- 入社実績あり
システム開発営業【NTTコミュニケーションズ向け】NTT ドコモソリューションズ株式会社
NTT ドコモソリューションズ株式会社
【NTTコミュニケーションズ向け】NTTドコモグループの法人事業を担うコミュニケーションズ社へのシステム営業業務。コミュニケーションズ社の中核事業領域、またこれから新たに起こるビジネスに対して、コムウェア内の注力取り組み分野を組み合わせたシステム概要提案を行い、コミュニケーションズ社と議論を行い、社内で受託プロジェクトを組織し、受注に向けて活動する。【具体的な業務】・NTTコミュニケーションズ社の事業システムの提案、契約対応、アフターフォロー パートナーでありお客様であるコミュニケーションズ社とそれをディスカッションしながら必要なアプリケーション・基盤構築にむけてコムウェアの支援・参画提案を行うなど活動いただく。・担当顧客の窓口として社内外の調整、課題解決提案・最初は、既存メンバをサポートする形で、提案業務・契約事務対応いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 (数年来コムウェアにて請負う契約案件からご担当いただき、担当顧客/コムウェア内バックヤード(開発部隊など)との関係構築から始めていただく予定。)・リーダークラスの方には、徐々に営業内チームビルディングや、組織横断の提案チームビルディングするところから提案活動を開始し、担当案件の営業活動全体をマネジメント頂きたいと考えています。 これからリーダークラスを目指す方にも、こういった活動ができるようになるよう経験を積んで頂きます。【職務の魅力】・新生ドコモグループの法人事業「ドコモビジネス」の実現に携われる業務。サービス/システム企画段階から、顧客と共に事業展望を見据えたシステム提案を行い、サービスやシステム開発、運用への関わりを通じて、社会・産業のDXに貢献できる。【想定クライアント】NTTコミュニケーションズ、PCコミュニケーションズ他、NTTコミュニケーションズグループ【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 565万円~870万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.06.22