スマートフォン版はこちら

法人営業の職務経歴書の書き方見本&フォーマットテンプレートダウンロード

法人営業の職務経歴書作成のポイントです。書き方の見本、フォーマットをダウンロードして、職務経歴書を作成する上で必要なポイントをおさえましょう。

職務経歴書の書き方見本

職務経歴書はあなたを売り込むためのプレゼン資料です。企業の求める条件にマッチしたキーワードを盛り込むことで、戦力として会社のために貢献できる人材であることをアピールしましょう。

作成するにあたって、まずは自分自身の経歴を時系列的に振り返り、何をやってきたのかを具体的に書き出し、整理しましょう。整理をする際には、業務を知らない採用担当者が見る事を想定して、職務キーワード毎にまとめると印象が良くなります。マネジメント経験がある方は役職やメンバーの人数などを必ず記載します。

ご自身の経験に応じて、下記のキーワードを参考に文面を作成してください。

法人営業のキーワード

提案営業/販売企画/販売促進/チャネル管理/プロモーション施策/市場調査・購買者調査・マーケティング /商品分析/クレーム処理/商品企画/営業管理(マネジメント)/新規顧客開拓/本部商談

職務経歴書テンプレートのダウンロード

職務経歴書は、企業から指定されない限り、手書きとパソコンどちらで作成をしても問題ありません。手書きの方が書き手の個性や人柄が伝わりやすい、意欲や丁寧さが伝わる、などのメリットもありますが、誤字や脱字の修正ができない、文字があまり美しくない場合は採用担当者が読みづらく感じるといったデメリットもあります。
手書きの方が良いとされる企業や、その逆の風土の企業もあるため、職務経歴書の作成に不安を感じる場合には転職コンサルタントに相談をしてみると良いでしょう。

職務経歴表サンプル

法人営業の職務経歴書の例文付きポイント

企業の求める条件にマッチしたキーワードを盛り込むことで、専門的な知識の有無や経験業務の幅広さをアピールします。ご自身の経験に応じて、下記を参考に文面を作成してください。

職務経歴書は職務要約から

書面の書き出しは職務要約から始めます。3~4行程度で経験業務・業務での実績・マネジメント経験・語学力等、職務経歴書でアピールしたい内容を端的に記載しましょう(数字を活用して記載いただくと、仕事の規模感が伝わりやすいです)。
特に営業経験については「誰に対して」「何を」売ってきたのかを明記します。

数値を盛り込みながら、出来れば箇条書きにて詳しく記載

よりアピールしたい内容の補足説明、上記実績の要因分析(どのような取組み・工夫を行ったことで達成したのか、もしくは達成しなかった場合はその原因分析、それを受けての取組みなど)、具体的な成功事例等を記入します。 マネジメント経験者は、取組みや工夫点、自身の個人業績の他、自グループ、自部署全体の実績も記載できると尚良いです。

記入例

<ポイント>

▼良い実績のみを抽出するのでなく、各年度のものを全て記載頂くのがベストです

▼売上げ目標が無かった場合は、前年比●%

【営業スタイル】

・新規or既存クライアント(及びその割合)

・新規開拓の手法(飛込み、TELアポ、顧客からの紹介)

・直販or代理店を通しての固定商材の販売

・顧客ニーズに合わせたフレキシブルな提案・コンサルティング

【取り扱い製品】

取り扱っていた商品、担当地域、取引顧客、具体的顧客企業もしくは業界を記入。

また、商談相手(顧客購買部門、経営者、マーケティング部門、代理店担当者、、、など)も記載します。

【売上】

●●年度:売上げ●●万円 (目標達成率●●%)

●●年度:売上げ●●万円 (目標達成率●●%)

自己PRポイント

長文で記載せず、いくつかの項目別に記入すると効果的です。見出しを設け、具体例を記載頂くイメージです。ご自身でPRしたいテーマに沿って作成ください。
営業職など異職歴のご経験が長い場合は「現場の気持ちを理解できる」など、業務をご経験されたからこそ活かせるPRポイントを盛り込まれると良いでしょう。

レイアウト・枚数

職務経歴書はあなたのプレゼン資料です。枚数やレイアウトなど読みやすく工夫されているか、 実務能力・実績に信憑性のある具体的な数字が記載されているか、注意しましょう。

・枚数は2~3枚でまとめるのが一般的です。
・西暦あるいは和暦が履歴書と揃っているか確認しましょう。

Web履歴書・職務経歴書作成ツールのご紹介

項目にそって入力するだけで、誰でも簡単・キレイな履歴書・職務経歴書が作成できます。PCで作った書類を外出先からスマートフォンを使って修正することもできるから、電車での移動時間やちょっとした待ち時間を使って手軽に簡単に転職活動を始めることができます。

Web履歴書・職務経歴書作成ツールはこんな人におすすめ!

Web履歴書・職務経歴書作成ツール
ガイドに沿って入力するだけで完成
項目にそって入力するだけでの簡単操作でキレイな「履歴書」や「職務経歴書」が作れます。(書き方のポイントや例文つき!
Web履歴書・職務経歴書作成ツール
作った書類をダウンロードしたい
作成した履歴書・職務経歴書はダウンロードして直接内容を編集することもできます。PDFでのダウンロードもできるため、メールに添付したり印刷をしてもレイアウトが崩れません。(直接編集するためにはマイクロソフト社の「Microsoft Excel」または「Microsoft Word」が必要です。)
Web履歴書・職務経歴書作成ツール
スマートフォンからも追加・修正が簡単
スマートフォンからも印刷プレビューを確認しながら項目入力ができるため、PCがなくても履歴書・職務経歴書が作れます。また、PCで作りかけの書類を外出先からスマートフォンで修正することもできるので、隙間時間を活用して転職活動をすることができます。

年収診断・キャリアタイプシミュレーション

あなたの年収、適正ですか?
転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

パソナキャリアでは、職務経歴書や自己PRの添削、書き方のサポートを行っています。

※ご経験やご希望によっては、サービスをご提供できない場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご登録ください。