- 入社実績あり
橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【仙台市】株式会社エイト日本技術開発
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
- 勤務地
- 宮城県
- 年収
- 650万円~1000万円
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.07.18
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
更新日 2025.07.18
TOPPAN株式会社
■業務内容:デジタルマーケティングを中心とした、DXアカウントプランナーとしての業務をご担当いただきます。具体的には、デジタル広告・コンテンツ開発などのデジタルマーケティング、CRMに向けたCDPやマーケティングツールの導入・運用支援、CXソリューション導入など、得意先のマーケティングDX推進に向けた企画・提案を担当していただきます。
更新日 2025.09.22
SBプレイヤーズ株式会社
【募集背景】東北エリア(青森除く)の地方自治体と密な関係構築を図るため、3名体制の東北営業所を新設。さとふるのサービス改善や返礼品開発支援、新規営業を通じて地域活性化に貢献するポジションです。【期待する役割】「さとふる」に係るサービス・システムの改善、新たな事業者の開拓・フォロー、魅力的な返礼品開発のサポートを実施することで、地方活性化・地域づくりにより一層貢献していきたい。また、「さとふる」を活用いただけていない自治体様への営業活動も注力しています。【職務内容】■地方自治体への深耕営業 ※担当エリアによって、月2~3回程度の国内出張あり■新規営業(ポータルサイト、各種オプション)■取引自治体からのサービス改善要望の集約と企画■事業者とともに新たな返礼品の開発、折衝■地域PRに関する広報支援業務■お礼品をご提供いただく事業者との折衝、フォロー、派遣スタッフの一部管理【働き方】▼就業規則上は出社が基本であるものの、本求人は条件によって在宅勤務可能です。現在の在宅勤務の頻度は週1日~2日程度です。 ▼出張業務の際は営業所出社せず、直行のケースが多いです。現時点では営業所出社は2週間に1日程度、出張は月2~3回(1・2泊前提につき、日数でいうと月8~10日)程度です。 ▼ジョブローテーションのような転勤はございませんが、総合職採用となりますので将来的に転勤の可能性はございます。(発生時は事前相談予定) 【マッチする方】・地方の課題解決にチャレンジしたい方・新たな価値を生み出すというマインドの方・与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方【業務の魅力】◆自治体が顧客=安定かつ社会的意義のある取引先 → 信頼構築型営業で公共性が高く、BtoB営業経験者が多く活躍されています。◆売上ノルマより「地域貢献」や「課題解決」に重きを置ける → チームでの本質的な提案営業・コンサルティング営業が活かせます。◆地方創生・地域活性化に直接貢献できる実感がある → 数字だけでなく、目に見える社会的インパクトが魅力。◆官公庁との折衝経験がキャリアとして価値を持つ → コンプライアンス重視の提案スキル・調整力が培えます。◆関係構築型の中長期営業がメイン → 単発ではなく、継続的な信頼関係を築けるスタイル。◆返礼品開発や地域PRなど「事業共創」の側面もある → 単なる受注営業ではなく、企画・プロデュース的な醍醐味がございます。◆自治体からの評価=信頼と実績を実感できまする → 営業成績が“地域の成果”としても評価されます。【組織構成】東北営業所2名
更新日 2025.08.18
ネットワンシステムズ株式会社
同社がインターネット黎明期から長年にわたって培ってきたネットワークをはじめ、サーバ/ストレージ/クラウド基盤/セキュリティ/ユニファイドコミュニケーションなどのICT機器やサービスを社内のコンサルタントやプロジェクトマネージャー、ポストセールスエンジニアたちと連携しながらお客様のICT基盤を創り上げて頂きます。【具体的な職務内容】■ネットワーク/サーバ/ストレージ/クラウド基盤/セキュリティなどのICT商材を中心としたプリセールス/設計/構築まで担当■提案書を作成し顧客前へのプレゼンを行う提案活動だけでなく、調達業務の支援も実施■要件を実現する為の設計業務や構築。必要に応じてパートナー管理(依頼内容/ドキュメント確認)も実施※担当業務は案件により異なります【取り扱うインフラ商材】・ネットワーク・サーバ/ストレージ・クラウド基盤・セキュリティ・コラボレーションプラットフォーム【担当顧客】■地方公共団体■教育委員会■文教(大学/研究機関)■ヘルスケア(医療機関)■社会インフラ(電力、鉄道・ガス会社)等【同ポジションの特徴】■担当地域の上位顧客(県/政令市/国立大学/民間病院)と直接取引になり、大きな裁量を持ちながら、顧客の高い要求に対して社内外の支援を受け検討/提案する事が可能です■スキルをお持ちの方は自治体DX等のコンサル領域についてもチャレンジする事が可能です■顧客との関係が近く担当する業務範囲も広いので、技術力だけでなく、総合的なスキルを磨く事が可能です。【同社の魅力】■世界最高レベルの技術力ネットワンシステムズは日本にネットワークを普及させてきた歴史的経緯があり、今も新規技術普及や顧客への啓蒙活動を担う存在です。世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカ様の国内トップクラスパートナーとしてご提案させていただいております。またメーカ様とのリレーションも重視しておりますので、最先端の情報を入手する事ができ、海外技術動向や大手クライアントの動向に敏感なエンジニアが多数在籍しています。■徹底した検証環境国内最大規模の検証ラボを保持し、「きちんと検証したものしか顧客に提供しない」という理念のもと新しい製品の性能、他の機器との相性などを、市場導入前に検証・評価をしています。それにより顧客への高い品質サービスの提供と社員のスキル向上が出来ています。また自社内にも各種製品を多数導入することで、自身で経験し製品のメリットデメリットを実例をもってお伝えすることが出来る点も特徴であり弊社の強みでもあります。■フレックス×テレワーク勤務メインの勤務形態をテレワーク勤務としておりますが、出社・テレワークとメリハリをつけた勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内容を取り揃えております。【充実した研修制度】ICT全般の基礎知識を習得できる研修のほか、コーチングやマネジメント、さらには所属部署の業界に関する研修など、あらゆる研修を受講できます。また新しい製品や技術、提案方法を学ぶ勉強会も随時開催。積極的にスキルアップできる環境です。【同社の採用サイトについて】■採用サイトhttps://www.netone.co.jp/recruit/■採用動画https://youtube.com/playlist?list=PLHt5JsS46TqYQXM8nbsegCBJ--RiZAwvd■中途採用Twitterhttps://twitter.com/netone_career■統合報告書https://www.netone.co.jp/ir/library/integrated/■Net One Storyhttps://www.netone.co.jp/company/story/
更新日 2025.06.25
株式会社NTTデータ東北
食品スーパー、ドラッグストアなど小売業界に対して、お客様との関係を構築しながら、社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題をIT・デジタル技術を活用して解決していく提案活動に取り組んでいただきます。 これまでのITや小売業界における経験・ノウハウを生かして、お客様の課題やニーズに対して最適なIT・デジタル技術活用策を検討・提案し、お客様や社内外の関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただける方を募集します。【業務詳細】・顧客企業のアカウント営業・顧客企業へのIT・デジタル活用提案・業務改善提案・小売業界に対する新規ビジネスモデル・営業戦略立案・新規ソリューション企画【業務魅力】 小売業界では、リアル・ネット双方の顧客接点の強化、店舗・本部の業務効率化によるコスト競争力強化など、IT・デジタル技術を活用した様々な課題解決に取り組んでいます。 また、地方におけるラストワンマイルは社会課題そのものでもあり、地域の特性を踏まえた解決策が求められています。 社会インフラでもある小売業界の課題を最新のIT・デジタル技術を適用して解決することにより、お客様の課題解決を通じた社会貢献ができるとともに、様々な最新技術・ソリューションの知見を得ることができます。---配属先情報---【営業部の体制】部長1名ー課長2名ー課長代理3名ー主任1名ー担当1名30代2名、40代4名、50代2名中途採用 4名■職場の雰囲気様々な専門性を持った個人がチームとなり、お客様の期待を超えようとチャレンジし続ける情報技術への情熱を持った組織です。風通しもよく社員同士のコミュニケーションも活発です。■求める人物像・真摯に全力で課題に向き合い、自らの意思で提案や課題解決ができること・特定の領域で専門性があること・多様な仲間と自由に発想し合い、積極的なコミュニケーションが取れること・アイデアを実現していく提案力と行動力があること
更新日 2025.10.06
株式会社NTTデータ東北
全国の電力小売会社に対して、当社ソリューションである「ECONO-CREA」の提案・販売に取り組んでいただきます。 これまでのITや電力業界における経験・ノウハウを生かして、お客様のニーズに合った導入提案のみならず、付帯ソリューション・サービスを含めた付加価値提案ができる方を募集します。【業務詳細】・全国の電力小売会社に対するソリューション営業・顧客企業へのIT・デジタル活用提案・業務改善提案・電力業界に対する新規ビジネスモデル・営業戦略立案・新規ソリューション企画【アピールポイント(職務の魅力)】 電力自由化による新規参入の増大、既存電力会社の新サービス導入など、電力業界では一層の変化対応が求められる一方で、システム整備のコスト負担が課題となっています。ECONO-CREAは、クラウドを活用し電力ビジネスに必要な機能をワンストップで提供するサービスであり、お客様企業の事業そのものを支える非常に重要な仕事に携わることができます。 また、業界全体の変化をとらえた、新たなサービスの企画・開発に携わることができます。---配属先情報---【営業部の体制】部長1名ー課長1名ー課長代理1名ー担当1名20代1名、30代1名、40代1名、50代1名中途採用 1名職場の雰囲気 様々な専門性を持った個人がチームとなり、お客様の期待を超えようとチャレンジし続ける情報技術への情熱を持った組織です。風通しもよく社員同士のコミュニケーションも活発です。■想定役職課長、課長代理、主任、一般※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します。■求める人物像・真摯に全力で課題に向き合い、自らの意思で提案や課題解決ができること・特定の領域で専門性があること・多様な仲間と自由に発想し合い、積極的なコミュニケーションが取れること・アイデアを実現していく提案力と行動力があること
更新日 2025.10.06
株式会社NTTデータ東北
地方銀行においては、地元企業・産業支援による地域経済の活性化や地方自治体・企業と連携した地域課題解決など、地域にとって非常に重要な役割を担われております。 同社は、地方銀行の事業パートナーとして、地方銀行のデジタル化と事業推進の支援に取り組んでおり、東北6県の地方銀行を対象とした営業活動を担っていただく人財を募集しています。【業務詳細】・地方銀行へのNTTデータグループが保有するシステム・ソリューション提案・顧客の業務改善、事業推進に資する提案・新規ソリューション企画・発掘【業務の魅力】 金融機関においては、従来の金融機能の提供のみならず、非金融分野への事業拡大やデジタルシフトの流れが加速しており、ITへの期待値は更に増しています。そのなかで、NTTデータグループの営業窓口として、顧客に最も近い立場で、顧客戦略立案から提案・折衝に携わることができます。 NTTデータ東北の独自ソリューションのほか、NTTデータおよびグループ各社の持つソリューション・先進技術を活用し、顧客および顧客の先にいる地域の課題解決や事業拡大に資する提案活動を行うことが可能です。 また、近年では、AI、Cloud、データサイエンスなどの提案も増加しており、顧客と共同での活用検討といった上流部分からの提案に従事することができます。【プロジェクト例】・特定地方銀行の顧客営業を想定しています。・長くお付き合いのある顧客に対して、関係維持しながら既存案件の契約更新や追加対応、および新規案件の提案を行い、業務の幅を広げて頂くような営業活動を行っていただきます。---配属先情報---課長1名ー課長代理6名ー主任1名30代2名、40代3名、50代2名、60代1名経験者採用1名【配属先のテレワーク比率】30~50%【想定役職】課長代理、主任【求める人物像】・社内外含めて、相手の立場や心情を考えた発言・行動ができる方・積極的なコミュニケーションが取れる方・真摯に課題に向き合い、自らの意思で提案や課題解決に向けた行動ができる方■過去入社者例(経験者採用)・30代半ば前職は保険会社。IT業界は未経験だが前職の経験を活かして金融機関の課題解決をしたいという思いで入社・30代前半前職は地方銀行。IT分野に携わるが、ITで東北の発展に貢献したいという思いで入社
更新日 2025.10.06
株式会社NTTデータ東北
お客様システムのJ-SOX内部統制における支援対応要員(東京出張週1~2回あり、当該以外はテレワーク可) または、システム監査に伴う内部統制や報告書作成ができる要員を募集します。(仙台勤務)※PJ終了後はSEとして勤務する可能性があります。【業務詳細】お客様システムおけるJ-SOX内部統制の支援作業をお客様と一緒に推進して頂く業務を想定 ※範囲:IT全体統制、IT業務処理統制、IT全般統制または、同社開発中の財務会計システムのシステム監査の観点におけるドキュメント整理やチェック等の支援作業を想定【業務の魅力】・時代が変化するにつれ、内部統制対応に関わる課題は複雑化、多様化しております。近年、経営者層や内部監査部門は、従来の課題に加えデジタル時代特有の課題への対応が迫られています。・その状況下において、内部統制構築・評価の効果的な運用およぶ効率化が求められており、当社がサービス提供しているシステムについても、課題に対するアクションが必要となる重要なポジションとなりますので、第三者視点でシステムを横断的に見て頂くことで、視野の広がりと自身のノウハウ・成長にも繋げることができます。【プロジェクト例】・J-SOX内部統制を理解し、統制業務およびそれらのサポート支援・統制業務に伴う報告書等の作成・システム監査の観点で必要なドキュメント類の整理や準備のサポート支援・内部統制記述書や報告書等の作成作業---配属先情報---お客様システムにおけるJ-SOX内部統制の支援作業 4名体制を想定同社開発中の財務会計システムのシステム監査の観点による支援作業 2~3名体制を想定■職場の雰囲気 様々な専門性を持った個人がチームとなり、お客様の期待を超えようとチャレンジし続ける情報技術への情熱を持った組織です。風通しもよく社員同士のコミュニケーションも活発です。■配属先のテレワーク比率:60%■想定役職:課長、課長代理、主任■求める人物像・真摯に全力で課題に向き合い、自らの意思で提案や課題解決ができること・特定の領域で専門性があること・多様な仲間と自由に発想し合い、積極的なコミュニケーションが取れること・アイデアを実現していく提案力と行動力があること---入社者事例---過去入社者例(経験者採用)・30代前半 今までの経験を東北の地方創生や地域貢献につなげ、自身もより一層成長したいと思い入社・20代後半 仙台に本社がありながら、NTTデータグループとして大規模なプロジェクトへの参画や、公共・法人・金融という様々な業界の案件を通して、多種多様な経験を積むことができそうだと感じたため、入社
更新日 2025.10.06
株式会社ジェイテック
■業種:小売・製造・通信(他) ■実績:受注・出荷・購買・工数・倉庫・M&A(他) ■要員:マネージメント層1/テックリード1/PGエンジニア8 ■言語:Java/Python/Splunk/ServiceNow/ChatGPT/Mendix(他) ■工程:調査分析1/基本設計1/詳細設計2/製造3/テスト3 ■手法:アジャイル/ウォーターフォール【プロジェクト実績】 ・通信系の企業の基幹システム導入(上流工程、ローコード開発) 参画チームは全国各地(1,000名以上)/仙台でも数十名規模 ・設備系システム機能リニューアル(Java)/詳細設計・製造・単体テスト
更新日 2025.09.22
株式会社ジェイテック
■ご経験,ご志向に合わせて業務系,Web系や組込,制御系、インフラ系の いずれかのプロジェクトチームへの配属となり、主に設計以降をお任せいたします。面接,面談の際にご志向,ご希望をお聞かせください。■現在、直請け比率は50%以上(全社平均)となっており、今後も直請け比率を拡大していく予定です。その為、顧客折衝~設計フェーズの経験を積んで頂く事が可能です。 ■厚生労働省が認める「若者応援企業」に認定。社員の定着率や採用率、事業主都合の退職推奨を行っていないかなど厳しい審査をクリアし、認定を受けました。
更新日 2025.09.22
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【募集背景】ソフトウェア開発センターでは、請負事業の拡?に伴い、エンジニアの増員を積極的に進めています。本案件はソフトウェア開発センターの中核を担う重要な案件であり、今後さらなる増員が?込まれる分野です。お客様からの増員要望も?まっています。そこで、新たなチームの発?、それに伴う既存チームの刷新を進めるため、チームを牽引できるリーダーを求めています。特に、半導体製造装置ソフトウェア開発においては、システムの根幹を担う「インフラ」と呼ばれるサブシステムの開発を?がけています。お客様とは互いに協?しながら改善を重ね、良好な関係を築いています。12年以上にわたり安定した取引を継続しており、今後もパートナー企業として開発に参画してまいります。【業務概要】半導体製造装置ソフトウェア開発請負事業を?っている当社のソフトウェア開発センターにて、主?業務のひとつとなっている半導体製造装置ソフトウェア開発を中?にプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。具体的にはプロジェクトの?標やスコープを定義し、進??針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を?い、必要に応じて?らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。【キャリアパス】メンバーとして参画頂いた際、経験値を積み、PL、PMへの昇格の道があります。【テクノプロ?デザイン社について】当社は年間売上が1,600億円を超える国内最?の技術ソリューション企業?テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ?デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中?にソリューションサービスを提供しています。https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/【使?するツール】・C?語、Linux、Shellスクリプト、DB(firebird)・C#、python、VisualStudio【必須要件】※続き【C#?必須】※リーダークラス?C#を利?したソフトウェア開発経験(5年以上を希望)?基本設計の?程からのソフトウェア開発経験(5年以上を希望)?チームでのプログラム開発経験?何らかのプロジェクトをリードした経験※メンバー?C#を利?したソフトウェア開発経験(3年以上を希望)?基本設計の?程からのソフトウェア開発経験(3年以上を希望)?チームでのプログラム開発経験
更新日 2025.08.21
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【募集背景】ソフトウェア開発センターでは、主要クライアントであるメーカーから受注が拡?しており、ソリューション企業として、請負事業及びソフト領域の強化をしております。そのための組織強化、?員増員で募集いたします。【業務概要】映像配信Webプラットフォームシステムの開発請負事業を?っている当社のソフトウェア開発センターにて、主?業務のひとつとなっているWebシステム開発を中?にプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。具体的にはプロジェクトの?標やスコープを定義し、進??針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を?います。プロジェクトは、複数チームで構成されるため、システム全体をまとめる必要があります。【テクノプロ?デザイン社について】当社は年間売上が1,600億円を超える国内最?の技術ソリューション企業?テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ?デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中?にソリューションサービスを提供しています。https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/【使?するツール】React(Next.js)、C#、C++
更新日 2025.08.08
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【勤務地】■宮城支社宮城県仙台市青葉区五橋1-1-23 カメイ五橋ビル5F※支社内での異動を原則としております。【職務内容】複合機、プリンター、ソフトウェアなど、自社商品という「モノ」からビジネスを発想するのではなく、お客様の仕事を知り、お客様のドキュメントとコミュニケーションに関わる課題を抽出し、それらを解決していくサービスをトータルに提供していくことがミッションです。長期に渡り信頼関係を構築してきたクライアントに対し、社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、フロント営業としてリードしながら、お客様の課題解決を支援。お客様の現状調査から、ソリューションの提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築いただきます。クライアントのドキュメント関連サービスを提供するためのソリューションの企画と展開、課題解決型のトータル提案をご担当いただきます。・業界の例:各地域の製造、金融、文教、流通サービス、医療など・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割)・業務の流れ:クライアントの現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー【業務詳細】■業界トレンド、課題、市場データの分析を通した企業向けソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討■顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案■顧客の経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ■新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の立ち上げ【ポジションの魅力とやりがい】●強い接点力長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる強い顧客基盤が最大の強みです。●顧客の真の経営課題へ貢献顧客の総合窓口として各地域のクライアントの経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、日常かつリアルな業務上の課題にアプローチいただきます。中長期でお客様に伴走し、自社と他社のソリューションを組み合わせてベンダーフリーで提案が可能です。●ワークライフバランスを維持し働ける環境(全社平均残業時間:約20時間/月)
更新日 2025.07.31
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
ホテル施設部にて以下の業務をお任せします。<具体的には>ダイワロイネットホテルにおける設備保守、点検、修繕管理および法定点検管理。突発的不具合発生時の初期対応及び修繕対応、改修工事等の調整業務、定例会議の出席と月間報告、法定点検報告書の確認と指摘不具合事項の改善、修繕対応。<募集背景>欠員補充(本社)ならびに事業拡大に伴う増員(仙台)による募集となります。<配属先情報>施設本部 ホテル施設部 東日本グループ※勤務地は本社または仙台営業所、それぞれ1名ずつの採用構成:グループ長以下6名(担当課長2名、メンバー4名)
更新日 2025.08.15
株式会社ワイヤードビーンズ
【業務概要】 ECサイト構築を中心とした、デジタルソリューション事業のセールス及びマーケティングの業務をご担当頂きます。主に法人向け提案営業や既存の法人顧客対応となり、お客様のニーズを実現するための営業企画を行っていただきます。営業戦略の立案から目標達成へのマネジメントまでの全般を担っていただくポジションです。 同社はSalesforceのパートナー企業として、Salesforce commerce cloudを用いたECサイトの構築を強みとしており、COLE HAANやPUMA、資生堂、スタージュエリー等の有名ブランドのECサイトを構築から運用保守までの実績があります。これまで大手企業を中心とした取引が中心でしたが、中小企業向けの新ECサービス「Wired Beans EC スターターパック for OSP」を2025年5月8日にリリースし、商圏拡大フェーズでご活躍頂きます。■Wired Beans EC スターターパック for OSPについて AIを標準搭載し高機能かつ堅牢な「Salesforce B2C Commerce」を、国内企業のニーズに合わせて最適化したパッケージサービスです。共同利用型にすることで、高機能をそのままに短期間・低コストでのECサイト立ち上げを可能にし、初めてEC事業に取り組む企業様から、既存サイトのリニューアルを検討中の企業様まで、幅広いニーズにお応えします。■勤務地:東京拠点(サテライトオフィス)※リモート併用可※月に数回本社(宮城県仙台市)へ出社の可能性有※勤務地が東京の理由:首都圏企業への営業活動がメインとなるため、関東圏勤務の募集となります。【配属先】事業部本部 ECビジネスユニット アカウントグループ 事業本部は、ワイヤードビーンズ社の現在の主軸事業であるEC事業をメインとする「ECビジネスユニット」と、地域の中小企業のDX支援、および自社ブランド”生涯を添い遂げるグラス/マグ”事業を管轄する「地域グロースビジネスユニット」から構成されています。それぞれ営業、エンジニアなどのメンバーが在籍しております。■募集背景 飛躍的に拡大しているEC市場の動きを追い風に、更なる事業の発展を目指し、Eコマースのセールス担当を募集しています。 また、2025年5月に独自ECサービスをリリースし、サービスの拡販と事業拡大を進めています。デジタル業界で営業・マーケティング、事業戦略策定・実行のご経験のある方、ご自分のスキルを更に高めたい方を求めています。【社内の雰囲気】 同社では年々社員が増加しており、各部門で個性豊かなメンバーが集まっており、新しく入社された方を快く受け入れ、業務中でも上長・同僚問わず気軽に何でも相談ができる社風があります。1000平米を超える明るく開放的なオフィスには打ち合わせや休憩などができるカフェスペースがあり、ランチ時には常設のキッチンで調理する社員も。 また、スキルアップ勉強会やファミリーデーなどイベントも開催しており、年末の納会をはじめとして、定期的に開催されるピザパーティーでは、皆で楽しく労をねぎらうなど、社員のモチベーションアップと親睦を深める機会を創出しています。
更新日 2025.08.19
株式会社山星屋
菓子専門商社の営業職として、スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどの大手小売チェーンのバイヤーに対し、各メーカーの商品提案や売り場提案などを行なって頂きます。【具体的には】1.菓子メーカーとの商談(企画の立案/他社情報の収集/市況感の情報収集) 2.取引先への商品・売り場提案商品がより売れるようイベントの時期だけでなくても独自の企画を行って頂きます。担当企業との商談は、企業によって異なりますが、週1回-月1回程度です。 (他社情報の提供/イベント企画の相談も同時に行うことがあります。)※当社システムに集積されているデータ(売り場提案の成功事例、商品特性や原材料、画像等の商品情報データベース等)を駆使して、提案に生かすことが可能です。【この仕事の魅力】◎明治/森永製菓/カルビー等を含む、幅広い商品を扱うことが出来ます。(菓子メーカー約1,100社)◎基本的に既存の取引先に対して、メーカーの商品を提案するため、他社とのバッティングなどは少なく、深耕営業を行うことが出来ます。◎お客様の店舗の売上をお菓子で牽引できるような仕組みづくりから企画提案までを、一気通貫で担っていただけます。※担当企業数は、1~3社程度です。深耕営業を大切にしているため、多くの企業様を担当することはないです。
更新日 2025.10.05
株式会社西原環境
水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。【具体的職務内容】■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「?寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。■工期は、数日~半年程度の期間※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事 を決定いたします。
更新日 2025.09.05
株式会社NTTデータ東北
◎NTTデータグループの安定基盤で安定した働き方が出来ます。原則本人意思に反する転勤はなく、リモート制度も整っており、平均残業時間も20h~30h/月程度のため、長期的にご活躍頂けます。◎住宅補助手当や子育て・介護手当、入社時有給付与など、さすがの大手ならではの福利厚生も魅力。ライフステージが変わっても安心して就業頂けます。【職内内容】社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程まで幅広く担当いただきます。【具体的には】■公共・要介護認定等の自治体業務のAIサービスの導入・防災・減災ソリューションの企画/導入・図書館・公文書館向けデジタルアーカイブサービスの企画/導入・自治体DXソリューションの企画/導入■金融・都市型データセンタを活用した金融機関様向けクラウドの構築・信用金庫様向け業務ソリューションCconnector(登録商標)シリーズの開発・NTTデータGが取り組む金融機関様向け大規模システム開発への参画■法人・先進技術(AI、BI、Cloud等)を活用しお客様のDXを推進・支援・ERPソリューションを軸とした統合基幹業務システムの開発・電力小売事業に必要な顧客管理・料金計算・需給管理等のアプリケーションのクラウド提供・新聞社等向け広告総合ソリューション開発・大規模アジャイル開発やローコード開発プラットフォームを活用したシステムの開発 ・新規事業向けプロジェクトマネジメント支援
更新日 2025.10.06
株式会社栗菱コンピューターズ
■仕事内容幅広い顧客から受注するプロジェクトの運用・保守(例)金属物流システムのほかにECサイトや金融関連、通信関連、電力関連システム開発など※運用:Linux■魅力大手企業~一般企業まで、幅広い顧客のプロジェクト運用・保守に携わることができます。※現在、電力関連会社様の案件/大手企業案件の2チーム体制。・平均勤続年数:15.9年・有給休暇平均取得日数:17.7日・男性育休取得率:100%
更新日 2025.09.09
株式会社栗菱コンピューターズ
大手~般企業まで幅広い顧客から受注案件(例えば金属物流システムの他にECサイトや金融、通信、電力関連)に対して提案/顧客折衝/要件定義/基本設計/それ以降の外注管理等の上流~下流工程まで担当頂きます。■分野:AI、IoT、RPA、官公庁系、民需系等■環境:Linux、Windows■言語:Java,PHP,JavaScript,VB,C#,Python,ローコードなど■DB:Oracle、MySQL、SQLServerなど■情報共有ツール:Zoom、Skype(案件により異なる)【配属組織】イノベーション事業部 イノベーション開発部62名(男性58名、女性4名) ※仙台事務所:男性19名、女性1名)・平均勤続年数:15.9年・有給休暇平均取得日数:17.7日・男性育休取得率:100%
更新日 2025.09.18
株式会社栗菱コンピューターズ
企業様向けの、オンプレサーバ・クラウドサーバ・仮想サーバ・ネットワーク機器・端末関連の業務にて、提案/顧客折衝/要件定義/基本設計/それ以降の外注管理等の上流から下流工程まで幅広く担当して頂きます。■サーバ環境:Windows、Linux、Solaris■クラウドサーバ:Azure、AWS■仮想サーバ:VMware■ネットワーク機器:L2、L3、LB、FW、ルーターなど■情報共有ツール:Zoom、Skype(案件により異なる)※社内SEとして上流工程に携わる事も可能です。【配属組織】イノベーション事業部 イノベーション開発部62名(男性58名、女性4名) ※仙台事務所:男性19名、女性1名)・平均勤続年数:15.9年・有給休暇平均取得日数:17.7日・男性育休取得率:100%
更新日 2025.09.18
ベル食品株式会社
「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」などロングセラー商品を製造販売している北海道の総合調味料メーカーである当社において、自社製品の営業を担当。ただモノを売るだけなく、お客様の用途に合わせて提案します。□担当顧客:食品スーパー、食品卸問屋、外食産業、加工食品メーカーなど。□新規開拓スタッフ募集:豊富な営業経験を活かし東北地区での新たな販路拡大に力を発揮していただける方を募集しています。現職以上の活躍の場を求めている方のご応募をお待ちしております!□仕事の流れ:担当顧客への自社製品の販売の他、プラベートブランド製品販売も行います。顧客の求めている味をヒアリング→要望を社内の商品開発部や製造メンバーに伝え、サンプルを準備し提出→顧客と共に細かく調整。味の確定後に製品化を行います。顧客の課題や要望が常に変化する中で顧客と開発現場を結ぶコーディネートが必要です。
更新日 2025.08.15
郡リース株式会社
【期待する役割】当社製品のプレハブ建築物を企画営業していただきます。受注活動からお引渡しまでトータルに携わって頂く仕事です。【職務内容】■既存顧客等から情報を入手し、顧客の要望に合わせた最適なプランニング・提案を行います。受注となった場合には、完成までプロジェクト全体の監理を行い、アフターフォローまで担当します。※案件:土木・建築現場の仮設事務所や宿舎、学校・庁舎、病院施設関連施設などのリース。一般事務所、店舗、倉庫、体育館などの販売。※顧客:スーパーゼネコンから地場ゼネコン、官公庁、設計事務所、病院、電力、私立学校、一般事業会社など【魅力】 ■老舗企業で無借金経営、東京・六本木に本社を構える建設会社。長期的に働ける企業です。■震災時の仮設住宅提供等、社会貢献性の高い仕事に携わることが可能です。 ■3ヶ月~半年の案件が中心のため、短期間で経験値を上げ、成長することが可能です。
更新日 2025.09.03
郡リース株式会社
【期待する役割】当社製品のプレハブ建築物を企画営業していただきます。受注活動からお引渡しまでトータルに携わって頂く仕事です。【職務内容】■既存顧客等から情報を入手し、顧客の要望に合わせた最適なプランニング・提案を行います。受注となった場合には、完成までプロジェクト全体の監理を行い、アフターフォローまで担当します。※案件:土木・建築現場の仮設事務所や宿舎、学校・庁舎、病院施設関連施設などのリース。一般事務所、店舗、倉庫、体育館などの販売。※顧客:スーパーゼネコンから地場ゼネコン、官公庁、設計事務所、病院、電力、私立学校、一般事業会社など【魅力】 ■老舗企業で無借金経営、東京・六本木に本社を構える建設会社。長期的に働ける企業です。■震災時の仮設住宅提供等、社会貢献性の高い仕事に携わることが可能です。 ■3ヶ月~半年の案件が中心のため、短期間で経験値を上げ、成長することが可能です。
更新日 2025.06.11
セイコーインスツル株式会社
電子部品製造設備の機械設計及び電気設計■募集背景成長分野への新製品売上げ拡大に伴い、中長期にわたって現場力を向上していくための製造部門の社員を増強しています。また、入社後キャリアを重ねていただき、現場の担任、作業長など管理職を担える立場の候補者としても考えています。■ 魅力・セイコーの腕時計で培われた技術をベースに精度の高い固有技術をベースに高精度な生産設備設計に携わることができます。・製品製造工程の入口から出口まで幅広く自動化、合理化を進めており幅広い視野とスキルを身に着けることができ、会社の業績にも直結した仕事です。・製品製造に直接関わることでき、手がけた製品が世に出るという充足感が得られます。■ 職場環境・職場の若返りをはかっており若手社員とともに自己の成長が期待できる職場環境。メンバーの一員となって会社の成長とご自身のスキルアップができます。■会社についての詳細 セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ―ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。
更新日 2025.10.02
自然電力株式会社
【期待する役割】チームリーダーまたは拠点長候補として、仙台の再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献いただくポジションです。【職務内容】■稼働中の太陽光発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等)■チーム/拠点の責任者として教育、案件管理、顧客管理、予実管理などを実行■運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等)【魅力】◆国内外で注目度が高まる再エネ事業において、大型案件に携わることが可能です。◆国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。【企業の受賞歴】・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出【組織構成】
更新日 2025.07.18
いすゞリーシングサービス株式会社
【期待する役割】お客様のニーズに沿って、ファイナンスリース・メンテナンスリース・メンテナンス等効率的で快適な車の利用方法をご提案していただきます。<具体的には>(1)提案営業…リース車等に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案する業務。主にいすゞ自動車販売への営業がメインです。(2)審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。営業にとってこの審査業務が重要な業務の1つです。お客様の決算書という重要な書類をお預かりする大切な業務であり、決算書を読み解くスキルも重要です。(3)顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。新規開拓や飛び込み営業などはなく、いすゞ自動車販売など連結会社の営業が担当している企業様へ営業同行を行い、その際専門的な知識をもとに提案を行って頂きます。あくまでもトラックなど商用車に対するニーズがある企業様への営業となるため、ニーズをかなえる実感を持てる仕事です。また販売側としてもリース会社へ新車を売っている形になるため、販売会社としても積極的にリースを勧めることが可能な環境です。※入社後は4日間の導入研修があります。配属後はOJTでの研修となります。 【当ポジションについて/魅力】個人情報取扱主任者、クレジット債権管理士、クレディッターなどの通信教育を無料で受けることが可能です。【配属先/部署構成】北海道・東北営業部【企業概要/トラックリースの強み】国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。また、車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.08.06
NTT ドコモソリューションズ株式会社
新ドコモグループとしてドコモの開発案件を上流から担う同社において、日本の社会インフラでもあるNTTグループのミッションクリティカルな通信サービスをDXで支えるITシステムの開発および保守運用を行っていただきます。【具体的な業務内容】NTTコムウェアは、1997年にNTTの各種システムの開発・運用保守を行っている組織が分社した会社であり、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズと共に、NTTグループの総合ICT事業を行う主要会社として位置づけられています。仙台では40年以上前から地域分散開発拠点としてNTTグループの通信インフラを支える各種ITシステムの開発、保守、運用を長期的継続的に行っています。■自社開発プロジェクトのメンバまたはリーダとして通信インフラをはじめとする有益で高品質なITサービスを提供し、そのITサービスを安定的かつ継続的に運用できるためのITシステム開発・保守でご活躍いただきます。■今後の開発ではアジャイル開発によりSaaSを用いた短期かつ柔軟性のある開発手法や、ServiceNow(ノーコード・ローコード・プロコード)等新たなパッケージ開発手法に取り組んでいきます。■先進的なServiceNowなどのSaaSを用いたアジャイル開発などの技術的なスキルアップはもちろん、それらを用いた保守運用スキルや今後の追加開発へ向けた業務改革提案やDX提案などの上流工程でのスキルアップも可能です。開発・保守・運用の中で業務経験を積んでいただき、PM/SMを目指していただきたい。純粋にチームや作業のマネジメントだけではなく、ユーザとの調整やトラブル対応などを通じた顧客対応や開発、保守・運用業務を通じて更にスキルアップを図り、常にチャレンジし続けるようにメンバの士気・チームの結束力を高め、目指す方向へ適切にリードしていくリーダとして活躍し、将来的には管理者~幹部として成長を期待しています。【魅力】■日本全国が対象となる社会インフラでもあるNTT東西会社のミッションクリティカルな通信インフラを支えるシステムの開発に携わることで、社会的にも重要なやりがいのある仕事です。■活躍の場は広く、先進的なServiceNowなどのSaaSを用いたアジャイル開発などの技術的なスキルアップはもちろん、それらを用いた保守運用スキルや今後の追加開発へ向けた業務改革提案やDX提案などの上流工程でのスキルアップも可能です。幅広いスキルが身につき、自身のキャリアの幅出しにも役立ちます。【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/
更新日 2025.08.27
株式会社トインクス
【職務内容】■社内の情報セキュリティマネジメントに関する業務・リスクアセスメントの計画、運営・社内教育・啓発の企画、実施・社内規程類の策定、改正・社内相談への対応■情報セキュリティ委員会(経営層)の事務局運営■セキュリティ関連認証(ISMS、プライバシーマーク)の事務局運営
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】以下のサーバー、ストレージ関連の業務を実施していただきます。・Windows、Linux等サーバー設計・構築作業・ストレージ設計・構築作業・VMware、Hyper-V等仮想化環境の設計・構築作業・ActiveDirectory、DNS、メール、Web等サーバー機能の設計・構築作業 ・構築後のシステム基盤運用・保守作業
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】以下のネットワーク関連の業務を実施していただきます。・ルータ、スイッチ、ファイアーウォール、負荷分散装置等の ネットワーク機器設計・構築作業・構築後のネットワーク機器運用・保守作業
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】SOC(「Security Operation Center」)におけるアナリスト業務 24時間365日体制でサイバー攻撃/マルウェア侵入の監視を専用の監視システム を使用してイベントの監視、攻撃や侵入の痕跡を調査、分析、対策方法の立案や お客様への報告を行います。・不正アクセス(IDS/IPS)、DDoS、フィッシング、ウイルス感染対応・内部不正調査・不審メール調査・セキュリティログ分析調査
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】以下のクラウドを活用したシステムの設計や構築・開発のいずれかを実施いただきます。・Microsoft 365を活用したコミュニケーションツールの設計・構築・開発・AWS,Azure設計・構築・AWS,Azureでのアプリケーション開発(サーバーレス含む)・Microsoft365、AWS,Azure運用・監視・セキュリティ設計・構築後のクラウド環境運用・保守作業
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】以下のAI/生成AIを活用したシステムの設計や構築・開発のいずれかを実施いただきます。・AIアプリケーションの設計、実装、テスト・システムへのAI実装、データ・画像分析/活用を設計、開発・開発後の運用・保守作業
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】以下のパソコン,スマートデバイス関連の業務を実施していただきます。・法人向けWindowsクライアントPC設計・環境設定作業 (マスタイメージ作成,キッティング作業等)・法人向けWindowsクライアントPC構築、運用、保守で使用するツール等の開発・法人向けスマートデバイス(タブレット,スマートフォン)設計・環境設定作業・導入後のアップデート、ソフトウェア追加削除更新などの運用・保守作業
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】以下のIBMメインフレームの基盤に関わる業務を実施していただきます。・IBMメインフレーム(周辺装置含む)設計・構築作業・IBMメインフレーム(周辺装置含む)運用・保守作業(プロダクトの管理、PTF適用等)・OSバージョンアップ作業(ミドルウェア(IMS,DB2等)含む)・周辺装置のリプレイス計画と実行等
更新日 2025.09.05
株式会社トインクス
【職務内容】お客さまの利用するITインフラ(サーバ/ストレージ/ネットワーク/パソコンなど)をサービスとして提供する業務における総合窓口・全体管理。■サービス全体に対するお客さまニーズの受付・管理■お客さまニーズの実現のため,ITインフラの構築・保守を担うSEへの指示■ITインフラを構成するハード・ソフトウェア等の調達に係わるメーカーとの調整■その他、総合窓口・全体管理に係わる付帯作業,DX指向による業務改善など◆時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1~2日程度)可◆管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可。
更新日 2025.09.05
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【インフラに大いに貢献/電気系の知見・経験が有る方へ<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日・基本土日祝休み/平均勤続年数14.2年】■業務内容:・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。■具体的には:・常用発電装置(コージェネレーション装置)/非常用発電装置の設備工事の元請/ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※こちらの求人は経験者を想定しております。※入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。■募集背景:・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害/BCP(事業継続計画)の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。■組織構成:20~30代中心に中途入社者の方も多く、和気あいあいとした風土です。■働き方:・出張対応は長くても2~3日(全国各地に拠点がある為)で、直行直帰可能です。・基本土日祝休みで、土曜日出勤があった場合は振休取得が可能です。年間休日127日と働き易い環境となります。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■スキルアップ:・基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。「発電機」という社会貢献度の高い設備について専門性を高め、その道のプロフェッショナルを目指せる環境です。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援や、希望があれば部署異動や、開発に携わることも可能であるため多様なキャリアが描けます。■当社の特徴/魅力:・ヤンマー100%出資会社である当社は、ヤンマーグループの産業用機械事業を行っており、国内トップクラスのシェアを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です。受注~施工~メンテナンス迄一貫して対応しております。・非常用発電機は国内シェア約40%/全国メンテナンス協力会社含め121社で高い網羅率を誇ります。
更新日 2025.02.27
株式会社フェローズ
【期待する役割】同社のクライアント企業に対して、企業の人員計画に沿った人材提案及び、登録クリエイター(映像/放送/WEB/アプリ/ゲーム/アニメ等)への求人紹介の両面で担当し、人材のマッチングをお任せいたします【職務内容】既存顧客に対する求人獲得、新規企業開拓及び、求職者に対する求人のご紹介、案件アサイン、アフターフォロー等をお任せします。人材のプロとして様々な選択肢を提供し、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます【魅力】営業目標は売上金額ではなく、担当のクリエイターの稼働数で設ける事で、クリエイターとしっかり向き合える環境を実現いたします。また、週次、月次の研修や15名稼働できるまで、オンボーディング制度がございます※やりがい×日本のクリエイティブ業界に貢献×成長※クライアントとクリエイターの両面を対応することから、多くの感謝の言葉をいただけて、直接的にやりがいを感じられる仕事です。クリエイティブ業界への貢献も感じることができて、自らの成長も実感できる仕事です【組織構成】仙台支社:4名熱意をもってクリエイターと本気で向き合っているメンバーです!【年収例】40名稼働で年収600-700万円。60名稼働で年収1,000万円以上
更新日 2025.09.03
トルンプ株式会社
【職務概要/ミッション】電気への知識・理解をある程度持ち、電気系の知識をもとに、サービスエンジニアのメンバーの業務の調整、お客様の要望をくみ取る、コーディネーションの役割【仕事内容】・自ら主体性を持ち、サービスチームにおける、問題点の分析、コンセプト開発・与えられたタスクの実行、サービスエンジニアチームの方向性を考えながら、サービスリーダーから与えられたフレームワークに基づいて、コンセプトに関連するスライドを作成・お客様の要望を汲み取り、様々なサービスケースを処理して、英語・日本語でお客様・同僚とコミュニケーションを活発に行い、それぞれの役割と連携していき、全体を俯瞰しバランスを取っていただく調整役として活躍して頂きます。【出張の有無と頻度】なし【転勤の有無】当面なし、基本的に仙台オフィスに勤務。【出向の有無】当面なし【課題/チャレンジ】・技術的な理解から、プロジェクトの調整、日本語と英語での流暢なコミュニケーションスキルまで、幅広いスキルが求められます。・継続的な学習を続けて頂き、柔軟性を持ちつつ、立場が異なる方たちとのやり取りの中で、理解を深めて頂きたいです。
更新日 2025.01.10
株式会社常陽銀行
【期待する役割】宮城県における新規顧客の開拓が主な業務となります。新しいビジネスチャンスを見つけ、顧客とのリレーションシップを構築することを中心に担当いただきます。【やりがい】・自分の成果が直接的に業績に結びつくやりがいを感じられます。・融資業務にとどまらず、事業承継やM&Aのサポートを通じて、後継者不足や代表者の高齢化に対応など課題解決型のソリューション営業により、法人の悩みに寄り添い、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。具体例)融資、保険、カードの提案、人材紹介、補助金制度の申し込み手伝い、個人および家族の預金や保険、運用に関する提案、事業資金の相談、ビジネスマッチング、事業承継やM&Aなど多岐にわたるソリューション営業【コース区分】Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.09.08
PSP株式会社
【期待する役割】宮城、山形、福島県の医療機関に自社開発の医療情報システムの販売を行うことが主な仕事です。新規の顧客開拓から、顧客課題をヒアリングしてのシステム提案、プレゼン・デモンストレーション、契約、システム導入フォローまでの業務を行っていただきます。システム導入後、顧客との信頼関係を構築し、クロスセル、アップセルを行うことも重要業務のひとつです。【ポジションの魅力】医療情報システムの販売、既存顧客のフォロー業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。また、顧客との信頼関係も構築しやすく、生涯を通して成長でき、やりがいのあるポジションです。私たちの顧客は医用画像を撮影する病院・健診センターなどの医療機関です。医療機関ひいては患者のためによりよいサービスを提供すること目指しています。【働き方】・平均残業時間は25時間程度、フレックスタイム制と、柔軟な働き方ができます。・いつでもMy休暇(年次有給休暇とは別で、いつでも取得できる休暇が5日付与されます)やバースデー休暇などもあり、メリハリをつけて就業することが可能です。【同社の特徴】◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。◇同社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既にタイに現地法人を置き、周辺国の病院にアプローチを始めています。◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。◇同社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。
更新日 2025.06.13
トライポッドワークス株式会社
住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等の大手企業とタッグを組み、IoTサービス共同開発プロジェクトをPoC実証から支援、実際の製品/サービス化までの支援を行っている部門にて、IoT製品開発エンジニアとしてご活躍頂きます。【募集背景】 現サービスの拡大や、新規取引企業とのPoC実証が完了し、製品化に向けた新規プロジェクトが進んでおり、事業拡大のため増員募集となります。【職務内容】・次世代商品の企画開発および、 既存製品のバージョンアップや機能追加及び製品サポート・製品販売に関わる営業向けの技術支援、等【開発実績の一例】 https://www.tripodworks.co.jp/prod-iot-sol/◎株式会社オートバックスセブン(資本業務提携、共同開発)クラウド型社用車管理システム「FLEETGUIDE」/クラウド管理型アルコールチェッカ―「ALCクラウド」◎住友ゴム工業株式会社(資本業務提携、共同開発)TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」◎トラックのタイヤ状態を一元管理できるアプリケーション「ESP3.0(イーエスピーサンテンゼロ)」【仕事の魅力】 まだ世の中に確立していない新分野でのITサービスを国内外のユーザ企業や協業パートナーと連携して企画・提案していく業務です。日進月歩で進化するサービス分野のため、前例にとらわれずに自由な発想で。自身の手元で多くの裁量を握り、「モノづくり」の観点から励むことのできる仕事です。【トライポッドワークスで働く魅力】■社風について: 大手出身の社員も多く、創業20年ながらもベンチャー気質があり、トップダウン的な社風ではない、ボトムアップ型の社風のため、メンバーの意見も尊重される環境です。■事業について: 敢えて”地方都市”から、世界に認められるビジネスを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。また、株式上場準備を視野に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。
更新日 2025.09.12
トライポッドワークス株式会社
2025年でリリース20周年・累計6000社以上の導入実績がある「GIGAPOD」等の自社製品の企画・運用サポートを担う部署にて、プロダクトエンジニアとしてご活躍頂きます。【採用背景】■将来的には技術を引き継ぎ、現メンバーやリーダー・マネージャー級メンバーと共に同事業部の柱となって頂けることを期待する増員採用です。【職務内容】■既存製品の機能強化等に向けたロードマップの策定やカスタマーサポート、新たな製品の企画開発までを一気通貫でご担当頂きます。※プログラミングやコーディング作業は外部の開発パートナーに委託しているため発生しません。・既存製品のバージョンアップや機能追加の企画開発・製品販売に関わる営業向けの技術支援・製品トラブルに関するカスタマーサポート・次世代商品の企画および開発 等【配属先】構成:部長1名、リーダー1名、エンジニア3名、マーケティング1名※オフィスソリューション事業に配属になり、同事業部の取り扱う製品を中心とした業務です。(事業ホームページ:https://www.tripodworks.co.jp/prod-office-sol)【トライポッドワークスで働く魅力】■社風について: 大手出身の社員も多く、創業20年ながらもベンチャー気質があり、トップダウン的な社風ではない、ボトムアップ型の社風のため、メンバーの意見も尊重される環境です。■事業について: 敢えて”地方都市”から、世界に認められるビジネスを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。また、株式上場準備を視野に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。◎クラウド型社用車管理システム「FLEETGUIDE」の開発において、株式会社オートバックスセブンとの資本業務提携◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務業務提携【GIGAPODシリーズについて】「GIGAPOD」シリーズは発売から20周年を迎え、累計6000社を超えるトップクラス製品です。最新「GIGAPOD 6」はSSLを用いての暗号化通信、ファイルアップロード時のウイルスチェック、共有リンク機能などGIGAPOD5から主要機能を引継ぎ、さらに二段階認証やパスワードリセット機能を追加し、より強化されたセキュリティ対策を実現しています。操作もWindowsのフォルダ操作に近い感覚で使用することができますので、パソコンについてあまり詳しくない方でも直感的にご利用できます。導入方法においては柔軟性を重視し、アプライアンス環境、クラウド環境、ソフトウェア環境が選択可能。ユーザーのビジネスや環境に最適な形でご利用頂ける製品です。
更新日 2025.09.12
株式会社西原環境
自社施工水処理プラントの機器や、自社機器の整備(修繕工事)のメンテナンスおよび施工管理に従事いただきます。・水処理プラントに設置している装置の更新・改修・修繕工事の施工管理・案件は数百万円~1億円くらいまで・予算管理・発注管理・工程管理・安全管理・労務管理等、施工に関する全ての管理を担当※出張有り 支店担当エリア全て、工期により数か月間現場常駐となる可能性あり【募集背景】欠員補充
更新日 2025.09.05
株式会社マイスターエンジニアリング
【メッセージ】100年に一度の転換期と言われている自動車業界は電気自動車普及に伴い、バッテリー管理システムやモーター制御など、新たな組み込み制御系ソフトの需要が増加し成長する業界です。 その他、幅広い製造業のメカトロニクスに係る開発プロジェクトなどニーズも高まる先端の多様な食い込み系開発で共にさらなる成長をしていきませんか?★応募者様向けの資料もお預かりしておりますので必要に応じて、応募前、応募後に詳細説明も可能です。【同社の事業成長】技術エンジニア会社として設立し今年で50年を迎える当社。ソフト事業は、5年前にTier1企業の請負業務からスタートし、今では大手SIerからの引き合いも多く、現60名体制を2年後には130名体制へ増員し事業拡大を計画しております。【職務内容】客先(ソフトウェア開発会社)の中で様々な案件をご担当いただきたいと考えております。同社のソフト開発事業は今後も伸びていく業界であり、最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。【案件一例】■自動車車載関連・メーター・ドラレコ・カーナビコックピット開発・車載メーカー様のコクピットシステム内のソフト開発・車載ADAS機能 再設計業務・ランプ制御システム開発 先行投入・EV社向け複数ユニットECU開発・次世代テレマティクスサービスアプリ開発・車載機向けAndroidアプリ開発・車載ECU開発(統合ECU開発)・AD/ADAS車載アプリケーション先行開発・先進運転支援システム(ADAS)の地図情報を活用したソフトウェア開発・IVI製品 アーキテクト検討/方式設計対応・モーター制御基板開発■自動車以外・工作機などの組み込み開発・複合機などの組み込み開発・デジタルカメラのシステム開発・ドローンの組み込み開発・VR会議システムのシステム開発・半導体製造装置の組み込み開発【今回の求人でお伝えしたいこと】■身につくスキル・経験・事業立ち上げフェーズの経験・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験・組込み領域の中でも最先端技術の経験・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験・今までの経験を活かし、ものづくり分野での経験■お勧めポイント・お客様先内でもリーダーとして業務に従事できる環境・チームメンバーのマネジメントも経験できる業務・基本的にはお客様内で長期就業。案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能。・ワークライフのバランスも整った環境。残業が少なく、月に20時間程度の社員が大半。休暇もとりやすい環境なので安心して業務可能・入社者全員にTeamsアカウントを発行。いつでも相談ができる環境・定期的な勉強会の実施、通信教育制度あり■年収面(経験者)イメージ 中途入社48歳 PL業務従事 780万円/入社2年目 中途入社54歳 PL業務従事 730万円/入社2年目【昇給について】■ PLとして業務: チーム規模により昇給率5%~10%前後up■ PMとして業務:チーム管理数に応じて昇給率15%前後up【ソフト開発事業部 部長インタビュー(事業展望)】ソフト開発事業の今後の展望や想いなどを掲載しております。是非マイスターエンジニアリングソフト開発の魅力を感じていただけますと幸いです。https://note.com/mystar_group/n/nc7ca11bfee6c【職種紹介 中途入社インタビュー】https://note.com/mystar_group/n/n5f8f6597a4fbhttps://note.com/mystar_group/n/n8050e3de3cc1
更新日 2025.07.17
株式会社ジェイマックシステム
医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う当社にて、自社システム・サービスの販売を行う部門でご活躍いただきます。【業務の特徴】新規および既存営業のどちらも行っていただきます。新規の場合は担当エリアにある販売業者を通じて総合病院や個人病院に訪問したり、既に取引のある病院からのご紹介で訪問したりします。決して安い商品では無い為、足繁くお客様先へ通うことが大切です。また、相手はお医者様のため、豊富な知識を持っているため、いかに懐に入っていけるかが大切です。競合他社も多くある中、いかにお客様のニーズを引き出し、それに応じてカスタマイズしたシステムを提供することが差別化のポイントです。また、導入して頂いた後のアフターフォローも大切な業務の一つです。使い勝手はどうか、不便な部分はないか等を伺いながら、お客様に最適なシステムを提供していくことが求められます。【配属先の特徴】営業部は、営業グループ、営業推進グループ、アシスタントグループの3グループにて組織されています。営業グループは、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、九州の各営業所に配置され、1営業所につき2~3名で構成されています。営業グループでは、デモ、プレゼン支援の営業推進グループ、保守契約の締結などの事務作業支援のアシスタントグループの後方支援を受け販売活動を行います。
更新日 2025.08.01
株式会社ジェイマックシステム
医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う当社にて、自社システム(医用画像ビューア・読影レポートシステム・放射線情報管理システム)の導入・保守・運用サポートを行なっていただきます。■システム構築・アプリケーションのインストール・他システムとの連携確認・アプリケーションの動作検証・お客様への操作説明■導入後のサポート・稼働後のサポートは病院訪問以外に、通信回線によるリモート保守、電話によるトラブルコールの受付も行います・定期的な点検を行い、システムが問題なく稼働しているか確認します■配属部署:カスタマーサービス部
更新日 2025.08.01
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【インフラに大いに貢献/電気系の知見・経験が有る方へ<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日・基本土日祝休み/平均勤続年数14.2年】■業務内容:・病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をお任せします。■具体的には:・常用発電装置(コージェネレーション装置)/非常用発電装置の設備工事の元請/ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定/施工管理/現地試運転/取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。※こちらの求人は経験者を想定しております。※入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。■募集背景:・非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害/BCP(事業継続計画)の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。■組織構成:20~30代中心に中途入社者の方も多く、和気あいあいとした風土です。■働き方:・出張対応は長くても2~3日(全国各地に拠点がある為)で、直行直帰可能です。・基本土日祝休みで、土曜日出勤があった場合は振休取得が可能です。年間休日127日と働き易い環境となります。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■スキルアップ:・基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。「発電機」という社会貢献度の高い設備について専門性を高め、その道のプロフェッショナルを目指せる環境です。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援や、希望があれば部署異動や、開発に携わることも可能であるため多様なキャリアが描けます。■当社の特徴/魅力:・ヤンマー100%出資会社である当社は、ヤンマーグループの産業用機械事業を行っており、国内トップクラスのシェアを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です。受注~施工~メンテナンス迄一貫して対応しております。・非常用発電機は国内シェア約40%/全国メンテナンス協力会社含め121社で高い網羅率を誇ります。
更新日 2025.02.27
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社が手掛ける県内の単独または複合店舗の商業施設の賃貸管理を担当していただきます。【具体的には】・地主およびテナントとの家賃交渉・リーシング・契約更新交渉・契約終了における対応・契約に関わる事務作業 など地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。入社後は数物件からお任せし、担当物件を増やしていく予定です。業務内容は幅広いため、様々な経験が積めます。ゆくゆくは後輩を持ってリーダーとして活躍いただくことを期待します。【組織】不動産本部 東北支店 仙台営業所 賃貸管理課構成 :仙台営業所14名(賃貸管理課5名)
更新日 2025.03.17
郡リース株式会社
【概要】同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務【案件】学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供【顧客】民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る【業務】支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します。(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。・設計図書の作成 ・官庁申請関連打合せ ・得意先打合せ【研修】経験に応じて入社後本社研修(3ヶ月~)あり、期間は応相談[本社(本社設計部)を除く]【働き方】残業月30時間程度でワークライフバランスの実現が可能【社会貢献性】国際的イベントや災害時の仮設住宅等公共性の高い案件に携わることができます。【過去入社社員の入社理由】■プレハブ建築だからこその社会貢献性の高い案件に携わることができるため。■自ら裁量を持って仕事を進めることができるため。【配属先情報】第一事業本部配属
更新日 2025.09.03
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。