メンブレンフィルターの開発【新潟県】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【メインミッション】市場ニーズの把握による、メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの改良および開発をお任せいたします。【担当業務】■メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの改良、開発・高分子(プラスチック)を利用したメンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの改良、開発、製造・メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの試作および評価・社内:工場開発部門との連携、営業部門への技術支援・社外:特定顧客への技術対応、一般的な技術問い合わせ対応、対外PR【製品について】■魅力点:メンブレンフィルターは、研究室やあらゆる産業の製造に必要不可欠なアイテムであり、現在伸張中の半導体業界や製薬業界への参入に向けての活動に参加することが可能です。また、メンブレンフィルターの技術を利用して製造されるイムノクロマトメンブレンは、コロナ検査キットなどに使用されているため、濾過製品でけだはなく、診断薬製品など幅広い業界と関わることができます。■製品の将来性・競合との優位性:海外メーカーのシェアが高いことから、同社は国産メーカーとして顧客目線によるPDCAを回した開発や対応に優位性を持っての活動ができることが特徴となります。【入社後のスケジュール】入社後のOJT研修にて濾過技術、メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンについての特性、製造方法、評価方法を習得いただきます。また、その他各個別指導を予定しております。【身に付けられるスキル】・イムノクロマトメンブレン、メンブレンフィルターの製造および評価方法・濾過用メンブレン、濾紙、イムノクロマトに関する知識、スキル【配属組織について】■濾紙開発部 研究開発グループ:13名(グループリーダー1名、課長1名、係長1名、メンバー10名)※同組織は新潟工場と芳賀工場の2拠点にて構成されております。※本求人は新潟工場でご就業いただくポジションとなっております。【新潟工場について】・従業員数270名程が在籍している同社のマザー工場です。・濾紙の開発部門も同工場に隣接しており、研究開発~製造までを一貫して行っている拠点です。【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。【定年に関して】定年60歳/再雇用65歳/役職定年無・定年後も役割が変わらなければ処遇が下がることは無く中長期的な就業が可能です。
- 年収
- 430万円~650万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.02.04