- 入社実績あり
エンジン生産工場の品質管理業務株式会社豊田自動織機
株式会社豊田自動織機
【職務内容】エンジンの品質管理業務 1) 製品の品質管理と生産準備 2) 不具合の再発防止【具体的な仕事内容】1) 製品の品質管理と生産準備 ・検査基準の作成・承認(工程内:検査基準の設定と製造部門へ展開、購入品:仕入先作成の検査基準チェックと承認) ・工程変更の評価と承認(工程内・購入品:変更内容、評価計画の確認・承認と評価結果の確認と切替承認) ・仕入先の工程調査および改善指導(購入品不良に対して対策を現地現物で確認、ワースト仕入先へは改善指導) ・新製品の生産準備の評価(工程内:工程保証度の評価・確保と規格適合の評価、購入品:規格適合と体制確認)2) 不具合の再発防止 ・工程内、後工程不良の再発防止と要件化(日々の不良は再発防止まで推進し、次期モデルに対して要件化)【使用言語、環境、ツール等】エクセル、パワーポイント【募集背景】自動車業界はグローバルでは電動化への流れが加速しているが、一方でディーゼルエンジン車は新興国を中心に一定需要が継続する予測であり、また産業車両市場では、エンジン車は屋外での長時間使用ユーザー等の根強いニーズがあります。同社は暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく、徹底的な競争力の強化に取り組んでいます。これらのエンジンの品質を維持・向上することでお客様満足度の向上と信頼性の維持に一緒に取り組んでいきたい。【組織構成】品質管理部┗碧南品質管理室 ┗第11G、第12 ★ここ (G間は担当する製品と業務範囲が異なります)┗東知多品質管理室 ┗第21G、第22G、第23G ★またはここ (G間は担当する製品と業務範囲が異なります)合計:136名20代 10名 30代 12名 40代 11名 50代 8名 60代 5名 (社外応援者:9名、現業部門(品質課):81名を除く)【組織のミッション】品質管理部ミッション: エンジンの品質を維持、向上することで、お客様満足度の向上と企業の信頼性の維持に貢献碧南・東知多品質管理室ミッション: 工程内および後工程の品質維持・向上によるお客様満足度の向上第11・12、21、22、23Gミッション: 生産準備による品質造り込みと、号口管理・品質向上活動による品質維持・向上豊田自動織機 エンジン事業部は、トヨタ自動車からディーゼルエンジン事業の全面移管を受けており、トヨタ車搭載のディーゼルエンジンの開発~生産までを一手に引き受けています。 これらのエンジンの生産準備および号口管理に対して、製品品質を維持、向上することで、お客様満足度の向上と信頼性の維持に取り組んでいます。【業務のやりがい、価値、魅力】同社は暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく、徹底的な競争力の強化に取り組んでいます。 これらのエンジンの品質を維持・向上することで、お客様満足度の向上と信頼性を維持して、良品廉価なエンジンをお客様にお届けすることで、エンジンの力が必要な人々のために貢献したい。【自部署の技術優位性/PR】同社はトヨタ自動車からディーゼルエンジン事業の全面移管を受けており、トヨタ車搭載のディーゼルエンジンの開発~生産までを一手に引き受けています。【職場環境】・フレックス勤務でメリハリある勤務ができる・組合員の年休消化率は100%・社員食堂あり、昼食代の半額補助 など【想定されるキャリアパス】・プロセス監査業務と市場クレーム調査・解析業務との部内ローテーションによるスキル拡大・エンジンの試験・評価業務、エンジンの品質管理業務との部間ローテーションによるスキル拡大・ワーキングリーダーやマネージャー業務への登用
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.04.30