【周南市】食品工場の設備・保守メンテ 転勤なしヒカリ乳業株式会社
ヒカリ乳業株式会社
【職務内容】・工場設備管理・保守業務(工場内の設備を管理・保守)、・製造設備のメンテナンス・開発・設計・機械のトラブル対応・保守計画作成など【募集背景】・体制強化による募集
- 勤務地
- 山口県
- 年収
- 400万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.04.07
ヒカリ乳業株式会社
【職務内容】・工場設備管理・保守業務(工場内の設備を管理・保守)、・製造設備のメンテナンス・開発・設計・機械のトラブル対応・保守計画作成など【募集背景】・体制強化による募集
更新日 2025.04.07
株式会社ヒロテック
【具体的な業務内容】以下の業務のいずれかをお任せ致します。・生産ライン設備の電気系/機械系油空圧装置の保守・産業用ロボットの保守、ティーチング・シーケンス制御の作成、改造・IoTの構築、整備点検・工場受電設備、空調、コンプレッサー、溶接用ガスのインフラ設備の点検保守・CADによる工場、設備(治具等)図面作成・各種設備改善のためのガス溶断、溶接加工作業・設備設置、移動、撤去作業 等【募集背景】欠員補充の為
更新日 2025.02.27
オーエム機器株式会社
業績好調に伴い、電気設備保全職員を増員致します(保全業務を中心とした生産技術業務) 。設備保全に加え、設備設計、治具設計、台車設計など生産に関する業務は生産技術が対応しています。具体的に、OAフロアや断熱パネルを製造するための設備金型治具、建屋の維持管理業務、新商品引合い立上げ業務、工場経費管理業務をお任せ致します。■設備金型治具・建屋維持管理・協力会社への依頼を含め年間、月間の保守点検計画の策定・日常の設備点検、異常時の修理対応(頻度は少ないが、土日含む夜間対応の可能性がありえます)・設備金型治具の生産性、作業性の改善、改良や営繕■新商品引合い立上げ業務・引合い商品の工程設定、設備金型治具見積・社内規定に基づいた立上げ準備■工場経費管理・工場経費予算での発注管理【工場設備】 各種溶接機、各種プレス機、3Dプリンター、各種切断機、レーザー加工機など【部署構成】4名体制【募集背景】新製品開発が活発になり、生産量も順調に増えています。今後の増産に向けて、事前に組織を強化する事を目的に増員を行います。
更新日 2025.03.21
株式会社日立プラントメカニクス
【期待する役割】工場の天井に据え付けられているクレーンのサービスエンジニアとしてご就業いただきます。据え付け後の保守、定期メンテナンスを行い、必要な処置をご提言します。また顧客のニーズを掴みクレーンの「安全化」、「合理化」、「性能・機能アップ」のエンジニアリングを行い、改造工事を行います。【職務内容】■エンドユーザーの工場に出張し、作業を行います。■クレーン等安全規則に基づく必要項目点検検査票に沿って月例点検、年次点検を行なっていただきます。■クレーン点検後の報告書、点検表を作成し、必要な処置を提案します。■クレーンの老朽化した機器の交換を行っていただきます。■レッカーや電動ウインチを使用し、重量物を取り扱う玉掛け作業もあります。■改造案件の場合、サービス設計が作図した図面により、施工計画書を作成し、下請け業者と打合せ様々なクレーンの改造工事を行っていただきます。■案件の規模によって様々ですが、1日で終わるものもあれば、1週間から1カ月ほどかかる大規模メンテナンス工事もあります。※土日に出社いただくことがありますが、その際は代休をとっていただきます。※長期出張は年1回程度です。※クレーン製品の設計から製造、据付工事は別部署で行います。【魅力】■天井クレーンのシェア15%以上とリーディングカンパニーで安定経営です!■年間休日126日、家族手当、住宅手当、退職金等手当が充実している日立Gの会社です!【働き方】全社の月平均残業時間は40H程度です。(土日祝日含む)深夜の呼び出しはほぼありません。1カ月におよぶ大型案件の対応による出張は年に約1回で、ほとんどの出張は数日もしくは1週間ほどになります。日帰り出張の場合は、現地8時頃集合となるため、早朝出発となります。遠方の顧客は前日移動となります。
更新日 2025.04.22
株式会社あなぶきファシリティサービス
マンション消防・給水設備の点検やメンテナンススタッフ 賞与年2回!土日祝休み有<具体的な業務内容>自社グループが運営するマンションをはじめ、ビルなどに設置されている消防設備や給水設備の点検・メンテナンスを担当。作業はチェックシートに従い、2~3名のチームで行ないます。■消防設備点検火災報知器や消火器などの消防設備機器を点検します。具体的には「加熱試験機と呼ばれる機械を消防設備に近づけて、問題なく動作するか」「使用期限が切れていないか」といったチェックをお任せします。■給水設備点検建物の屋上に設置されている貯水槽などの定期清掃および点検・報告・補修を実施します。【1日の流れ/例】▼9時/ミーティング後、チームのメンバー2~3名で現場に出発。▼9時30分/作業開始。午前中に1、2件の現場を担当します。▼12時~13時/休憩▼13時~17時/午後は1、2件の現場へ。▼17時30分/帰社。報告書作成などの事務作業と、翌日の作業確認。▼18時/退勤。残業は月20時間以内なので、定時に退社する日も多いです。※点検は年間のスケジュールが決まっているため、先の予定を立てやすいことが特長です!【入社後の流れ】経験やスキルに応じ、業務をお任せしていきます。先輩と一緒に現場で作業をしながら、徐々に仕事の幅を広げていってください。また、並行して消防設備報告書などの書類作成も教えていきます。未経験の方であれば、入社3ヶ月~1年程度で点検作業を1人で担えるようになるでしょう。
更新日 2025.03.28
株式会社ウィズソル
◆1961年創業以来、電力、化学や石油プラント、橋、造船、重工業などのインフラに対して「非破壊検査」(保守・診断)と「熱処理」(組織改善)という2本柱で、社会に貢献しています。特に無線通信で離れた場所から操作できる連続測定では高いシェアを誇り、「守る、をともに」というブランドビジョンをより深化させています。【期待する役割】【職務内容】広島市西区の本社に在籍し、技術職(熱処理工事)の業務を行っていただきます。50年以上にわたって熱処理業務に取り組んでいる業界NO2のチームです。※熱処理とは…機械構造製品・発電/石油/科学プラント・橋梁など各種鋼構造物の溶接部に加熱装置やコイルを使って施す技術です。ひずみ除去や軟化、組織改善を目的にしています。【魅力】<充実した育成環境>未経験の方でも知識・経験習得に安心していただくため、入社後は座学・実習を含めた教育を受けられます。先輩にOJTしながら段取りやセッティングを学んでいきますので、分からないことなど質問もしやすい環境です。案件ごとのチーム構成は2名~10名と大きさごとに違っており単独で動く案件はないので安心してじっくりと取り組めます。<資格取得を全面サポート!>国家資格となれば県外の受験も多い中、受験料・宿泊費・交通費など100%会社が負担しています。先輩に教えてもらうことも日々知識として重ね、自分の目標となる資格を取得するモチベーションが保てます。電気工事士、非破壊検査免許(8種)などを目指す方が多く、現在の組織メンバーは一人平均3~4つ資格を保持しています。<業界の中の存在感と産業の追い風>取引先はENEOSをはじめ東証プライム上場企業が多いことに加え、発電所が大きな割合を占めているので安定的な受注があります。また、世界的にCO2削減目標がうまくいっていない国が多い中、空気中からそのままCO2を回収することの出来る「CO2削減プラント」を設置する動きが高まっているため、プラント新築工事がこれから先進んでいきます。さらに、2023年2月自社の商品である超音波連続板厚測定装置が危険物保安協会の性能評価認定を取得したことから、検査そのものの人員を減らし熱処理に仕事を回すことが出来るので会社として更なる業績UPが予想されます。<信頼を積み上げた成長企業>ウィズソルの技術者は熱処理スキルはもちろん、社会的マナーに対する意識も高く徹底しています。出張があり、一緒に過ごす時間の多い分チームメンバーの団結力もある部署です。取引先からは「ウィズソルさんは誠実な仕事をしてくれる」「いつもリクエスト以上の仕事で感謝している」などの声をうけ、この10年間で業界NO2にまで上がってきました。【募集背景】事業拡大のための増員です。【組織構成】20名(20代~50代)
更新日 2025.03.28
株式会社グリーンポートリー
各工場の修繕やメンテナンスを行う方を募集します。工場鶏肉生産・加工設備、農場鶏飼育設備において、設備メンテナンス・修理・改善・新規設備導入・排水処理まで、幅広い内容の職場です。自身の考え方、アイデア次第で生産性が向上していくことが目に見える「やりがいのある仕事」です。【具体的には】■工場内設備メンテナンス■農場鶏舎内設備メンテナンス■新規機械導入■会社全体の設備メンテナンス■排水処理施設管理手先が器用でDIYがお好きな方を求めております。(電気工事士の資格がある方は尚よし)出来ないものは外注に出していますが、できる修繕は社内で行いたいと考えています。今はまだ少数ですが、修繕チームを作って会社および工場のメンテナンス強化に向けて力を貸してください。◎今まで工場設備関係職に就かれていた方は大歓迎!◎初心者でも、この際転職して、「手に職」技術を身に着けてみませんか?仕事は丁寧に、わかりやすく、理解できるまで指導します!現在3名で仕事を分担していますが、すべてをカバーするには人員が不足しています。会社を陰ながら支える「縁の下の力持ち」として一緒に働いていただける方を募集します!
更新日 2023.10.31
KOBASHI HOLDINGS株式会社
■生産設備(電気関係)の設計・管理・保全業務をお任せします。■設備は自社専門機(汎用機でない)が中心です。設備設計(メカ担当者)と協力し、工夫して生産性向上を目指していただきます。◇ドローンをはじめ農業機械に限らない多種多様な分野、超多品種少量生産から中規模の量産まで多彩な業務内容に携わることができ、ものづくり技術者としてスキルアップが可能です。■農業機械分野では土造りに必須の【作業機】と【耕うん爪】の両方を生産している国内で唯一の企業です。そして「地球を耕す」の理念のもと109年の歴史で培ったものづくりの経験を活かし、地球規模の課題を解決すべく様々な製品を、企画/試作段階から生産部門が参画し同時並行で開発量産することで、他社では実現できない価値を生みだし、お客様から高い評価を頂いております。
更新日 2025.04.04
三木鋼業株式会社
弊社は自動車の廃車、解体する建物のから出る部材を回収し、シュレッダープラントで粉砕、選別したのち、リサイクルできる母材にしたものを販売しています。シュレッダープラント・選別設備・重機のメンテナンスをお任せ致します。現在1名で全体を管理していますがぜ増員をし、しっかりと丁寧に対応できる体制を作りたいと考えております。
更新日 2025.03.28
株式会社ウエストヒル
発電所やプラント施設にて、金属部品の熱処理加工、加熱・冷却プロセスの管理等をお任せします。具体的には・・・■金属部品の熱処理加工業務■加熱・冷却プロセスの管理および制御■品質管理と製品の検査■生産計画の遵守と納期管理■機械や工具の点検とメンテナンス■安全ルールと規定の遵守3人1チームなどチームになって行動します。早い方で半年~1年でチームの中で現場責任者を任せられることもあり、早いタイミングでの昇給が望めます。熱処理とは・・・一言でいえば「赤めて冷やす」ことです。この赤めて冷やすという処理を行うことによって、鋼の性質を改善することができます。全国的にみても熱処理技術を持つ会社が少ないため、発電所や大手重工メーカーなどから安定的に依頼を頂いている状況です。【出張について】全国への出張がございます。出張期間は2週間~1ヵ月が多く、長期の場合は3ヵ月に及ぶこともあります。会社の費用で1時帰宅できる制度が整っています。結婚式や家庭内行事など配慮頂けます。【募集背景】業務繁忙につき増員お客様からの依頼も断らなければならないことも出てきています。【組織構成】技術スタッフ13名20~50代の幅広い年代の方が活躍されています。
更新日 2024.05.21
株式会社ウエストヒル
現場作業の監督・管理、スタッフの指導およびトレーニング、生産計画の策定および実行などをお任せします。具体的には・・・■現場作業の監督・管理■スタッフの指導およびトレーニング■生産計画の策定および実行■品質管理・品質向上の取り組み■安全管理および安全対策の実施■コスト削減・効率改善のための取り組み熱処理とは・・・一言でいえば「赤めて冷やす」ことです。この赤めて冷やすという処理を行うことによって、鋼の性質を改善することができます。全国的にみても熱処理技術を持つ会社が少ないため、発電所や大手重工メーカーなどから安定的に依頼を頂いている状況です。【出張について】全国への出張がございます。出張期間は2週間~1ヵ月が多く、長期の場合は3ヵ月に及ぶこともあります。会社の費用で1時帰宅できる制度が整っています。結婚式や家庭内行事など配慮頂けます。【募集背景】業務繁忙につき増員お客様からの依頼も断らなければならないことも出てきています。【組織構成】技術スタッフ13名20~50代の幅広い年代の方が活躍されています。
更新日 2024.05.21
株式会社ウエストヒル
広島市近郊、呉市、岩国市等の発電所やプラント施設にて、金属部品の熱処理加工等を担当していただきます。具体的には・・・■金属部品の熱処理加工業務■炉の操作と温度管理■加熱・冷却プロセスの管理および制御■品質管理と製品検査■生産計画の遵守、納期管理■機械や工具の点検とメンテナンス■安全ルールと規定の遵守※出張はございません。熱処理とは・・・一言でいえば「赤めて冷やす」ことです。この赤めて冷やすという処理を行うことによって、鋼の性質を改善することができます。全国的にみても熱処理技術を持つ会社が少ないため、発電所や大手重工メーカーなどから安定的に依頼を頂いている状況です。【募集背景】業務繁忙につき増員お客様からの依頼も断らなければならないことも出てきています。【組織構成】技術スタッフ13名20~50代の幅広い年代の方が活躍されています。
更新日 2024.05.21
株式会社エンジニアス
■業務詳細:・成形機、塗装機、スパッター機、ヒーター乾燥機、組付の自動機の維持管理(不具合の修理)・空いた時間で新しい設備の準備作業■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.03.04
敷島機器株式会社
道内の工場や商業施設等に三菱重工製ディーゼル、ガスエンジンの自家用発電設備や防災用、非常用発電設備の提案営業及び設置施工管理業務をお任せします。【職務内容】・施設へお伺いし状況のヒアリング・図面確認/現場調査、見積作成、ご提案~契約・搬入設置時の施工管理・担当者数:10社程度/人 受注までの期間:1年~3年程度主なお取引先は北海道電力、北海道ガス、大手建設ゼネコン、大型商業施設、病院他【魅力】・西華産業の子会社で企業安定性◎ ー北海道内を網羅している三菱エンジン特約店です。・道民の「命」を守ることに真っ直ぐつながっています! ー地震等による自然災害が多発する近年、ブラックアウトも少なくありません。 病院などの重要施設では電力の確保は必須です。 特に冬場の停電は生死に直結するだけに発電機の重要性が増しています。・資格支援制度あり ー業務に必要な資格サポートがあります。(資格取得費用は会社負担)【募集背景】案件増加、組織強化のための増員【組織構成】男性 5人 (平均年齢40歳ほど。幅広い年齢の方がご活躍されています。)
更新日 2025.04.07
千代田興産株式会社
■エンドユーザーは、役所(国の出先や地方自治体etc)であったり、民間では病院や銀行、放送局、大規模商業施設など 主な売上げ先は、エンドユーザー、エンドユーザーと契約した機械メーカー、大手の電機メーカー、保守管理業者など ■主な取引先 川崎重工業㈱、大手重電メーカー ■主な活動エリア 関西地方 ■主な仕事内容 点検整備基準表に基づき、ガスタービン発電設備の保守点検整備を行う。 受注先との日程調整や、施工計画書の作成、現地で点検整備作業、作業後の報告書の作成を行う。 ■業界の現況 原発再稼動の見通しが不透明なことや、異常気象に対する備えなど、非常用電源に対する意識は益々高まっています。 日本全国で自然災害が数多く発生し、活躍の機会が多く、非常用発電設備の重要度が再認識されつつあります。 そのような状況下に於いて、ガスタービン発電設備の評価は高いものがあり、弊社は川崎重工業㈱の代理店として、メーカーと協調し、お客様に満足いただける活動を目指しています。
更新日 2025.04.07
栃木住友電工株式会社
世界40カ国で28万人超の社員が活躍する国内最大の非鉄金属グローバルカンパニー住友電工のグループ企業「栃木住友電工株式会社」でスチールコード(タイヤの補強材)や鋼線の保全・メンテナンス作業を即戦力でお任せできる方を大募集!設備保全担当として、・スチールコード(自動車用タイヤの内部に使用される補強材)・精密バネ用鋼線・シリコンウェハー切断用のソーワイヤー製造設備のメンテナンス・改善を行っていただくお仕事です!【具体的には】・製造設備メンテナンス(ユーティリティを含む)・定期点検・トラブル時の修理対応・設備不良の未然防止(調整や部品交換など)※経験を積んでいただいた後は、仕様書作成及び発注業務、施工管理業務に携わる場合もあります。※業務の習熟度合い、所属人員の配置構成により月数回程度、夜勤となる場合があります。社内は明るく活気あふれています!皆様からのご応募をお待ちしております!
更新日 2025.03.05
JRCS株式会社
■職務内容:同社製品(配電盤・始動器盤・監視盤等)のメンテナンス、仕様変更による改造等を行うエンジニアを募集します。国内および海外で活躍して頂けるやる気のある方の応募をお待ちしております。■具体的な業務内容:配電盤、機関監視盤、始動器盤等の点検および保守作業工事業務の指導・育成■特徴:『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした同社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に同社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
更新日 2025.03.10
JRCS株式会社
■業務内容:電気設備のメンテナンス、仕様変更による改造等を行うエンジニアを募集します。国内および海外で活躍して頂ける元気でやる気のある方の応募をお待ちしております。・配電盤、機関監視盤、始動器盤等の点検および保守作業・工事業務の指導、育成■特徴:『海洋事業』は同社の重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした同社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に同社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
更新日 2025.03.10
タカヤ株式会社
【期待する役割】同社の工場施設や工場設備の保全など管理を担当していただきます。【職務内容】・工場施設のインフラ管理・設備導入時の外部業者打合せ・工場管理業務 など
更新日 2025.04.23
株式会社ダイヤメット
■設備保全をご担当いただきます。<具体的な業務内容>■生産設備■電気設備■ユーティリティ設備の保全業務(修理、点検、改善 等)◎日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、様々な取り組みを行い、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっており、やりがいも◎です。
更新日 2025.04.17
株式会社ダイヤメット
■当社の本社工場にて生産設備、ユーティリティー設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。電気系統のメンテナンス経験を活かして働くことが出来ます。《具体的な業務内容》保全メンバーの一員となり、工場生産設備、ユーティリティー設備の点検修理作業などをお任せいたします。将来の中核人材としてご活躍いただくことを想定しています。※建物の改変を伴う業務は含みません
更新日 2025.04.08
大豊産業株式会社
■業務内容◇主に大手の化学・石油・製紙・製薬プラントや上下水道設備などに設置されている、計装機器の定期メンテナンスを行っています。具体的には圧力計・温度計他の計器定期校正、ループチェック、試験結果の報告書作成等を行います。■入社後イメージ◇入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。◇横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
更新日 2025.04.27
株式会社つくば電気通信
■官公庁や商業施設などの消防施設の工事・点検保守業務 建物に設置された消火器・消火栓・火災報知器・誘導灯・スプリンクラーなど、消防設備の工事・点検保守作業■火災報知器・インターホン、セキュリティ、TV共聴、放送、ナースコールなどの弱電設備の施工、施工管理■防犯カメラ等の通信設備機器の工事やメンテナンス業務 ・エリア:茨城県、茨城県近隣(ほとんど茨城県内です)。 ・取引先は官公庁や自治体、独立行政法人、民間などが多いです。 ・最初は先輩社員がしっかりサポート致しますので安心してお仕事ができます。
更新日 2024.09.04
株式会社カルビーかいつかスイートポテト
同社製造工場において、設備保全業務をご担当いただきます。【具体的には】・工場設備、ユーティリティ設備、建物等の維持管理、メンテナンス(保全計画の立案~実施まで担当)・工場設備、ユーティリティ設備、建物等の新規導入、更新、修理、改修等の対応 (機械メーカーとの打合せあり)・現場の改善活動の推進(安全、効率、作業、環境)・予備部品の管理(必要部品の拾い出し~見積~発注~在庫管理)【配属先について】課長1名、メンバー2名で構成されています。【入社後の流れ】先輩社員のOJTになります。設備保全のご経験がないメンバーご活躍しているので、未経験でも問題ございません!イチから丁寧に教えます!【強み/魅力】・事業…同社は創業から55年目を迎えた、国内最大規模のさつまいも専門の問屋です。・サプライチェーン…茨城県内多数のの生産者様からさつまいもを仕入れ、自社で研究開発、生産、加工を行い、ー等の小売店、食品加工会社、直営店舗やウェブを通じて販売しています。・高い収益性…青果卸売市場を通さない高収益な産地直送モデルが強みです。・独自ブランド…独自ブランドの「紅天使」は小売店の店頭で焼き上げて販売する焼いも用の原料として高い人気を有しています。【同社の取り組み】近年の健康や環境に対する意識の高まりを受けて、同社では自社圃場での栽培・収穫も行っております。「さつまいもの新しい価値を育む」を経営理念とし、従業員全員がリーディングカンパニーを目指して日々チャレンジし続けています。
更新日 2025.03.19
株式会社カルビーかいつかスイートポテト
さつまいも加工卸売事業を展開する同社の製造工場にて、管理職として業務に携わっていただきます。【具体的には】(1)工場設備、ユーティリティ設備、建物等の維持管理、メンテナンス(保守/保全業務)・保全計画の立案~実施まで担当します。・点検や巡回にて異常を発見し、各種部品(ベアリング/チェーン/モーター/電気部品類)の交換、調整や破損個所の溶接などのメンテナンスを実施します。・必要に応じて保全計画の見直しや再発防止策を立案します。(2)工場設備、ユーティリティ設備、建物等の新規導入、更新、修理、改修等の対応(機械メーカーとの打合せあり)(3)現場の改善活動の推進(安全/効率/作業/環境)(4)予備部品の管理(必要部品の拾い出し~見積~発注~在庫管理)(5)部下指導などのマネジメント【魅力】<事業>当社は創業から55年目を迎えた、国内最大規模のさつまいも専門の問屋です。<サプライチェーン>茨城県内多数のの生産者様からさつまいもを仕入れ、自社で研究開発、生産、加工を行い、ー等の小売店、食品加工会社、直営店舗やウェブを通じて販売しています。<高い収益性>青果卸売市場を通さない高収益な産地直送モデルが強みです。<独自ブランド>独自ブランド「紅天使」は小売店の店頭で焼き上げて販売する焼いも用の原料として高い人気を有しています。近年の健康や環境に対する意識の高まりを受けて、同社では自社圃場での栽培・収穫も行っております。「さつまいもの新しい価値を育む」を経営理念とし、従業員全員がリーディングカンパニーを目指して日々チャレンジし続けています。
更新日 2025.03.19
キオクシア岩手株式会社
【業務内容】半導体製造工場における新工場の建設や既存改修等の工事企画、受変電設備や電気・通信設備等の工事計画、設計・施工管理、発注手続き等の業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】・半導体製造工場の大規模クリーンルーム建設から道路整備や植栽(緑化)など工場敷地内での工事をはじめ、既存建屋内のオフィス改修やクリーンルーム内の生産設備(製造装置)や各種動力施設など、幅広い工事の企画や設計・施工管理、発注手続きを担当する部署で、電気技術者として電気グループに属し業務を行っていただきます。・主に、工事企画(設計コンセプト・スケジュール・予算策定)、建屋・動力設計(仕様作成・詳細設計)、施工管理(品質・工程管理、安全管理)、技術検討(新工法新材料検討、施工後の社内意見聴取/反映)のほか、各種工事を建築グループや機械グループと連携し、一貫して幅広い工事を推進します。・最新の機器や技術などを駆使して、最先端の半導体製造建屋や空調動力設備などの検討から工事企画を行い、建設工事会社へ発注し施工管理を行い、短工期・低コスト・省エネ・高品質を社内に提供し、安定した半導体製造ができる施設作りや更なる改善なども担当します。【新製造棟とその立地について】国内最大級の半導体拠点を目指して、製造棟を岩手県北上市内に建設(2019年竣工)。北上市は「住みよさランキング」9回連続岩手県第1位を獲得しており、新幹線の駅や高速道路ICなどもある好アクセスの立地です。最新鋭の設備を整えた綺麗で開放的な空間で、のびのびと働くことができます。【職場環境】人々の生活に密接する製品に、必ずと言っていいほど使用されている半導体。当社が手掛ける半導体デバイスは、国内外で需要が増え続けています。日本国内はもちろん海外も視野に入れて活躍することができる環境です。・時間外労働時間の削減や有給休暇取得など労務管理を徹底し、「働きやすい職場環境づくり」に会社として注力しています。・また、性別や年齢を問わず能力に応じた管理職登用を行っており、結婚や子育てといったライフイベントにも柔軟に対応しています。
更新日 2025.04.08
株式会社アズミ村田製作所
【期待する役割】同社設備エンジニアとして、生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務をお任せ致します。ご経験に応じて、お任せする業務を決定いたします。※入社後、座学での研修と現場でのOJTを通して、基本的な業務知識を身に着けていただきます。未経験でもご安心ください。【職務内容】■生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務■新規導入・移設設備の据付~運転、制御プログラミングの変更・作成等■設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動の展開■生産ラインの新設に伴う設備立ち上げ業務【働き方について】■年末年始、GW、お盆に長期休暇あり!その他に有給も10日以上取得実績あり、メリハリをもって働くことができる環境です。■基本的に、一週間ごとに勤務時間が変わるような働き方になるため、夜勤と日勤による連続勤務はなく、週単位で規則的に生活することが可能です。
更新日 2025.02.03
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
同社の取引先である外資系日用品メーカーの工場に同社のメンバーと共に常駐していただき、工場内の設備管理業務における業務責任者をご担当いただきます。上席に当たるマネージャーの次席として、工場内のハードサービス部門の統括管理、お客様との打ち合わせ、資料作成、作業計画策定、人員管理等をご担当いただきたいと考えております。【具体的には】・工場内設備(消防設備・エレベーター・搬送機器・非常用発電機など)の定期保守点検・廃棄物管理・建屋や施設の改修工事対応・製品製造ラインの特別清掃・上記業務に関するお客様との打ち合わせや提案、資料作成、作業計画の策定・協力会社やベンダーとのコミュニケーションおよびスタッフ管理・設備における緊急トラブル対応・安全衛生活動の推進(業務手順書の作成やリスクアセスメントの実施など)・休日の業務立会い(振休休日取得可) 等
更新日 2024.12.25
森山ディーゼル株式会社
■採用背景:青森県内での風力発電所の新設やそれに伴う保守対応ニーズの増加から、組織強化を図るための増員募集を行います。未経験からでもご活躍頂けるよう、研修および資格支援制度を整えておりますので、ご興味をお持ちいただいた方からの募集をお待ちしております。〇業務内容・月例点検業務、年次点検業務・一般整備、突発的整備対応業務・電気装置、機械装置への整備業務・ブレード補修と塗装、タワー補修塗装・一部社内事務処理業務も有ります・地上65m~100m位置ナセル内での作業有り(当該業務は風雨の影響を受けず作業が可)〇育成体制について入社時点でのスキルに応じますが、電気に関する知識が必要となる業務であるため、中学高校の知識から座核を通じて業務に必要な知識を学んでいただきます。また、風力発電の整備マニュアルは英語表記の物も多いため、語学についての勉強会も実施しております。実際のメンテナンス業務については先輩社員の元OJTにて習得していただきます。将来的には、電気主任技術者の資格取得(取得のためのサポートあり)、電気保安のための責任者ポジションを目指していただきます。
更新日 2025.04.02
旭酒造株式会社
同社の製造設備機械の保守・保全担当の業務をお任せします。突発的な機械トラブルに対応のため、通常業務は製品の瓶詰・精米業務となります。【職務内容】■製品瓶詰め作業■充填機・ラベラー機・パレタイザーの操作・保守・分解整備■精米機の操作・保守・分解整備【同社について】経験と勘を機械やデータに置き換えた最新設備の酒蔵で「人の力」で製造しています。杜氏と蔵人による酒造りでなく、社員で酒造りを行っています。【採用背景】生産量増加の為の増員募集です。【組織構成】■製品・調合チーム 40名 平均37歳 ■機械設備保守チーム 6名 平均42歳 ■精米チーム 21名 平均41歳
更新日 2025.04.24
旭酒造株式会社
【職務内容】酒造施設の「設備管理」「給排水処理」「汚泥処理」を中心とした設備保全業務を担当頂きます。仕事上重い物を持つこともあり、ある程度の体力が必要。■設備管理:空調などの設備の点検・メンテナンス (維持管理業務、異常発生時の対応、定期点検の手配、修理対応の窓口)■給排水処理:清酒製造時に発生する排水を浄化する施設の運転管理 (維持管理業務、運転記録の記帳、薬品の補充・発注、制御機器の整備、機器の交換)■汚泥処理:排水処理施設で発生した汚泥を脱水する施設の運転管理 (維持管理業務、運転記録の記帳、薬品の補充・発注、汚泥処理の手配)■その他【組織構成】設備管理チーム 4名 平均38歳
更新日 2025.04.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。