プロダクトマネージャー【デジタルIDアプリ/フルリモート】ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【具体的な内容】デジタルIDウォレットアプリのプロダクトマネジメント業務をご担当いただきます。 同アプリでは、主にユーザーが本人確認を行うための「KYC」機能やよりなめらかな自己証明によりサービス利用が行える「データ連携」機能が備わっております。 プロダクトマネージャーとして、上記機能を中心としたプロダクト価値を最大化するための戦略立案やプロダクト開発の推進、製品デリバリー等を担っていただきます。■ユーザーインタビューや問い合わせ分析、法律要件等をもとにした課題定義や企画立案■各部門との連携を図った上での課題内容のすり合わせと優先度設定■課題内容の言語化と要件への落とし込み■製品デリバリーにおけるプロジェクトマネジメント■開発プロセスの進行管理■KPIの策定とトラッキング■製品販売における各部門に対するサポート【開発体制】開発はWeb/APIバックエンド・JSフロントエンド・ネイティブアプリ・SREなどのラインがあり、業務委託の方を含めて、それぞれ2~5人のチームで進めています。 開発体制はリモートワーク中心でSlackを中心にコミュニケーションを取りながら進める形式です。(プロジェクトやチームの状況によっては、合意のもと数名が出社することはあります)。アジャイル開発で進行し、全ての仕様は議論の上で決定し、実装検討に進みます。コードは相互にレビューしながら開発しています。1週間スパンでのスプリント開発、週次デプロイです。テストカバレッジは95%以上。CIで自動テストし、デプロイしています(昨年のデプロイ実績は年70回以上です)。
- 年収
- 800万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.05.01