- 入社実績あり
【大阪】インフラメンテナンス領域におけるビジネス推進西日本電信電話株式会社
西日本電信電話株式会社
■業務概要NTT西日本グループのアセット(設備・リソース・データ等)のシェアリングと、先進的なデジタル技術を活用し、イノベーティブで効率的な社会インフラの維持・運用サイクルの社会実装と、サスティナブルなビジネス化を推進することで、NTT西日本グループの収益拡大に貢献する。■職務内容●社会インフラ事業者や自治体のニーズや動向を踏まえたインフラメンテナンス領域におけるビジネス戦略策定、対象構造物/業務範囲(顧客ジャーニー)などの対象領域拡大に向けたAI/データ活用によるプラットフォームサービスの高度化(機能拡充、データ活用)●海外展開も視野に入れた東南アジアを中心とした海外ニーズへのアプローチ(海外企業や現地法人等との対応による具体化)■魅力●社会インフラ事業者や自治体の動向を踏まえたインフラメンテナンス領域におけるビジネス検討による広い視野の醸成●NTTグループ各社(東ME・INF等)やNTT西日本各部と連携したビジネス検討による幅広い調整スキル・経験・人脈の形成●サービス開発・プロジェクトマネジメントスキルやNTT法に基づく事業制度の知識・理解など、設備系新領域ビジネスの検討を通じた幅広い知識・経験・スキルを習得可能■ミッション自治体/建コン/海外インフラ等の顧客ニーズを踏まえ、ベースとなるAIの仕組みを理解し、事業第一線でデータ生成、チューニング、アジャイルな学習アップデートを指揮、実践し、データ/AIを活用した課題解決や新たなビジネスモデルを提案。■募集背景人口減少や社会インフラ老朽化を踏まえ、NTTアセットを活用した社会インフラ維持管理に係るビジネスを道路・橋梁を中心に進めているが、更なるビジネスのスケール拡大を目的として、対象構造物や業務範囲の拡大に向けたAI/データ活用スキルの獲得が急務。また、東南アジアを中心とした海外ニーズの取り込みに向けたエコシステムの把握および現地パートナー(政府・財閥系等)との関係構築、ニーズ把握に着手しており、チャンスを逃すことなく、海外企業や現地法人等との対応を具体的に進めていくことが急務。■配属部署名 NTTフィールドテクノ ネットワークデザイン部コーディネート部門インフラビジネス担当■配属先情報・担当課長4名・主査11名・担当者8名【求める人物像】●PF型サービスの高度化に向けたAI/データ活用スキル(AIを活用したサービス品質向上の試行錯誤を楽しい!と感じられると良い)●海外ニーズへのアプローチに必要な英語でのコミュニケーション力●社内、社外との円滑なコミュニケーションが取れること(コミュニケーション能力)【伸ばすことができるスキル】・AI、データ活用スキル・東南アジアを中心としたインフラメンテナンス関連のビジネス動向把握・海外企業等との対応によるコンサルティングスキル、ビジネス英会話の習得
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 700万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.05.07