基幹システム構築プロジェクトメンバー【名古屋】エネルギー
エネルギー
【本ポジションのミッション】基幹コアシステムを刷新するプロジェクト(段階的リリース方式)において、要件定義から基本設計・テスト導入サポートまでを担い、営業業務部門と開発ベンダーの橋渡し役となること。【具体的な職務内容】以下のような業務を担っていただきます:・要件定義・基本設計┗営業業務部門とヒアリングを重ね、業務プロセスや機能要件・非機能要件を明確化・ドキュメント作成(業務フロー/仕様書/要件定義書/仕様設計)┗ベンダー折衝・技術調整・外部開発ベンダーとの連携、見積もりレビュー、技術的実現性の検討┗スケジュール・コスト・品質の管理補助┗テストおよび導入支援┗テスト計画の作成・実行(受け入れテスト含む)・業務部門への導入支援、運用/保守移行準備・プロジェクト管理サポート・課題管理・リスク管理補助・リリースフェーズごとの調整業務・ステークホルダーとの調整(営業業務部門・システム系子会社・IT部門など)【魅力】・要件定義フェーズから初期設計・リリースまでを長期にわたって関わることができ、システム刷新の全体像を見渡せる経験が積める・業務部門とシステム部門・ベンダー間の橋渡し役という責任あるポジションで、調整力やマネジメントスキルが磨かれる・将来的に社内SE や業務部門横断のシステム人材としてキャリアパスあり(ジョブローテーションも視野)・業界ドメイン(ガス・電気等)知見が活かせる/習得できる機会があり、専門性を高められる【募集背景】・既存のコアシステムが古く、複雑化・技術的負債が蓄積しており、改修/メンテナンスだけでは対応不能な状態にある。・今回、システム差し替えプロジェクトを正式に立ち上げることになり、要件定義フェーズから参画できる人材を補強する必要がある。【キャリアパス】将来的には社内SEや業務部門横断でのシステム人材として効率改善・業務改革を牽引する。※入社当初の配属としては基幹システム構築メンバーを想定しておりますが、その後はローテーションが発生する可能性があります。【ローテーションによる配属部署例】全社企画/事業開発/財務/調達/人事/電力事業/ガス事業(生産/供給/営業)/R&D/デジタルなど
- 年収
- 500万円~900万円
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析
更新日 2025.10.01