Webマーケティング担当【社会貢献性◎リモートOK】その他インターネット関連
その他インターネット関連
【職務概要】私たちは、医療の人や組織の課題を解決する様々なサービス提供を通じて医療業界の変革を支援したいと考えています。医療業界は、2025年には約54兆円の市場規模に成長すると予測されている超巨大市場で、まだまだ解決すべき課題が多いだけに社会への影響や貢献余地が大きい市場といえます。特に、少子高齢化が進行する現代社会では、医療人材の不足や偏在、医療機関の経営難等、様々な問題が生じています。それらの問題解決において、ITの活用が遅れている点は大きな課題のひとつです。そこで同社は、ミッション実現のためITの力を最大限に活用し「医療×人材」領域の非効率を解消するため、以下のようなサービスを展開・開発しています。これらのサービスを通して、同社は医師・薬剤師の人材紹介領域において最も多くのマッチングを生み出し、業界No.1といえる規模にまで成長してきました。今後も同社サービスの集客力向上、Webサイト・スマホアプリのUI/UXを高める戦略・企画の立案と実行を進め、医療業界に対して価値貢献できる領域を更に広げていきたいと考えています。【具体的な業務内容】同社で運営する医師・薬剤師向けサービスのマーケティング戦略の立案から、施策推進を担当いただきます。同社はインハウスでマーケティング施策の実行も担っているため、事業責任者やエンジニア、ディレクター等の社内外の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリードいただくことを期待しています。【入社後、あなたにお任せしたい業務例】■各サービスのマーケティング戦略の構築、実行・課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と分析・新規ユーザー獲得手法の立案-実行・CV後の営業プロセスの改善提案・実行■各マーケティングチャネルの運用戦略の策定と実行・インハウスでの運用型広告の施策立案と実行・同社のプラットホームと会員DBを活用したプロモーション(サイト内プロモーション、メールマーケティング)の企画・実行・広告媒体社とのコミュニケーション・施策推進・事例創出・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション【ポジション魅力・キャリアパス】チームメンバーのマネジメント、マーケティングのスペシャリストが想定されます。また、ご希望やご活躍次第で、事業責任者・事業開発に進むことも可能です。■経営層がマーケティングに対する造詣が深く、オンラインだけでなく営業サイドを巻き込んだオフラインの施策立案と実行が可能です。■全てのチャネルをインハウスで運用しており、デジタルマーケティングだけで1億弱/月の豊富な予算を持って施策を実行できます。■単にCV、CPAを追うのではなく、受注・売上・利益率までを精緻に考慮したマーケティング活動に従事できます。■新規施策の立案、意思決定、事業成長のスピードが速く、その成長に自分が貢献できていることを実感できます。
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- webマーケター
更新日 2025.05.06