ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。
梅雨明けが遅れ、早くも厳しい残暑を迎えている本年。クールビズで推奨される冷房の設定温度は「28℃」だが、企業や店舗によっては、28℃よりも低く設定されている場合もあるだろう。今夏のように最高気温が30℃を超える日が続けば、それもやむを得ないことかもしれない。
とはいえ、「暑い」「寒い」の体感温度は人によって異なる。28℃に設定しようが、それ以下の温度に設定しようが、どうしても寒さや暑さを感じる人が出てきてしまう。
そんな冷房にまつわる悩みを今回相談したのが、東急ハンズ広報担当の芳賀正晴さん。「暑い人」「寒い人」それぞれにイチオシの「冷房対策グッズ」を紹介してもらった。まだまだ暑さも厳しいこの時期、オフィスの冷房にお悩みの方は要チェック!
暑い・寒いの感覚の違いは、例えば外出先からオフィスに戻った時などに起こりやすい。日頃スーツを着ているビジネスパーソンは、どうしてもスーツの中に熱がこもって、暑さを感じやすいはず。これらのグッズは外回り中も、その後も、スーツの暑さを和らげてくれる。
「直接、肌に吹き付けられるミストスプレーです。クールダウンはもちろん、肌ケアにも使える優れもの。火照りやベタつきなどが気になるとき、顔や首筋にひと噴きするとリフレッシュできます。爽やかなグルーミング・シトラスの香りで、汗のにおいもスッキリ解消!」
「気化熱によって温度を下げる冷感機能性生地を使用しており、濡らして絞って振れば急冷! 汗や湿気なども吸水して、その水分でもヒンヤリします。湿ってさえいれば、振ることで何度でも冷たくなるため、外出先でも便利なアイテムです。ボディーシートが苦手な人はぜひ試してみてください」
「オフィス内で自分だけが暑いと感じるときには、こちらがうってつけ。USBに接続して使用できる小型のファンであれば、自分だけに風を当てて確実に涼めますよね。手元の書類をうちわ代わりに……なんてこともしなくなるので、仕事の効率もきっと上がるはずです」
「厄介なのは、冷房から冷気が行き渡らず、“熱帯”と“寒冷地帯”ができてしまっているオフィス。そんな場合には、こちらのサーキュレーターで冷気をかくはんして、フロア全体で心地よい環境を作りましょう」
続いては、冷房による冷えを解消するグッズ。事務職など外に出歩く機会が少ない職種や、女性に多い悩みである「冷え」はさまざまな病気を引き起こす原因にもなり得る。これらのグッズで十分に対策を講じてほしい。
「冷房対策には、衣服で体感温度を調整するのがもっともお手軽! こちらは重ね履き専用の靴下です。特に冷えやすい末端を温めることで、体感温度も上がるはず。オフィスに置いておくのもいいかもしれません」
「柔らかいガーゼでできたマフラーです。やさしい肌触りなので、違和感なく着用できます。足元に加えて首元も温めれば、より冷えが和らぐでしょう。他の柄もあるので、自分好みのデザインを取り入れてみてください」
「冷え対策としては、体を内部から温めることも必要です。暖かい飲み物がいつでも飲めるように、ステンレスマグを持ち歩くのはいかがでしょうか。保温性も高いので、ハーブティーなどを家で淹れておくのもおすすめです」
「エアコンで体が冷えてしまったときは、家に帰ってから、ゆっくりと湯船に浸かってリセット。こちらの入浴剤は、ヨモギや漢方の力を借りて温浴効果を高めるアイテムです。冷房対策には日々のケアも重要なので、寝る前に体を芯から温めてください」
※価格はすべて税込です。
「体感温度が違う以上、必要なのはやはり個別の対策です。ぜひこの機会に、自分に合ったアイテムを探してみてください」と芳賀さん。「暑い」「寒い」で無用なトラブルに巻き込まれないように、ぜひこれらの対策グッズをお試しあれ!
(高良空桜+ノオト)
取材協力:株式会社東急ハンズ
※一部の店舗ではお取り寄せになる場合があります。
http://www.tokyu-hands.co.jp/index.php
転職活動を勝ち抜くために、消費財業界専任のキャリアアドバイザーを活用してみませんか?
▼消費財業界への転職支援ならパソナキャリア
「シンクタンク」とは?意味や仕事内容、転職方法をプロが解説
あなたは面接でどう見られている? 7秒で選ばれ、30秒でアピールできるイメージ戦略を考えよう
「自分の能力、その全てを振り絞って挑戦するから面白い」45年間まだ見ぬ財宝を探す、トレジャーハンター・八重野充弘さん|クレイジーワーカーの世界
ネクタイの結び方で失敗しがちなポイントと上手な結び方をシャツ専門店のプロが解説
元・引きこもりが「逆就活サイト」で就職、そしてヤフーに転職するまで
徒弟制度に憧れ帰化。筋肉と庭園を愛する庭師、村雨辰剛さん |クレイジーワーカーの世界
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。