(TA200)大規模AIデータセンター全国展開技術/建設推進通信関連
通信関連
【職務概要】同社のサテライトグロース戦略の中核となるAIの推進のため、大阪堺や多摩センターなど新規データセンターの建設を行っており、今後も大規模AIデータセンターの構築を計画しています。それらの技術/建設のプロジェクト推進、および次世代のファシリティ技術の導入整理を行います。プロジェクト全体のマネージメントを通じて技術革新を推進し、カーボンニュートラル等通信事業により持続可能な社会の実現に貢献します。【職務内容】全国のデータセンターの建築・営繕、およびファシリティ設備(局舎、付帯設備、空調、電力)の新規構築・増設・更改・撤去等を計画、実行管理していただきます。AI時代の到来に合わせ、今後計画している新局建設の要件定義や新技術の導入検討などプロジェクト全体のマネージメントを担当いただきます。・新規データセンター建設のプロジェクトマネージメント・大規模なAI基盤の導入に向けた基盤整備の推進・ファシリティ工事計画の策定、実行管理・新技術の導入整理【魅力・アピールポイント】同社ではサテライトグロース戦略に生成AIをおいており、また、つなぐチカラを進化させるために、5G×AIという方針を打ち出しており、AI時代を支えるインフラ設備の重要性は高まっており、その業務に携わることができます。本ポジションでは以下のやりがいや知識・知見の獲得、スキル向上の可能性があります。・あなたの関わったデータセンターは数10年という単位で会社の歴史に刻むことができます・AI時代のインフラ構築を通じて、AIによるサステナビリティな社会の実現に貢献できます・本業務に携わることで建物構築のみならず、周辺の技術動向など多くの知識や経験を得ることができます・専門性の高いメンバーと共に協働し、業界をリードする技術革新を推進することができる環境で仕事をすることができます・同社の通信基盤を支えるプロジェクトに携わることで、最先端技術を学びながらスキルアップすることができます・多様なプロジェクトを通じて、プロジェクトマネジメントスキルを向上させ、キャリアアップできる機会に恵まれています【組織ミッション】同社の通信サービスの基盤となるファシリティ設備の更改を推進し、堅牢性を高めることで、中長期的な基盤強化を実現します。新サテライトグロース戦略のコアとなる共通プラットフォーム、AI基盤導入に向けて、新技術を積極的に取り入れ、全国規模の基盤整備を進めます。また、持続的な経営基盤の確立に向け、DXや生成AIを活用し、データ分析、業務効率化、品質向上に努め、生産性の向上とコスト削減を追求します。【募集背景】急速に進むAI技術の普及と共に、通信インフラの更なる強化が求められています。現在、大阪堺データセンターや多摩センター第2ビルなど新局建設中ですが、今後も大規模AIデータセンターの全国展開に伴い、専門性の高いファシリティ人材を求めています。同社の新たな成長戦略を支える重要な役割を担い、一緒に同社の未来につながる仕事をしていただける方を募集します。【参考情報】・AIデータセンターの構築に向けて、シャープ堺工場の土地や建物の取得に関する契約を締結・最先端GPUサーバーに対応したAIデータセンターの検証環境を渋谷に開設【求める人物像】・常にファシリティの新技術の習得に努めている方・自身のスキルを信じ、解決策を提案できる方・関係者を巻き込み、プロジェクトを推進するバイタリティのある方・チャレンジ精神を持っている方・新技術や新しい考え方に柔軟に対応できる方・ロジカルに物事を考えることができる方
- 年収
- 514万円~949万円※経験に応ず
- 職種
- 施工管理
更新日 2025.07.02