- 入社実績あり
生産技術(品質工程設計/鉄鋼線材・棒鋼)【神戸/加古川】株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

量産段階における品質工程設計、製造フォロー、新商品の量産化検討を主に担当し、コスト削減や省エネルギー化などにも取り組んでいただきます。<将来的な業務詳細>■品質工程設計業務設計や圧延条件を自ら主体的に判断できる状態を期待します。■製造フォロー業務品質設計した製品に対して製造途上で品質保留となった製品の処置を自らが主体的に判断できる状態を期待します。■品質工程設計のコストダウン成分削減や工程省略、過剰対応見直しなど、製造コストの削減を検討頂きます。■新商品の量産化検討新商品の品質バラツキを評価し、安定して製造できる品質設計を構築頂きます。■お客様や社内関係部署との折衝各課題や要望事項に対し、自ら主体的にお客様や社内関係部署と進め方を調整できる状態を期待します。【募集背景】同社は、鉄鋼の線材・棒鋼業界において長きにわたり「線条の神戸」としてその名を馳せ、業界をリードする存在です。時代のニーズに合わせた最新の圧延工場を建設し、業界トップクラスの品質、開発力、技術力を維持・向上させてきました。当社の線材・棒鋼製品は世界の自動車メーカーで70~80%が使用されており、代表的な自動車エンジンの弁ばね用鋼は世界シェアの50%を誇っています。今後も国内外の激しい競争に打ち勝つべく、製品の品質と技術力を一層向上させるため、新たな仲間を募集します。【配属組織】鉄鋼アルミ事業部門 線材条鋼技術部 線材条鋼技術室【配属予定グループのミッション】■ミッション:線材棒鋼における、安定品質の実現、お客様満足度の向上、品質競争力の向上高品質の製品で社会課題を解決し、安心安全で豊かな社会の実現に貢献■課題:国内外の同業他社の品質・技術競争力を凌駕するダントツの品質・技術力の維持向上■役割:線材棒鋼製品の司令塔として、製鋼/営業/開発/操業/品質保証/工程等の各部署と協業し、高品質の線材棒鋼の安定生産に取り組む。また、品質/納期/コストの観点から、最適な品質工程設計を通じて、お客様のご要求性能を満足する線材棒鋼を製造する。【働き方】・平均残業時間:18時間程度/月・在宅勤務:4~10回/月程度利用している室員が多いです。【キャリアパス】・当室でのご経験後、線材/棒鋼関連の他技術系部門(品質保証部門や技術サービス部門)への異動可能性がございます。※勤務地は兵庫(加古川)、東京、大阪、名古屋、中国、タイ、米国など【魅力・やりがい】・日常的に触れられる製品群:└世界中の自動車部品に使われる製品に対して自身が裁量を持って設計することができます。・業務の幅の広さ:└社内外の多くの関係者を巻き込みながら幅広い業務に関与でき、多くの成長機会があります。・社会課題解決への貢献:└多様なニーズを理解し、生産技術の観点から高品質な製品をお客様へ提供することで、CO2削減等の社会課題の解決に貢献することができます。<求める人物像>・多くの関係者と連携し、円滑なコミュニケーションを図れる方・規格やお客様要求、ルールを守る倫理観と責任感をお持ちの方・様々な役割や業務内容に対して、積極的に取り組むことができる方・幅広い技術力を習得したい方
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 610万円~1120万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.07.01