- 入社実績あり
電磁界シミュレーションエンジニア/茨城株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク
【職務内容】日立ハイテクグループ横断で製品設計部の課題解決を行っている設計戦略本部 開発プロセス改革センタにて、電磁界シミュレーションエンジニアとして開発支援業務をお任せいたします・製品開発部署からの相談・依頼を受け、電磁界解析・シミュレーションを行い、製品の課題特定、改善提案、性能評価などの開発支援の実施・設計支援に関する戦略立案、実行└シミュレーションソフトの開発、購入、ライセンス管理など【ポジションの魅力】・日立ハイテクグループ全社を対象としており、幅広い製品や最新の技術開発に貢献できます。・製品設計部と協力しながら課題解決に取り組む業務であり、モノづくりの一端を担うことができます。・業務を通じて新たな知見や技術を身につけることができます。【採用背景】日立ハイテクでは設計の効率化・性能担保をするために、解析主導型設計の全社展開を目指しており、特に電子顕微鏡や生化学分析計などの製品群において、電磁界が製品性能を左右しており、電磁界に関する解析・シミュレーション強化が必須となります。そのため電磁界解析に関するご経験をお持ちの新たな仲間を募集しており、体制の強化を目指めざしています。【配属組織について】・設計戦略本部開発プロセス改革センタ└62名(20代15名、30代14名、40代15名、50代15名、60代3名)└日立製作所の研究所出身者も複数名在籍しております・部署は以下の5つのグループに分かれております└MBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)推進グループ└デジタルツイン推進グループ└解析主導型設計推進グループ (★今回配属の組織はこちら)└ソフトウェア開発プロセス推進グループ└業務サポートグループ・解析主導型設計推進グループでは、熱・流体/振動・強度・機構/電磁界/光学などに関する解析、シミュレーションの専門メンバーで構成されており、解析・シミュレーションを通じて日立ハイテク横断の設計高度化、シミュレーションデジタル化を推進しております。【働き方】・リモートワーク:可 (出社率20%未満)・残業時間 :20時間程度/月※応募者個人情報の第三者提供有り<提供目的>グループ募集を実施しているため、個人情報を各社へ提供いたします。あらかじめご了承ください。<提供先>株式会社日立ハイテク九州株式会社日立ハイテクフィールディング
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 450万円~880万円
- 職種
- 製品評価
更新日 2025.04.22