会計スペシャリスト【プライム上場/グループ全体の経理】ネット広告
ネット広告
コーポレート本部の経理部において、エキスパートとして投資事業における公正価値評価及び管理会計責任者を担っていただける方を募集いたします。【コーポレート本部 経理部について】同社の管理部門(コーポレート本部)にて経理業務を担っております。親会社(同社)のみならず、一部連結子会社・関連会社の経理業務を含め、グループ全体の経理に関わる部門です。【求人内容詳細】同社グループの会計スペシャリストとして、経理部長と連携し、グループ全体の会計・税務対応をリードしていただきます。また、グループが保有する有価証券の公正価値評価の取り纏めを担うポジションとなります。【業務内容】■M&A及び組織再編等のプロジェクト対応:グループ全体の戦略的なM&Aや組織再編等のプロジェクトにおける会計/税務面での検討および実務対応■IFRSによる有価証券の公正価値評価■監査法人/顧問税理士との連携(投資事業における国際税務対応を含む)■その他上記に付随する業務【ミッション】経理部内の部長や他のチーム責任者と連携を図り、難易度の高い会計業務を担いながら、部内のチームワークやスキル向上に寄与していただきます。また、事業部門とも円滑なコミュニケーションをとり、迅速かつ精度の高い会計処理の取りまとめ等を通じて、当社グループ全体の健全な経営基盤の構築に貢献していただきます。【魅力】①他社にはないスケールで経理業務のキャリアを積めるビジネスモデルの異なるグループ会社の複数経理業務に携わることができ、長期的には複数事業の経理(フィンテック、Webマーケティング、投資、コーポレート)を経験することでき、スキルの幅を広げることができます。②M&A・PMI関連業務に携われる経営からの要望に対して、目的を確認したうえで、そのM&Aが会計、税務上どのような影響があるかを調査し、判断軸の一つとして材料の提供を実施します。また、M&A後に同社の連結子会社になる場合、買収先の経理担当と共に役割分担や会計スキームの構築の経験をすることが可能です③子会社設立に関する業務に携われる合弁会社や100%子会社の設立機会も多く、会社と経理機能のゼロからの立ち上げに関わることが可能です。④高い視座で仕事ができ、裁量をもって働ける海外への投資を行っており、グローバルにも事業を展開しているため、見識を広げやすい環境があります。【入社後フォロー】入社後は、上司や同僚と連携しながら担当業務を習得し、必要な知識やスキルを深めていただきます。数か月を目安に、担当業務を主体的にリードし、チームや関連部門と協力して成果を上げていただくことを期待しています。【キャリアパス】本ポジションはエキスパート職としての募集ですが、経験、実力、適性、志向に応じて、将来的にマネジメント職へのキャリア転向の可能性もございます。また、年に1回開催する社内公募制度にて、他部署への異動だけでなく、担当領域やミッション等の変更も可能な柔軟な組織体制です。【働く環境】休みも取りやすい環境のため、メリハリをもって働くことが可能です。※在宅勤務実施の裁量有り。【同社について】同社は、インターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。【手掛けた日本初のサービス・事業】・日本で初めての個人用ホームページの作成・ローソンに設置されている「Loppi」へのコンビニ決済システムの開発・導入・「価格.com」や「食べログ」運営会社への投資と事業育成・Twitterの日本導入支援・統一型QRコード決済「クラウドペイ」の開発
- 年収
- 1000万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.05.02