- 入社実績あり
ネイティブアプリエンジニア(iOS)エムスリー株式会社
エムスリー株式会社
【ミッション】最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること【具体的な業務内容】既存プロダクトや新規プロダクトにおける、アプリ開発をお任せします。プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。アプリ開発チームでは、アプリ向けAPIサーバーの開発もおこなっており、アプリ開発に限らず多くの領域に挑戦して頂けます。m3.comプラットフォームにおけるサービスの増加に伴い、引き続き開発を高速に行うためのリファクタリングも積極的におこなっています。【得られる経験・スキル】■少人数のチームでスピード感を持って、企画段階から運用まで、幅広い経験を積むことが可能■フルスタックなエンジニアが数多く在籍する環境で、アプリエンジニアとして参画された場合でも、Webフロントやバックエンド、インフラ、アプリなど、他の技術領域への挑戦も可能■新規事業開発から、売上数百億円規模のプロダクトの継続的な改善およびリファクタリングといった、様々な事業フェーズでの経験も本人の希望に合わせて提供可能【組織構成】エンジニア6名(iOS / Android / バックエンド)、プロダクトマネージャー5名、QA2名マルチデバイスチームは横断チームとして、各プロダクトチームと協力して、アプリの開発をおこなっています。1プロダクトあたり2~3名のアプリエンジニアがアサインされ、小さいチームで高速に開発をおこなっています。企画段階からエンジニアが参加し技術/デザインの検証をしながら企画を具体化していきます。経営メンバーとも日次レベルでコミュニケーションをとり、素早い意思決定、素早いユーザーへの価値提供を目指しています。【事業内容・会社概要】エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本国内外で数多くのアプリ・Webサービスを展開しています。アプリ開発チームではエムスリーが展開する約20事業を横断しiOS/Androidアプリの開発を担当しています。■「m3.com」m3.comは日本の医師の約9割が利用する、日本最大の医療従事者向けプラットフォームです。iOS/Androidアプリ版の開発を担当しています。■「AskDoctors」アスクドクターズは日本最大級のオンライン医療相談サービスです。Flutterでのクロスプラットフォームアプリの開発を担当しています。https://www.askdoctors.jp/■「エムスリーデジカルスマート診療」クリニックでの患者の待ち時間の短縮、業務のDXのために、予約・問診・決済等の機能をシームレスに提供する「デジスマ診療」を開発しています。電子カルテ連携・患者向けWeb・アプリや医療機関向け管理画面の改善に取り組んでいます。https://digikar-smart.jp/doctorその他にも、数多くのプロダクトを運用・新規開発しており、選考フェーズの中で志望者様の希望も含めてご担当頂くプロダクトを決定します。【主な技術スタック】■言語: Swift■アーキテクチャ: Flux / MVVM / Clean Architecture■ライブラリ: SwiftUI / UIkit / Combine / Swift Concurrency■テスト: Cuckoo■サーバサイド: Spring Boot (REST, GraphQL) / Firebase■その他: Slack / Figma / GitLab / GitHub / Confluence / Jira
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア
更新日 2025.02.02