【堺製油所】システム保守・運用管理、IT・DX推進プラン立案エネルギー
エネルギー
■業務内容製油所内のシステム部門において、以下の業務をお任せいたします。・石油精製設備システム保守・運用管理の計画、実行・石油精製設備システム導入に向けた各種技術検討、実行・IT・DX推進に向けた計画立案・実行<業務の魅力>・保守運用管理だけでなく、製油所システムの管理部署として導入・更新計画の策定、検討から実装と、自身の考え・検討結果を実システムに反映できる。・事業所のIT・DX推進事務局として、計画の立案から実行まで、中心的な役割を担うことができる。 <キャリアイメージ>技術課システムチームにて2~3年程ご経験を積んでいただいたのち、ご本人の適正・希望により、本社システム関係部署への異動、プロジェクト業務へ参画いただく等が想定されます。■部署ミッション/概要<ミッション>・エネルギー供給するうえで求められる製油所システムの安定的な稼働・IT・DX活用を通じた製油所業務の効率化・競争力向上 <概要>エネルギーを安定的に供給するうえで求められる、石油精製設備システムのメンテナンスや新しいシステムの導入を行っています。技術課システムチームは7名が在籍しており、各々のシステムに関する知識を駆使し、チームで石油精製設備システムの保守・運用管理やシステム導入を行っています。併せて、更なる運用改善につながるシステム導入のプラン立案・実行も行っています。■働き方残業時間:月20時間程度(時期や状況によって変動がございます)在宅勤務:週1~2回※業務に慣れていただくまでは出社いただきたいと考えています。フレックスタイム制度:利用可(上長より事前に承認を得る必要がございます)出張(国内):発生する月もございます(0~1日程度/月)
- 年収
- 550万円~950万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.10.14