スマートフォン版はこちら

転職エージェントの連絡がこない・遅い原因は?解決策と問い合わせの例文を紹介!

転職エージェントの連絡がこない・遅い原因は?解決策と問い合わせの例文を紹介!

転職エージェントを利用するなかで、転職コンサルタントからの連絡がこない・遅いことに悩んでいる方もいるかもしれません。例えば、「登録したのに面談の連絡がこない」「面談を受けたのにその後の連絡が遅い」「応募先の面接を受けたのに合否連絡がこない」など、状況はさまざまだと思います。これらの状況を解消するためには、それぞれのシチュエーションにおける原因と解決策を正しく理解しておくことが大切です。

そこで今回は、転職エージェントからの連絡がこない・遅いときの原因と解決策について、3つのケースにわけて解説します。また、転職エージェントへ問い合わせる際の例文も紹介しますので、参考にしてみてください。

ケース1:転職エージェント登録後に面談の連絡がこないときの原因と対策

転職エージェントからの連絡がこない・遅いケースは、大きく3つにわけられます。具体的には、「登録後に面談の連絡がこない」「面談後に求人の連絡がこない」「応募後に合否の連絡がこない」というパターンです。

本章では、まずケース1として、転職エージェントの登録後に面談の連絡がこない・遅いときの原因と対策、問い合わせ時の例文を見てみましょう。

【原因1】登録がまだ完了していない

転職エージェントにプロフィール情報を登録したにもかかわらず、連絡が一切こない場合、実は登録がまだ完了していないケースが考えられます。例えば、「すべてのプロフィール情報を入力し終えたと思っていたが、実はもう1ページあった」「登録完了のボタンを押し忘れている」というパターンです。

基本的にどの転職エージェントでも、登録が完了したらその旨のメールが届きます。そのため、登録完了メールがフォルダに届いているかをまず確認してみましょう。登録完了メールが届いていない場合は、あらためて登録画面から情報の入力作業を進める必要があります。

【原因2】連絡先を誤って登録している

転職エージェントからの連絡がこない場合、入力した連絡先が誤っていることもあります。例えば、しばらく使っていないサブアドレスを連絡先として登録してしまったケースです。その場合、想定していないアドレスに転職エージェントからの連絡が届いてしまうので、念のため別のアドレスのメールフォルダも確認してみましょう。

また、すでに転職エージェントから連絡が来ているものの、迷惑メールやプロモーション(広告)のフォルダに振り分けられていることもあります。万が一メールを見落としていないか、今一度チェックすることも大切です。

【原因3】転職エージェント側で確認漏れが起きている

登録が完了しているにもかかわらず連絡がこない場合、転職エージェント側の不手際という可能性も考えられます。例えば、担当の転職コンサルタントを決めるのに手間取っていたり、単純に確認漏れが起こっていたりするケースです。

その場合は、転職エージェントへ一度問い合わせをする必要があります。各転職エージェントのホームページには、「登録後の連絡に○○日程度かかることがあります」と書かれていることが一般的です。その日数を超えても連絡が来ない場合は、転職エージェントの問い合わせ窓口に電話またはメールで連絡をしてみましょう。

転職エージェントへ問い合わせるときのメール例文

<件名>
登録後の状況について|○○(自分の氏名)

<本文>
株式会社△△エージェント ご担当者様
お世話になっております。
●月●日に貴社のサービスに登録いたしました、○○と申します。
登録より7営業日が経過しましたが、まだ面談日程に関するご連絡をいただいていないため、念のためお問い合わせいたしました。
登録後の進捗について、一度ご教示いただけますと幸いです。
万が一こちらの入力情報に不備がある場合は、速やかに修正をさせていただきます。
お手数をおかけしますが、ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。
======================
自分の氏名・メールアドレス(または電話番号)
======================

ケース2:転職コンサルタントとの面談後に連絡がこないときの原因と対策

転職エージェントで個人面談を受けたあと、急に連絡が途絶えてしまったという人もいるかもしれません。続いては、転職コンサルタントとの面談後に連絡がこない・遅いときの原因と対策を紹介します。

【原因1】紹介可能な求人がない

転職コンサルタントとの面談後に連絡がこない・遅い場合、希望条件に合致するような求人を転職エージェント側が保有していないという状況が考えられます。紹介可能な求人を転職エージェントが持っていないとなると、求職者への連絡も遅くなってしまうでしょう。

その場合は、自身の職歴やスキルと照らし合わせたうえで、現実的な希望条件に修正するのも一つの方法です。あまりに給与額や休日数などの希望条件が厳しすぎると、求人の選択肢は狭まってしまいます。優先順位をあらためて整理することで、該当する求人が増え、転職エージェントから連絡してもらえる頻度も増えるでしょう。

【原因2】転職意欲が低いと思われている

転職コンサルタントから転職意欲が低そうだと判断されると、連絡の頻度が下がってしまう可能性もあります。例えば、面談時に「今は急いで転職する気はない」と口にしていたり、転職コンサルタントから求人を紹介してもらったにもかかわらず返答していなかったりするケースです。

その場合は、あらためて転職意欲が強いことを、メールで転職コンサルタントに伝えるようにしましょう。「○ヶ月後までには転職したい」「○○の条件に当てはまる求人には積極的に応募したい」といった意思を伝えることで、転職コンサルタントから優先的にサポートしてもらえるようになります。

【原因3】面談時のマナーが悪かった

面談時の言葉遣いや態度があまりに悪かった場合、転職コンサルタントから「企業には推薦できない人材」と判断される可能性もあります。具体的には、事前連絡のない遅刻やドタキャン、転職コンサルタントに対する高圧的な態度などの行動です。転職コンサルタントに面談時のマナーが悪いとみなされた場合、求人を優先的に紹介してもらえないため、連絡も遅くなってしまうでしょう。

その場合は、転職意欲が強いことをあらためて転職コンサルタントに伝え、「求人紹介をお願いしたい」とサポートを要請することが肝心です。面談時の印象が良くなかったとしても、以後転職コンサルタントと丁寧かつ誠実にやり取りすることで、挽回できる可能性もあります。

転職エージェントへ問い合わせるときのメール例文

<件名>
面談後の求人状況について|○○(自分の氏名)

<本文>
株式会社△△エージェント ××様
大変お世話になっております。○○です。
先日はお忙しいなか面談の機会をいただき、ありがとうございました。
自身のキャリア観や強みが整理され、非常に有意義な時間となりました。
転職に前向きになれたのも、ひとえに××様のおかげだと感じております。
個人的には○○月までに転職を決めたいと考えているのですが、その後求人の状況はいかがでしょうか。
希望条件が厳しいようでしたら優先順位を絞るようにいたしますので、いつでもお申し付けください。
お手数をおかけしますが、一度現状の進捗についてご共有いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
======================
自分の氏名・メールアドレス(または電話番号)
======================

ケース3:書類選考・面接後に合否連絡がこないときの原因と対策

転職エージェント経由で書類選考や面接を受けたにもかかわらず、合否連絡がこないケースも考えられます。本章では、書類選考・面接後に合否連絡がこない・遅いときの原因と対策について見てみましょう。

【原因1】選考に時間がかかっている

応募先からの合否連絡がこない場合、単純に選考に時間がかかっている可能性があります。例えば、予想外に多くの求職者から応募があったケースや、応募者の評価が拮抗しているケースです。また、採用に関して経営層の承認を得るのに時間がかかっていたり、勤務条件の調整が難航していたりするパターンも考えられます。

一般的に選考の合否連絡は、1週間~10日以内に応募先から転職エージェントへ届けられます。この期間を超えても連絡がない場合は、一度転職コンサルタントへ問い合わせてみるようにしましょう。選考状況を正しく確認しておくことで、他社の選考にも安心して臨めるようになります。

【原因2】担当の転職コンサルタントが異動・退職した

転職エージェントから合否連絡がしばらくこない場合、担当の転職コンサルタントが異動・退職してしまった可能性も考えられます。本来であれば、転職コンサルタントの担当変更があれば、求職者へ連絡が届くはずです。しかし、転職エージェント側でスムーズに担当の引き継ぎができていないと、連絡漏れが発生しかねません。

この場合は、完全に転職エージェント側のミスや不手際が原因です。そのため、一度転職コンサルタントまたは転職エージェント全体の問い合わせ窓口に連絡して、状況を確認してみましょう。

転職エージェントへ問い合わせるときのメール例文

<件名>
面接後の合否連絡について|○○(自分の氏名)

<本文>
株式会社△△エージェント ××様
大変お世話になっております。○○です。
いつもご丁寧にサポートくださり、本当にありがとうございます。
先日、□□株式会社の最終面接を受けさせていただいたのですが、期限の○月○日を過ぎてもまだ合否連絡をいただいておりません。
その後、合否の結果は届きましたでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、現状についてご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
======================
自分の氏名・メールアドレス(または電話番号)
======================

転職エージェントの連絡が遅いときの最終手段

転職エージェントからの連絡がいつも遅く、転職活動に支障が出ている場合は別の対策を打つことも肝心です。本章では、転職エージェントからの連絡がこない・遅いときの最終手段について解説します。

担当者の変更を依頼する

転職コンサルタントからの連絡が慢性的に遅く、転職活動に支障が出ると感じたときは、担当変更を申し出るのも一つの方法です。「他分野の転職コンサルタントからのアドバイスも聞いて、視野を広げてみたい」という伝え方で担当転職エージェントへメールを送れば、過度に心証を損ねることもありません。連絡がこまめな転職コンサルタントに担当してもらうことで、時間の無駄も生まれず、転職成功までの期間も短縮しやすくなります。

別の転職エージェントに登録する

転職エージェントは、複数登録しても問題ありません。現在登録している転職エージェントが自分に合わないと感じたときは、別の転職エージェントを活用するのも一案です。

転職エージェントには、特定の年齢や職種に特化した「特化型」や、幅広い職種・業界の求人を紹介する「総合型」など、さまざまな種類があります。自分のキャリアプランや希望条件に合った転職エージェントに登録することで、より希望に近い求人を豊富に紹介してもらえます。結果として、転職成功の可能性も高くなるでしょう。

キャリアアップを目指すなら、ハイクラス向け転職エージェントに登録を

転職エージェントとのやり取りに不満を感じたときには、担当転職コンサルタントの変更を申し出ることも一つの方法です。しかし、求職者側から担当変更を依頼するのは、心理的にハードルが高いかもしれません。そのため、転職コンサルタントの連絡が遅いときは、別の転職エージェントとの併用も考えましょう。転職エージェントが変われば、やり取りの頻度やスピードも改善され、転職活動そのものがスムーズになることもあります。

また、自分に合った転職エージェントに変更することで、適性の高い求人をより多く紹介してもらえるのもメリットです。転職を通じて今よりも高い年収・役職を目指したい場合には、ハイクラス向け転職エージェントの活用をおすすめします。専門職や管理職をはじめ、年収水準の高い求人を豊富に紹介してもらえるため、より希望をかなえやすくなるでしょう。

パソナキャリアは、転職者の年収アップ率「61.7%」を誇り、求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス向け転職エージェントサービスです。実績豊富な転職コンサルタントが、個別面談から求人紹介、履歴書・職務経歴書の添削、企業との年収交渉まで一貫してサポートします。転職で今よりも“ワンランク上”のキャリアを目指したい方は、ぜひパソナキャリアへお気軽にご相談ください。

登録3分!無料転職サポート

転職成功に向けた親身なキャリアカウンセリングと最適な求人情報を無料で提供。専任のプロがあなたの転職をサポートします。

この記事の監修者
監修者写真
斉藤史郎マーケティング統括部

主に、IT/Web業界担当として法人営業、キャリアコンサルタントの経験を経て、現在は法人マーケティングに従事。

おすすめ記事

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します 

仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。