ソリューションマーケティングマネージャーハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】マーケティング担当者として同社の最注力事業であるセキュリティプラットフォームを市場へ発信していただきます。【具体的な業務内容】・プロダクトマーケティング(セキュリティプラットフォームの価値訴求コンテンツ作成など)の企画・実行・競合情報とりまとめ、および競合対抗コンテンツ作成・担当領域におけるマーケティングメッセージ・コンテンツ、提案資料の作成・外部イベントやセミナー、ウェビナーの登壇・営業商談支援(コンテンツ作成から同行まで含む) など※ デジタルマーケティングチーム、営業チーム、エンジニアチームとの連動が多く発生します。【同社セキュリティサービスについて】同社が提供する「統合サイバーセキュリティプラットフォーム」です。クライアントPC、サーバに対するEPPに加えてEDRも提供、そしてEDRをメール、ネットワーク、ゲートウェイ、OT環境にまで拡張したXDRを提供します。影響範囲や感染経路の特定、攻撃の全体像の可視化など、脅威への迅速な対処を行うことにより、1つのソリューションで様々なニーズに対応しています。業界におけるリーダーポジションとして、クラウドワークロードセキュリティ市場5年連続No1を獲得しており、今後も更なるビジネスの醸成を目指しています。【業務の魅力】・最注力事業のマーケティング担当者として、会社の最先端を担う面白さを実感できます。・自身が担当するマーケティング施策に対する市場・顧客の反応を、発信メッセージやチャネルに反映することで、マーケティングに関するスキル・知見を広げることができます。・業務を遂行する中で、マーケティング知見に限らず、セキュリティ・製品知識・ソリューションの知識を広げることができます。
- 年収
- 700万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.02.12