- 入社実績あり
BtoBマーケティング※未経験可【ヘルスケアマーケ】エムスリー株式会社
エムスリー株式会社
日本を代表する大手食品・日用品メーカーをターゲットとした、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行い、リード獲得を行って頂きます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような同サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。【事業内容】■AskDoctors評価サービス100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績もあるサービスです。■パンフレット/サンプル設置医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信■医療機関内の院内サイネージ医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信【本ポジションの魅力】■主に、ヘルスケア市場において課題を持つクライアントニーズを顕在化し、当グループソリューションの提案に繋げることで、国内大手企業のマーケティングにおける課題解決に携わることが出来ます■プライム上場企業の代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます■同グループのアセットをフル活用し、幅広い様々な施策の立案から遂行まで行うことが出来ます■データドリブンなPDCAサイクルの実行、ナーチャリングによるニーズ顕在化、MAツール活用などの戦略立案に携わることが出来ます【身に着けられるスキル/経験】■スピード感を持って施策を立案、実行する推進力■物事を定量的に捉え、ロジカルに思考、コミュニケーションする能力■BtoBマーケティングスキル全般(MAツール運用、WEBマーケティングなど)■Excel、GSSなどを用いて、ボリュームのあるデータを扱い、分析するスキル【募集背景】高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。同グループでは、同社が保有している国内最大の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有しているM3グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。【配属部署】ヘルスケアマーケティンググループ【先輩社員の事例】■大学院博士課程中退後、2020年入社。2年でチームリーダーに昇格。■小売販売職から転職し、2021年入社。新規施策を中心に企画・実行等を担うチームの中心メンバー。【参考記事】■事業紹介サイト:https://askdoctorslab.jp/■事業責任者インタビュー:https://www.advertimes.com/20210204/article336114/
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- webマーケター
更新日 2025.05.06