O&D推進部リース
リース
金銭債権(リース債権等)の流動化/証券化にかかるストラクチャリング及びシンジケーション業務<業務詳細>(1)オリジネーション&ディストリビューション(商品組成と販売)営業部門と協働でリース等の案件を組成し、その金銭債権を投資家(金融機関)に販売します。リース等の顧客宛の流動化提案、投資家との商談/交渉等を行います。(2)ストラクチャリング流動化を実行するための、スキーム設計、キャッシュフロー構築、ドキュメンテーション等を実施します。(3)流動化/証券化ビジネスの企画推進DXプロジェクトの推進、新たな投資商品の開発等、流動化/証券化ビジネスを促進するための仕組み作りを行います。<本ポジションの魅力>・同社の強固な顧客基盤を活かして、リース/不動産/その他リアルアセットと多様な投資家の資金を組み合わせることにより、お客様と投資家の双方に最適なソリューションを提供します・同社はリース業界でトップクラスの流動化実績を誇り、業界のトップランナーとして、様々な流動化案件に携わることで、高度な専門性が身に付きます・同社の主要戦略の1つである「資産回転型ビジネス」の推進を担う、重要な役割です・債権流動化取引は、昨今のROE重視のトレンドに加え、オルタナティブ投資対象の一つとしても再評価されており、業務領域を拡大し、新しいビジネスの創出を目指します
- 年収
- 700万円~1200万円
- 職種
- ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス
更新日 2025.10.14