FAE (工作機械の技術営業/設備導入) @大阪機械・精密機器商社
機械・精密機器商社
【ミッション】同社で、旋盤やマシニングセンタなどの工作機械、およびその周辺機器のFAE (技術営業・技術サポート)業務をお任せ致します。自動車関連メーカー、金型メーカー、民生品メーカー、鋳物メーカーなど幅広い顧客を対象に、当社営業担当を技術面からサポートするとともに、国内外の工作機械メーカーから仕入れた設備の導入に際して、テスト加工や設備設置など現場での実務も行っていただきます。当社営業担当、工作機械メーカーの技術担当者と共に顧客先 (工場)に訪問し、最適な加工条件や仕様を検討しながら提案を行っていただき、現場での導入支援を通じて、モノづくりの現場に直接貢献できるポジションです。~補足~・担当顧客は約30社程度です。・顧客の設備更新背景としては、CT短縮やコスト削減、CN織り込み等が大半です。・西日本 (京都以西)を中心に担当いただきますが、中日本・東日本も出張でカバーしていただき、宿泊を伴う場合は長期で1週間程度の出張となることもございます。・顧客先訪問の際は、基本的に営業車での移動となります。【具体的には】■工作機械や周辺機器、および自動化・省人化に関する技術支援■工場やメーカーへの訪問 (営業担当同行・単独いずれもあり)、検討・技術サポート■新規商材の調査・導入検討、および拡販資料の作成■輸入機 (5軸加工機を含む)を中心としたテスト加工、デモ運転、仕様検討、納入支援【募集背景】製造業における自動化・省人化ニーズの拡大に伴う組織強化に加え、現任の室長が長年培ってきた技術の次世代への継承を目的に、新たに人材を募集いたします。【組織構成】新規事業推進部(★=本ポジション)新規事業開発・営業技術支援室 (9名 在籍)―★大阪:室長1名 (54歳)―★担当3名― 名古屋:担当1名 ― 東京:担当3名― 埼玉:担当1名※上司となる室長の方は、国内大手工作機械メーカーより中途入社された方です。※大阪の既存メンバー (3名)の内、2名は新規で中国の工作機械メーカーを対応、1名は70代の方で国内に顔が広い顧問的な役割を担っており、本ポジションは、基本的に室長と共に業務を行います。【働き方】■残業:25h/月 程度■在宅勤務:原則出社ですが、月5回を上限に利用可能です。【同社について】■1923年創業、工作機械・自動化機器の輸入販売および国内製造を手掛ける老舗企業です。■工作機械の販売台数で国内トップクラスを維持、海外メーカーとのパートナーシップも強固です。■売上の約50%が海外製品の輸入販売で、国内外に幅広く事業を展開しています。■キャリア採用は年間20名規模で、営業・技術・サービス職が活躍中です。
- 年収
 - 500万円~720万円
 
- 職種
 - セールスエンジニア・FAE・技術営業
 
更新日 2025.10.05