スマートフォン版はこちら

丸の内・有楽町の製品評価の転職・求人情報

検索結果一覧1件(1~1件表示)
  • 【東京駅】検査技術スペシャリスト※WEB面接/在宅〇

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】同社生産設備の検査業務をお任せします。【職務内容】静機器・配管を主とした生産設備の検査業務です。本社は国内各工場の検査担当者を統括し、検査の応援から指導、教育、ルールの統一などを行っています。・国内工場定期検査時の検査業務の支援(高圧ガス保安法自主保安認定に係る業務含む)・設備検査技術導入に関する情報収集、試行・設備検査に関連する標準類の制定・改正【募集背景】国内工場における設備の高経年化・老朽化に伴い、静機器・配管からの漏洩リスクが高まっています。このリスクの低減には、網羅性の高い検査計画立案および精度の高いスクリーニング検査手法が必要のため、これらの業務に対応できる方を増員したく考えております。また、新たな検査手法の導入についても、工場メンバーと共に進めていただきたいと考えております。【組織構成】設備管理部 設備検査グループ各々が機器、電気、計装のエンジニアとして、設計建設業務や設備改善業務に就いています。部内メンバー間でも率直な意見交換や改善に関わる検討を共に進めたり、各事業所メンバー間のコミュニケーションや連携が活発に行われていたりするなど、一体感を持って業務にあたっています。【働き方】■在宅勤務を実施しており、出社とのハイブリッドワークが可能です。■残業時間:平均~20h/月 ※ワークライフバランスがとりやすい環境です。【魅力】・設備老朽化に伴う工場の共通の課題に対して、各工場のメンバーと共に課題解決して行くことになります。その取りまとめ役として、リーダーシップを発揮でき、また各種検査に関する知識や経験を十分活用できる業務です。・デジタル技術の活用や新規センサーなどによる設備の予兆検知への取り組みを進めているので、自由な発想で提案できます。【キャリアパス】・当社の検査の流れを理解したのち、静機器・配管を主とした生産設備検査に関する各工場の支援業務(高圧ガス保安法自主保安認定に係る業務含む)を行っていただきます。また、設備検査の新技術導入による設備管理業務の改善にも取り組んでいただき、ご経験幅を広げていただくことを想定しております。・現場業務の経験のため、一時的に各工場(高岡、川崎、徳山、水島、氷見二上、敦賀)の設備管理課へ異動となる可能性があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    製品評価

    更新日 2025.11.07

  • 検索結果一覧1件(1~1件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    丸の内・有楽町の製品評価の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問