【秋田】法務・コンプライアンス(マネージャー候補)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
■職務内容・契約書の作成・レビュー・ 訴訟・紛争対応・ コンプライアンス問題への対応・各種法律相談/アドバイス■組織ミッション・法務・コンプライアンス分野の専門機能として、会社の成長およびリスク低減に貢献すること。■募集背景ビジネス拡大により、当社グループの北日本の拠点を担当する本社の出先組織として新設をいたしました。■働き方・残業時間:20時間程度(通常時)・在宅勤務頻度:応相談・フレックスタイムの有無:有り■魅力・応募者様へのメッセージ・グローバル企業の法務コンプライアンス担当として、また、部門の立ち上げメンバーとして専門性を活かしご活躍いたくことを期待しています。・本社や国内・海外グループ会社の法務担当者や社外の弁護士、その他の専門家と連携して課題解決を目指す機会も多く、法務コンプライアンス分野のスペシャリストとしての知見を大いに高めていただけます。・本人の希望と適性に応じ、将来的に海外駐在や海外ロースクール留学の可能性があります。・本社法務コンプライアンス部門の出先として、本社での研修や人的交流を積極的に行う予定です。・当社は以下のような特徴を持つ会社です。 - 1935年に設立され、連結売上2兆円を超える総合電子部品メーカーです。 - 米国、中国、欧州をはじめ世界30か国以上、約250か所以上に工場や研究所、営業所を有しており、グループの従業員数は10万人を超えます。 - グループの売上、従業員数ともに9割超が海外という真のグローバル企業です。 - ダイバーシティやエンゲージメントの強化に力を入れています。 - 製品は、自動車、スマートフォンなどの身近なICT機器の他、成長分野であるIoT、ロボティクス、再生可能エネルギーシステムなどに幅広く採用されており、各分野で世界屈指の技術力を誇ります。
- 年収
- 660万円~1050万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.06.23