【埼玉】製菓・製パン業務用ミキサーの電気設計株式会社愛工舎製作所
株式会社愛工舎製作所
【業務内容】製菓製パン業務用ミキサー、化学産業用ミキサーの制御設計。【詳細】■顧客や機械設計担当との仕様打ち合わせ■オーダーメイドの制御設計■既存製品の仕様変更■問い合わせ対応
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 400万円~640万円
- 職種
- 電気設計・シーケンス設計
更新日 2025.10.14
株式会社愛工舎製作所
【業務内容】製菓製パン業務用ミキサー、化学産業用ミキサーの制御設計。【詳細】■顧客や機械設計担当との仕様打ち合わせ■オーダーメイドの制御設計■既存製品の仕様変更■問い合わせ対応
更新日 2025.10.14
ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社
同社の主力製品である大型発電機の電装組み立てをお任せいたします。将来的には主力製品の生産管理マネジメントをお任せしたいと考えております。【業務詳細】・自立盤の設計図や回路図を確認し、必要な部品(スイッチ、リレー、コンタクタ、配線材)などの取り付け配線・組み立てが完了後、各部品や回路が正しく機能するかをテスト・必要に応じて、トラブルシューティングの実施。・組立てた自立盤が規格や基準に適合しているかを確認し、品質チェック【採用背景】ヤンマーグループ内製化を図るため電気人材が必要【働き方】・ヤンマーグループの福利厚生を踏襲しており、基本的に転勤ございません。・健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、ライフイベントやライフワークに配慮した風土と制度のある企業です。【当社の強み】・国内非常用発電装置市場で約46%のシェア(福岡工場実績)・唯一「自社製ガスエンジン」を搭載できるGHPメーカーであることが大きな差別化・メーカーとして製品供給のみならず、設計・保守・省エネ運用提案まで一貫対応できる点が競争優位・現在では、パナソニック社とガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造を行うなど、技術開発に積極的となります。【所属】福岡工場 製造部(70名 ※うち派遣社員25名)
更新日 2025.10.24
株式会社ニツケ機械製作所
大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。<担当フェーズ…>ハード図面設計(配線図、制御盤図面、PC構成図)→社内及び客先との図面レビュー→ソフト設計(シーケンスプログラム)→客先での動作確認<扱う製品…>・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。■同ポジションのおもしろさ:・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。・車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。■組織構成/雰囲気/キャリアアップ:・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、安心して働けます。・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。■教育制度・資格補助補足研修はOJTを想定しております。ベテラン社員のOJTで技術面・仕事をしっかりと学んでいただけます。
更新日 2025.10.27
機械・精密機器メーカー
★パレタイジングロボットの分野でトップクラスのシェアを誇る自動化設備・システムのメーカー★【機械設計】自社開発のパレタイザなどマテハン機器を用いた設備の設計を行います。【電気設計】工場や物流倉庫における物の移動時に、人の役務を代替するパレタイジングロボットをメインとする設備の電気設計を行います。★想定されるキャリアプラン等について日本で5年程ご経験を積んでいただき、将来的には、当社の海外顧客向けサービスエンジニアとして海外でも広くご活躍いただきたいと考えております。*海外拠点:アメリカ、欧州、インド、香港、韓国、シンガポール、インドネシアなど■組織構成:海外営業部(平均年齢38歳) -人員構成:山口本社5名、アメリカ9名、ドイツ3名、インド3名、香港1名、韓国5名、インドネシア5名■募集背景:今後の組織体制強化のため、増員★★業界や企業の魅力★★Q.物流業界の将来性ってどうなの?・EC需要が増加する昨今、物流業界の荷物量は年々増加しています。今まで工場や倉庫内の物流は人の力で行っていましたが、これからはロボットや機械を用いて自動化する時代となっており、それに伴い搬送機のニーズも増加しております。Q.この企業は何がおすすめポイントなの?⇒高い技術力×高品質のサービスで顧客ニーズに柔軟に対応できる体制が整っています・経営方針に「品質経営」をかかげ、昇降機、パレタイザ、マテハンロボットを高い品質で販売できます。・グループ一体型のアフターサービスの充実。また不二グループが一体となってアフターサービスをより充実させ、安心して使用できる商品を提供しています。
更新日 2024.06.28
機械・精密機器メーカー
射出成形機、及び関連装置の電気設計をお任せいたします。同社の製品は個々のお客様に合わせたカスタム品が多くそれぞれの仕様に沿った電気設計をお任せ致します。【期待する役割】管理職として組織のマネジメント並びに開発業務を担っていただきます。【職務内容】・電気の回路設計(制御盤設計含む)、及びシーケンス制御・仕様打ち合わせ参加 など※打ち合わせ等で外出・出張(国内/海外)が発生します。・動作確認作業【魅力】・残業時間は10時間弱/月で、働きやすい環境です。・同社の商材カタログ販売ではなく、顧客のニーズにカスタマイズしたオーダーメイドの設計を行っている点が大きな特徴です。・決められた設計をする業務ではないので、設計企画などは自身のオリジナリティを出すことができ、スキル・業務の幅が広がります。【募集背景】現在管理職としてご活躍いただいている方が3~5年以内に定年を迎えるため、早期に人員の補強(管理職の採用)を進めたく募集いたします。【配属先の組織構成】 技術開発部:電気設計1名、機械設計5名
更新日 2025.09.25
機械・精密機器メーカー
射出成形機、及び関連装置の電気設計をお任せいたします。同社の製品は個々のお客様に合わせたカスタム品が多くそれぞれの仕様に沿った電気設計をお任せ致します。【職務内容】・電気の回路設計(制御盤設計含む)、及びシーケンス制御・仕様打ち合わせ参加 など※打ち合わせ等で外出・出張(国内/海外)が発生します。・動作確認作業
更新日 2025.09.25
株式会社ピーエムティー
【仕事内容】■食品・半導体・電子部品分野向けに,ロボットや自動化装置を組み合わせた省力化システムの電気設計・制御設計を担当して頂きます。■補助金活用やロボットメーカー等の協力会社と連携し,当社の独自技術を組み合わせて,お客様に対して価値提供可能なインフラを構築していきます。★将来的に,当社の中核事業を支える技術基盤を担う技術者として活躍して頂きます。【同社特徴】★人材への積極投資・豊富な教育機会、事故啓発支援制度有り『人を大事にする会社』(図書費支給、技術経営大学院進学支援、セミナー参加費支給など)【組織構成】■テクノロジーイノベーション事業部技術製造部 管理職4名/一般職37名
更新日 2025.07.12
有限会社ワイケイシィ
自動化設備の電気制御設計を担当していただきます。■客先との仕様打合せ■機械設計者とのシステム打合せ■技術問題の対応■配線設備稼働立上げ■設備納入■関連事務■技術指導■シーケンサ(三菱、キーエンス、オムロン)※パソコン操作(ワード・エクセル)使用できる方※入社後、CAD操作の指導をいたします。※短期の海外出張(7日~15日程度)があります。
更新日 2025.07.09
株式会社セイコークリエイト
社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの電気設計業務をご担当いただきます。入社後は電気設計やハード回路設計などの実務について既存社員が指導いたします。具体的には…■自動車部品の生産設備(冶具)の電気制御設計■生産設備(冶具)の現地立ち上げ(PLC制御)■クライアントとの打ち合わせおよび現地調達(社用車あり)【環境】・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル・機械部門とも連携の取りやすい環境
更新日 2024.04.18
株式会社セイコークリエイト
当社の社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの電気設計業務をご担当いただきます。具体的には…■自動車部品の生産設備及び冶具の電気制御設計■生産設備(冶具)の現地立ち上げ(PLC制御)■クライアントとの打ち合わせおよび現地調達(社用車あり)【環境】・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル・機械部門とも連携の取りやすい環境
更新日 2024.04.18
株式会社テムザック
人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の仕様の提案から設計、製造、試験、納品、メンテナンスと上流から下流まで全体の開発に携わっていただきます。具体的には…プロジェクトマネージャーの下で、指示された開発作業を行います。制御設計、外注システム仕様検討・発注、システム組込、試験・調整と一貫した実務を担当していただきます。<開発の流れ>クライアント企業からロボット化の相談がスタートで、実現可能性の検討を行い、要素研究、試作機開発、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。※共同開発やイベント出展等でヨーロッパ諸国などに出張して頂くことがあります。 (期間は長くとも1週間程度。英語を話せるスタッフがいますので語学力は不要です)
更新日 2024.10.20
株式会社テムザック
人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の仕様の提案から設計、製造、試験、納品、メンテナンスと上流から下流まで全体の開発に携わっていただきます。具体的には…一連の開発をプロジェクトマネージャーとしてリーダーシップを発揮して、クライアントと協議しながら進めていきます。機械・制御・電気のチームメンバーといっしょに自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。<開発の流れ>クライアント企業からロボット化の相談がスタートで、実現可能性の検討を行い、要素研究、試作機開発、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。※共同開発やイベント出展等でヨーロッパ諸国などに出張して頂くことがあります。 (期間は長くとも1週間程度。英語を話せるスタッフがいますので語学力は不要です)
更新日 2024.10.20
株式会社テムザック
人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の仕様の提案から設計、製造、試験、納品、メンテナンスと上流から下流まで全体の開発に携わっていただきます。具体的には…一連の開発をプロジェクトマネージャーとしてリーダーシップを発揮して、クライアントと協議しながら進めていきます。機械・制御・電気のチームメンバーといっしょに自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。<開発の流れ>クライアント企業からロボット化の相談がスタートで、実現可能性の検討を行い、要素研究、試作機開発、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。※共同開発やイベント出展等でヨーロッパ諸国などに出張して頂くことがあります。 (期間は長くとも1週間程度。英語を話せるスタッフがいますので語学力は不要です)
更新日 2024.10.01
株式会社テムザック
人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の仕様の提案から設計、製造、試験、納品、メンテナンスと上流から下流まで全体の開発に携わっていただきます。具体的には…プロジェクトマネージャーの下で、指示された開発作業を行います。制御設計、外注システム仕様検討・発注、システム組込、試験・調整と一貫した実務を担当していただきます。<開発の流れ>クライアント企業からロボット化の相談がスタートで、実現可能性の検討を行い、要素研究、試作機開発、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。※共同開発やイベント出展等でヨーロッパ諸国などに出張して頂くことがあります。 (期間は長くとも1週間程度。英語を話せるスタッフがいますので語学力は不要です)
更新日 2025.06.17
DOWAテクノエンジ株式会社
■DOWAグループが展開する多種多様な設備機械が融合するプラントの企画、設計から施工管理までを行っていただきます。施工管理や図面作成など経験に応じて担当します。■環境、リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理等と多様な分野にわたってのエンジニアリング■様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、回路設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラントのグランドデザインなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます■1、2週間~数ヶ月の出張あり
更新日 2025.06.05
北斗株式会社
【職務内容】国内外大手自動車メーカー及び海外電気自動車メーカー向けの自動車製造ラインにおけるアッセンブリー工程の製造設備の電装設計業務をお任せします。具体的な業務内容については以下の通りです。 <具体的な業務内容>機械設計部門が設計した図面を元に電気制御設計(ハード・ソフト設計)を進めていきます。また自社内での試運転~顧客先への据え付けにも同行し、電装設計の責任者として設計から納入まで一貫してフォローしていただきます。【魅力】当社の設備は国内外の多くの自動車メーカーのラインに使用されているため街中でクルマを見かける度に「自分の作った製造ラインが支えている」という実感を持てます。また設計業務だけでなく据え付け作業と最後まで見届けることができるため、より自らの努力や頑張りが目に見えて感じることができる仕事です。
更新日 2025.02.17
株式会社石原技研
同社の電気設計職として、搬送機、治具、省力化機械のハード設計・制御設計(PLC)を行って頂きます。【職務内容】産業用装置の上流工程から下流工程まで、幅広くご担当いただきます。搬送ラインや省力機器の電気設計がメインになり、仕様検討~詳細設計など一連の業務にかかわることができます。機械設計部門と連携を取り、ハード設計から制御設計を網羅的にご担当いただきます。【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。日常的にみる自動車や食品の生産を行っている、各社の工場にて必要不可欠な装置の提供を行っております。【魅力】・東証プライム上場企業の子会社として安定基盤を誇る同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。同社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。・働きやすい就業環境同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。また、基本土日祝休みと非常に働きやすい環境になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。
更新日 2025.04.02
キヤノンファインテックニスカ株式会社
<期待する役割>キヤノングループの一員として、事務機周辺機器や商業印刷装置周辺機器等の企画~販売を担う当社の電気設計担当者を募集します。【具体的には】 ・電気回路設計・モータ制御・センシング・紙送り制御電装設計等の製品開発に関わる電気系技術開発他、大手事務機メーカーへのOEMも行っており幅広い製品に携わりつつキャリアアップが可能。主な製品:デジタル複合機や商業印刷用のフィニッシャーやペーパーデッキ。開発体制:コンカレント体制【教育体制】開発製品の一部ユニット設計や量産製品の部品評価、CADによる図面作成、電装設計等フォロー業務から担当、業務の流れなど半年目安で習得、徐々に設計レビューや実際の製品評価等をお任せ予定。【配属先】電気設計部門に配属予定です。部署人数:13名20代~50代まで幅広く在籍しています。30代と40代の割合が多いです。
更新日 2025.10.28
株式会社ジェーイーエル
【期待する役割】半導体・液晶の製造装置(搬送用ロボット)の電気設計(三菱電機・キーエンス・オムロン社製)を担当していただきます。【職務内容】●顧客とのロボット仕様検討(仕様検討書を基にヒアリング)●仕様設計、仕様書作成●社内各部署との調整●テストおよび評価●顧客先での機械立上げ●月に1~2回メーカーとの仕様打合せで出張があります●顧客は半導体や液晶などの製造装置メーカー、自動車メーカー、家電メーカーなど多岐にわたります●1人あたり5件程度を並行して担当していきます(入社直後は1~2件程度から担当します)完全受注生産体制で、依頼に対して数名のチームを編成して設計をしていきます。既存の設計パターンを再利用するケースもありますが、基本的には案件毎に仕様は異なるため、個別に機構やコストを検討し、自分の頭でアイデアを考え出して形にしていきます。明確な業務範囲の区別がございませんので、意欲がある方は仕事の幅を広げていくことが可能です。【募集背景】業績好調(売上前年比80%増)に伴う増員求人です。【組織構成】設計部門17名(男性12名、女性5名)
更新日 2025.07.18
オーニット株式会社
自社商品の開発・設計業務 (営業が新商品企画を発案)■仕様(機能・概略デザイン・コスト)の検討■機能試作品の製作■試作品の製作・評価など開発・設計に関する具体的な作業■アウトソーシングされた設計作業の委託先の管理【募集背景】2020年の新型コロナウイルス感染症流行時には、オゾンがウイルスを不活化させることが大学で立証され、市場が急拡大。同社もその年はコロナ前の5倍以上の売上を得たものの、それ以上に業績を拡大したライバル、コロナ禍における新規参入、コロナ需要の落ち着き等に起因し、今は厳しい競争環境におかれています。同社は研究開発に強みを持ち、他社に先駆けて新技術を開発して来ました。この競争を勝ち抜き、目標とする小型オゾン発生装置メーカー、業界No1となるために、強みである新技術開発力の伸長が必要であると考え、開発業務の人員拡大を図るため。【配属先情報】技術部:8名業務内容:基礎研究、電気全般の設計・試用
更新日 2025.09.01
アイ・イー・シー株式会社
■職務内容 ・各種制御装置(発変電設備、一般産業及び公共施設監視制御装置等)の シーケンス設計、構造、機構設計を担当いただきます ・電力系統の遠方監視制御装置のシステム設計 ・火力・原子力設備や変電設備の電気計装システム設計
更新日 2024.05.13
タカヤ株式会社
【期待する役割】実装基板検査装置のソフトウェア設計開発を担当していただきます。【職務内容】(1)ハードウェア(AC/DCモーター、カメラ、測定等)の 制御処理設計(2)画像検査の処理設計(3)制御ソフトウェアのGUI設計(4)デバッグ、作業指示書の作成【求める人物像】・独力で開発設計業務を遂行できる方・几帳面なタイプがマッチしやすいです
更新日 2025.08.28
株式会社潤工社
【期待する役割】自社向けの、機械装置設計ならびに機械装置開発をお任せ致します。<具体的には>・自社製造装置の電気設計開発 (電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置等の設計開発等)・生産設備開発・生産ライン設計・生産技術研究(製法・合理化・省人化)他、社内各種システムと技術情報の連動化のためのシステム構築、各種技術情報(製品寸法・製造条件等)のデジタル化に向けた整備、運用管理方法検討等【配属先部署】13名、20代前半~60代前半【入社後の流れ】製品等の知識を身に付けるため、入社後1ヶ月程度導入研修を行い、配属後は1年間は製品勉強と並行して基礎的な業務をご担当頂き、一人立ちは3年前後を想定している為丁寧なフォローできる体制がございます。
更新日 2025.10.28
株式会社ヒロテック
■産業用ロボットを活用した生産設備等の自動化に必要な技術要素・システムを研究開発/設計を担当いただきます。~具体的には~・自動車業界以外の製造業(食品、繊維、一般機械、電機など)に対し自動化/無人化推進のための検討~提案/開発までを担当します。・ニーズヒアリング/仕様検討/提案(納期・コスト含む)にも携わっていただきます。・受注後の設計はもちろん、テスト/納品まで一連の流れを担当できますので、自ら設計した製品が生産要件を満たし稼働し、自動化システムづくりの一連のプロセスを行う達成感の感じられる業務です。
更新日 2025.03.21
ナサ工業株式会社
■電気制御設計職【職務内容】・作図した図面をお客様に提出⇒承認を頂き、製作のための板金図を作図・弊社工場内や施工現場での製品検査、試運転の立合い業務※公共の水処理施設のポンプ盤、半導体製造工場の配電盤入れ替え等、規模の大きい案件も多数あります。物件により仕様や内容が変わるオーダー品の製作の為、営業とともにお客様と打ち合わせを行う事があります。■部署:営業部 電気設計■部署内構成:計6名(管理職:30代1名、40代1名、一般職:20代2名、30代1名、50代1名)■募集背景:人員の不足による追加採用
更新日 2025.07.01
安井インターテック株式会社
高級ジュエリーブランドを支える世界トップシェアのメーカーの東京本社にて海外や国内のジュエリーメーカー向けに製造しているジュエリー加工装置のシステム設計開発をお任せします。【具体的な職務内容】■企画案に基づいて、システム仕様検討や電気部品選定等の基本設計■ソフトウエア実装の詳細設計は外注先へ依頼し、完成した装置が仕様を満たしているか評価するまでの一連の業務■外注先の管理業務【ポジションの魅力】ニッチな業界で少数精鋭のため、新技術開発にチャレンジし易いのが魅力です。希望があれば新製品企画にも積極的に参加でき、システム設計者として活躍頂けます。【募集背景】自社企画の開発案件が多く、メイン設計者1名での外注管理体制に限界が出ているため増員【組織構成】■勤務地:東京本社(東京都世田谷区池尻3-7-4 安井ビル)■配属予定部署:システム設計課■人数構成:6名(メカ設計:4名 システム設計:2名)【働き方】■在宅:ある程度経験を行えばリモートワーク可能※入社直後は企業理解・情報を得るためにも出社が必要■転勤:なし【定年退職について】■定年退職は60歳で、再雇用は65歳まで(契約更新1年ごと)です。■70歳を過ぎても勤務されている方がいらっしゃいますので、生涯現役で設計職としてご活躍いただける環境がございます!(ご経験・スキルに応じる)
更新日 2025.10.23
泰榮エンジニアリング株式会社
■CADでの図面作成(電気回路図、制御盤、その他の配電図)■シーケンスプログラム■各種設計書、仕様書の作成■顧客との仕様検討打合せ■その他付随業務※募集理由:事業拡大の為の増員
更新日 2025.01.06
株式会社ヒューテック・オリジン
潤滑装置(塗油機)・光学装置(セーフマーカー)・画像検査装置を自社で開発・製造・販売する専門メーカーである同社において、電気系の開発職をご担当いただきます。具体的な業務は、下記を想定しております。■塗油器、セーフマーカー、検査装置の新製品開発■既存製品の改良
更新日 2025.09.29
富士機械工業株式会社
◎金属缶用印刷機、菓子包装用フィルム印刷機、コーター機の電気設計をお任せします。■グラビア印刷機設計・試運転・現地据付調整他■ラミネーター設計・試運転・現地据付調整他■金属印刷機設計・試運転・現地据付調整他■産業機械設計・試運転・現地据付調整他■上記周辺機器の設計・開発業務※お任せする機械についてはご経験を勘案し決定します。(1)グラビア印刷機:主にフィルムの印刷を行う機械でスナック菓子や冷凍食品の包装材、ペットボトルのラベル部分の印刷に使用されております。また、家具や壁材などの建材分野の印刷でも使用されております。食や住に関わる分野として底堅い需要がある事業分野です。(2)金属印刷機:お菓子の缶やスプレー缶などに使用される金属板に印刷を行う機械です。販売実績は40か国以上、世界シェアがトップクラスの事業分野です。【部署構成】約10名(課長クラス2名、他メンバー)【募集背景】増員◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。20年黒字経営。◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
富士機械工業株式会社
■自社製品(コーター:フィルム素材に塗料や薬品を塗布するための装置)の電気設計、電気調整をお任せします。お客様の事業所において、据付電気調整や取扱い説明もお願いします。建物の改変を伴う業務は含みません。【具体的には・・・】■電気設計(シーケンス制御、タッチパネル)■工場内で組み立てた機械の電気調整■客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張【案件】製品は1人1年に4台ほど作成。【入社後】OJTにて先輩のサポートをしながら学んでいただきます。できる方にはどんどんお任せ、1人で1台担当いただけるまでフォローしますのでご安心ください。◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。業績は20年黒字経営、賞与は4.3ヶ月分支給(過去実績)◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
富士機械工業株式会社
◎金属缶用印刷機、菓子包装用フィルム印刷機、コーター機の電気設計をお任せします。■グラビア印刷機設計・試運転・現地据付調整他■ラミネーター設計・試運転・現地据付調整他■金属印刷機設計・試運転・現地据付調整他■産業機械設計・試運転・現地据付調整他■上記周辺機器の設計・開発業務※お任せする機械についてはご経験を勘案し決定します。(1)グラビア印刷機:主にフィルムの印刷を行う機械でスナック菓子や冷凍食品の包装材、ペットボトルのラベル部分の印刷に使用されております。また、家具や壁材などの建材分野の印刷でも使用されております。食や住に関わる分野として底堅い需要がある事業分野です。(2)金属印刷機:お菓子の缶やスプレー缶などに使用される金属板に印刷を行う機械です。販売実績は40か国以上、世界シェアがトップクラスの事業分野です。【部署構成】約10名(課長クラス2名、他メンバー)【募集背景】増員◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。業績は20年黒字経営、賞与は4.3ヶ月分支給(過去実績)◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
富士機械工業株式会社
■自社製品(コーター:フィルム素材に塗料や薬品を塗布するための装置)の電気設計、電気調整をお任せします。お客様の事業所において、据付電気調整や取扱い説明もお願いします。建物の改変を伴う業務は含みません。【具体的には・・・】■電気設計(シーケンス制御、タッチパネル)■工場内で組み立てた機械の電気調整■客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張【案件】製品は1人1年に4台ほど作成。【入社後】OJTにて先輩のサポートをしながら学んでいただきます。できる方にはどんどんお任せ、1人で1台担当いただけるまでフォローしますのでご安心ください。◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。20年黒字経営。◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
株式会社都筑製作所
【期待する役割】■同社本社(坂城町)または丸子工場(上田市)において、製造工程の改善のための設備の導入検討、導入後のフォローをお任せいたします。【職務内容】■生産工程から設備導入の検討 ■メーカーの選定や打ち合わせ、日程調整 ■役所などへの申請処理 ・導入後の社員フォロー ■導入後の設備調整【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■製造技術課 10名【育成環境】■個々人のキャリアに合わせた階層別研修や資格取得支援、技術活動支援を通じて社員の成長を後押ししています。
更新日 2025.06.11
丸子警報器株式会社
■職務概要:自社製品の車載用クラクションやスピーカーの電気・電子設計を上流~下流までの一連業務を担当して頂きます。(1)製品企画・仕様検討(2)電気・電子設計全般(3)試作評価・実験・解析(4)量産化対応(5)新製品の開発(スピーカー等の新製品開発が社内で立ち上がり次第、第一人者としての活躍を期待) 等■組織構成:配属予定のエンジニア部門では、機械設計エンジニアが10名在籍しております。音響エンジニアは初めての採用となるため、同社に新しい風を吹かせる第一人者としてご活躍いただけます。■同社の特徴・魅力:◇製品力と安定性:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に同社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも同社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。◇同社の開発体制:製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。◇最新の研究成果をもとにアプローチ:自動車用クラクションというのは非常に難しい製品です。適切な音量を小型軽量化したクラクションから鳴らすこと、20点程度の部品から上手く組み込み理論的にも構造的にも難度の高い設計職となります。クラクションの開発には、総合的な開発力が欠かせません。機械と電気回路設計のエンジニアがお互いの領域を知らないと難しく、やりがいある職種です。
更新日 2024.07.26
株式会社石原技研
設計から据付までワンストップサービスが強みです。同社の電気設計職として、搬送機、治具、省力化機械など、「工場自動化」に関わる製品のハード設計・制御設計(PLC)を行って頂きます。「工場自動化」は各メーカーも注目する領域であるためり、今後の事業発展に備えて長期的にご活躍いただける正社員を募集いたします。【職務内容】・設計の補助・製作図面の作成・営業の現場同行 など産業用装置の上流工程から下流工程まで、幅広くご担当いただきます。搬送ラインや省力機器の電気設計がメインになり、仕様検討~詳細設計など一連の業務にかかわることができます。機械設計部門と連携を取り、ハード設計から制御設計を網羅的にご担当いただきます。【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。生活に欠かせない自動車や食品の生産に間接的に携わることになりますので非常にやりがいのある仕事です。【魅力】・東証プライム上場企業の子会社として安定基盤を誇る...同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造を担っております。今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。・働きやすい就業環境...同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。また、基本土日祝休みと非常に働きやすい環境になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。会社カレンダーはコチラからhttps://www.ishihara-giken.co.jp/
更新日 2025.04.02
アピックヤマダ株式会社
【職務内容】半導体製造装置(モールディング装置)の電気制御設計(ハード設計)をお任せします。■仕様検討■基本設計■詳細設計・図面作成■装置の設置・試運転※装置の納入立会の際は国内外問わず、出張が発生します。 期間や頻度はプロジェクトにより異なります【魅力】■今話題の生成AI(Chat GPT)等の事業領域の最先端半導体領域に注力しており海外の半導体受託製造企業とも研究開発をおこなっております。■最先端の半導体分野でのモールディング領域国内のパイオニア的存在。【募集背景】■同社はヤマハ発動機グループのうちの1社で、グループ全体で行っている半導体製造の後工程に携わっています。直近の当社の売り上げも順調に伸長しており、今後も世界的に半導体の需要が増えていく見込みです。しかし、現状電気制御設計のポジションは需要に対して従業員が足りておらず、派遣社員の方に頼っている状況です。将来的にはこの業務を当社の正社員で対応するため中途採用を行っています。【組織構成】■商品群と作業工程ごとに3つのチームに分かれて業務を行なっています。 電機制御設計者は2つのグループに分かれています。
更新日 2025.06.12
アピックヤマダ株式会社
【職務内容】ご本人のご経験やご希望、学んできたことに合わせて適切なポジションをオファーさせていただきます。■機械設計:半導体製造装置の機械設計(メインは3DCADを使用します)■金型設計:半導体製造装置の金型設計■電気制御設計:装置の電気制御設計(電気設計とPLCシーケンス制御)【魅力】■今話題の生成AI(Chat GPT)等の事業領域の最先端半導体領域に注力しており海外の半導体受託製造企業とも研究開発をおこなっております。■最先端の半導体分野でのモールディング領域国内のパイオニア的存在。【募集背景】■同社はヤマハ発動機グループのうちの1社で、グループ全体で行っている半導体製造の後工程に携わっています。世界的な半導体の需要増加を背景に売り上げも順調に伸長しており、今後も成長していく見込みです。今回は社内の機械設計、金型設計、電気制御設計のいずれかにジョインしていただける方を採用する予定です。
更新日 2025.06.12
ローツェライフサイエンス株式会社
■細胞培養自動化装置のためのソフトウェアの設計、開発およびテスト■細胞培養など主に創薬研究に用いる装置のワークフロー構築のための技術サービスとして、スケジューラー・ソフトを用いて自動化プロセスを立上【具体的には】■細胞培養プロセスを自動化する装置の開発において、ソフトウェアエンジニアとして制御ソフトを設計します。装置の動作に合わせてモーター制御用ファームウェア等を駆使したプログラムのために、要件定義から設計、試験・検証など一連の業務に携わります。既存装置のプログラム修正・改良により顧客のニーズに応える仕事もありますが、新しい自動化機能が開発されていくのに歩調を合わせ、その動作制御のための開発へ直接関わっていただきます。■少数のエンジニアチームの中で、チーム一丸となって、開発していきます。細胞培養の自動化開発は、急速に成長していく市場の中で、世界初の自動化を実装する取り組みに関わり、性能向上へ大きく貢献することができます。■顧客である製薬メーカーや研究機関等にて、各種プロセスを組み込んで試験研究フローを構築する際に、米国企業製スケジューラーソフトを実装し、顧客の想定する一連のプロセスの自動化を支援します。■対顧客では、顧客の要望を実現するためのカスタマイズとして、スケジューラー・ソフトと一体で機能するスクリプトを書く作業も含まれます。出張ベースで顧客の事業所に滞在することが多くあります。対米国企業では、各種機能の理解・改良するため、会議出席やemail等により英語でコミュニケーションをとっていきます。【ポジションの魅力】幅広い業務経験を通じて、唯一無二のスキルを身に着け、業務を通して成長することができます。また、完全週休2日制で土日祝休み、年間休日は125日。フルフレックスタイム制やリモート勤務の導入等、技術職種の中でもトップクラスの働きやすさを実現することが可能です。
更新日 2025.02.19
銘建工業株式会社
◇同社の木材加工の工場において、設備保全業務をお任せいたします。<具体的には>・工場内の設備保全・溶接加工・トラブル対応・予防保全・メーカーとの打ち合わせ・効率的な生産工程の検討※稀にトラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。【入社後の流れ】入社初日は座学を中心に会社の事を知っていただく研修を行います。2日目からOJTでの現場研修を行います。先輩社員からしっかりと業務をお伝えいたします。【組織構成】9名※子会社(高知、熊本)への転勤の可能性あり。ただし、転勤の場合は双方の合意が前提。
更新日 2025.06.06
株式会社デジタル・スパイス
■業務内容:FA機器、装置の電気設計、PLCソフト(電気回路設計、制御盤設計など)を行います。そのほか、デバッグ作業も発生します。お客様と打合せして仕様を理解することから回路設計、評価、試運転まで幅広くかかわることができます。※業務および労働条件の詳細は面接時に説明します。■同社の特徴:同社は2001年7月当初、10年後の2011年から開始する地上デジタルテレビ放送を見据えて、液晶・半導体の生産設備のシステム制御からスタートし、現在は食品・航空宇宙・防衛・医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っています。■同社の製品:(1)スティックインサーター…高速に、かつ正確にアイスクリームスティックの自動挿入を行う生産性や、同社の画像処理技術により、汚れ、ささくれ、欠けといったスティックに関する不良検査を行うことで、不良低減をさせる安全性の両面を実現した製品です。(2)SECSインターフェース…同社のSECS通信ドライバーは、半導体・液晶の製造装置/検査装置でのSECS通信を実現します。SECS通信ドライバーを使用することにより必要な専門知識が限定され、SECSに対応したシステムの開発コストを大幅に削減できます。(3)MachineVision…高機能カメラにより取り込んだ画像を、画像処理ソフトが情報抽出し判定するといった一連の作業を高速で行う技術で、高速・高精度、非接触により対象物を傷めない検査が可能なシステムです。
更新日 2025.07.01
株式会社デジタル・スパイス
【東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流~中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/Web完結/U・Iターン歓迎】■採用背景:◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。■組織構成:40代~50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2~3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。■職務内容:電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。■具体的には:・宇宙機搭載機器開発・装置開発の電気設計・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など)※デバッグ作業あり※長野への出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある)■当社の特徴:◎携われる案件は上流~中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には、はやぶさ2に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。■技術フォロー体制抜群:◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
更新日 2025.07.01
株式会社デジタル・スパイス
株式会社アルプス技研(東証プライム市場上場)のグループ会社/上流~中流案件中心/転勤ほぼ無・月平均残業16.7H/オンライン面接で選考完結■職務内容:自動車・自動車部品、半導体、医療機器等の電気・電子回路設計業務をお任せします。<具体的なプロジェクト例>・自動車:ECUの設計/各種制御系マイコンの設計/車載オーディオ・ナビゲーションの回路設計・半導体LSI:システムLSI設計/LSI論理回路設計、シミュレーション/イメージセンサ性能評価・解析・精密機器・産業機器:各種製品開発における評価・検証・解析・回路設計御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発■業務の特徴:・携われる案件は上流~中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。・食品・航空宇宙・防衛・医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には、はやぶさ2に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。・残業月平均16.7時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%などと働きやすい環境が整っています。■技術フォロー体制◎:◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
更新日 2025.07.01
株式会社デジタル・スパイス
【東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流~中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/Web完結/U・Iターン歓迎】■採用背景:◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける同社。◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。■組織構成:40代~50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2~3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。■職務内容:電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。■具体的には:・宇宙機搭載機器開発・装置開発の電気設計・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など)※デバッグ作業あり※出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある)■同社の特徴:◎携われる案件は上流~中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には「はやぶさ2」に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。■技術フォロー体制抜群:◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。◇丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、経験の浅い方でも安心してスタートすることができます。◇フォロー体制抜群の同社で、電気回路設計のプロとしてキャリアアップを目指しませんか?
更新日 2025.07.01
株式会社デジタル・スパイス
【東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流~中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/Web完結】■採用背景:◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける同社。◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。■組織構成:40代~50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2~3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。■職務内容:電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。■具体的には:・宇宙機搭載機器開発・装置開発の電気設計・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など)※デバッグ作業あり※長野への出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある)■同社の特徴:◎携われる案件は上流~中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には「はやぶさ2」に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。■技術フォロー体制抜群:◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。◇丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、経験の浅い方でも安心してスタートすることができます。◇フォロー体制抜群の同社で、電気回路設計のプロとしてキャリアアップを目指しませんか?
更新日 2025.07.01
株式会社デジタル・スパイス
【東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流~中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/Web完結】■採用背景:◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける同社。◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。■組織構成:40代~50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2~3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。■職務内容:電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。■具体的には:・宇宙機搭載機器開発・装置開発の電気設計・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など)※デバッグ作業あり※長野への出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある)■同社の特徴:◎携われる案件は上流~中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には「はやぶさ2」に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。■技術フォロー体制抜群:◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。◇丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途入社の方でも安心してスタートすることができます。◇少数精鋭で担当範囲は大きく、裁量をもって活躍できる同社で、電気回路設計のプロとしてキャリアアップを目指しませんか?
更新日 2025.07.01
株式会社モーショントラスト
【期待する役割】精密機器の製造に欠かせない製造機械の土台部分となる「高精度XYステージ」の設計を担います。ステージは、あらゆる回転方向に機械を精密に動かす事が可能で、製造現場において欠かせないものとなっています。【職務内容】★実務未経験でも入社後学べる環境にあります★ ■製品仕様の確認及び打ち合わせ(機能/サイズ/製造コスト) ■要件/要求仕様の定義(設備機器のサイズや特性等) ■外装並びに筐体設計、材料や部品の選定及び手配 ■試作/評価/修正(機構や電源、制御部分の総合評価) ■顧客の要求に基づいた、汎用品内部の改修及びカスタマイズ【募集背景】半導体業界が伸びていく中で、同社の需要が高まっており人員の増員を行います。【同社について】精密機器の製造工程に欠かせない「高精度XYステージ」を設計・制作・販売する専業メーカーです。半導体用小型ステージから液晶用大型ステージまで幅広い実績を誇っており、モノづくり産業と共に成長してきました。現在、半導体・プリント基板やスマートフォン、産業用ロボット等の新たな業界に向けた技術開発にも取り組んでいます。 ※微細穴加工を施した高精度エアベアリングや、セラミックス部品のカスタマイズにも対応しています。
更新日 2025.10.16
株式会社モーショントラスト
【期待する役割】精密機器の製造に欠かせない製造機械の土台部分となる「高精度XYステージ」の設計を担います。ステージは、あらゆる回転方向に機械を精密に動かす事が可能で、製造現場において欠かせないものとなっています。【職務内容】★実務未経験でも入社後学べる環境にあります★ ■製品仕様の確認及び打ち合わせ(機能/サイズ/製造コスト) ■要件/要求仕様の定義(設備機器のサイズや特性等) ■外装並びに筐体設計、材料や部品の選定及び手配 ■試作/評価/修正(機構や電源、制御部分の総合評価) ■顧客の要求に基づいた、汎用品内部の改修及びカスタマイズ【募集背景】半導体業界が伸びていく中で、同社の需要が高まっており人員の増員を行います【同社について】精密機器の製造工程に欠かせない「高精度XYステージ」を設計・制作・販売する専業メーカーです。半導体用小型ステージから液晶用大型ステージまで幅広い実績を誇っており、モノづくり産業と共に成長してきました。現在、半導体・プリント基板やスマートフォン、産業用ロボット等の新たな業界に向けた技術開発にも取り組んでいます。 ※微細穴加工を施した高精度エアベアリングや、セラミックス部品のカスタマイズにも対応しています。
更新日 2025.07.01
メイコーエレクディベロップ株式会社
■担当業務詳細:車載製品の設計評価をお任せします。具体的には、自動車(EV含む)、建機、農機などの車両に搭載されるECUやカメラ、その他の電子機器を中心に、お客様の要求仕様に応じたハードウェアの開発・設計・評価などの業務に従事いただきます。■特徴・魅力:自動車、建機、農機等の広範囲な製品に携わることができます。様々なお客様との交流を経験する事で自身の成長も期待できるのが特徴です。■出張頻度/エリア:基本的にはありませんが、担当案件によっては客先訪問のため出張となる場合もあります(年1~2回程度/国内のみ)配属部署名/人数構成:開発設計部/全体60名 募集背景:事業拡大/中期計画達成に向け開発体制増強
更新日 2025.07.01
日新精器株式会社
◆1946年創業!倉庫でたった一人のモノ作りから始まった企業の技術が、日本の最先端の研究をサポートし続けています!官公庁、民間企業はもちろん、大学の研究室まで細かいリクエストに応えながら安定している企業は今なおチャレンジし続けます。今後を見据えて、理化学機器(メーカー品)のカスタマイズや、オリジナル機器の開発・設計・製造に携わってくださる方を求めています◆【期待する役割】広島市南区の本社にて技術部門にて理化学機器のカスタマイズ、オリジナル機器の開発・設計・製造をしていただきます。モノづくりが好きな方はその得意分野を大いに発揮して、新しい発想や改善策を提案いただく中で一つの商品を作っていきます。【職務内容】・現存の理化学機器(メーカー品)のカスタマイズ・特注でのオリジナル機器の開発・設計・製造・取引先への納品・アフターフォロー【業務の流れ】①必要に応じて、営業とともに取引先へ同行/ヒアリング(お客様の要望をヒアリングし、当社の扱っている島津製作所などのメーカー製品のカスタマイズご提案やオリジナル機器の受注)②どのようにすれば取引先の要望が実現するのか考え、設計(CADを使用しますが、使用経験は問いません。アイデアを出しながら、これまで制作した機器を参考に改良を考えていきます。)③電気配線など設計図に基づいて制作(例:装置のタッチパネル:取引先の研究における機器操作のストレスを減らし、開発環境を整えるため)④納品・アフターフォロー【魅力】<最先端の研究を、理化学機器でサポート>どんなに優秀な研究でも、理化学機器・測定機器がなくては先に進めません。島津製作所やサーモフィッシャー社を始めとしたメーカー品の取り扱いの多さはもちろん、研究者ごとの細かなリクエストに応えるオリジナル機器の製造も行っています。この、”痒い所に手が届く理化学機器開発技術”を評価していただき、京都大学や北海道大学など日本中の最先端の研究施設にて製品を手に取っていただいています。実際に目で見て感じながら、研究者とも話をしながら、また自分の新しい開発に活かしていただけます。<今後の計画は大きく、よりも”強い”会社へ。>今後、得意分野である電子回路・制御設計製作をしており、堅調に売り上げは右肩上がりですが今後より大きな業績が見込まれます。そんな中技術部門のスキル継承で、大いに今までのキャリアを活かしてもらえればと思います。離職率も低く、転勤もないので、得意なことを存分に伸ばし知りたいこと/やりたいことに毎日じっくりとチャレンジできる環境です。<手当しっかりでワークライフバランスも◎>食事手当、社有車1台支給(私用で使用もOK)、業績賞与など会社としては社員に還元する仕組みを作っています。また、時間単位での有給休暇制度があり、お子様のお迎え/家族の体調不良や介護/プロ野球観戦/趣味の時間に充てるなどワークライフバランスを充実させることが出来ます。【募集背景】事業拡大のための、増員です。【組織構成】4名(30代2名、50代、60代)
更新日 2025.10.15
日新精器株式会社
◆1946年創業!倉庫でたった一人のモノ作りから始まった企業の技術が、日本の最先端の研究をサポートし続けています!官公庁、民間企業はもちろん、大学の研究室まで細かいリクエストに応えながら安定している企業は今なおチャレンジし続けます。今後を見据えて、理化学機器(メーカー品)のカスタマイズや、オリジナル機器の開発・設計・製造に携わってくださる方を求めています◆【期待する役割】広島市南区の本社にて技術部門にて理化学機器のカスタマイズ、オリジナル機器の開発・設計・製造をしていただきます。モノづくりが好きな方はその得意分野を大いに発揮して、新しい発想や改善策を提案いただく中で一つの商品を作っていきます。【職務内容】・現存の理化学機器(メーカー品)のカスタマイズ・特注でのオリジナル機器の開発・設計・製造・取引先への納品・アフターフォロー【業務の流れ】①必要に応じて、営業とともに取引先へ同行/ヒアリング(お客様の要望をヒアリングし、当社の扱っている島津製作所などのメーカー製品のカスタマイズご提案やオリジナル機器の受注)②どのようにすれば取引先の要望が実現するのか考え、設計(CADを使用しますが、使用経験は問いません。アイデアを出しながら、これまで制作した機器を参考に改良を考えていきます。)③電気配線など設計図に基づいて制作(例:装置のタッチパネル:取引先の研究における機器操作のストレスを減らし、開発環境を整えるため)④納品・アフターフォロー【魅力】<最先端の研究を、理化学機器でサポート>どんなに優秀な研究でも、理化学機器・測定機器がなくては先に進めません。島津製作所やサーモフィッシャー社を始めとしたメーカー品の取り扱いの多さはもちろん、研究者ごとの細かなリクエストに応えるオリジナル機器の製造も行っています。この、”痒い所に手が届く理化学機器開発技術”を評価していただき、京都大学や北海道大学など日本中の最先端の研究施設にて製品を手に取っていただいています。実際に目で見て感じながら、研究者とも話をしながら、また自分の新しい開発に活かしていただけます。<今後の計画は大きく、よりも”強い”会社へ。>今後、得意分野である電子回路・制御設計製作をしており、堅調に売り上げは右肩上がりですが今後より大きな業績が見込まれます。そんな中技術部門のスキル継承で、大いに今までのキャリアを活かしてもらえればと思います。離職率も低く、転勤もないので、得意なことを存分に伸ばし知りたいこと/やりたいことに毎日じっくりとチャレンジできる環境です。<手当しっかりでワークライフバランスも◎>食事手当、社有車1台支給(私用で使用もOK)、業績賞与など会社としては社員に還元する仕組みを作っています。また、時間単位での有給休暇制度があり、お子様のお迎え/家族の体調不良や介護/プロ野球観戦/趣味の時間に充てるなどワークライフバランスを充実させることが出来ます。【募集背景】事業拡大のための、増員です。【組織構成】4名(30代2名、50代、60代)
更新日 2025.10.15
ファスフォードテクノロジ株式会社
【期待する役割】半導体製造装置ダイボンダで世界シェアトップクラスを獲得する同社にて、半導体製造装置の電気制御エンジニアに携わっていただきます。<具体的には>具体的には、半導体製造装置の制御設計・電気回路設計をお任せいたします。※ダイボンディングとは:半導体製造の後工程の装置で、カットされたシリコンを基板に接着する工程となります。この分野では、当社は世界でも指折りのシェアを占める企業で、とりわけスマホ向けではシェアトップクラスです。【配属先情報】13名 20代~50歳代が在籍【働き方】OJTが中心となります。経験されてきたスキルが活かせる業務からお任せしていきます。設計業務自体は1名で行うことも多いですが、チームで連携して相談等も行いながら進めていきます。1日2回立ちMTGという部下が上司に当日の業務の進捗や方向性を相談できる時間が設けられており、悩む時間なく業務を効率的に進めることが出来ます。【圧倒的な世界シェア】・スマホに埋め込まれるFlash向けボンディング装置として世界シェア60%・PCに埋め込まれるDRAM向けボンディング装置として世界シェア95%
更新日 2025.10.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。