【函館】フィールドエンジニア ※東証プライム上場電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】同社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、その商品特性から、日本の漁業にダイナミックに貢献できるお仕事です。今回のポジションでは、魚群探知機や無線機、レーダーなどの同社製品をお使いになる漁業関係の方々への、日々の技術サポートをお任せします。電子機器にとって船は辛い環境です。振動・濡れ・温度差など様々な劣悪な条件下でも、漁業の必須アイテムとして、そして船員の安全を守る機器として、私たちの製品は正確に作動する必要があります。そのためには技術力と堅牢さのある製品を届けるのはもちろん、購入後のメンテナンスが重要となり、それを行うのがフィールドエンジニアです。一般のエンジニア職と違ってお客様との距離が近く、エンドユーザーに直接貢献できるのがこの仕事の魅力です。日々の技術サポートを通して信頼関係が築かれていくと、お客様から「ありがとう、助かったよ、おかげで魚が沢山獲れたよ」など感謝の言葉を頂く機会が多くなります。地域密着型の仕事で信頼関係を築けるからこそ、色んな形で感謝を頂けるお仕事でもあります。同社では中途入社で活躍する社員も多く、電気系や機械系の出身で、様々な経歴を持つ方々が働いています。入社後は先輩社員によるOJTを通して業務と同社製品を理解してもらいます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。・お客様(船主様、漁業会社様、造船会社様)への日々の技術サポート・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整・協力先の代理店への技術指導や部品提供などの支援・屋外や船上でのエンジニア業務(作業場はお客様の船なので)【部署構成】サービス統括部 北海道サービスセンター 函館サービスステーション職種構成:技術、管理人数構成:男性2名、女性1名年齢構成: 50代1名、30代1名、20代1【扱う製品】・舶用電子機器(魚群探知機、レーダー、無線機、潮流計など)・主な分野は電気系、機械系【年収帯】(高卒の場合)年齢 残業除 上記の残業、特殊作業手当、寒冷地手当込み27歳 約510万 約560万(独身、賃貸家賃補助を想定)30歳 約580万 約640万(配偶者を扶養、賃貸家賃補助を想定)33歳 約640万 約700万(配偶者と子供1人を扶養、持ち家を想定)(大学卒の場合) 年齢 残業除 月20Hの残業込み 27歳 約580万 約640万(独身、賃貸家賃補助を想定)30歳 約640万 約710万(配偶者を扶養、賃貸家賃補助を想定)33歳 約710万 約780万(配偶者と子供1人を扶養、持ち家を想定)※上記はモデル年収のため、ご本人の経歴、家族構成や住居区分、また残業時間により金額は上下します。【求める人物像】・お客様からの「ありがとう」に遣り甲斐に感じる方・エンジニアとして現場寄りの業務に興味のある方・フットワークの軽い方・人との会話が好きな方・礼儀作法を重んじる方【会社の魅力】■世界初の魚群探知機の実用化に成功。世界市シェア約30%(世界トップクラス)■売上海外比率70% グローバルな市場展開■2024年度過去最高の売り上げ記録! 業績好調。 好調要因:船舶市場の需要回復、着実な海外進出、新規事業の拡大など■2030年に向けて明確な目標を掲げており、強みを伸ばしながら新規事業を軌道に 乗せる具体的な施策を展開しています。■今後はDXやIoTの分野に力を入れていきます。【働き方】■年間休日125日■フレックスタイム、在宅制度あり■有給消化率83.3%■平均残業時間15時間■離職率3%以下■中途採用比率約40~45%■「健康経営優良法人(ホワイト500)」に6年連続で認定■「えるぼし認定」において、2段階目(2つ星)の認定 ※厚生労働省が策定する女性活躍推進に積極的に取り組む企業を認定する制度
- 年収
- 500万円~820万円
- 職種
- 整備士・サービスエンジニア
更新日 2025.07.29