【DB本部】デジタルマーケティングプランナーメディア・広告・出版・印刷関連
メディア・広告・出版・印刷関連
【仕事内容】クライアントの海外向けマーケティングにおけるメディア戦略担当として、プランニング、実施・レポートまでを一気通貫で行って頂きます。メディア戦略に限らず、複数チームと連携して課題そのものの発見、コミュニケーション手法、クリエイティブ、コンテンツ改善などを含めた総合的なソリューションを提供するポジションです。メディアはデジタルを中心にオフラインメディア(TV・プリント・OOH)も扱います。※一部、日本国内向け業務もございます。※同本部の国内ポジションは、大型デジタル案件の専任となります。また、中長期的には異動の可能性もございます。【具体的には】欧米、アジア、中東ほか海外市場向けのメディア戦略プランニングからその実施・プランニング:各メディア、広告運用会社との調整、プラン、ドキュメント作成・クライアントへのプレゼンテーション等・実施:配信する広告の運用メンテナンス指示・レポートから改善提案まで・取り扱う主なメディアGoogle/Meta/X/TikTok/LinkedInなどのグローバルプラットフォームCNN/BBC/Bloomberg/The New York Timesなどの海外主要マスメディア※一部日本国内向け業務もありますが、日本国内向けの場合はデジタルメディアのみの扱いとなります。【配属部署のミッション・ビジョン】広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行※海外向けを主に担う本部門においては、デジタルのみならず、海外向けテレビ・プリント・OOH広告なども含めたプランニングを行っています【仕事の魅力】●様々な業界における海外マーケティングの知見獲得●連携する海外メディアから最新のマーケティング手法などの知見獲得●英語ほか語学の活用、ご自身の海外の経験値を活かした活躍が可能【得られる専門性】●海外向けマーケティング施策を推進する経験●Google/Meta/X/TikTok/LinkedInなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウ獲得●CNN/BBC/EuroNewsなどの海外主要マスメディアの最新情報、ノウハウ獲得●英語ほか語学力向上、海外市場への理解【採用の背景】海外向けマーケティング需要の増加により、人員を強化いたします。【当該部署の在宅方針・状況】ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通)【歓迎要件】▼以下業界の海外向け業務経験 官公庁、自治体、BtoB、アニメ、エンタメ、訪日インバウンド【求める人物像】・マーケティングを目的ではなく、ビジネスの手段と捉え、ビジネスの根幹から物事を考え始められ、また解決方法を考え、実行する事が出来る方・グローバルな目線をもって仕事ができる方
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- Webプロデューサー・プランナー
更新日 2025.06.25