自然言語処理リサーチャー/LLM【フルリモート可】ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【ミッション】Research部門では、自然言語処理や機械学習の研究開発を行うとともに、プロダクトチームと密接に連携しながら、プロダクトの自然言語処理や機械学習機能の開発を行なっております。また、東北大学乾研究室との知識グラフに関する共同研究や「BERTによる自然言語処理入門(オーム社)」の出版なども行っています。同ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発のリードをお任せします。【業務内容】■プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発■固有表現抽出やテキスト分類などを用いたニュース記事の構造化の手法の開発■ニュース記事からのビジネスに有用な知識グラフの構築■ニュース記事のレコメンデーションの手法の開発■ニュース、論文/特許やビジネス文書全般からの文章要約・文章生成に関する研究開発【期待する役割】Research部門では、自然言語処理や機械学習の研究開発を行うとともに、プロダクトチームと密接に連携しながら、プロダクトの自然言語処理や機械学習機能の開発を行なっております。また、産総研との生成型文書要約に関する共同研究、東北大学乾研究室との知識グラフに関する共同研究や「BERTによる自然言語処理入門(オーム社)」の出版なども行っています。同ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発のリードをお任せします。【開発環境】[主な使用言語]Python【ポジションの魅力】■1億記事以上のニュースデータベース及び累計1,500社に導入されているAnewsのユーザーログ、これらのデータを使った研究開発が可能です。■最先端の機械学習・自然言語処理技術を用いてプロダクトを開発できます。■日本語かつビジネス領域における自然言語解析分野においてはトップランナーです。■研究開発とプロダクト開発の距離が近く、研究開発の成果がプロダクトに導入されやすいです。
- 年収
- 729万円~1279万円※経験に応ず
- 職種
- リサーチャー・データ集計
更新日 2025.04.02