- 入社実績あり
防衛事業の海外企業技術への導入・海外への製品販売PJT管理三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【採用背景】鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。国内防衛事業分野では、トップクラスの売上高を誇る一方、長年の国策により海外市場における当社認知度は無いに等しく、海外事業拡大に向け、認知度をあげるべく、色々な形態での海外企業との協業、諸外国への装備品売却の機会が増加中。これら機会を確実に事業に結びつけ、事業拡大を図る為、海外企業との交渉経験、プロジェクト管理などの経験者を募集します。【職務内容】海外向け艦船搭載大型電源設備の事業立上げに関するプロジェクト管理業務<具体的には>海外企業に納入する製品に関する製造体制の社内構築及び製品製造開始までに必要な各種審査への対応(製造体制審査、製造準備完了、試験準備完了)、事業全般の工程進捗、コスト管理及び客先調整。 客先は米国企業のため、英語での対応必須。【業務の魅力】海外市場への防衛装備品展開という未知の事業領域を開拓していく面白さが魅力です。【事業/製品の強み】国内市場において、防衛装備品の売り上げ高は常に上位を占めており、航空機搭載レーダなど、国内市場トップクラスのシェアを占める製品多数。【職場環境】・残業時間: 30-40/月・転勤頻度: 殆ど無し・テレワークや在宅出社: 1回/1週間程度【組織のミッション】・本部、事業部:防衛システム機器、衛星システム機器、交通インフラシステム機器の開発・管制システム部:射撃管制システム、電波・光波センサ及びその関連機器、並びにその他電子応用機器のプロジェクト管理、システムの開発設計、基本計画、経営管理、棚卸資産管理及び維持に関する事項・技術第六課:主として輸出用の航空機搭載レーダ、EOシステム関連器材のプロジェクト管理、システム開発・設計維持に関する事項【入社後のキャリアステップイメージ】新規事業立上げ参画により、プロジェクト業務を経験頂き、その後複数のプロジェクトを経験頂き、適正次第で、プロジェクトリーダとしてプロジェクト取り纏めを行って頂きます。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 450万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.07.04