案(各シュミレーター選定、ドライバーコンソール、視覚系、モーション、計測、産業PC、ソフト)・現地調査~設置工事計画・工程/安全管理~搬入・検収支援・操作トレーニング、運用ルール・アップデート計画の設計・メーカー(英語)との技術調整、納期・品質・コスト管理【ポジションの特徴・やりがい】・“実車に極めて近い”高忠実度試験環境を日本の開発現場に実装し、製品の安全・品質・体験を左右するインパクトの大きい仕事・国内初導入の最新装置をハンズオンで扱い、ハード/ソフト/インテグレーションまで一貫して経験できる・海外メーカーとの技術折衝(英語)や設置工事・安全管理まで含む、幅広いプロジェクトマネジメント力が養われる【取扱商材】電子計測器、電源装置、環境試験機、EMC測定機器などの理化学・電子機器を中心に、研究開発や製品評価に用いられる専門機器を幅広く取り扱います。自動車・電機・電子・大学・研究機関など多様な業界のニーズに対応します。【主要取引先】ソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/日立製作所/富士通/パイオニア/富士フイルム/リコー/東芝/日本IBM/TDK/東京大学/早稲田大学/その他、各官公庁・研究機関・有力民間企業 等(順不同)これらの取引先との関係を通じて、最先端の技術開発や製品製造を支援しています。【今後の取り組み】2025年3月期から始まる中期経営計画「INNOVATION 2030 Ver.2.0」において、以下の目標を掲げています。■売上高:1,250億円/営業利益:52億円/当期純利益:35億円事業活動を通じた企業価値の向上と社会課題の解決に向けて、関連するテクノロジーの発展に貢献することを基本方針としています。■専門性の高い7つの事業領域への拡大「次世代自動車開発支援事業、受託試験事業、EMC事業、二次電池試験事業、NI販売促進事業、理化学・各種試験・検査機器事業、ソリューションエンジニアリング事業」の7つの専門性の高い事業領域へ拡大していきます。■グローバル展開の強化海外ビジネスの売上高を2027年3月期までに350億円に拡大する目標を掲げています。これらの取り組みにより、同社は計測技術を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を目指しています。

    年収
    516万円~749万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.26

  • 検索結果一覧5件(1~5件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    上野・秋葉原のソフト設計・制御設計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問