プロダクトマーケティング/商品戦略・企画の推進アパレル・消費財・化粧品商社
アパレル・消費財・化粧品商社
【職務内容】本ポジションはグローバルワークプレイス事業の国内外におけるプロダクトマーケティングの戦略策定や実行を数値的な面でリードするポジションです。定量的な分析に基づく戦略化と、実現に向けた施策の定量化および実行管理など、数値的な側面で機能をリードいただきます。・3C情報の分析に基づく中長期のプロダクトマーケティング戦略の策定と、それを実現する具体的施策への落とし込み・商品戦略および商品企画の定量化とそれに基づく予算策定・商品戦略進捗の定量把握と分析による事業精度向上の牽引※まずは国内中心ですが将来的にはグローバル市場を対象としたマーケティングや管理機能もリードいただきます。※グローバルワークプレイス事業全体に関する管理会計組織は別途存在します。 同事業のプロダクトに関するマーケティングを司るものづくり戦略本部内の数値管理機能をご担当いただく予定です。《ミッション》主軸の1つである同事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、「同社のオフィス空間づくり」「同社のオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。グローバルM&Aを通じ、グローバルオフィス家具市場での同社のポジションが変化した今、国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国~ASEANでの拡大、オーストラリア、インド)への積極進出・積極投資を本格化させます。具体的には、国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。【配属組織】グローバルワークプレイス事業本部 ものづくり戦略本部 商品戦略部【働き方】※アジア・オセアニアを中心とした海外出張が年に複数回あり(1回あたりの期間は1週間程度)※オフィス勤務とWFH(在宅勤務)のハイブリッドワーク可◆ご応募を検討されている方々へ「be Unique.―同社は、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、同社は、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、同社ならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
- 年収
- 600万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.04.23