【東京☆今話題の家庭用ロボット】店舗開発担当電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
同製品ストアの新店舗オープンのため、新店に適した立地や建物の調査からオープンまでの段取りなど店舗開発に関わる広い領域をお任せいたします。【業務内容】・有力な土地や建物の候補物件の調査・その所有者や関係者などとの交渉・契約・店舗デザイナーや社内関係者と協業しオープンに向けてのリソース準備【募集背景】同製品ストアの拡大を計画しており、新しい店舗の開発を担っていただける仲間を募集いたします。【入社後の動き】既存の店舗開発を担っているメンバーとともプロジェクトに従事いただきます。【本ポジションの魅力】同社全体の販売数や売上、今後の事業拡大に大きなインパクトを与えることができます。ご自身のご経験やスキル、リーダーシップを活かして、ご自身の描くストアを実現してください。【チームカルチャーなど】失敗から学び、成長していくことを大切にしているため、常に良いことも悪いこともシェアして、より良い店舗作りを進めています。現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく組織風土です。 新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。【働き方】出社とリモートワークが半々程度のハイブリットな働き方※フルリモートワークはなし、社員の方は必要なときは出社いただけることが条件となります。【同製品について】■同製品は今までのロボットにはない”温かさ”を重視しています。心地よい熱をユーザーに伝えることと、内部の機能を守るための排熱を同時に達成しなければならない難しいプロダクトです。また、生命感を持たせるため、樹脂だけではなく新しい素材を取り入れるなど、試行錯誤を繰り返し開発を進めております。■同製品は小型ですが、開発の規模はとても大きく、50を超えるセンサーや各種モーター、通信モジュール等が搭載されています。これまでの経験を活かしながら、更に業務の幅を拡げることができます。また、フラットな組織のため、一人一人が裁量を持ちながら業務に関わることができます。また、開発部隊との連携が強いため、最先端のテクノロジーに触れる機会も多くあります。
- 年収
- 400万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 店舗開発・FC開発
更新日 2024.10.10