【滋賀】新製品開発(電子基板の開発・評価)<プライム上場>アパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
世の中に無くてはならない唯一無二の製品づくりを強みとし、いち製品領域のプロジェクトオーナーとして、市場調査から企画・設計し、設備投資・量産試作/工場引継まで自らの手で新たなものづくりをお任せいたします。【職務内容】■交通安全製品、標識標示製品の新製品開発、技術検証業務(鉄骨、アルミ押出材、樹脂押出材、樹脂成型品等、異素材を組み合わせた製品開発、電子製品の製品開発、樹脂配合設計)■営業、顧客要望に応じた交通安全製品、標識標示製品の設計業務■産・官・学との共同開発業務■新素材、新技術探索業務■販促資料、技術資料作成、客先(官公庁)への製品説明、プレゼンテーション【新技術を応用した開発事例】・プロジェクションガイド:帯状の緑LED発行でドライバーの走行軌跡の安定をサポートする技術。プロジェクションマッピングから着想し、産官学の共同研究開発にて高速道路への導入に成功・IoT浸水深センサを三井住友海上と共同開発:水災時の被災地の住民避難や災害対応の迅速化にも貢献するセンサの共同開発を開始 など【配属先】・部署:交通・標識事業部 開発室・構成:室長以下12名
- 年収
- 500万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- デジタル回路設計
更新日 2025.02.19