- 入社実績あり
サービス(補修用)部品の輸出企画、並びに運営【静岡製作所】三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
●採用背景静電のサービス部品は国内/海外で年間38億円の出荷規模に上り、その中で輸出規模は13億円を超え、今後も規模拡大を見込んでいます。海外のお客様へサービス部品を安定、且つ迅速に供給する為には、精度の高い需要予測に基づく、海外販売会社と販売情報を加味した生産計画の策定、並びにグローバルな適正在庫化が必要であり、この度「海外販売会社とのPSI連携」推進に意欲がある方を募集することに致しました。●業務内容・サービス部品の輸出企画・運営企画<入社後2年間の具体的業務内容>【~入社後3か月】 ・当社従業員規則の理解 ・品質保証部、サービス部品課の職務と目標の理解 ・輸出G業務の補助開始【~入社後6か月】 輸出G業務担当開始 ・所内関連部門との業務連携打合せ ・PSI連携業務への参画/一部担当 ・PSI連携運用状況を月次で海外販売会社と共有、課題に対する対策立案の推進【~入社後1年】 入社後6か月までの業務の継続となりますが、ご本人の適性に応じて担当業務の見直し/拡大を図ります【~入社後2年】 キャリアを積んでいただき、キ-パ-ソン/リーダーとしてサービス会社や所内関係部門との連携/課題抽出から業務効率化の提案/実践を行っていただきます●業務の魅力サービス部品課は工場の中で最もお客様に近い部門であり、日々刻々と変化する市場要求に即座に対応して会社の信用/信頼を維持・向上させる非常に重要な役割を担っています。このサービス部品供給は自部門だけでなく多くの所内他部門と関連会社との連携で成り立っており、限られたリソース(倉庫エリア・人員・在庫)の最大限活用と関連部門(倉庫・物流・取引先等)との連携が市場安定供給の鍵となります。市場要求に追随する責任感と、それを成し遂げた達成感を感じられると思います。●キャリアステップイメージ入社後・・・上記業務内容全般知識と運営方法をOJTで習得いただきます。1年~2年後・・・サービス部品の輸出業務取り纏めと品質・生産性向上のスキーム構築(自動化・見える化含む運用設計)に携わって頂きます。※海外販社、海外拠点支援も担う可能性あり将来・・・将来的には職場のキーパソン(リーダー)の役割を担っていただくことを考えています。●期待する役割・他社での経験を活かし、新たな視点で当社の発展、改革に貢献頂くことを期待します。弊部門の使命は、当社製品の故障で困っているお客様に一刻も早く快適な生活を取り戻して頂く為に迅速・正確にサービス部品をお届けすることです。もし我々の供給が滞ると当社の市場評価は低下し、会社経営に大きく影響する「ワンストライクアウト」の重要な責任を背負った業務です。その為に需要予測に基づき生産・販売を一貫した「適正在庫化」を推し進めることでお客様への安定供給の実現を図りますが、その中で関係者との間で様々な調整・折衝事項が発生します。データ分析に基づく関係会社・関連部門との積極的なコミュニケーションによる課題解決、また、IoTツール活用など斬新なアイデアによる様々な業務改革推進を期待します。★空調冷熱システム事業 経験者採用サイトhttps://mitsubishielectric-cond-recruiting-site.jp/★静岡製作所に関してhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/★静岡製作所、現場紹介https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~900万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.11.13