- 入社実績あり
IR・広報/部門長候補平田機工株式会社
平田機工株式会社
IR・広報部門長候補:課長~■職務内容・IR活動の企画・実施・対外開示業務・投資家対応・マスコミへのプレスリリース・東京証券取引所業務・社内外広報の企画・実施・会社ブランド強化の為の施策 ほか
- 勤務地
- 熊本県
- 年収
- 800万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.03.05
平田機工株式会社
IR・広報部門長候補:課長~■職務内容・IR活動の企画・実施・対外開示業務・投資家対応・マスコミへのプレスリリース・東京証券取引所業務・社内外広報の企画・実施・会社ブランド強化の為の施策 ほか
更新日 2025.03.05
平田機工株式会社
●プライム上場企業のコーポレートコミュニケーションを担う中核人材として、広報、広告、宣伝、ブランド管理等 を担当いただきます。●あわせて、上記の業務に関する組織マネジメントの一部を部長と連携して担っていただきます。(現在、課長職は空位)●入職後の行動特性や業務成果、適性などを考慮し、将来的な経営幹部候補として育成することも想定しています。■コーポレートコミュニケーション部の主な業務内容①広報活動の企画・実施 ・ メディア対応(プレスリリース、取材対応など) ・ 社内広報(イントラネットや社内報によるインナー広報) ・ 当社Webサイトの管理・運営 ・ SNSによる情報発信
更新日 2025.02.18
カナデビア株式会社
※カナデビアから日立造船マリンエンジンへ在籍出向になります。日立造船マリンエンジン株式会社(有明工場内)に出向頂き、そちらでの総務・人事業務の総括をお任せします。【入社後の具体的な仕事内容】日立造船マリンエンジン株式会社約300人の人事業務全般および渉外他一部の総務業務の総括(一部担当)業務です。3年間、出向のうえ有明工場内にある事務所にて、チームリーダー/グループ長候補として、一部、実務を担当しながら、人事業務全般を総括していただきます。【仕事の進め方】カナデビアグループ会社である、日立造船マリンエンジン株式会社全社の人事諸施策を推進すると共に、カナデビア株式会社人事部門との連携をはかりながら、組織改正・人事異動、労務管理、採用、教育・研修、福利厚生、労働組合対応等の人事業務を総括しながら、担当者の育成をお願いしたいと考えています。【出張の有無】当面なし(但し、研修等による出張の可能性あり)【転勤】3年間はなし(3年経過後は、本社人事部へ復職のうえ、人事部門内で人事、労務、採用、人材開発のいずれかの業務を担当していただきます。また、将来的には東京本社又は国内工場への転勤の可能性がございます。)※3年に限らず、長期の出向希望があれば、それも可とします。【事業の目指す姿】日立造船マリンエンジン株式会社は、カナデビア株式会社のエンジン部門が、分離独立し、今治造船株式会社35%出資のもと、2023年4月1日に設立されました。今までのやり方だけではなく、新しい風を取り入れることにより、より円滑に業務を遂行できる組織を目指しています。【募集背景】日立造船マリンエンジン株式会社の総務・人事体制の強化のための増員および担当者育成【本ポジションの魅力ややりがい】カナデビア株式会社の人事の立場で、本社と連携を取りながら、3年間、日立造船マリンエンジン株式会社の総務・人事諸施策の推進、担当者の育成に従事、リーダーシップを発揮して、より良い社内環境づくりに携われるということが本ポジションの魅力です。また、新たな取り組みを積極的に行っていただくことを歓迎しており、やりがいも感じていただけると思います。【企業の特長】長年培ってきた技術を活用した幅広い事業をおこなっています。環境事業はもちろんのこと、FA機器や設備などの機械事業や、メタネーション技術や風力発電などの脱炭素事業など、幅広い事業領域がございます。一方でバランスの取れた働き方改革も進めており、有給休暇や産休・育休の取得率も高く推移しています。また、2024年10月には社名変更をし、多様性を尊重し技術革新を進めていく方針をもとにますます多角的に発展するプライム上場企業です。★環境・プラント/機械/社会インフラ・防災など幅広い事業展開★次世代電池など積極的な新規事業開発も進めています★全社消灯など全社的に働き方改革を推進★有給休暇や産休育休の取得率も高く、再雇用制度(満70歳まで)など長く働ける環境です【就業環境】バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、会社バスの最終時間を調整したりといった取り組みを行っています。有給休暇の平均取得日数 :16.0日(2024年度実績) 月平均所定外労働時間 :16.8時間(2024年度実績)育休取得実績 :男性96.6% 女性100%(2024年度実績)
更新日 2025.07.09
株式会社えがおホールディングス
【期待する役割】事業の成長を支えるシステム部門のマネージャーとして、ITを活用した全社的な事業インフラ構築・業務プロセスの改革を戦略的に企画・推進していただきます。特に、自社のビジネスニーズや顧客視点から時代とともに進化するIT技術やサービスを評価し、最適なソリューションを選定・導入する役割を担っていただきます。<具体的には>・ビジネス部門(マーケティング、コールセンター、SCM等)と連携し、事業戦略に沿ったIT戦略の立案および推進・事業インフラ/基幹更新のリード(要件定義、ベンダー選定・管理、プロジェクトマネジメント)・自社開発中心の体制からクラウドサービスやSaaS活用へと移行し、ビジネススピード向上を実現するためのロードマップ策定と実行・開発パートナーとの協力関係構築およびコントロール(品質・納期・コスト管理)・既存システム(顧客管理システム等)の運用最適化および効率化推進・システム部門メンバーへのピープルマネジメントおよび育成(ビジネス目線で考えられる組織への変革)【配属先】システム部
更新日 2025.06.11
メタウォーター株式会社
■当社が成長分野に掲げているPPP事業(コンセッション等)の拡大のためエンジニアを募集致します。【具体的に】・上工下水道施設におけるアセットマネジメント・施設更新工事の設計業務・施設更新工事の施工監理業務・施設の健全度評価、長寿命化対策立案、再構築計画策定、更新計画策定※上記業務からご経験やご希望を考慮し担当いただく業務を決定します。【魅力】■上下水道事業が市場であるため、業界自体の安定性や社会貢献度が高く、やりがいをがあります!■上下水分野の国内トップランナーの当社で常に最新の知見を得ながら、エンジニアとして成長することが可能です!【勤務地】東京本社/福岡/熊本のいずれかになります。※将来的な転勤がございます。
更新日 2025.07.03
株式会社えがおホールディングス
【期待する役割】商品をご購入いただいたお客様(既存顧客)向けのサービスや販促活動を通じて、えがおの商品・サービスの満足度を向上させ、購入意欲や継続意欲を高めることが、事業計画の達成および事業発展のために重要です。現在、新規顧客・既存顧客のロイヤリティ向上を継続させることに課題があり、早期定期解約やロイヤル顧客の育成ができていない状況です。過去の延長線上の施策から脱却し、新たな企画やサービスの提案・実行が求められています。また、デジタル化を加速させるために、コールセンター・マーケティング・CRMなど各部門と連携し、戦略の実行を牽引していただきます。【職務内容】・既存顧客向けマーケティング戦略の立案と実行└リピート率向上、利用商品の拡大、再購入促進を含めた全体戦略の立案・施策の投資効率の改善(施策の整理、予算配分)・コールセンターとの連携・組織づくりおよびマネジメント(目標管理、部下育成)
更新日 2025.06.27
株式会社えがおホールディングス
【期待する役割】現状は、マーケティングミックスに基づく商品開発やブランド育成が弱く、研修開発チームやマーケティングチームとの連動においても課題が多く残っています。そのような中、更なる事業拡大に向けた長期・中期・短期それぞれの商品戦略策定から、マーケティング思考を持って商品を戦略的に企画し、マーケティングに求める主体的な組織への改革を牽引できる人財を募集しております。【職務内容】・全体商品戦略の策定 └プロダクトの市場投入戦略とローンチ計画の策定(短期、中期のカテゴリ/ブランド戦略) └商品ポートフォリオの整理(統廃合を含めたリニューアル/終売計画)・抜本的組織改革、部下育成・マーケティング部門との連携による商品別業績目標の達成
更新日 2025.06.27
株式会社えがおホールディングス
【期待する役割】今後のマーケティングチャレンジを成功に導き、事業計画を達成するためには、事業課題を解決するために必要となるデータは何かという仮説を立て、ビッグデータを分析して明確な解決案を提案する必要があります。現在、経営層やマーケティングチームが適切な判断ができる情報の提示やインサイトの精度が課題であり、強化が求められているため、その分野の経験者を募集いたします。<具体的には>・インフォマーシャルやDM・チラシなど、マーケティング施策の投資効果の測定、インサイト分析・マーケティング戦略を決めるためのカスターマーデータのインサイト分析・マーケティングチームの責任者や施策担当への問題提起や課題解決まで包括的に携わる・経営ダッシュボードマネジメントシステムの運用と各部署へのFB
更新日 2025.06.27
日本製紙株式会社
同社工場の工務部門にて、計装全般に関わる業務をお任せいたします。【キャリアパス】・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。【働き方補足】・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか程度です)【同社について】植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。【各工場での生産品目】・旭川工場(北海道):上質紙、微塗工紙、情報用紙、壁紙原紙、食品容器原紙、クラフト紙、板紙・白老工場(北海道):上質紙・塗工紙・晒クラフト紙・感熱原紙・食品用原紙・秋田工場(秋田県):段ボール原紙(外装ライナー)、製紙用パルプ・石巻工場(宮城県):微塗工紙、コート紙、書籍用紙、コミック用紙、文庫用紙、PPC用紙、紙器原紙、セルロースナノファイバー、コンクリート用混和材加熱改質フライアッシュ、再生資源土木資材・岩沼工場(宮城県):新聞用紙、中下級紙、製紙用パルプ、養牛用高消化性セルロース・勿来工場(福島県):ノーカーボン紙、感熱紙、インクジェット紙、圧着紙・足利工場(栃木県):段ボール原紙(中芯原紙)、紙管原紙、貼合原紙・草加工場(埼玉県):段ボール原紙(外装ライナー、中芯原紙)、紙器用板紙、石膏ボード原紙・富士工場(静岡県):段ボール原紙(外装ライナー)、白板紙・江津工場(島根県):溶解パルプ、リグニン製品、カルボキシメチルセルロース、セルロースパウダー、核酸・酵母、ステビア・甘草、セルロースナノファイバー・大竹工場(広島県):段ボール原紙、白板紙、カップ原紙、純白ロール紙、片艶クラフト紙、上質紙、書籍用紙・岩国工場(山口県):塗工紙、情報用紙、キャストコート紙、機能性化成品、機能性コーティング樹脂⑬八代工場(熊本県):新聞用紙、上質紙、PPC用紙、製紙用パルプ⑭東松山事業所(埼玉県):ディスプレイ用光学フィルム、親展葉書用フィルム、各種機能性フィルム
更新日 2025.07.02
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務【案件例】<Web・オープン系システム>大手金融システム開発・AI関連システムやWebアプリの開発・Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発・ECサイト、ポータルサイトの開発〈業務系システム〉顧客管理システム開発・医療・福祉系システム開発・顧客向けシステム開発・運用・保守<組込制御ソフトウェア開発>車載系制御システム開発・IoT画像処理制御開発【案件実績例】 次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++)大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java)車載系システムの組込み開発(言語:C、C++、VC++)※他にAndroid開発案件も増加中です【求める人物像】■今の状況よりスキルアップしたい方、キャリアアップしたい方■生涯エンジニアを貫きたいとお考えの方
更新日 2025.07.27
株式会社Lib Work
住まいの総合コンサルティング。住宅・事務所・アパート・店舗の企画・設計・施工・販売・アフターサービス全般熊本県熊本市南区野田3-12-6熊本県熊本市東区御領6丁目96番2 熊日RKK住宅展内熊本県熊本市南区田迎町田井島1-13-10熊本県合志市竹迫桜山2286 KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク内熊本県八代市上片町1819 熊日八代住宅展 熊本の平屋内熊本県荒尾市本井手1552 KKT荒尾総合住宅展示場NEO内熊本県熊本市北区植木町舞尾545番8熊本南店(熊本市南区)熊日RKK住宅展店(熊本市東区)KAB住宅展示場店(熊本市南区)合志住宅展示場店(熊本県合志市)熊日八代住宅展店(熊本県八代市)KKT荒尾総合住宅展示場店(熊本県荒尾市)無印良品の家 熊本店(熊本市北区)
更新日 2025.06.17
大和ハウス工業株式会社
同社の集合住宅やホテル、オフィスビル、テナントビル、介護施設、などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計、施工管理業務に携わって頂きます。【勤務地について】総合職と地域限定社員でご選択可能となります。※全国総合職の場合には北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所へ将来的な転勤の可能性がございます。(※初任地は希望考慮します)【九州の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/kyushu/index.asp【大和ハウスの低層アパート事業】https://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/d-room/index.html
更新日 2025.04.03
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発・点群処理技術を用いたアプリケーション開発・AWSを活用したWebアプリケーション分析・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.03.18
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。
更新日 2025.03.18
東京エレクトロン九州株式会社
半導体製造装置の開発・生産に関わる基幹システムの構築、新規システム導入・システムリプレイスや保守などを担当していただきます。【具体的には】社内基幹システムの新規開発・導入、既存システムのバージョンアップなどIT企画/社内SEとしての業務システムの開発や保守をおこなっていただきます。システム開発の上流工程から本番稼働・運用・保守の一連の工程を社内SEとして担当いただきます。●社内基幹システムの企画、設計、開発●既存システムの機能追加・改善●移行や運用に伴うオペレーション・マスタ更新●パッケージソフトの選定と導入●ベンダーコントロール 等【開発環境等】 言語:NET ASP(VB)、エクセルVBA、ColdFusion データベース:SQL Server、Oracle
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
社内ネットワークの設計・構築・運用・管理・障害対応、システム環境の整備などのITファシリティの運用管理、VLAN・VMware等によるサーバーの仮想化環境の構築・管理・運用、IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む)をご担当いただきます。【具体的には】■社内ネットワークの設計構築・運用・管理・障害対応(有線LAN,無線LAN,VPN,RAS,PHS等)■VLAN、VMware等によるサーバーの仮想化対応■システム環境の整備などのITファシリティの運用管理■IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む) ・・・など
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
半導体製造装置開発拠点における情報セキュリティマネジメント、および各種セキュリティ施策をご担当いただき、情報セキュリティ環境の構築および強化に取り組んでいただきます。【具体的には】■セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装■情報セキュリティリスクマネジメントや監査等の実施により、情報セキュリティの継続的改善(各部門の支援や調整等、推進事務局としての組織的役割を含む)■サイバー攻撃等の脅威に対し、人的・物理的・技術的側面からの施策を企画・実行■お取引先様とともに、サプライチェーンのセキュリティ強化を推進■SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応■ITセキュリティ、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤構築 など
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
生成AI関連技術を社内システムへ取り込むことにより、開発~生産工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。具体的には・・・・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む)・検討の結果を業務部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を実施・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価または、業務部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う
更新日 2025.06.02
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】■機械設計(構想設計、製品・設備の機構・構造設計・筐体、冶具設計など)解析〈構造・強度等〉、評価等)■ソフトウェア開発(アプリ開発、Web開発、組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア、AI開発、DX開発推進など)解析、評価等■インフラエンジニア(クラウドエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア)■電気電子設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備など)解析、評価等)■生産技術エンジニア(設備設計、設備導入、レイアウト設計)【歓迎要件】▼〈機械〉・機械図面や寸法公差の理解・2D CADでの作図や3D CADでのモデル作成経験(CATIA V5、NX、Solidworks、Pro/E、AutoCAD使用経験者は優遇
更新日 2025.04.25
東京エレクトロン九州株式会社
東京エレクトロン九州株式会社は世界で圧倒的なシェアをもつ半導体製造装置を開発・製造するメーカーです。世界で高い競争力をもつ装置を開発、次世代装置向けに技術開発力の強化を進めています。九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。・半導体製造装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)・CADによる機械機構開発設計・変更設計・配管設計、空圧/薬液配管パーツ・制御機器の選定や技術的検討、製造工程への組立指示書の作成 など
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
下記3点の業務を中心とした製造部門における募集となります。担当業務は配属されるグループによって異なります。【1:顧客先装置立ち上げ業務】半導体製造装置は、顧客先に大区分にて分解された状態にて納入されます。それらをフック、ハード、プロセスの工程を経て装置を立ち上げる業務です。*フック・・・顧客先での装置の据え付け。装置はユニットごとに分解された状態で顧客先に入っていくが、それらをドッキングして、据え付けるまでの工程。*ハード・・・据え付けた装置の動作確認*プロセス・・・装置のスペック確認。立ち上げた装置を使って、顧客の求める半導体の条件を満たせるかを確認する。【2:生産技術業務】 開発試作から量産化に向けた生産工程の構築を担当する業務です。具体的には、安全性や省力化の観点含めて、新規装置の手順書の作成、各種設備や治具工具検討、工数の管理などを担当します。また、生産工程構築の実施にあたり、必要に応じて開発部門へ製品に関するフィードバックなども実施します。*生産工程の構築とありますが、半導体製造装置はライン生産ができないもので、基本的には手作業で組み立てが行われます。したがって、生産ラインの設計をするわけではなく、装置を組み立てるための手順書を作成したり、組み立てにあたって必要となる治具工具などの設計、組み立てにかかる工数や費用の算出・管理、より効率的な量産方法の検討などが業務内容となります。【3:装置組み立て業務】開発の設計した図面通りに装置を組み立てていく業務となります。尚、装置組み立ての多くは、協力企業に外注しているため、協力企業への技術支援がメインとなります。※顧客(半導体デバイスメーカー)の大半が海外のため、短中長期での海外出張・駐在の可能性がございます。
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
半導体製造装置のプロセス開発・要素開発および実験などの一連の業務を担当いただきます。また、自社製品の性能評価、改善業務、お客さまのニーズを踏まえた装置性能の実証業務なども行います。具体的には以下の工程に関わる装置を担当いただきますが、ご経験/ご希望に応じてアサインを決定いたします。<担当装置>半導体製造装置:フォトリソグラフィー装置、洗浄装置、新領域装置 など【ミッション】半導体はお客さまのニーズも多様化/高度化をしており、また技術進化のスピードも極めて早い為、お客さまの数年先の技術ロードマップなども踏まえた製品開発を行います。またお客さまによっては半導体製造工程や半導体製造に用いる薬液も異なる為、社内のメカ/エレキエンジニアとともに実験・評価・解析を繰り返し、お客さまの求める機能を実現する装置を作り上げることがメインミッションです。【組織構成】レジスト塗布現像装置、洗浄装置、新領域装置など、装置軸によるビジネスユニットに加え、「要素開発」「製品開発」などの担当領域軸にて組織が分かれております。*ご経験やスキルに合わせて、担当いただくプロジェクトや業務をアサインします。*東京エレクトロングループでは、工程ごとに相互作用がある部分で情報共有・協業・共同開発なども実施しています。【採用背景】半導体市場の拡大に伴い、半導体製造装置のニーズも多様化/高度化し、お客さまごとの最適を実現する重要性が加速度的に高まっています。上記状況の中で、当社では2025年に新たな開発棟を増設し、拡大する市場と多様化する技術ニーズを見据え多くの開発案件に対応し、製品をタイムリーに提供することを目的としています。一方で多様化するお客さまのニーズを実現するために中長期的な人員強化も必須であり、プロセスエンジニアの採用/育成を行っています。【本ポジションにおける遣り甲斐】 ■エンジニアとして中長期的に成長ができる製品別ビジネスユニットはもちろん、要素開発・製品開発・お客様サポートの3つの担当部署内でもローテーションを実施しています。製品ごとに知識を獲得することはもちろん、お客さま対応~製品開発など様々な工程での経験を積むことが可能です。また、高度化する顧客ニーズを実現する為、お客さまの事業戦略などにも踏み込んで仕様検討を行う為、最先端技術に関わる機会も多く、エンジニアとして中長期的に成長できる環境が整っております。■グローバルに活躍できるエンジニアを目指せる海外のお客さまも多いことから、当組織の1割程度が海外駐在を実施しています。事業部としても教育の一環としてとらえており、ご本人の状況も加味しながら実施して参ります。ビジネス英語の経験がなくとも、就業しながら英語を習得できる教育カリキュラムも存在するため、世界で活躍するエンジニアへステップアップすることが可能
更新日 2025.06.02
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.05.12
東京エレクトロン九州株式会社
社内ネットワークの設計・構築・運用・管理・障害対応、システム環境の整備などのITファシリティの運用管理、VLAN・VMware等によるサーバーの仮想化環境の構築・管理・運用、IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む)をご担当いただきます。具体的には・・・■社内ネットワークの設計構築・運用・管理・障害対応(有線LAN,無線LAN,VPN,RAS,PHS等)■VLAN、VMware等によるサーバーの仮想化対応■システム環境の整備などのITファシリティの運用管理■IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む)
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
東京エレクトロン九州株式会社は世界で圧倒的なシェアをもつ半導体製造装置を開発・製造するメーカーです。世界で高い競争力をもつ装置を開発、次世代装置向けに技術開発力の強化を進めています。半導体製造装置におけるお客さまとの装置の仕様検討・交渉、ならびに設計・製造等の社内工程への生産装置の仕様説明についてご担当いただきます。具体的には・・・ご経験やスキル等に応じて、主に下記業務をご担当いただきます。■お客さまとの新規装置や改造案件の仕様検討・交渉■新規装置や改造案件の装置仕様書の作成および、社内工程への仕様情報の説明■お客さまからのお問い合わせ対応、および来訪や定例会議等の対応■装置全般の仕様情報整備*場合によっては、海外駐在にてお客さま対応をいただく場合もございます。
更新日 2025.06.02
FFGリース株式会社
入社後は座学で基礎知識を習得いただき、その後3か月ほど先輩・上司との同行営業で学んでいただき独り立ちを目指して頂きます。研修や教育制度を通じて必要なスキルを習得いただけますので、業界未経験でも安心いただける環境です。【期待する役割】 ◆リースを通じたコンサルティング営業を行っていただきます。 【具体的業務内容】《一般リース、自動車リース、割賦販売等リース関連の営業》●設備を中心としたリース提案・経営課題ヒアリング●ヒアリングをもとにクライアントの財務状況判断●取引先様に最適なリースパッケージのご提案【募集背景】●FFG3行の主営業エリアである福岡県・熊本県・長崎県でのリース業務を拡充するため即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。
更新日 2024.11.01
自然オペレーションズ株式会社
【期待する役割】太陽光発電所の運用・保守業務を行い、安定稼働と発電パフォーマンス向上のための施策提案と実行をお任せします。【主な業務内容】・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務・除草、清掃業務の管理・パートの出退勤・シフト管理・施主や本社との打ち合わせ・社用車管理・報告書の作成・現場の安全管理・機材管理・作業スケジュール案の作成上記の作業をチームで行っていただきます。【魅力】◆再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。◆発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。◆地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。◆一緒に働く仲間が持つ専門知識や社会課題に対する高い意識からの刺激、部署や職種、年齢などによる垣根のなさは、体験して初めて分かる自然電力グループの魅力のひとつかもしれません。◆【10周年記念Movie】事業内容や一緒に働く仲間が良く分かります。ぜひご視聴ください。 https://youtu.be/J6uzC9Kwgaw【募集背景】新規事業の拡大に伴う組織拡大(増員)【所蔵部門】プラントマネジメント部
更新日 2025.07.18
東京エレクトロン九州株式会社
皆さまのご経験を踏まえて、ポジションを提案いたします。募集職種求人: https://www.tel-tkl-midcareer.com/jobindex/index.html上記掲載職種を含め、以下のようなポジションを募集しています。■各種エンジニア職(機械設計、電気電子設計、ソフト開発、プロセス開発、生成AI・データサイエンティスト、製造・生産技術など)■社内SE(社内システム開発、ネットワーク・サーバーの構築・保守、セキュリティ)■その他管理部門(人事、総務、経理など)【ポジティブ・アクション】東京エレクトロングループでは多様性を受け入れ尊重する文化を育み、さらなる成長の原動力とするべく、DE&Iを推進しています。すべての社員がポテンシャルを最大限に発揮し、互いを尊重して個性や違いを共に生かしあう環境の実現や文化の醸成を目指し、取り組みを加速させていきます。具体的な取り組みとして、女性管理職比率の向上や女性エンジニアの採用、グローバルでの部門横断などを推進しています。★社員の方がいきいきと働けるように、東京エレクトロン九州で独自の下記のような取り組みも展開中です。■入社後の定期的な面談実施入社後、3か月・半年・1年と定期的に人事担当者との面談を実施しています。入社後の不安を少しでも解消できるよう面談を通してサポートします。■メンター・メンティー制度入社1年以内の女性社員(新人・中途問わず)を対象に、メンター・メンティー制度を導入しています。部門を跨いだメンターとメンティの対話によって、社内の繋がりや交流の活性化を促進するとともに、仕事はもちろんプライベート含め相談ができる環境をつくっています。■職場環境や施設も充実社内には2か所の社員食堂があり、メニューも豊富!最近ではスターバックスのコーヒーメーカーも設置し、格安で本格的な味が会社で堪能できるようになりました。また、食堂では特別メニューの販売やサラダバー、月に1回キッチンカーが来て軽食やスイーツを販売しています。そのほかにも、社員が気持ちよく利用できるようにトイレなどファシリティもリノベーション中です。■社員の働き方や今後の取り組みについて育休取得率は、前年比(2022年度)13%アップ!男性社員も積極的に取得しています。復職率はTELグループ全体で100%!!復職時には事前に面談も行い、スムーズに職場復帰ができる環境が整っています。女性活躍推進にも力を入れており、女性管理職を2027年までに8名まで増やすことを目指しています。2025年夏には新たな開発棟が竣工予定です。開発強化を進めるとともに、一人ひとりの社員が生き生きと働ける環境づくりも促進していきます。
更新日 2025.06.02
富士ソフト株式会社
福岡県および熊本県を中心にアカウント営業として地場のお客様を担当していただきます。お客様は製造業(製造装置、産業機械、セキュリティ関連装置、通信機器などの製品開発)や社会インフラ、サービス業など大手企業が中心となります。・ご希望のオフィスをご指定いただくことが可能です。・経験者だけではなく異業種からのご応募も歓迎します。仮説立案から提案、受注後のフォローまで対応いただきます。様々な技術分野やAI、IoTなどの最先端技術を保有した技術部門と連携し、独立系の強みを活かした自由度の高い提案が可能です。□メリット・最先端のICT知識・知見を得ることができます。・製品開発や業務系システムなどのソフトウェア開発からインフラサービスまで幅広い分野に関わることができます。・提案能力が身に付きます。
更新日 2025.02.14
株式会社肥後銀行
仕事内容【仕事の魅力】お客様の幅広いニーズにお応えしながら、熊本・九州の活力を創造していく、やりがいのある仕事です。【職務内容】総合職として入行いただき、まずは住宅ローンに関する営業を担当していただきます。【業務詳細】■不動産会社・ハウスメーカー等に対する、住宅ローンを検討しているお客様の紹介営業。■お客様に対する、住宅ローンの商品や返済プランなどの説明、住宅購入後の家計見直しの提案等。
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
【仕事の魅力】お客様の幅広いニーズにお応えしながら、熊本・九州の活力を創造していく、やりがいのある仕事です。【職務内容】総合職として入行いただき、まずは住宅ローンに関する営業を担当していただきます。【業務詳細】■不動産会社・ハウスメーカー等に対する、住宅ローンを検討しているお客様の紹介営業。■お客様に対する、住宅ローンの商品や返済プランなどの説明、住宅購入後の家計見直しの提案等。
更新日 2025.07.07
株式会社肥後銀行
■募集背景当行では、既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、今後システム開発の内製化およびマーケティング戦略立案・推進を実施していく予定です。つきましては、新規事業開発に当たり、システム開発技術者(経験者)を募集します。■職務内容・新規事業開発におけるシステム開発(要求スキル) ・フロント開発:HTML・CSS・Javascript・Jquery ・バック開発:Python・Django・AWSマネージド・サービスの知識 ※どちらか一方でも可
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■募集背景当行では、既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、マーケティング戦略立案・推進を図っていきます。 つきましては、新規事業開発に当たり、マーケティング担当者(経験者)を募集します。■職務内容・新規事業開発におけるマーケティング戦略立案・推進(要求スキル) ・基本的なマーケティング知識
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■募集背景当行では、既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、事業拡大を図っていきます。 つきましては、加盟店の募集に当たり営業担当者を募集します。■職務内容・新規事業拡大における法人営業(資格) ・運転免許証
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■募集背景当行は、産官学金連携による地域課題解決支援を行っています。その中で、SDGs・脱炭素分野、観光振興、大学との連携による地域人材育成において先駆的取り組みを実践できる人材を募集いたします。【地域振興部地方創生室の業務内容】1.地公体および地域の脱炭素・SDGs取組み支援(1)地公体の取組み状況に応じた地域の脱炭素支援(2)SDGsを軸とした新たな観光コンテンツ造成(3)地公体と連携したSDGs事業の推進2.社会環境変化に応じた観光振興施策実践(1)台湾を中心としたインバウンド効果の最大化(2)地公体と連携した観光情報発信(3)地公体・地域との観光産業振興に向けた支援3.産学官金連携による産業振興に向けた取組強化(1)持続可能な地域産業振興支援の実践(2)地域人材育成や地域イノベーションの創発(3)地域課題解決等のためのDX推進、DX人材の育成・交流
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■募集背景法務・コンプライアンス業務の体制の強化のため、弁護士資格保有者等の人材を募集いたします。■職務内容【肥後銀行CR統括部】または【九州フィナンシャルグループCR統括部】にて勤務いただきます。(1)契約書・各種規程のリーガルチェック(2)新商品・新業務等各種事案に関するリーガルチェック(3)訴訟への対応(4)民法・銀行法・金融商品取引法等の法令についての調査・行内への周知等(5)法務リスク管理に関する業務
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■募集背景 九州フィナンシャルグループとして「地域価値共創グループ」を目指すべく「広域化した新たな地域密着型のビジネスモデルの創造」に取り組んでいます。そのような中で、AIやFinTechなど、デジタルテクノロジーを駆使した営業及び業務効率化が急務となっており、デジタルテクノロジーに長けた人材を募集する事になりました。■職務内容IT統括部での社内SEとして、デジタル基盤の開発業務に携わって頂きます。地方創生における地域金融機関としての役割を果たすべく、地域経済活動の基盤として地銀システムの安定的運用とサービス提供を担う人材を募集しています。具体的には、以下のような業務に従事して頂きます。【デジタル基盤開発グループ】(1)行内情報系システム基盤の開発、維持(2)大規模データベースシステム開発(3)アプリケーション開発(セールスフォース等を利用)(4)他部署と連携した生成AI、AIを活用したシステム開発(5)グループ内製開発メンバとのアプリケーション開発
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■職務内容IT統括部での社内SE業務、システム運用管理業務、ネットワーク・基盤開発業務に携わって頂きます。地方創生における地域金融機関としての役割を果たすべく、地域経済活動の基盤として地銀システムの安定的運用とサービス提供を担う人材を募集しています。具体的には、以下のような業務に従事して頂きます。【IT統括部】①社内SE業務:金融機関の勘定系システム、情報系システム、基盤、ネットワーク等のPM/システム開発業務②システム運用管理業務・運用実務の担当者であるオペレーターの業務管理・システム運用における改善・品質向上における起案、実行・システム機器等の現物管理・協力会社等の人員管理
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■職務内容IT統括部でのITシステム企画業務に携わって頂きます。地方創生における地域金融機関としての役割を果たすべく、地域経済活動の基盤として地銀システムの安定的運用とサービス提供を担う人材を募集しています。具体的には、以下のような業務に従事して頂きます。①IT戦略の立案、推進:組織全体の事業目標や当行DX計画に基づくIT戦略の策定および実行計画の立案②システム導入計画:新規ITシステムの企画、要件定義、ベンダー選定、導入プロジェクト管理③既存システムの改善:業務効率化やコスト削減を目的とした既存システムの差異的かおよび改善提案・運用実務の担当者であるオペレーターの業務管理④DX推進:新技術活用による業務プロセスの改革や新規ビジネスモデルの構築支援⑤IT予算管理:IT投資計画の策定、予算管理、コスト分析および最適化⑥データ活用推進:データ基盤構築、データ分析の活用促進、およびデータガバナンスの強化⑦行内ITサポート:行内ユーザからのIT要件ヒアリングとソリューションの提供
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■IT統括部での企画・管理業務(システム品質管理・サイバーセキュリティ)もしくはCR統括部にてサイバーセキュリティ・リスクの管理・統括業務に携わって頂きます。IT統括部では地方創生における地域金融機関としての役割を果たすべく、地域経済活動の基盤として地銀システムの安定的運用とサービス提供を担う人材を募集しています。また、CR統括部では社会活動においてインターネットの利用が必要不可欠な中、多様化するサイバー攻撃への対策について高度化を図るべく、知識や経験が豊富な人材を募集しております。具体的には、以下のような業務にそれぞれ従事して頂きます。①システム品質強化管理業務・システム基本設計工程におけるシステム基盤・通信・業務アプリケーションの設計品質確保のための検証、指導・総合テスト計画、実施内容の適切性検証、指導と稼動品質確保状況評価、リカバリープランの策定等・システムスタート、各リスクイベント時のリスク発生時の軽減対策、及び予防施策の策定実施続きはその他に記載
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■募集背景当行は、本中計重点施策の「DX戦略」を経産省デジタル・ガバナンスコードに沿って展開しており、上記を踏まえた地域DX推進の一環として、地元中小企業向けDXコンサルティングを開始しております。コンサルタント基礎スキルおよび高いITリテラシーを有し、中小企業の顕在・潜在課題を汲みとり、コンサルティングできる人材を募集いたします。■職務内容①案件発掘・提案・熊本県内企業を中心に顧客との対話を通じて案件発掘・提案を推進します②業務プロセスコンサルティング(BPR)の提供・コンサルタントとして「業務プロセスコンサルティング(BPR)」を提供します③中小企業向けDXコンサルティングのソリューション企画・開発・推進・県内顧客の現状を把握・分析したうえで課題を抽出し、新規ソリューション開発および提供を推進します・行内外パートナーとの協働体制を構築し、提供ソリューションの拡充を図ります
更新日 2025.07.07
株式会社肥後銀行
①案件発掘・提案・熊本県内企業を中心に顧客との対話を通じて案件発掘・提案を推進します②戦略立案を中心としたコンサルテーションの提供・クライアント企業を取り巻く内外諸環境の調査・分析を通じ現状を把握します・調査分析結果を踏まえたクライアント企業の経営目標を設定し、目標達成に向けた戦略をクライアント企業と共創します※案件によっては、戦略立案・事業計画(数値計画・行動計画・評価計画)の策定から、組織開発、新規事業開発支援まで、支援対象が拡張する場合もあります③事業開発・経営コンサルティングは立上げ期を経て、拡張期を迎えつつある。今後も更に機能拡張・高度化を図っていくため、事業開発の要素も含まれます
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
①地元中小企業向けSDGsコンサルティング事業のソリューション企画・開発・推進・県内顧客の現状把握、ニーズヒアリング、課題抽出・分析に基づいたソリュー ションを開発し、サービス提供を推進します・行内外パートナーとの協働体制を構築し、提供ソリューションの充実を図ります②既存ソリューション「SDGs・カーボンニュートラルコンサルティング」の提供・既に提供を開始している上記コンサルティングを、コンサルタントとして提供します③既存商品「各種サステナブルファイナンス」の提供・②を実施しつつ、サステナブルファイナンス(国際基準に基づいた、サステナビリティリンクローン、ポジティブインパクトファイナンス等)の実行に至るまでの顧客支援活動④本事業にかかるノウハウ蓄積、マニュアル作成、チーム内人材の育成
更新日 2025.01.27
株式会社肥後銀行
■募集背景熊本県内においては半導体関連需要の高まりを背景に、大規模な投資、高度な資金調達手法の案件が増加しています。また、半導体関連のみならず、熊本市中心部の都市開発、事業承継を起点としてM&Aファイナンス、脱炭素に向けた再生エネルギー事業の開発が加速する等、多岐にわたるお客様のニーズにスピード感をもった対応を行うためにも、融資および融資事務に長けた人材を募集することになりました。■職務内容①ストラクチャードファイナンス担当者・プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス、コーポレートファイナンスへの案件対応・シンジケートローンの組成②エージェント担当者・ファイナンス案件における管理業務・シンジケートローンの組成
更新日 2025.01.27
TOPPAN株式会社
食品・飲料・医療医薬メーカー等で使用されるパッケージを製造を行う熊本工場にて、下記業務をお任せします。【職務内容詳細】■品質管理全般(出荷検査・製品検査・測定全般)■製造工程での不具合対応■ISO認証取得■コスト削減活動 など【魅力】■《プライム市場上場》印刷テクノロジーをベースに、情報コミュニケーション、生活/産業、エレクトロニクス事業を展開■高度な印刷技術やマーケティング、ITを駆使し、建築、飲食、半導体関連分野を含む、世界の各産業の発展を支援■育児・介護休業制度や勤務短縮制度の整備、家族手当の増額など、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを進めています。<キャリアパス>品質管理・品質保証のスキルを高めて頂くことはもちろんですが、業務上関りも多い技術部門の開発業務(生産に落とし込むための開発・設計)に携わることも可能です。【組織構成】品質管理部 5名
更新日 2025.07.04
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、財務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】資金調達に向けた銀行との折衝や資産・資金管理をメインミッションとなります。■銀行折衝(借入)及び借入手続き■買掛債務管理■出金伝票照査■固定資産管理■資金繰り:資金の出納管理■資金調達:直接金融、間接金融により資金を調達■財務戦略:事業計画に従い、何にどれだけ資金が必要かを設定■予算管理:分配したお金が適正に使われるよう管理【入社後のキャリアパス】■もしマネージメント未経験であれば、2-3年後にピープルマネジメントをお願いすることにいたします。■入社時は、財務領域でのご活躍を望みますが、将来的にはFP&Aの観点でのご活躍も検討可能でございます。【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:熊本工場(熊本県菊池郡大津町高尾野272-10)■配属予定部署:財務統括 財務・税務部■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内熊本:5名)■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均15時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.01
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、税務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■年度決算、四半期決算における税金・税効果計算業務■税務申告業務(法人税、消費税、地方税等)■月次決算■各部署からの税務相談対応・税務処理検討■会計監査及び税務調査対応■その他庶務業務等【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:熊本工場(熊本県菊池郡大津町高尾野272-10)■配属予定部署:財務統括 財務・税務部■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内熊本:5名)■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均20時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.01
富士ソフト株式会社
金融系業務システム開発プロジェクト(クラウド技術開発含む)において、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当頂きます。ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。【採用背景】九州エリアでの業務拡大に伴う増員【具体的な職務内容】■お客様からの業務仕様の相談・問い合わせ対応■保険業務システムの保守/開発の推進■お客様に向けた新システム等の提案■設計書作成■製造/テスト■運用保守など【開発言語】Java、 .Net、 COBOL、JavaScript、SAS、Pytyon【配属部署】金融事業本部【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。 【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg
更新日 2025.07.02
富士ソフト株式会社
金融系(銀行様を中心)向け業務システム開発プロジェクトにおいて、システム開発作業をご担当いただきます。お客様課題をデジタル化により解決に導く提案と合わせて開発を行っており、更なる仲間を募集しています。銀行系、および金融系のご経験は問いません。ご参画後に積極的な習得に取り組み、一緒に成長していただけるマインドを持った方を歓迎いたします。【採用背景】九州エリアでの業務拡大に伴う増員【具体的な職務内容】■設計書作成■製造/テスト■運用保守 開発系■任意の言語での開発(Java、C#、Python、他)■開発工程/工程成果物を理解したうえでの作成、レビュー■オープン系業務アプリケーションの開発【配属部署】金融事業本部フィナンシャルIT事業部九州システム部【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■面接時に今後目指したいキャリアや、獲得したいスキルなどをお伺いします。■希望に応じた案件をアサインするほか、足りない知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能。■また年2回の賞与面談や週1回のチームミーティングなどを通して、その都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。 【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg
更新日 2025.07.02
富士ソフト株式会社
セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg
更新日 2025.07.02
株式会社肥後銀行
総合職として入行いただき、法個人営業を担当していただきます。具体的には事業拡大のための融資や、金融商品に関する提案、時には後継者不足について相談を受けたりなど、お客様の幅広いニーズにお応えすべく、ありとあらゆるソリューションからお客様の課題解決をしていくお仕事です。【業務詳細】(法人営業)■中小企業に対する融資・外為・為替・預金取引の推進。■貸出先の財務分析、案件稟議作成、コンサルティング提案等の与信業務。■法人オーナー、地権者等への預貸金営業・M&Aや事業承継等のコンサルティング提案業務。(個人営業)■預り資産営業(預金獲得、口座開設 等)■投資信託・生命保険・年金保険等の販売■各種信託商品・相続・遺言信託などの幅広い商品の提案■お客様に対する、住宅ローンの商品や返済プランなどの説明、住宅購入後の家計見直しの提案 等
更新日 2025.07.07
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。