【大阪】家電向け圧縮機開発/離職率3%・駅徒歩3分電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】エアコン、冷蔵庫に内蔵されるCompressorの研究開発を行っています。Compressorの性能は製品の性能と直結しており、高性能化への期待が高く、私たちはCompressorをエアコン、冷蔵庫の核心部品として位置づけ、世界最高水準のCompressor開発を目指し開発を続けています。家電製品、Compressorを取り巻く環境が激変する中、将来を見据え製品を革新できる開発を共に行える人材を求めています。【業務内容】ご経験に合わせてポジション検討、打診させて頂きます。Idea提案とその妥当性の協議を繰り返し課題を設定。メンバーは課題内容や日程等により決まりますが、Projectリーダーの元、数名から数10名程度で構成され、より先進性を高めるため大学や専門機関との連携を適宜活用し進行します。【業務魅力】Compressorを構成する技術は日々進化しています。材料技術、解析技術、製造技術など多方面から新たな特徴のあるCompressorを考え、提案、設計、評価を行う業務を推進しています。エアコン、冷蔵庫の核心部品であるCompressorは、誰も予想していない画期的な製品で生活を大きく変える可能性を秘めています。【具体的研究テーマ】●エアコン、冷蔵庫用 Compressor の開発●高効率、小型、低騒音コンプレッサーの開発【おすすめポイント】・下限年収600万円で現年収保証・北米市場にて冷蔵庫29期連続シェアNO.1・洗濯機の生産量は日本国内生産量の約3倍・大阪メトロ箕面船場阪大前駅 より徒歩3分の好立地!車通勤も可能・平均残業時間10時間~15時間/月・食事手当、医療費手当、住宅手当等、福利厚生制度が充実・リモートワークあり(課題毎に頻度差あり)・数名~10名程度のチームとして開発を進めています・2023年以降、中途入社の方の非家電分野出身割合が約70%・外資系企業であるが日本企業的な社風・日本での離職率は低く、2~3%程度です。将来的な同社本国への転勤も無し◎同社について◎・世界最大級のエレクトロニクス企業である同社の日本における研究開発拠点・大阪拠点の開発対象である家電は世界シェアNo.2。2025年中にNo.1を目指しています!(GDP上昇率平均2.9%のところ家電市場は3.6%) ◎同社(大阪拠点)取り扱い製品について◎■冷蔵庫、掃除機、空調機(家庭用・業務用) ■上記に加え、下記注力分野としておりお力添え頂ける方を募集しております。★業務用エアコン(省エネ・環境)+★小型モーター(産業用ロボット)+★素材を再注力分野としています
- 年収
- 500万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.04.23