QMSの構築・認証【リーダークラス/藤沢事業所】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
★ミッションCP水素関連戦略ビジネスユニットの藤沢事業所において、以下品質業務をご担当いただきます。・品質マネジメントシステム構築のための業務プロセスの確立・社内規定、規格、手順書等の立案・品質マネジメントシステムの監視と測定・組織内の各プロセス間連携を考えた組織の仕組み造り【採用背景】CP水素関連戦略ビジネスユニットでは、脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた水素用ポンプ、および、加速化される宇宙ビジネスに参入すべくロケットエンジン用燃料ポンプに力を入れております。これら、将来に向けたポンプの開発を進め、生産される製品の安全性および品質を保証するため品質管理部門を構築することが急務になっています。新しい製品・将来に向けた製品の品質管理システムの基礎造りから運用を担う人材を募集しています。【配属組織】コーポレート CP水素関連戦略ビジネスユニット品質管理部品質管理部■全体人数:7名(男性5名、女性2名)※全員がキャリア採用のメンバーです【働き方】■部門の在宅勤務実施状況:週2日程度在宅勤務■平均残業時間:25~30時間/月■社員食堂完備・事業所内コンビニあり■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可■副業可(承認制)※福利厚生の例https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3 【キャリアイメージ】数年後には、品質管理部の管理職へのステップを想定しています。【当部門の役割・魅力】既にある仕組みではなく、これから自分たちの手で新しい仕組みを作っていける仕事です。品質を保証するために、何が必要か、どんな順序が良いか、監視測定の方法など、ゼロから構築できます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.04.23