- 入社実績あり
【静岡エリア】電動車両の機械設計業務株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 同社チームでの業務を想定しております。電動車両の開発に関する業務・モータージェネレータやインバーターのレイアウト設計および評価
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 550万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.05.25
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 同社チームでの業務を想定しております。電動車両の開発に関する業務・モータージェネレータやインバーターのレイアウト設計および評価
更新日 2025.05.25
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 同社チームでの業務を想定しております。先進運転支援システム(ADAS)開発・ADAS各機能(LKAS、AEB、PMPD、ACC、VMC、ESC、EPB)の設計開発、サイバーセキュリティ、機能安全・HILS検証(ESC)ADASおよびECMにおけるHILS検証実務(モデル作成、検証、レポート作成)※略称補足①LKAS(Lane Keeping Assist System:車線逸脱防止支援システム)②AEB(Autonomous Emergency Braking:自動緊急ブレーキ)③PMPD(Pedal Misapplication Prevention Device:急発進抑制装置)④ACC(Adaptive Cruise Control System:車間距離制御)⑤VMC(Vehicle Motion Controller:車両運動制御)⑥ESC(Electric Stability Control:横滑り防止装置)⑦ESB(Electric Parking Brake:電動パーキングブレーキ)
更新日 2025.05.25
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 同社チームでの業務を想定しております。・駆動ユニットの設計新規ユニット開発対応(検討資料、評価及び報告書作成)既存ユニットの改善設計、新規駆動ユニット設計・電動化駆動ユニットの設計HEVドライブトレーンユニットの設計
更新日 2025.05.25
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 同社チームでの業務を想定しております。・四輪車両向け試作実験評価実験(シャシー試験、排ガス測定)実務ベンチ試験、車両のシャシ搭載及び試験、排ガス測定・試験データの集積、試験設備の点検保守作業
更新日 2025.05.25
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】同社戦略顧客にて、電動車向け部品(モータージェネレータ、インバータ)の生産技術を行います。主に下記業務を担当いただきます。●生産ライン・装置の仕様検討・立ち上げ・移設設備設計部署との仕様調整などの打ち合わせ協力会社との工事日程・移設などの調整●工程整備・能力確認および製品評価装置立ち上げ後、設備の性能確認・不具合対策設計変更製品の工程能力や性能の確認●データの整理・まとめ製品・装置の能力確認後のレポート作成不具合原因究明の為の故障データ収集・解析【募集背景】電動車に用いられる中核部品に使用している部品の材質変更を実施。併せて需要増大による増産の必要がある中で、量産における不具合確認/改善や工程能力確保のため増員。
更新日 2025.05.25
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 同社チームでの業務を想定しております。・自動車内装部品の3Dモデル作成自動車内装部品(樹脂)設計補助モデリング(インパネ、カーペット、トリム、ラゲッジ等)・解析用モデルの作成
更新日 2025.05.25
テクセンドフォトマスク株式会社
■ISMSの事務局業務・運営(定期ミーティングの開催や資料作成、各種活動の計画と遂行)・管理(自部門・他部門の活動状況の集約とマネジメントレビュー)・改善(新規事案への対応や既存の手順等の改善)・他部門への展開(立案・改善した施策の社内への展開)■ISMS審査対応・監査法人等に対する窓口対応、幹部や他部門との連携、確実な認証継続に向けた事前事後対応 等【期待する役割】■ISMS業務全般をお任せします。■配属先はIT部となりますが、関連部門と連携・協力しながら、情報セキュリティの専門家として独立・自立し業務を推進していただきます。【組織構成】課長1名、担当者2名【働き方】■平均残業時間:20H■リモートワーク:週2~3日が実態■フレックスコアタイム無し■転勤無し【魅力】■旺盛な半導体需要に的確・迅速に対応するため、凸版印刷から独立しIPOを目指しておりますので、新たな経験が積むことができます。■福利厚生については凸版印刷に準拠していますので、大手企業と変わらない待遇です。
更新日 2025.08.04
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【募集背景】テクノプロ・デザイン社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、制御ソフト、電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。対象は自動車のみならずeVTOLなどのエアモビリティや船舶の電動化/自動航行、物流のラストワンマイル向けロボット、自動運転建設機械など様々なモビリティ製品を対象としており、その開発は急務となっています。※モビリティ事業の実績は下記事例をご覧ください。https://www.technopro.com/design/business_area/article/20210924-1180/【モビリティ統括部について】モビリティ統括部では技術指針【技術戦略マップ※1】を基に「エンジニアリング・サービス・プロバイダ」を目指し、開発初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えているところです。2023年9月現在、全国4拠点(神戸・刈谷・名古屋・東京)で450名を超えるエンジニアが在籍する規模となりましたが、その機能と体制を構築しメーカに対してより高度な技術提案や支援を行うことを目的に、向上心と技術を兼ね備えたエンジニアを求めています。※1技術戦略マップ:同社の技術指針でエンジニア・営業・採用など全ての社員に関わる高付加価値戦略の根幹となっていますhttps://www.technopro.com/design/advantage/strategy/【モビリティソリューションセンター 名古屋事業所について】名古屋事業所では「制御ソフト」「システムズエンジニアリング」を柱として主にモビリティに対する開発支援を行っております。方向性として「ソフト・ハード一体型開発」を行える体制構築を進めております。【業務概要】各種モビリティのさまざまな機能を実現するシステムや制御ソフトおよびプロセスの開発を行います。※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします1.AD/ADAS制御ソフトの設計開発2.パワートレイン(モータ制御)ECU向け制御ソフトの設計開発3.パワーエレクトロニクス/電池制御ECU向け制御ソフトの設計開発4.ノンオート製品の制御ソフトの設計開発5.シミュレーション開発(MBSE、xILS)※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。【ポジション・役割】ご経験により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。【テクノプロ・デザイン社について】同社は年間売上1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,400名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします※請負や準委任契約のため同社メンバーのチームで業務を遂行しており、スキルアップやキャリアアップを実現しやすい環境となっています【求める人物像】・新しい技術をつくることから携わりたい方・既存の技術・概念にとらわれず、新たな開発にチャレンジしたい方・これまでの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方・チームリードやマネジメントにチャレンジしたい方
更新日 2025.07.16
NTT西日本株式会社
【期待する役割】AI活用案件において、課題分析からAI技術の選定・実装・検証・精度改善まで技術支援を行い、社内SEへの指導も実施。加えて、先進技術のリサーチやアーキテクチャ検討を担当いただきます。【職務内容】■社内/社外のAI活用案件における技術支援・ 利用者/お客様要望からのヒアリングに基づく課題分析、およびAI技術による解決可能性の机上検討・利用するAI技術の選定、実装、システム設計支援、実現性検証とAIの精度改善・継続的な精度改善スキームの検討と社内SEへの指導・先進技術リサーチと開発・市中/持株技術の動向リサーチと、試験研究による社内外活用におけるアーキテクチャ検討と性能検証【魅力】・NTT西日本ならではの多様な業務領域(設備、コンタクトセンター、コーポレートDXなど)において、現場課題の解決に直結するAI活用に携わることができます。・市中の先進技術に加え、持株研究所との連携を通じて、最先端のAI技術を活用した実証や実サービスへの導入経験を積むことが可能です。・AI利活用を技術的にリードするCoE(Center of Excellence)や専門チームの中核メンバーとして、影響力のあるポジションで活躍できます。【募集背景】NTT西日本のAI技術を牽引する組織として、新たな柱となるサービス・事業領域の開拓・社内活用に向け、データ分析・活用によるサービスの進化と、AI技術の積極的な活用により、競争力の源泉とするための戦力強化採用となります。【組織構成】西日本電信電話デジタル革新本部技術革新部技術戦略部門・担当課長1名・主査2名・担当3名技術企画担当
更新日 2025.07.18
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発・点群処理技術を用いたアプリケーション開発・AWSを活用したWebアプリケーション分析・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【求める人物像】<マインド>・チャレンジ精神旺盛な方・顧客との会話が好きな方<フィットする人物像>・スケールの大きい仕事に携わりたい方・新しいことにチャレンジしたい方・今後も需要が高い分野に携わりたい方
更新日 2025.05.27
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発・点群処理技術を用いたアプリケーション開発・AWSを活用したWebアプリケーション分析・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【求める人物像】<マインド>・チャレンジ精神旺盛な方・顧客との会話が好きな方<フィットする人物像>・スケールの大きい仕事に携わりたい方・新しいことにチャレンジしたい方・今後も需要が高い分野に携わりたい方
更新日 2025.05.27
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
◆自動車の内燃機関製品における製図作成業務をお任せします ※燃料ポンプモジュール/スロットルボデー/キャニスター/エンジンバルブ等 ・出図対象のリストから不足情報を抽出し情報収集 ・先方仕様に合わせて、図面作成(CADツール使用) ・業務効率化に向けた改善提案◆工程:図面作成/書類作成大手の自動車部品メーカーでの就業となるため全体像を把握しながらの業務遂行となるため知見が広がるメリットがございます。【求める人物像】<マインド>・チャレンジ精神旺盛な方・年齢問わず誰とでもスムーズに会話できる方・素直な方
更新日 2025.05.27
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【同社はコンサルティング・研究・設計・開発領域にフォーカスしています】同社は製造業を主要顧客とし、開発や製造における様々な課題を解決するため、8,000名を超える自社エンジニアの持つAI/データ・IT・機電領域の技術を組み合わせたサービスの提供にフォーカスしております。昨年度は研究開発やコンサルティング、アドバイザリー領域が97%、運用保守領域は3%となっています。【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ自動車※敬称略【募集業務内容】取引先は全国の大手企業など800社以上ありますが、今回は大阪エリアのソフトウェア開発プロジェクトで活躍いただく方を募集します。製造業を含む多様な業界向けのWebシステム開発に従事いただきますが、将来の請負化/準委任化に向けてチームと設計をコントロールするリーダー/リーダー候補を募集いたします。新大阪最寄りの自社開発センターのポジションもございます。※経験や希望に応じて決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PLやPL候補として活躍いただくことも想定しています。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【主な使用言語】-Java-C#-C++(VC++)-Python-C言語-JavaScript-PHP-SQL【求める人物像】<マインド>・チャレンジ精神旺盛な方・顧客との会話が好きな方・クラウドなどの先端技術に興味がある方
更新日 2025.05.26
株式会社リブドゥコーポレーション
【未経験歓迎】介護・医療現場に寄り添う『リフレ』アドバイザー募集~6ヶ月~1年の育成期間を経て、営業職へステップアップ~◇「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。【ステップ1】リフレサポーターとしてスタート未経験の方でも安心!まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います:・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施・先輩営業スタッフとの同行による製品説明「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。【ステップ2】営業職へキャリアアップ半年~1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。■代理店営業スタイル介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案が中心です。■提案営業介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。【この仕事の魅力】・自社製品に誇りを持って働ける・介護現場にリアルに役立つ提案ができる・働きながら福祉・医療の知識が身につく・営業未経験でも、段階的に成長できる人の生活を根本から支える「紙おむつ」だからこそ、やりがいと社会的意義のあるお仕事です。
更新日 2025.05.29
株式会社リブドゥコーポレーション
【未経験歓迎】介護・医療現場に寄り添う『リフレ』アドバイザー募集~6ヶ月~1年の育成期間を経て、営業職へステップアップ~◇「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。【ステップ1】リフレサポーターとしてスタート未経験の方でも安心!まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います:・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施・先輩営業スタッフとの同行による製品説明「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。【ステップ2】営業職へキャリアアップ半年~1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。■代理店営業スタイル介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案が中心です。■提案営業介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。【この仕事の魅力】・自社製品に誇りを持って働ける・介護現場にリアルに役立つ提案ができる・働きながら福祉・医療の知識が身につく・営業未経験でも、段階的に成長できる人の生活を根本から支える「紙おむつ」だからこそ、やりがいと社会的意義のあるお仕事です。
更新日 2025.05.29
株式会社リブドゥコーポレーション
【未経験歓迎】介護・医療現場に寄り添う『リフレ』アドバイザー募集~6ヶ月~1年の育成期間を経て、営業職へステップアップ~◇「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。【ステップ1】リフレサポーターとしてスタート未経験の方でも安心!まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います:・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施・先輩営業スタッフとの同行による製品説明「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。【ステップ2】営業職へキャリアアップ半年~1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。■代理店営業スタイル介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案が中心です。■提案営業介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。【この仕事の魅力】・自社製品に誇りを持って働ける・介護現場にリアルに役立つ提案ができる・働きながら福祉・医療の知識が身につく・営業未経験でも、段階的に成長できる人の生活を根本から支える「紙おむつ」だからこそ、やりがいと社会的意義のあるお仕事です。
更新日 2025.05.29
株式会社リブドゥコーポレーション
【未経験歓迎】介護・医療現場に寄り添う『リフレ』アドバイザー募集~6ヶ月~1年の育成期間を経て、営業職へステップアップ~◇「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。【ステップ1】リフレサポーターとしてスタート未経験の方でも安心!まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います:・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施・先輩営業スタッフとの同行による製品説明「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。【ステップ2】営業職へキャリアアップ半年~1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。■代理店営業スタイル介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案が中心です。■提案営業介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。【この仕事の魅力】・自社製品に誇りを持って働ける・介護現場にリアルに役立つ提案ができる・働きながら福祉・医療の知識が身につく・営業未経験でも、段階的に成長できる人の生活を根本から支える「紙おむつ」だからこそ、やりがいと社会的意義のあるお仕事です。
更新日 2025.05.29
タイムズモビリティ株式会社
【具体的な業務】■東京、埼玉エリアでの修理必要な事故車両対応をお願いします。主に電話でのコミュニケーションで遠隔で、取引先修理工場とやりとりし、修理の見積もり依頼、スケジュール調整、修理完了、稼働をご担当いただきます。■担当いただくのは、1日5台程度、修理期間2週間~1ヶ月程度で修理が完了しますが、スムーズに修理が進むことで、事業の売上貢献につながります。【会社概要】・タイムズモビリティとは…パーク24グループの「Times」サービス提供企業です。・事業内容:カーシェアリング、レンタカー、自動車(中古車)販売・従業員数:1,135人(2024.10.31現在)【募集背景】■モビリティ事業において、タイムズカーの台数を現在の約6万台から2027年までに10万台まで拡大するという目標を掲げており、車両保有台数増大に対応するための組織強化を図ります。【魅力】★「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」を理念に掲げ、モビリティ社会におけるインフラを支えると同時に、人々・街・社会が豊かになるサービスを提供することを社会的使命として事業を推進しています。業界トップクラスの企業でありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれているカーシェア事業拡大に、車に関する知識を活かしながら主体的に参加ができるポジションです。★標準労働時間7時間(多くの会社が7.5時間~8時間)、コアタイムのないフレックス勤務制度を導入していますので、子育て、介護など含め、プライベートと両立しやすい就業環境です。育休からの復職率100%、ベビーシッター制度導入など、子育て世代を応援、働きやすい環境が整っています。===============★健康経営優良法人3年連続認定 ★女性活躍推進企業 ★ベビーシッター制度あり===============【配属先】■モビリティ企画本部 車両整備部 事故外注管理第2グループグループマネージャー以下4名が所属
更新日 2025.05.26
北海道自動車共済協同組合
自動車共済(保険)における人身・物損事故の示談交渉業務等に従事していただきます。<具体的な業務>・損害状況のヒアリング 現場に向かい、事故に遭われたお客様へ対する事故の発生状況などのヒアリング・お怪我をされたお客様やお相手の治療完了までのサポート・修理費用の算出・お相手との示談交渉 損害金額を把握し、お相手との示談交渉・各種書類作成・共済金の算出、お支払い など◎転勤の可能性:道内あり(基本的には札幌勤務)◎マイカー通勤可(駐車場有)
更新日 2025.05.27
デジタルデータソリューション株式会社
社内の端末(PC・iPhone・コピー機等)やソフトウェアの保守運用・カスタマイズ・サポートをお任せします。 社内のITに関する「困った」を解決する、社内ヘルプデスク的なポジションになります。 機器やソフトウェアの導入をはじめ、快適な業務環境づくりを担っていただきます。 【具体的な職務内容】■社内端末の設定・管理・トラブル対応■各種ソフトウェアの導入・運用支援■ユーザーからの問い合わせ対応(社内ITヘルプデスク)■IT資産管理・ライセンス管理 など【将来的なキャリアパス・成長環境】 ▼日々の保守・運用サポート業務を通じてスキルを磨きながら、 将来的には社内システムの改善や新たなITインフラ構築、業務効率化に向けた企画・提案など、より上流の業務にもチャレンジしていただけます。 ▼今後、会社のIT・システム環境をより良くしていくための体制を整えていくフェーズにあり、新しい技術導入や運用方針の見直しなどにも携わるチャンスがあります。 ▼「守り」だけでなく「攻め」のITとして、社内全体のパフォーマンス向上に貢献していけるポジションです。 【配属部署】 経営管理部【同ポジションの魅力】■同社のデジタル化を支える重要な役割情報システム担当者は、同社のITインフラを整備・管理し、業務効率化やデジタル化を支える重要な役割を担います。システムの導入やメンテナンス、トラブルシューティングを通じて、会社全体の生産性向上に貢献できる点が大きな魅力です。■柔軟なキャリアパス情報システム分野は、インフラエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア、ITマネージャーなど、専門分野に特化したキャリアパスが豊富です。また、システムの運用・保守からプロジェクトマネージメントへのキャリア展開も可能で、多様なキャリア形成が期待できます。【定年】60歳【おすすめポイント】■データ復旧(スマホやPCのデータが消えたときに復旧する)の国内NO1企業!・14年連続国内実績NO1を誇る同社でしかなしえない技術があります!・復旧率が高く、犯罪捜査に活用されたり、地震などでスマホががれきに埋もれてしまったなどの状態でも復旧させます!・元警察庁の方が役員で入っており、日本のITセキュリティ・安全を守る企業様です。・サイバー攻撃数は毎年倍で増えており、同社の需要も比例して増加しています■20代・30代が活躍ー業界経験を活かして躍進できる環境。・社員の平均年齢は29歳。若手社員が多く、年齢や職歴を問わず活躍できる環境です。・各サービス・事業の担当として業務を経験し、将来的にはマネージャーポジションへの昇格も可能です。■個人からでも修理・復旧の依頼可能です!https://www.ino-inc.com/
更新日 2025.06.25
富士ソフト株式会社
6/21(土)13:30~1Day選考会を開催いたします!原則、翌営業日に結果をお出しします!既存もしくは新規顧客における以下のアプリケーション開発において、要件定義~設計~開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。■業務系アプリケーション■web系アプリケーション■スマートフォン、モバイル端末向けアプリケーション(iOS/Android)総合ITソリューションベンダーの同社では、上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます!フォローアップ研修など充実していますので、ベテランの方も成長できる環境を用意。リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です!ぜひ同社でご自身の市場価値を高めてみませんか。【業務一例】▼交通・エネルギー分野のシステム開発▼官公庁を中心としたシステム開発・保守及び、各種ITソリューションの提供▼マイクロソフトソリューションを活用したシステムインテグレーション▼教育サービスのDX支援▼フロントエンド(Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など)▼コンシューマ向けスマートフォン(Andoird/iOS)アプリ開発▼PC向けWEBアプリ開発▼コンテナアーキテクチャーの構築/エンハンス▼AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発▼ECサイトのシステム開発、構築から運用保守▼社内システム開発、運用、保守【想定の勤務地】桜木町本社みなとみらいオフィス関内オフィス汐留オフィス※お住まい・希望から調整/決定致します※選考受けるタイミングでアンケートにてご希望お伺いいたします。【配属可能性ある部署】https://www.fsi.co.jp/company/organizational_tree.htmlソリューション事業本部システムインテグレーション事業本部公共システム事業本部技術管理統括部【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【あなたに合ったキャリア形成をフォロー】■希望に応じた案件をアサインするほか、知識や技術を補う研修・セミナーも受講可能■また年2回の賞与面談や週1回のチームMTGを通じて、都度キャリア形成やお仕事に対する不安などをお伺いします。■実績に応じたキャリアアップも早く、入社1~2年目でリーダーポジションを任された実績もあります。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。
更新日 2025.05.27
日東メディック株式会社
【職務内容】薬事業務全般をご担当いただきます。<具体的には・・>■医薬品にかかる業許可関連の手続き■承認書の変更手続きを含むその他行政手続き 等【組織構成】薬事GQP保証本部 薬事GQP保証部 薬事課
更新日 2025.05.28
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
クライアント企業から受託した新電力に関するお問合せ及び事務対応を行っていただきます。また、メンバーフォロー、育成・管理、マニュアル作成、業務改善などプロジェクトのチームリーダー業務をお任せします。①<新電力に関するお問合せ及び事務対応>■ 契約関連業務 ・見積書作成/契約書の作成 ・契約手続き/システム登録(低圧・高圧システム登録) ・託送申込み(スイッチングを含む) ・工事調整対応(新設・増減設対応)■料金関連業務 ・料金確定 ・請求書発行 ・料金関連の問合せ対応 ・入金管理(督促業務を含む) ・託送料金支払い ・アライアンス等への手数料支払い■その他 ・問合せ受付(メール・電話) ・必要に応じて、クライアント企業への確認や引継ぎの実施 など※配属となる案件によっては、一部の業務が発生しない場合があります②<リーダー業務>■目標設定・数値管理:配属プロジェクトの目標達成に向けた日々の数値管理■メンバーの育成・フォロー:メンバーからの質問に回答、定期的に面談を実施し悩みをヒアリングしアドバイスを伝える■マニュアル作成:お客様にとって分かりやすいトークマニュアルの作成・改善※最初はリーダー候補からスタート。 配属プロジェクトの担当業務に従事していただきながら、業務に慣れてきたら管理者となるための基礎を身に着けていただきます。 成長速度に合わせてクライアント様への資料作成や報告会、改善提案などもお願いしていきたいと考えております。《魅力・やりがい》メンバーの成長を間近で見ることができ、メンバーと協力してプロジェクトの目標達成を目指していただきます。「チームで何かを成し遂げることが好き!」という方にはピッタリのポジションです。また、現場でさまざまな事例に触れることで、自身の知識が向上し、スキルがどんどん磨かれていく職場です。《研修スケジュール》▼座学研修 使用するシステムの操作方法・ビジネスマナー・事業内容などを学びます▼配属先で業務を体験 配属組織の業務を一から体験しながら、管理者業務の基礎を学びます▼OJTでスキルを身に付ける 育成方法・業務の分析・改善方法など実践的な管理スキルを学びます▼晴れて、独り立ち! 未経験でも、3~6ヶ月で独り立ちできます《キャリアパスについて》キャリアアップもキャリアチェンジも可能!まずは管理者である『ユニットリーダー』『スーパーバイザー』となっていただきます。社歴や年齢に関係なく、『管理職』へのキャリアアップも可能です。また、「キャリアチャレンジ制度」を活用して、別プロジェクトやパーソルグループの別会社の業務に挑戦できる制度もあります。「入社後本当にやりたいことが見つかった」と話す先輩も多数おります!《働く環境》・男女比率は5:5!男女ともに活躍中!・年齢構成は20代~30代がメイン・完全週休2日制、年休125日以上、年次有給休暇の他に入社初月から取得可能なフレックス休暇もあり!・平均残業時間は月 16 時間程度《パーソルビジネスプロセスデザインについて》~合言葉は、『はたらいて、笑おう』~大手上場企業のパーソルグループである当社では、アウトソーシング事業を展開しており、札幌ではコンタクトセンターを運営しています。安定した基盤を持ったパーソルグループで、あなたのキャリアの可能性を広げてみませんか?
更新日 2025.06.17
株式会社シー・エス・イー
2021年に創業50周年を迎え安定した事業基盤を確立しながらも、「世の中にお役に立てる情報を提供する」という創業精神のもと、次の50年、100年に向けて『変革期』を迎えている当社。時代の変化に対応しながら成長・進化を続けています。経営企画部門では、役員や事業部長・部門長たちと直接連携を取りながら、経営視点で会社を変化させるための企画や戦略策定、会社と社員を繋ぐための社内コミュニケーション企画、会社の魅力を打ち出すコーポレートサイトの見直しなど幅広い業務を担当しています。今回新たに経営企画部課長候補としてご入社いただき、ワクワクするミライの創造に向け道を切り開いて頂くことを期待しております。【仕事の内容】会社経営全般の企画・推進、全社会議の運営、経営層への支援、広告宣伝、社外PR、社内広報の企画・運用・管理等に関する業務。1.経営計画・予算の立案、実施の推進2.経営管理状況の調査及び分析、市場動向に関する情報収集、調査3.取締役会・全社会議(全社プロジェクト含む)の運営、立案4.役員・顧問へのサポート、役員秘書の管理業務5.加盟団体との調整、調査票/アンケート提出窓口(ユーザ、公官庁等)6.社外・社内における広報業務7.その他、上記に関連する業務【配属組織】コーポレートマネジメント本部 経営SHINKA部【プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など)】・経営層や各事業部責任者と接する機会が多く、経営に直結したやりがいのある業務を通してご自身のキャリア形成に深みを持たせることができます。【キャリアパス(入社後の成長イメージ)】・経営企画の課長職(候補)としてご経験を積んで頂いた後は、部長として組織マネジメントを担い、最終的にはコーポレートマネジメント本部長として全管理部門を統括し、会社経営により近いポジションで力を発揮頂くことができます。
更新日 2025.05.27
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
クライアント企業から受託した新電力に関するお問合せ及び事務対応を行っていただきます。また、メンバーフォロー、育成・管理、マニュアル作成、業務改善などプロジェクトのチームリーダー業務をお任せします。①<新電力に関するお問合せ及び事務対応>■ 契約関連業務 ・見積書作成/契約書の作成 ・契約手続き/システム登録(低圧・高圧システム登録) ・託送申込み(スイッチングを含む) ・工事調整対応(新設・増減設対応)■料金関連業務 ・料金確定 ・請求書発行 ・料金関連の問合せ対応 ・入金管理(督促業務を含む) ・託送料金支払い ・アライアンス等への手数料支払い■その他 ・問合せ受付(メール・電話) ・必要に応じて、クライアント企業への確認や引継ぎの実施 など※配属となる案件によっては、一部の業務が発生しない場合があります②<リーダー業務>■目標設定・数値管理:配属プロジェクトの目標達成に向けた日々の数値管理■メンバーの育成・フォロー:メンバーからの質問に回答、定期的に面談を実施し悩みをヒアリングしアドバイスを伝える■マニュアル作成:お客様にとって分かりやすいトークマニュアルの作成・改善※最初はリーダー候補からスタート。 配属プロジェクトの担当業務に従事していただきながら、業務に慣れてきたら管理者となるための基礎を身に着けていただきます。 成長速度に合わせてクライアント様への資料作成や報告会、改善提案などもお願いしていきたいと考えております。《魅力・やりがい》メンバーの成長を間近で見ることができ、メンバーと協力してプロジェクトの目標達成を目指していただきます。「チームで何かを成し遂げることが好き!」という方にはピッタリのポジションです。また、現場でさまざまな事例に触れることで、自身の知識が向上し、スキルがどんどん磨かれていく職場です。《研修スケジュール》▼座学研修 使用するシステムの操作方法・ビジネスマナー・事業内容などを学びます▼配属先で業務を体験 配属組織の業務を一から体験しながら、管理者業務の基礎を学びます▼OJTでスキルを身に付ける 育成方法・業務の分析・改善方法など実践的な管理スキルを学びます▼晴れて、独り立ち! 未経験でも、3~6ヶ月で独り立ちできます《キャリアパスについて》キャリアアップもキャリアチェンジも可能!まずは管理者である『ユニットリーダー』『スーパーバイザー』となっていただきます。社歴や年齢に関係なく、『管理職』へのキャリアアップも可能です。また、「キャリアチャレンジ制度」を活用して、別プロジェクトやパーソルグループの別会社の業務に挑戦できる制度もあります。「入社後本当にやりたいことが見つかった」と話す先輩も多数おります!《働く環境》・男女比率は5:5!男女ともに活躍中!・年齢構成は20代~30代がメイン・完全週休2日制、年休125日以上、年次有給休暇の他に入社初月から取得可能なフレックス休暇もあり!・平均残業時間は月 16 時間程度《パーソルビジネスプロセスデザインについて》~合言葉は、『はたらいて、笑おう』~大手上場企業のパーソルグループである当社では、アウトソーシング事業を展開しており、札幌ではコンタクトセンターを運営しています。安定した基盤を持ったパーソルグループで、あなたのキャリアの可能性を広げてみませんか?
更新日 2025.07.18
タイムズモビリティ株式会社
パーク24グループのモビリティ事業における、損害保険の電話対応スタッフです。責任割合の交渉など専門的な知識を用いて行う業務です。事故に伴う示談交渉について、適正な責任割合や保険金割合となるよう、裁判例をもとに契約保険会社と進め方を調整したり、自ら事故相手と交渉を進めます。【具体的には】・被害事故に伴う、事故相手に対する賠償請求の連絡・当社保険契約の免責金額(自己負担額)以内の、賠償交渉・過失事故に伴う、事故相手に対する賠償金の支払業務 など【求める人物像】・対外交渉があるため外部との折衝に抵抗がない方・金額に関わる業務もあるため正確に責任感を持って進められる方・論理的に物事を考えることが得意な方【魅力】■『時代に応える、時代を先取る快適さを実現する。』を理念に掲げ、モビリティ社会におけるインフラを支えると同時に、 人々や街、社会が豊かになるサービスを提供することを社会的使命として事業を推進しています。■業界トップシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれているカーシェア事業拡大に、主体的に参加ができるポジションです。■未経験の方にもOJTを通じて0から学べる環境があるので、安心してスタートすることが可能です。■標準労働時間7時間、コアタイムのないフレックス勤務制度を導入していますので、子育て、介護など含め、プライベートと両立しやすい就業環境です。■育休からの復職率100%、ベビーシッター制度導入など、子育て世代を応援、働きやすい環境が整っています。===============★健康経営優良法人3年連続認定 ★女性活躍推進企業 ★ベビーシッター制度あり===============
更新日 2025.06.15
DBJデジタルソリューションズ株式会社
日本政策投資銀行(DBJ)グループのITシステム・インフラ基盤に対するシステム化計画・提案・要件定義をご担当いただきます。【具体的な職務内容】■担当顧客のインフラに関する現状課題の抽出や要求の整理、今後の中長期計画をお客様と共に計画していきます。また計画した案件の提案から要件定義までを行います。※要件定義および提案後に、導入案件のプロジェクトリーダーやマネージャーを継続対応いただく事もございます。【主要顧客】日本政策投資銀行グループ【仕事のスタイル】■プライムベンダーとしてエンドユーザーと共に中長期的なシステム化計画や要求に合ったソリューションの検討を行っていきます。■担当者から現状の課題や要求事項を引き出すためのヒアリング能力やコミュニケーション能力、次期ソリューションを検討するためのインフラ基盤全般の知識、顧客担当者へ説明を行うためのドキュメント作成能力が求められます。【入社後に身に着けられるスキル】■顧客折衝、ファシリテーションのスキル習得■顧客インフラ基盤のシステム化計画のスキル習得■提案・要件定義のスキル習得【業務のやりがい】■プライムベンダーとして、顧客へ直接、提案・調整を行うことで、顧客業務への貢献を身近に実感することができます。■システム化計画でエンドユーザーが抱える課題や要求に対して、解決策の検討やソリューション選定が行えるため、提案を採用された時に達成感ややりがいを深く実感することができます。
更新日 2025.05.27
DBJデジタルソリューションズ株式会社
下記案件のプロジェクトマネージャーを担当していただきます。【仕事内容】■自社開発している不動産管理パッケージの導入・保守サポートプロジェクト■日本政策投資銀行以外のお客様のシステム開発/導入・保守サポートプロジェクト【具体的な業務内容】■プライムベンダーとして、エンドユーザーと直接打合せを重ねながら、プロジェクトを進めていきます。■顧客のニーズをヒアリングし、課題解決のための提案活動(ソリューション検討、提案書作成、金額交渉、契約、アライアンスパートナーとの各種調整など)を担当していただきます。■開発プロセスはウォーターフォールモデルで、プロジェクトマネージャーとして要件定義から設計・開発・テストの一連の工程を担当していただきます。■開発/導入後もサポート契約を結び、日常業務の支援、相談を受け、改善提案やシステムの改訂・機能追加などの対応を行います。■プロジェクト管理業務だけではなく、社内報告や決裁・契約業務についても担当していただきます。■案件規模や体制によっては、ビジネスパートナーの調達業務も担当していただきます。【主要顧客】空港施設/東急不動産/東京ビッグサイト/JPプロパティーズ/中部日本ビルディングテーオーシー など【仕事のスタイル】■案件規模に応じて3~10名程度のチームを編成し、半年~1年超の期間のプロジェクトに携わっていただきます。■案件規模が小さい場合は、複数の案件を並行して管理していただきます。■自身の設計・実装経験を活かして案件をリードすることが求められます(見積・技術課題の解決・機能提案・障害の早期解決)。■営業と共に費用交渉も行うため、顧客の予算把握と、予算感に合わせた提案力が求められます。■自社(神田本社)での勤務となります。【入社後に身に着けられるスキル】■提案経験(ソリューション検討・顧客業務改善検討・資料作成・プレゼン、アライアンスパートナーとの各種調整)■顧客折衝能力■要件定義から一気通貫でのシステム開発経験■システム切替・移行経験■経理、会計に関する業務知識【業務のやりがい】■自身の裁量でプロジェクトの企画や改善活動を提案・実施することができます。■プライム案件のため、自ら主導することで顧客と共にシステム構築、業務改善ができます。■顧客からのフィードバック(感謝の言葉・改善要望など)を直接聞くことができます。■保守サポートも継続して対応するため、顧客と長期的な関係を築くことができます。
更新日 2025.05.27
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
札幌で顧客マーケティング活動にまつわる業務支援を行います。定性的および定量的な観点から改善提案を行い、クライアントとの定期的な打ち合わせを通じて顧客の要望を確認し、顧客の要望を満たすための提案や企画立案、制作に必要な要件定義から進捗管理までを担当します。また、メンバーフォロー、育成・管理、マニュアル作成、業務改善などプロジェクトのチームリーダー業務をお任せします。①<マーケティング業務>※スキルや適性、案件によりいずれかをご担当いただきます・web領域を中心とした分析基盤構築、データ分析、施策提案、施策実行・CRMデータ等をBIやPython/SQLを用いて分析、示唆出し・web広告の運用業務・webサイトの運用、改善業務(CMS運用やABテスト等)・MAツールの導入、運用■業務一例・クライアントビジネスモデル把握/課題整理・KPI設定・データ取得実装・課題に対して定量分析・施策立案・実施・施策推進ツール導入、運用・結果を振替り適宜上記工程に戻り再度PDCA実施支援※上記はあくまで一例ですが、上流~施策実施まで一気通貫で支援していくことを目指します②<リーダー業務>・目標設定・数値管理:配属プロジェクトの目標達成に向けた日々の数値管理・メンバーの育成・フォロー:メンバーからの質問に回答、定期的に面談を実施し悩みをヒアリングしアドバイスを伝える など※最初はリーダー候補からスタート。 配属プロジェクトの担当業務に従事していただきながら、業務に慣れてきたら管理者となるための基礎を身に着けていただきます。 成長速度に合わせてクライアント様への資料作成や報告会などもお願いしていきたいと考えております。《研修スケジュール》▼座学研修└使用するシステムの操作方法・業務概要の説明など▼配属先で業務を体験 配属組織の業務を一から体験しながら、管理者業務の基礎を学びます▼OJTでスキルを身に付ける 育成方法・業務の分析・改善方法など実践的な管理スキルを学びます▼晴れて、独り立ち!(入社後3ヶ月を想定しております)《働く環境》・2025年4月から発足した新しいプロジェクト・メンバーは6名、年齢構成は20代~30代がメイン・完全週休2日制、年休125日以上、年次有給休暇の他に入社初月から取得可能なフレックス休暇もあり!・平均残業時間は月 15 時間程度これから成長する組織のため、多種多様な業界の様々な案件に挑戦できる機会があり、自分自身も成長できる環境です。また、これまで培ってきたスキルを発揮することにより、組織の成長に直接貢献することができます。《キャリアパスについて》キャリアアップもキャリアチェンジも可能!まずは管理者である『ユニットリーダー』『スーパーバイザー』となっていただきます。社歴や年齢に関係なく、『管理職』へのキャリアアップも可能です。また、「キャリアチャレンジ制度」を活用して、別プロジェクトやパーソルグループの別会社の業務に挑戦できる制度もあります。「入社後本当にやりたいことが見つかった」と話す先輩も多数おります!《パーソルビジネスプロセスデザインについて》~合言葉は、『はたらいて、笑おう』~大手上場企業のパーソルグループである当社では、アウトソーシング事業を展開しております。安定した基盤を持ったパーソルグループで、あなたのキャリアの可能性を広げてみませんか?
更新日 2025.08.04
株式会社ROOT LINK
「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅をお届けしています。在宅勤務を中心としたフレキシブルな働き方で「事業の根幹」である集客を推進し、営業をサポートします。【具体的な業務内容】■資料請求の実績があるお客様への架電業務■ショールームやモデルハウス見学のご案内■来場予約の管理■資料作成・事務作業(イベント案内のための簡単な資料作成など)
更新日 2025.07.01
GMOメイクショップ株式会社
EC構築SaaSサービス「makeshop」を利用しているECショップ様の、売上アップのための改善提案をしていただける方を募集します。当社が持つ成功データを活用し、サイトの改善提案、アクセス対策、リピーター対策などの提案を行っていただきます。*ECサイト運営経験者、多数活躍中!■具体的な提案内容・SEOや広告を使った集客施策・分析ツールの結果をもとにしたサイト改善の提案・顧客ロイヤリティを上げるためのリピーター対策・ショップ様がいずれは自力で売上を上げていけるよう、担当者の育成を兼ねたコンサルティングも行っております■業務内容・アクセス分析ツールでの結果をもとに、売上アップのためのレポートを作成(レポートは専用ツールで作成できます)・目標達成までのスケジュールと具体的な戦略立て・レポート結果をもとに、売上アップのための改善提案の打ち合わせを月1回実施(案件により回数は異なります)・営業メンバーの商談への同席 など■ショップ様の業界食品、雑貨、インテリア、家電、アパレルなど、幅広い業界のコンサルに携われます。■1人あたりの担当件数 1人あたり6~8件くらいのショップ様を担当し、通常のコンサルティングはメールと電話でのサポートを中心に行っております。月1回ほどレポーティング資料をもとにWeb会議も行っており、場合によっては直接訪問することもあります。1~2年以上のお付き合いになるショップ様も多数いらっしゃいますので、 お客様と信頼関係を築きながらコンサルをやりたいという方にはピッタリです。■目標・お客様の売上を上げることが一番の目標です。 売上にはアクセス数、購入率、客単価の全てが関係し、これらを上げることが目標です。■やりがいと大変さ・やりがい売上があがった時はお客様に喜んでもらえるところ。分析・施策実行により、結果が数字として目に見えるところ。・大変さなかなか売上が上がらないとき。どうやったら売上が上がるかを分析する力が必要になること。お客様に動いていただくための説得力やコミュニケーション力が必要なところ。売上を上げたいというショップ様の要望を実現することで、ショップ様に喜びと感動を与えられる、やりがいのある仕事です。一緒に日本のECを盛り上げていただける方、大歓迎です!■組織構成チームメンバーは18名(20代後半~30代後半)です。 現在ECコンサルタントは9名在籍しております。【makeshopのサービスサイト】https://www.makeshop.jp/【ECコンサルティングのサービスサイト】https://www.fulloutsourcing.jp/consulting/【当社について】・職場は明るくフラットな雰囲気。服装自由です。(お客様との会議の時はオフィスカジュアル推奨)・種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます。
更新日 2025.08.03
トヨタ自動車東日本株式会社
[会社全体の環境法令遵守やカーボンニュートラル、廃棄物低減等の推進]■環境にやさしい会社作りの旗振り役として環境リスク・負荷の低減や、ISO14001の全社事務局を担当■カーボンニュートラル実現に向けた実行計画の立案や環境法令への対応など
更新日 2025.07.16
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
【ミッション】同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社後は、本人のご希望に応じた案件をアサインしますので、希望に沿ったプロジェクトに携わることが可能です。将来的には、管理者としてチームを率いながらプロジェクトに参画し、遂行していただきます。【業務詳細】これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。【ポジション】PM、PMO、プレイングマネージャー/課長職・部長職【案件例】・公共系インフラ企業のシステム開発/進行中・官公庁のDX化案件/進行中・大手家具メーカーのシステム開発/進行中・グローバルアパレルメーカーのシステム開発/進行中【具体的な業務内容】・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝)・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング※管理職入社の場合は社内メンバー評価、育成等を含む【本ポジションの魅力】・元請け案件でのPMとしてご活躍いただく為、社会に対するインパクトを感じていただきやすい・コンサルから開発、保守運用まで一気通貫で取り組んでいるグループにおいて、開発を強みにする当社にて、グループの更なる拡大への貢献できる点・自社のエンジニアを中心に、納品まで取り組める完結できる点【評価基準を全従業員に公開】同社には、役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しているエンジニア専用の目標評価制度があります。さらに管理職になる為のマネジメント研修の実施も含めた公正・透明な組織と運用実績があります。
更新日 2025.07.08
旭トラストフーズ株式会社
同社の製造するパン粉・クルトン・小麦粉二次加工製品等の品質管理及び商品開発を担当していただきます。【品質管理業務】・原料・製品等各種検査・資料作成(規格書・報告書等)・クレーム品調査・内部監査・防虫管理 等【商品開発業務】・提案資料作成・レシピ作成 等【配属部署】品質管理課:8名(管理職1名、監督職3名、正社員2名、パート2名)※商品開発課(4名)と兼務
更新日 2025.07.25
W2株式会社
開発における企画、要件定義、情報設計、デザインや開発のディレクション、クライアントとのコミュニケーション、プロジェクト管理を担っていただきます。【採用背景】流通・小売・メーカー向けのD2C・OMO・新マーケティング戦略・AI活用などを用いた、注目度の高い開発プロジェクトが増えており、今後も同社サービスも拡大の方向です。多数プロジェクト増えている関係からそちらをリード頂ける方を募集致します。【具体的な職務内容】■技術リーダー・技術メンバー・テックリード(技術補佐)で構成されたプロジェクトチーム(内製)を率いるプロジェクトマネジメント■同社のプロジェクトは、店舗連携・決済・ソーシャル・その他ソリューションなどの連携が多い為、外部パートナーと一緒にプロジェクトを動かすことも多く、内部だけでなくパートナーとの仕様・スケジュール調整などの連携も頂きます■顧客と同社の役員も参加するステアリングコミッティの開催■今後の戦略をナレッジしてもらいながらシステム戦略を雑談する頒布会など開発以外のビジネス的な機会にも携わって頂くこともあります。■プロジェクトで良いと思った機能などはプロダクト開発へレビューして頂き、コマースプロダクトのバージョンアップにも携わって頂きます。■プロジェクトで開発した最先端の機能や体験設計をプロダクトに反映するアドバイザーも兼務頂く予定です。【リモート】週2~3日程度出社のハイブリット勤務【主要製品】■W2 UnifiedECサイト構築プラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_unified/■W2 Repeatサブスク定期通販特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/■W2 Repeat Food 食品業界向けECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_food/■W2 Repeat Select パーソナル診断特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_select/■W2 Repeat Medical医薬品販売特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_medical/ 【ECプラットフォームの特徴】▼お客様に合わせたSaaSプランとPaaS(カスタマイズ拡張)を選べる▼プロダクトは1,000以上の機能を搭載 (定期通販・食品・医療・店舗連携・電話注文管理など幅広いニーズに対応)▼Microsoft Gold Partner認定【同社の魅力・特徴】■上流から下流まで、EC事業を成功に導く戦略と施策を提供同社はECプラットフォームの開発と提供に加えて、EC事業の戦略立案・コンサルティングからEC運用のアドバイス、運用支援までおこない、スタートアップから年商100億円以上のEC運営を支援しています。EC事業の課題を解決することで売上の最大化に貢献します。※小売り・化粧品・ヘルスケア・食品などtoC業界割合多い状況■100%内製型開発体制1,000以上の機能を開発してきた100名以上のエンジニアメンバーで構成された専門チームが、お客様のニーズに答える独自のカスタマイズを提供。内製100%のため、EC専業20年で培ったノウハウが凝縮した最適なソリューションを実現します。■データ×AIの取り組みAIを活用して業務を効率化し、高品質なサービス提供を実現。さらに、データとAIによるパーソナライズ体験を推進し、ユニファイドコマースで事業者の成長とECビジネスの持続的発展を支援します。■充実した研修制度・研修期間業界経験無い方も多く、ご入社後は2か月間の研修期間がございます。同社についてだけでなくEC業界全体についての理解、リーダーシップ研修など同規模企業と比較し豊富な研修制度が整っております。レベル別での研修も豊富なため、将来的なキャリアアップにも繋がります。
更新日 2025.08.06
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【職務内容】水処理プラントの新設・更新工事や水処理プラントに設置している装置の更新・改修・修繕工事の施工管理を行っていただきます。<具体的職務内容>■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「?寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もあります。(予算管理・工程管理・安全管理・労務管理等、施工に関する全ての管理を担当いただきます。)■工期は数ヶ月~1年程度。案件は数百万円~1億円以上【募集背景】後任募集および欠員補充【組織】EPC管理本部 関東支店EPC部【主要取引先】日本下水道事業団、全国自治体(都道府県、市町村)【手当備考】資格出張日当:※7営業日以上の長期出張の場合・一般職2000円/日 ・管理職2200円/日 支給【その他】エリア内のプラント工事現場へ出張にて管理者として勤務いただきます。管轄エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県(場合によりエリア外の現場を担当する可能性もあります。)※工事が無い期間は本社や浦和事務所等へ出社いただく可能性がありますが、居住地や業務状況によりテレワークも相談可能です。出張期間:工期により数ヶ月~1年程度
更新日 2025.07.11
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
札幌で顧客マーケティング活動にまつわる業務支援を行います。定性的および定量的な観点から改善提案を行い、クライアントとの定期的な打ち合わせを通じて顧客の要望を確認し、顧客の要望を満たすための提案や企画立案、制作に必要な要件定義から進捗管理までを担当します。・web領域を中心とした分析基盤構築、データ分析、施策提案、施策実行・CRMデータ等をBIやPython/SQLを用いて分析、示唆出し・web広告の運用業務・webサイトの運用、改善業務(CMS運用やABテスト等)・MAツールの導入、運用※スキルや適性、案件によりいずれかをご担当いただきます<業務一例>・クライアントビジネスモデル把握/課題整理・KPI設定・データ取得実装・課題に対して定量分析・施策立案・実施・施策推進ツール導入、運用・結果を振替り適宜上記工程に戻り再度PDCA実施支援※上記はあくまで一例ですが、上流~施策実施まで一気通貫で支援していくことを目指します《研修スケジュール》▼座学研修└使用するシステムの操作方法・業務概要の説明など▼配属先で業務を体験 基礎知識の習得や使用するシステム・ツールの研修など▼OJTでスキルを身に付ける └先輩にフォローしてもらいながら実際に業務を行います └わからないこと・うまくいかないことは先輩にいつでも相談できます!▼晴れて、独り立ち!(入社後3ヶ月を想定しております)《働く環境》・2025年4月から発足した新しいプロジェクト・メンバーは6名、年齢構成は20代~30代がメイン・完全週休2日制、年休125日以上、年次有給休暇の他に入社初月から取得可能なフレックス休暇もあり!・平均残業時間は月 15 時間程度これから成長する組織のため、多種多様な業界の様々な案件に挑戦できる機会があり、自分自身も成長できる環境です。また、これまで培ってきたスキルを発揮することにより、組織の成長に直接貢献することができます。《パーソルビジネスプロセスデザインについて》~合言葉は、『はたらいて、笑おう』~大手上場企業のパーソルグループである当社では、アウトソーシング事業を展開しております。安定した基盤を持ったパーソルグループで、あなたのキャリアの可能性を広げてみませんか?
更新日 2025.06.03
東洋工業株式会社
《シンプルな内勤業務》◆検品・準備・梱包・システム入力などの管理( 資材の入出荷をサポート!) ◎身体への負担が少ない仕事だから長期に働けます■業務内容・資材の入荷チェック、検品作業・出荷準備、梱包作業・PCシステム入力・伝票出力作業・お引取りお客様対応など、シンプルワークで馴染みやすい内容です。※基本的に外出はなく物流センター内での勤務です。フォークリフト対応あり。■入社後の流れ:まずは資材や製品の名前を覚えることから始まります。入社後は、先輩社員が一つひとつ丁寧に仕事の進め方を教えていきます。未経験からスタートした先輩が多く在籍しているので全くの未経験でも問題ありません!焦らず、自分のペースで成長して頂ければOKです!
更新日 2025.06.03
ジオテクノロジーズ株式会社
【募集背景】当社は第二創業期を迎えており、社内でいくつものプロジェクトが平行して動いています。当社は人流データビジネスに関して、多様なノウハウを保有しており、上記『トリマ』のような成功事例を今後も創出していく予定です。【業務内容】世界有数の地図ビッグデータを保有する当社にて、バックエンドエンジニアとして、人流データに関するコンシューマー向けスマートフォンアプリ開発をリード頂きます。国内最大級のM2E(Move to Earn)アプリ『トリマ(https://www.trip-mile.com/)』を含む複数のプロジェクトに関わる可能性があります。※現状の開発状況やご経験、ご志向に応じて、プロダクト企画からUI/UX、フロントエンド~バックエンド等、幅広い業務に挑戦いただくことが可能です。【配属先のカルチャー・キャリアパス】・所属部署は13名で構成される開発組織を想定しております。・本件のプロジェクトメンバーは、プロダクトオーナーやデザイナーを含め4~8名程度を想定しております。アジャイル開発により意見交換が活発で自由闊達なカルチャーを目指しています。・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。・AIやディープラーニングを活用した新規事業や研究開発、システム開発、自動化/DX推進等、果敢に挑戦していく予定で、エンジニアとして様々なキャリアパスを描ける環境です。【魅力ポイント】・1700万DLアプリのトリマ開発チームにジョインし、アプリとチームと個人の成長する機会を得ることができる・ワークライフバランスのとれた働き方が可能※技術スタック一覧------------------■アプリ系【フロントエンド】<開発言語>JavaScript/TypeScript, Objective-C, Java, Swift, Kotlin <フレームワーク>React-Native, React, Amplify【バックエンド】<開発言語>Node.js, Typescript <フレームワーク>Nest.js, serverless, Express【Web】<開発言語>TypeScript <フレームワーク>React, Amplify, React-Native for web■Web系【フロントエンド】<開発言語>JavaScript/TypeScript, HTML/CSS <フレームワーク>Angular, AngularJS【バックエンド】 <開発言語>Node.js <フレームワーク>Express.js/Nest.js【レガシーWeb】<開発言語>PHP, C++, BASH<フレームワーク>ZendFramework■API系【API】<開発言語>PHP, Node.js, JavaScript, Python, C++, Java<フレームワーク>Angular, Amplify【SDK】<開発言語>C#, C++,VB <フレームワーク>.net framework------------------
更新日 2025.07.10
ジオテクノロジーズ株式会社
【募集背景】・増員募集当社は第二創業期を迎えており、社内でいくつものプロジェクトが平行して動いています。当社は人流データビジネスに関して、多様なノウハウを保有しており、上記『トリマ』のような成功事例を今後も創出していく予定です。【業務内容】人流データに関するコンシューマー向けスマートフォンアプリのフロントエンド開発をお任せいたします。国内最大級のM2E(Move to Earn)アプリ『トリマ(https://www.trip-mile.com/)』を含む複数のプロジェクトに関わる可能性があります。※現状の開発状況やご経験、ご志向に応じて、プロダクト企画からUI/UX、フロントエンド~バックエンド等、幅広い業務に挑戦いただくことが可能です。『トリマ』の派生開発から新規自社サービス開発に携わっていただくことも想定しております。【配属先のカルチャー・キャリアパス】・所属部署は13名で構成される開発組織を想定しております。・本件のプロジェクトメンバーは、プロダクトオーナーやデザイナーを含め4~8名程度を想定しております。アジャイル開発により意見交換が活発で自由闊達なカルチャーを目指しています。・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。・AIやディープラーニングを活用した新規事業や研究開発、システム開発、自動化/DX推進等、果敢に挑戦していく予定で、エンジニアとして様々なキャリアパスを描ける環境です。【魅力ポイント】・2,000万DLアプリのトリマ開発チームにジョインし、アプリとチームと個人の成長する機会を得ることができる・ワークライフバランスのとれた働き方が可能(リモートメイン×フレックス×最大有給付与50日×残業20h)・フルスタック、PM、事業・システム企画など様々なキャリアパスを歩める※技術スタック一覧------------------■アプリ系【フロントエンド】<開発言語>JavaScript/TypeScript, Objective-C, Java, Swift, Kotlin <フレームワーク>React-Native, React, Amplify【バックエンド】<開発言語>Node.js, Typescript <フレームワーク>Nest.js, serverless, Express【Web】<開発言語>TypeScript <フレームワーク>React, Amplify, React-Native for web■Web系【フロントエンド】<開発言語>JavaScript/TypeScript, HTML/CSS <フレームワーク>Angular, AngularJS【バックエンド】 <開発言語>Node.js <フレームワーク>Express.js/Nest.js【レガシーWeb】<開発言語>PHP, C++, BASH<フレームワーク>ZendFramework■API系【API】<開発言語>PHP, Node.js, JavaScript, Python, C++, Java<フレームワーク>Angular, Amplify【SDK】<開発言語>C#, C++,VB <フレームワーク>.net framework------------------
更新日 2025.07.03
株式会社福岡銀行
【業務内容】ご経験やスキルに応じて、業務内容は相談の上で決定いたします。・個人顧客へのフィナンシャルコンサルタント・企業等に対する融資推進及びソリューション営業・不動産関連商品・サービスの推進・企画・医療業界に対するソリューション営業・半導体関連事業者及び周辺事業者に対するビジネス推進・オーナー企業等に対するデジタル化支援コンサルティング
更新日 2025.06.09
株式会社ベイシアグループソリューションズ
【職務内容】ベイシア、カインズ、ワークマンなど30 社で構成されるベイシアグループの各本部やデータセンター・クラウド基盤にあるサーバーの構築・運用・管理を担います。より良いインフラ構成を考え各社に提案していったり、共通設備に関しては私達で検討から実装まで担当します。オンプレミスからクラウドまで幅広い環境に触れることができます。また古い設計のサーバーが多いため、リプレースに多く関わることができます。自ら手を動かすこともベンダコントロールすることもあります。担当システムは数多くありますが、これまでの経験・スキルを鑑みてアサインさせていただきます。例 : DNS サーバー・アンチウィルスサーバー・AD サーバー・監視サーバー・中継サーバー等【リモート勤務】■現在は週1回程度、群馬県伊勢崎市もしくは東京のオフィスへ出勤、それ以外はリモートワーク可。(県外から採用者多数となります。)※ただし、サーバー領域はデータセンターの兼ね合いで、一定頻度での出社が必要になることもございます。【魅力】■基幹システムを支える部署ごとベイシアから独立し、新会社を設立しますので、大きな裁量の元、ご自身のスキル・経験を十二分に発揮いただける環境です。■直近2~3年以内にPMやエンジニアが50名近くの中途入社しております。■ベイシアグループの安定した財政基盤がございます。■リモートワークを中心に仕事をすることが可能です。
更新日 2025.07.29
株式会社宇部情報システム
情報セキュリティ対策において、管理的施策および技術的施策の両面から顧客企業のセキュリティ強化を支援します。<主な業務内容>◆情報セキュリティ規程整備、SOC/CSIRT導入、教育施策の企画・運営◆ゼロトラスト、SASE等のセキュリティアーキテクチャの導入推進◆インフラ領域(NW、PC、Web、ID管理等)のセキュリティ施策の企画・運用◆グローバル拠点を含むセキュリティ標準化の推進◆チームメンバーの育成・指導、業務の品質管理<技術的施策>・ゼロトラストセキュリティやSASEなどセキュリティアーキテクチャの企画・導入・移行・ネットワーク、パソコン、Web、メール、ID管理など各種インフラ領域に関するセキュリティ施策の企画・導入・運営・海外拠点も含めたグロ-バルでのセキュリティレベルの均質化、標準化の策定、実施【採用背景】お客さまの事業拡大でセキュリティ体制の強化が急務となり、顧客課題(従業員の情報セキュリティリテラシー向上、情報セキュリティ対策の強化・展開)にタイムリーに対応するため、従来の技術はもちろんのこと、新しい技術に果敢に挑戦いただける方、新たな知見を持つ方を迎えたく、募集いたします。【魅力】サイバー攻撃やIT犯罪から企業や利用者を守る社会的意義の高い仕事です。セキュリティ施策の企画・推進を通じて、自身の技術力で課題解決に貢献できるやりがいがあります。また、最先端のセキュリティ技術や知識を習得できる環境が整っており、将来的にはチーム運営や人材育成など、マネジメント領域にもステップアップできるキャリアパスがあります。【期待すること】本ポジションでは、案件の主担当としての実務遂行に加え、チームメンバーの育成・指導や業務の品質管理を担える方、または将来的にチームリーダーやマネジャーとして組織運営に関与できる素養を持つ方を求めています。プロジェクトやチームを牽引することはもちろんのこと、お客さまが直面している課題を理解し、顧客にとっての価値を提供するために、日々研鑽を重ね、顧客の最良のパートナーとして成長していくことを期待しています。【キャリアステップ】管理的施策と技術的施策の両面に携わりながら、顧客対応や施策推進を通じて、組織全体のセキュリティレベル向上に貢献いただきます。実務経験を積みながら、チーム運営やメンバー育成にも関与していただき、将来的にはチームリーダー、マネジャーとして組織を牽引するポジションを目指せるキャリアパスがあります。技術だけでなく、マネジメントや戦略的視点を持った人材として成長できる環境です。【入社後のフォロー】入社後は、これまでのご経験を丁寧にヒアリングし、スキル・志向に応じた役割をお任せします。初期は先輩社員のOJTのもとで業務に慣れていただき、半年~1年を目安に、より上流工程や幅広い業務へとステップアップしていただきます。定期的な1on1ミーティングを通じて、ご本人の状況や意向を確認しながら、チーム運営やマネジメントへの成長を支援します。【配属部署について】運用サービス部 セキュリティ・サポートグループ企業の情報を守るためにシステムの安全性を確保することをミッションとし、メンバーがひたむきに業務に取り組んでいます。20代が非常に多く、切磋琢磨しつつ、お互いに助け合いながら「いいね!」「 ありがとう!」を素直に言える協調性のある職場です。【出張頻度】頻度は多くありませんが、必要に応じて出張をお願いする場合があります。東京~宇部間の出張が大半です。【在宅頻度】週1~2回程度のメンバーが多いですが、事前に申請頂ければ柔軟に対応いたします。
更新日 2025.08.05
株式会社宇部情報システム
情報セキュリティ対策において、管理的施策および技術的施策の両面から顧客企業のセキュリティ強化を支援します。具体的には、以下の施策を推進するためのリーダーやエンジニアとしてご対応頂きます。<管理的施策>◆情報セキュリティ規程整備、SOC/CSIRT導入、教育施策の企画・運営◆ゼロトラスト、SASE等のセキュリティアーキテクチャの導入推進◆インフラ領域(NW、PC、Web、ID管理等)のセキュリティ施策の企画・運用◆グローバル拠点を含むセキュリティ標準化の推進◆チームメンバーの育成・指導、業務の品質管理<技術的施策>・ゼロトラストセキュリティやSASEなどセキュリティアーキテクチャの企画・導入・移行・ネットワーク、パソコン、Web、メール、ID管理など各種インフラ領域に関するセキュリティ施策の企画・導入・運営・海外拠点も含めたグロ-バルでのセキュリティレベルの均質化、標準化の策定、実施【採用背景】お客さまの事業拡大でセキュリティ体制の強化が急務となり、顧客課題(従業員の情報セキュリティリテラシー向上、情報セキュリティ対策の強化・展開)にタイムリーに対応するため、従来の技術はもちろんのこと、新しい技術に果敢に挑戦いただける方、新たな知見を持つ方を迎えたく、募集いたします。【魅力】サイバー攻撃やIT犯罪から企業や利用者を守る社会的意義の高い仕事です。セキュリティ施策の企画・推進を通じて、自身の技術力で課題解決に貢献できるやりがいがあります。また、最先端のセキュリティ技術や知識を習得できる環境が整っており、将来的にはチーム運営や人材育成など、マネジメント領域にもステップアップできるキャリアパスがあります。【期待すること】本ポジションでは、案件の主担当としての実務遂行に加え、チームメンバーの育成・指導や業務の品質管理を担える方、または将来的にチームリーダーやマネジャーとして組織運営に関与できる素養を持つ方を求めています。プロジェクトやチームを牽引することはもちろんのこと、お客さまが直面している課題を理解し、顧客にとっての価値を提供するために、日々研鑽を重ね、顧客の最良のパートナーとして成長していくことを期待しています。【キャリアステップ】管理的施策と技術的施策の両面に携わりながら、顧客対応や施策推進を通じて、組織全体のセキュリティレベル向上に貢献いただきます。実務経験を積みながら、チーム運営やメンバー育成にも関与していただき、将来的にはチームリーダー、マネジャーとして組織を牽引するポジションを目指せるキャリアパスがあります。技術だけでなく、マネジメントや戦略的視点を持った人材として成長できる環境です。【入社後のフォロー】入社後は、これまでのご経験を丁寧にヒアリングし、スキル・志向に応じた役割をお任せします。初期は先輩社員のOJTのもとで業務に慣れていただき、半年~1年を目安に、より上流工程や幅広い業務へとステップアップしていただきます。定期的な1on1ミーティングを通じて、ご本人の状況や意向を確認しながら、チーム運営やマネジメントへの成長を支援します。【配属部署について】運用サービス部 セキュリティ・サポートグループ企業の情報を守るためにシステムの安全性を確保することをミッションとし、メンバーがひたむきに業務に取り組んでいます。20代が非常に多く、切磋琢磨しつつ、お互いに助け合いながら「いいね!」「 ありがとう!」を素直に言える協調性のある職場です。【出張頻度】頻度は多くありませんが、必要に応じて出張をお願いする場合があります。東京~宇部間の出張が大半です。【在宅頻度】週1~2回程度のメンバーが多いですが、事前に申請頂ければ柔軟に対応いたします。
更新日 2025.08.05
株式会社日立ニコトランスミッション
【期待する役割】船舶・鉄道車両・建設機械等の動力伝達装置を開発・製造する同社において、情報システム戦略の策定やシステムの設計・開発・運用・保守などを担当いただく社内SEを募集いたします。【職務内容】■ユーザ部門の課題解決に繋がる基盤の構築(システム開発・保守)■DX化■業務担当者としてのユーザサポート、問い合わせ対応【使用言語】java、COBOLなど【魅力】★船舶・鉄道分野で技術・国内トップシェア!JRとの共同開発を行い、JRが使用しているディーゼル車輌のトランスミッションは同社製品が国内100%シェアを誇っています。インフラのために必須な企業で社会貢献性の高さが評価されています。★安定した経営基盤同社ではは、日立グループの一員として安定した経営基盤を持ち、信頼性と耐久性に優れた産業用変速機や歯車製品を提供する高い技術力が魅力です。これにより、幅広い産業分野で長年の実績と信頼を築いています。
更新日 2025.07.01
株式会社日立ニコトランスミッション
【期待する役割】加茂事業所にて、主に船舶用・鉄道用トランスミッション製品の品質保証業務をご担当いただきます。【職務内容】■製品の外観・寸法・動作検査(ゲージ、ノギス、3次元測定器 等を使用)■検査結果の記録・報告書作成■不具合発生時の原因調査、対策立案サポート■顧客対応(立ち合い検査・品質データ提出など)※経験に応じて【魅力】★船舶・鉄道分野で技術・国内トップシェア!JRとの共同開発を行い、JRが使用しているディーゼル車輌のトランスミッションは同社製品が国内100%シェアを誇っています。インフラのために必須な企業で社会貢献性の高さが評価されています。★安定した経営基盤同社ではは、日立グループの一員として安定した経営基盤を持ち、信頼性と耐久性に優れた産業用変速機や歯車製品を提供する高い技術力が魅力です。これにより、幅広い産業分野で長年の実績と信頼を築いています。
更新日 2025.06.16
株式会社荒井製作所
【業務内容】■会長に帯同しての通訳業務(行き先:タイ、中国、インド、アメリカ、シンガポール、インドネシア等の自動車・二輪関連企業が中心)■国内で海外とのWeb会議での通訳■秘書業務(スケジュール調整、出張手配等)■その他、会長からの要望での翻訳業務等★会長の海外出張や会議に帯同・同席し、商談の場での通訳をお任せします。★話者や聞き手のスピードに合わせた柔軟な通訳を期待致します。【募集背景】業務拡大に伴う増員募集
更新日 2025.06.05
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【職務内容】品質保証に関わる下記業務をお任せいたします。・計測器の校正仕様書作成・社内校正工数の算出【配属先】品質安全法規統括センター 品質保証部 商品品質管理担当【入社後のキャリアパス】校正作業のスペシャリストを目指していただけます。【仕事のやりがい・魅力】多種類の計測器の校正業務を極めることができます。
更新日 2025.06.25
ユーザックシステム株式会社
カスタマーサクセスプランナーとして、自社製品であるRPAソリューションの導入からその後のカスタマーサクセス活動までお任せいたします。【具体的には】同社のRPA製品の導入を決められたお客様に対して、お客様のニーズに合わせた要件定義、カスタマイズ開発、導入完了までご対応頂きます。導入後は活用状況や運用課題に応じた提案・サポートや、アップセル・クロスセルのご提案などを行って頂きます。※開発:カスタマーサクセス=4:6程度のイメージまた、営業と同行しての提案も一部ご対応頂くこともございます。※同社サービス参考URL※https://www.usknet.com/services/【所属部署構成】:7名(内本ポジション4名)【働き方】週に1日チームでの出社日が決まっています。それ以外は自由出社で柔軟にリモートワークが可能です。【募集背景】事業好調による増員募集
更新日 2025.06.06
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【職務内容】・医療機器の品質マネジメントシステム(ISO13485/9001)の維持管理、およびにそれに則った外部機関監査対応・規制/ISO変更点把握及びQMS改善。・品質マネジメントレビュー主宰(主に記録の整理および資料の作成)。・内部外部監査推進。【配属先】品質安全法規統括センター 品質保証部 品質システム企画担当【入社後のキャリアパス】品質保証のスペシャリストを目指していただきます。【仕事のやりがい・魅力】製品品質を向上させることにより、お客様の満足を得ることが出来ます。■勤務地:東京もしくは栃木です。
更新日 2025.06.25
株式会社TMJ
国内大手生命保険会社様のコールセンターでのスーパーバイザー(SV)業務をお任せいたします。生命保険に関して覚えていただくことは多いですが、スタッフと同じ研修の受講とOJT(受電対応含む)からスタートし、約6か月かけて徐々にスーパーバイザーとしてのお仕事をスタートいただきますので、未経験の方でも安心してご就業スタートいただけます。【TMJのスーパーバイザー(SV)の主な役割】●オペレーターのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導●上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案●勤務しやすい職場づくりへの働きかけ●クライアントへの相談やディスカッションオペレーターが実施する実務は以下のような内容です■代理店サポートデスク:代理店担当者(銀行、保険ショップ、テレマ等)からの新契約事務や契約後の手続き、システム操作方法等に関する問合せ対応
更新日 2025.06.10
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。