- 入社実績あり
新型車の耐環境性能開発(スタッフ~マネージャー)トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】クルマ全体の性能企画・開発ができる!次世代BEVや次期エンジン車などの新型車プロジェクト開発において、トヨタ・レクサスブランドの品質を支える耐環境・信頼性性能開発に取組んで頂ける 即戦力人財を求めています。【概要】電動車およびエンジン搭載車の新型車プロジェクトにおいて、車両性能担当として、水・雪・埃・砂・泥など 様々な使用環境での走行における信頼性に関する車両開発や技術開発を担当して頂きます。【詳細】・新型車の耐環境信頼性(特に水関係)に関する性能企画・開発・評価・世界中の様々な使用シーン・環境調査とベンチマーキング・CFDシミュレーションを用いた製品・技術開発、設備開発【職場イメージ・職場ミッション】<イメージ>・新型車の性能開発や技術開発を担う部署で、水・雪・泥・埃などの 耐環境信頼性 に関する性能企画・開発に従事する技術者が集まった組織です。・平均年齢は比較的若く、多様な人財が集まる活気ある職場で、自ら企画・開発・評価を推進しながら、実車試乗やハード/ソフト両方の評価解析を他エンジニアと連携して遂行します。・将来の開発に必要となる新技術、ツール、設備開発および導入も行います。<ミッション>モビリティのエネルギー効率を高めた商品力の高い製品を通じ、移動の自由・楽しさと快適性や、安心安全な信頼性、更にはカーボンニュートラルまで幅広く社会に貢献します。<キャリア採用者への期待>様々な部署・関係者を巻込みながら性能開発を自律的に推進できる、エネルギーの有るメンバーを求めています。前職迄で培った専門性と同社には無い切り口を活かし、技術開発・製品開発プロジェクトの遂行で周囲を牽引する活躍を期待しています。【やりがい・PR】<やりがい>・トヨタの開発部門の中でも、我々車両実験領域は「クルマ全体」を対象に商品の性能・技術開発を行っている特徴的な部門です。・競合車を含む多くの車にいつでも触れて・乗って評価できる環境にあり、常にクルマとお客様のことを考え性能企画・開発・評価に取組む事ができます。・トヨタ車は特に品質・信頼性の高さを世界中の市場から期待されており、その期待に応えられるクルマ作りに貢献できる活躍のチャンスが広がっています。【採用の背景】・電動車を含む事業拡大において、製品の信頼性担保が重要な鍵・世界中の多様な市場を理解し、その期待値に貢献できる開発の加速・バーチャル/デジタル開発の加速と品質確保の両立実証が急務
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- 製品評価
更新日 2025.04.28