建設機械製造における体質強化活動の企画推進≪建設機械製造部≫株式会社クボタ
株式会社クボタ

【募集背景】■当面の事業量が高い水準で推移することが見込まれる中、SEQCDで解決すべき課題が非常に増加しているため■KPS推進課は、建設機械製造部にある様々な課題の解決のために、改善に対する前向きな意識・風土を製造部全体に醸成し、具体的な施策を実行していくための推進力となる課である■そのため本来は製造部内からローテーションを行うこが望ましいが、各課ともに目前の増産対応や設備投資対応等で人員が逼迫しており、ローテーションができる状況ではない■そこで、他社で部門全体や部門をまたぐ改善に取り組んだ経験のある方やTPSの知見のある方を即戦力として採用したい【部門の役割】■当部門は建設機械製造部の間接部門であり、製造部全体の改善を企画・推進する部署である■トヨタ生産方式を参考にしたクボタ生産方式(KPS)を用いて、各製造ラインの体質を強化するための施策を企画し、各課(製造・生産管理・検査・生産技術・調達)へ展開する。その他製造の中期計画・安全管理・人材育成を推する役割も担っている【具体的な業務】■生産量を増強するための改善策の提案(各製造課[組立・溶接・塗装]、物流面)■各製造現場の日常管理レベルを向上させる活動の企画・実践・フォローと標準化■製造部の中期計画の立案と計画の推進■製造部の安全管理改善業務(作業安全、設備安全)■改善、人材育成職場のスタッフ業務、人材育成の仕組み企画※入社後しばらくは他のスタッフと共同で下記業務に従事いただき、少しずつ個人で進めるテーマを増やしていきます。【やりがい・魅力】■建設機械製造部を牽引する組織のメンバーとして、自らあるべき姿を描くことができる■各課ができていない新しい考え方や生産方式を企画し、各部門と協業して大きなことに挑戦できる■製造部全体の改善に取り組むことができるため、部門や課をまたぐ大きな課題を解決する課題解決力や標準・仕組みに落とし込むスキルを身に付けることができる【中途入社者の有無】有
大阪府
500万円~850万円※経験に応ず
生産技術・プロセス開発
更新日 2022.12.20