債券運用(外債クレジットFM)<MUFGの安定基盤>投資銀行・投資信託・投資顧問
投資銀行・投資信託・投資顧問
■職務内容:・国内外の社債発行体の信用力評価およびESG分析(既存銘柄のフォローや欧米企業を中心とした新規銘柄の調査)・市場動向およびファンダメンタルズ分析を踏まえた投資判断の付与(通貨、年限、弁済順位の違いなども考慮)・ファンドマネジャーやお客様に対する情報提供(業種動向、決算動向、格付動向、各種クレジットイベントなどをフォロー)【配属先】債券運用部■福利厚生・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性25% 女性:100%(2017年度実績)・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨・オフィスカジュアル:通年ビジネスカジュアル可【おすすめポイント】■MUFGグループの運用会社で、安定した基盤と成長力を持っております。■資産運用残高が22兆4,435億円(2022年3月末)を越え拡大傾向にあります。■中途入社の方も多く、風通しも良くフラットな社風です。■教育制度や福利厚生も充実しておりしっかりとしたキャリア形成が可能な環境です。
- 年収
- 700万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- ファンドマネージャー
更新日 2025.03.21