- 入社実績あり
国際事業部コンサルタント(税務・会計)株式会社AGSコンサルティング
株式会社AGSコンサルティング

・法人税を中心とした税務業務全般(申告書作成、質問対応等)・上場または中堅非上場会社規模のクライアントの税務/会計顧問業務(月次顧問、四半期決算、本決算等)・国際税務、海外出張を含むクロスボーダーの会計/税務アドバイス等・希望に応じた業務:税務DD、オピニオン作成、インバウンド案件、移転価格の業務経験、海外子会社管理・クロスボーダー案件(再編スキームの策定、DD、株式評価等)【働き方】残業時間:繁忙期(1月~6月)で月平均20~30時間程度リモートワーク比率:週2日程度【組織構成】約25名体制コンサルタント 20名、サポートスタッフ 5名(税理士:8名、会計士:4名、米国会計士:2名、無資格:6名)【案件のルート】・金融機関の紹介1割、提携先紹介1割、ホームページ問合せが3割、リピート案件が5割・受注案件として移転価格案件が2割、国際税務案件が2割、クロスボーダーの案件が5割、その他1割程度・チーム単位(2名~3名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当いただくこともあります。【案件事例】・提携先FA紹介案件海外法人のデューデリジェンス、バリュエーションを実施。MA成立後にPMIまでご支援。・金融機関紹介案件IPO準備会社の海外子会社の内部統制構築支援を実施。その後本体のIPOコンサルに発展。さらに親会社の国際税務の課題のひとつである出向者給与制度の全面的な見直しをご支援。・金融機関紹介案件海外子会社が複数あるグローバル企業の連結決算構築支援を実施。その後、親会社の国際税務の改題であるタックスヘイブン対策税制の対応支援、さらに移転価格税制に大きなリスクを抱えていたため、リスク低減を含めたコンサルティングを総合的に実施。・HP問合せ案件大手上場企業の内部統制改善支援(ASTHOM Partnersのネットワーク内で密に連携実施)・HP問合せ案件現状の会計事務所が移転価格の税務調査対応に不具合があり、巻き返したいので調査対応だけご支援(課税額をミニマイズすることを実現)・既存案件連携事業承継案件について、海外子会社が存在していたことから連携しながら対応。その後、金利移転価格のご支援、グローバルファイナンスポリシーの導入支援を実施。【今後の事業部方針】AGSのサービスラインのうち「国際」というフラグが立つものについて、全包囲で対応できる体制の構築。ASTHOMネットワークの強化によるカバーエリアの拡大を目指し、日系グローバル企業様にとって最初に頼れる存在になり、以って健全な海外展開をサポートしていくことが中長期の方針です。案件のトレンドとして、クロスボーダー案件(MA・内部統制など)や移転価格コンサル、グローバルファイナンスの改善支援の案件に注力していきたいと考えています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 350万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 財務・会計コンサルタント
更新日 2025.03.14