- 入社実績あり
空調機器メーカーでの会計担当(資金課)【大阪市北区】新晃工業株式会社
新晃工業株式会社
◇同社の資金課において、会計処理および帳簿管理を担当していただきます。【職務内容】・経費精算業務の対応(社員の立替経費を含む)・資金出納業務および資金管理・請求書の作成および管理業務・その他、部署内の庶務業務【配属組織】管理部資金課
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 350万円~500万円
- 職種
- 会計事務・経理事務
更新日 2025.08.11
新晃工業株式会社
◇同社の資金課において、会計処理および帳簿管理を担当していただきます。【職務内容】・経費精算業務の対応(社員の立替経費を含む)・資金出納業務および資金管理・請求書の作成および管理業務・その他、部署内の庶務業務【配属組織】管理部資金課
更新日 2025.08.11
イーグル工業株式会社
【募集背景】組織体制強化の為の募集【職務内容】■SAPシステム新規導入(弊社グループ海外会社)プロジェクト参画■SAPシステム運用、保守、管理業務(国内)※岡山では主にアジア圏(タイやインドなど)を対応しており、状況に応じて出張もあります。【組織構成】経営企画室 IT2部/5名(正社員2名、派遣3名)
更新日 2025.06.09
武蔵エンジニアリング株式会社
【職務内容】同社製品(FA機器や産業ロボットもしくはディスペンサー等)の機械設計開発を担当して頂きます。直動、回転などのメカ機構の設計業務から、調整や動作テストまで川上から川下までご担当頂く想定の為、スキルアップが出来る環境です。【魅力】・多様な製品ラインナップがあり、高度な最新・独自技術を習得できる自動車、半導体、医療など幅広い分野の企業と取引がございます。その為、製品数が非常に多く、またオーダーメイドに近い開発が案件が多く、最新技術や独自技術に触れることが可能です。・上流から下流まで関わることでスキルアップが叶う大手企業と比較とすると少人数だからこそ、製品の初期段階から最終的な完成までの一貫した設計プロセスに関わることができ、スキル・専門性を高めることが出来る環境です。小規模なチームで働くため、意思決定のスピードが速く、自分の意見が反映されやすいことも特徴です。【組織構成】ディスペンサ及び卓上ロボット、パーツ開発の「DS技術部門」と、FA・自動機開発の「システム技術部門」のいずれか。(適性や希望によって配属を決定します)月平均残業時間は30h程度となります。
更新日 2025.11.06
武蔵エンジニアリング株式会社
【職務内容】ディスペンサーや卓上ロボットの電気設計業務をお任せします。∟新開発のディスペンサーまたは卓上ロボット電気回路設計∟カスタム製品の電気回路設計∟各種評価テスト業務【キャリアパス】年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアについて相談することができます。管理職でも後輩育成や指導を行うマネジメントや、専門性を究めるスペシャリストとご自身の目指したいキャリアの選択が可能です。※過去事例:「技術から品質管理部へ」など部署を超えたキャリアチェンジも可能です。【開発環境】開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名~3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月~1年程度です。
更新日 2025.11.06
武蔵エンジニアリング株式会社
【職務内容】液体定量吐出装置(ディスペンサー)を主力製品とする業界トップシェアメーカーにて、CAE解析をお任せ致します。【具体的業務例】1) ディスペンサ設計保証及び品質改善のためのCAE解析2) 解析業務の統括及び実施3) チームメンバーの管理や後輩育成4) COMSOL Multiphysicを用いた解析(アクチュエータ動作、構造、流体、伝熱等)同社の技術はあらゆるモノづくりの現場で使われており、製造業のほとんどの業界と取引があり、多様な製品ラインナップを誇ります。またオーダーメイドに近い開発が案件が多いため、様々なプロジェクトに関わることが可能です。【魅力】(1)多業界・約1万社との取引:大手企業を含め、半導体やPC/スマートフォン、自動車、医療、食品まであらゆる業界が取引先に。そこで働く一流のエンジニアと一緒に仕事ができます。営業先も業界ではなくエリアで分担するため、多業界の最先端商品に携われます。(2)45期連続の黒字・無借金経営:エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野へ関与することで、特定業界・分野の波に左右されず、安定した経営と成長を続けています。(3)教育制度の充実:能力開発やスキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育、及び資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上)【キャリアパス】年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアパスについて相談することができます。マネジメント・スペシャリストとご自身の目指したいキャリアの選択が可能です。
更新日 2025.11.06
auコマース&ライフ株式会社
サポート業務を通じて、CX向上や、自社サービスの改善に携わっていただきます。対応品質改善や、プロジェクトを通じてお客様からの反響をダイレクトに感じることができる内容となります。<具体的な業務>■サービス課題の評価と改善の推進・お問い合わせや、各チャンネルのVOCから課題を整理し、定性・定量で評価して解決策の立案※サポート対応の品質課題については、解決策の検討・実行までを担います。■ユーザーサポート業務/SV業務・メール、チャットなど、多様なチャネルを通じてお客様からのお問い合わせ対応・サポートチームのSVとして、困難な問い合わせへの対応や、スタッフからのエスカレーションへの対応・スタッフトレーニングの企画・実施を通して、お客様対応の品質向上と効率化■セルフサポート業務・FAQコンテンツの作成やチャットボットの改善を通じて、お客様自身で問題解決できる環境の整備【仕事を通して得られるスキル】★お客様の声をダイレクトに受け止め、サービス改善に繋げる経験★アクティブサポートを通じた、施策実行と効果検証の経験★進化の速い生成AI技術を活用した、新しいサポート手法の知識・スキル★コンタクトセンター運営におけるマネジメントスキル★関係各部署との円滑なコミュニケーション・調整スキル★課題発見・分析力と、具体的な解決策を実行する力【求める人物像】・自ら考え、積極的に行動できる方:お客様の期待を超えるサポートを目指し、「もっとこうしたら喜んでいただけるのではないか?」「先回りしてできることはないか?」と考え、積極的に行動に移せる方。・粘り強く諦めない方:お客様の課題解決には時間がかかることもあります。困難な状況でも諦めずに、根気強くサポートを続けられる精神力のある方。・学習意欲、成長意欲のある方常に新しい知識や情報を吸収し、より質の高いサポートやサービス提供を目指して考え続けられる方。
更新日 2025.07.23
株式会社クラレ
同社の倉敷事業所にて、化学プラントの安全・安定運転を支えるための電気・計装設備に関する設計・メンテナンスの業務をご担当いただきます。《具体的な業務》■設備の改善について立案・基本設計を行う生産担当との打ち合わせ ■電気・計装機器の仕様検討、設計・図面の作成■協力先企業への工事依頼、進捗管理 ■安定生産を維持する為のメンテナンス業務・管理【部署構成】電気計装設備担当:20~30人
更新日 2025.06.09
株式会社ログラス
インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。同社の営業は経営課題の本家本丸である経営数字を扱うことにあります。エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方を相手に、提案できるダイナミックさを味わうことができます。【具体的な業務内容】・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)・顧客の課題整理~ニーズヒアリング・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消・決裁者/担当者とのリレーション構築【募集ポジションについて】ログラスのセールスポジションは「良い景気を作ろう」を実現するために、最初にクライアントの経営管理課題を紐解くポジションです。クライアントの困りごとをクライアント以上に言語化し紐解くことで、適切な経営管理体制やそこから得られるデータと示唆を元にクライアントの経営課題が円滑に解決されていく未来を創っていきます。現在はT2D3(三倍成長×2年+二倍成長×3年)を実現するために、営業組織を強化中です。loglassの提供価値をアップデートし、これまでリーチできてない層に価値を届けていくことができるフェーズです。現在20名ほどのフィールドセールス組織(インサイドセールスも同等数おります)規模になっており、経営管理/販売計画で部署が分かれております。マチュアなセールスメンバーがそろっており、エンタープライズ(大手)営業のスペシャリストがそろっています。【プロダクト概要】Loglassは、これまで企業の経営企画/管理部門において、表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われてきた経営管理業務(予算策定や予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて、あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、顧客企業の業績向上、ひいては、社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。
更新日 2025.10.05
武蔵エンジニアリング株式会社
【職務内容】・ディスペンサー、卓上ロボット及び周辺機器の組立、検査、メカ調整、仕組改善・電気関係業務(圧着、はんだ付け、電気配線、制御盤組立)【当社について】1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野での導入実績があり、特定業界・分野の波に左右されず、45期連続で黒字経営となっています2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事です3. スマートフォンやタブレット、ウェアラブルデバイスなどのエレクトロニクス製品の需要が増加しており、これに伴い、製造過程で使用される同社製品のディスペンサーの需要も増加しています4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上)があります5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度を有しています同社は液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているメーカーです。創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術R」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。同社は、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など各業界の大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数を有しております。(半導体分野では8割以上のシェアを誇ります)また、国内だけでなく海外市場にも積極的に進出しており、グローバルな視点で事業を展開しています。特に、アジアや北米、ヨーロッパ市場での存在感が強まっています。【組織構成】DS製造部 12名
更新日 2025.11.06
武蔵エンジニアリング株式会社
【職務内容】ディスペンサ/FA用全自動塗布装置のディスペンスコントローラ、ロボットコントローラのファームウェア開発などを行っていただきます。製品企画段階からの参画や、商談への同席などお客様と直接接点を持つこともあり、メーカーエンジニアとしてやりがいを感じやすい環境です。同社のディスペンサはピコリットルやナノリットル単位での制御を要求されるため、顧客のニーズに応じてアプローチ方法を随時検討する必要があり、高い技術力を身につけるには最高の環境があります。■開発環境:開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名~3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月~1年程度です。【同社の魅力】◇安定性抜群/幅広い業界と関わりトップシェア市場もあり/成長市場の自動車・半導体・ナノテクノロジー分野などに関わり景気に左右されにくい事業ポートフォリオ◇同社は44期連続で黒字経営を行っている超安定企業です。国内トップ・海外でもトップクラスのディスペンサーを開発、製造、販売をしています。高精度な動きと吐出技術を強みに、半導体やスマホ業界など品質が重視される市場でお取引が多いです。事業としても幅広い業界とお取引を行っていますので、景気に左右されにくく、今後も安定した事業展開を見込んでいます。※ディスペンサーとは:最適な量の液体を安定して供給するコントローラ及びその周辺機器を含めたシステム(液体定量吐出システム)◇充実の福利厚生・教育制度/完全週休2日制/その他手当なども充実◇資格取得奨励制度や祝い金制度などがあります。そのほか家族手当や住宅手当、祝い金制度などもございます。社員食堂や独身寮、保養所なども完備しており、ワークライフバランスを充実させることができる環境があります。
更新日 2025.11.06
武蔵エンジニアリング株式会社
【職務内容】同社製品であるディスペンサーシステム装置や生産設備の電気制御設計業務をご担当いただきます。各設計担当者複数名でプロジェクトを組み、顧客のニーズに応じたオーダーメイドを中心とした装置の開発を行います。構想から設計、各種評価テストまで一連の業務を経験できます。■具体的にはご経験やスキルに応じて、下記いずれかの業務を中心にお任せしたいと思っています。・ディスペンサーを中心とした生産設備の制御ハード設計・生産設備のシーケンスプログラミング設計/駆動系設計(モータや温度など)・画像認識やセンサーなどを装置に展開する業務・装置の各種安全規格、評価業務【当社について】◇安定性抜群/幅広い業界と関わりトップシェア市場もあり/成長市場の自動車・半導体・ナノテクノロジー分野などに関わり景気に左右されにくい事業ポートフォリオ◇同社は44期連続で黒字経営を行っている超安定企業です。国内トップ・海外でもトップクラスのディスペンサーを開発、製造、販売をしています。高精度な動きと吐出技術を強みに、半導体やスマホ業界など品質が重視される市場でお取引が多いです。事業としても幅広い業界とお取引を行っていますので、景気に左右されにくく、今後も安定した事業展開を見込んでいます。※ディスペンサーとは:最適な量の液体を安定して供給するコントローラ及びその周辺機器を含めたシステム(液体定量吐出システム)◇充実の福利厚生・教育制度/完全週休2日制/その他手当なども充実◇資格取得奨励制度や祝い金制度などがあります。そのほか家族手当や住宅手当、祝い金制度などもございます。社員食堂や独身寮、保養所なども完備しており、ワークライフバランスを充実させることができる環境があります。
更新日 2025.11.06
武蔵エンジニアリング株式会社
【職務内容】サービスエンジニアとして、大型のFA装置や生産設備の出荷前調整や納入後のアフターサポートをメインにご担当いただきます。・出荷前調整(メカ調整・塗布調整)・現地立上げ(組立、調整、トレーニング)※出張あり・アフターサービス(トラブル対応、メンテナンス等)・お客様の課題・要望に対する解決・提案 など(顧客:大手電子機器、通信機器、自動車、食品、医薬品メーカー等)同社は幅広い業界の企業と取引があり、多様な製品ラインナップを誇ります。また、業界シェアトップ企業として最先端の技術を扱っている為、スキルアップが叶う環境です。【キャリアパス】経験を積んでいただいた後は、より幅広い業務(機械組立、調整、塗布調整、現地立上げ、トレーニングなど)に取り組んでいただいたり、顧客問合せ対応、顧客への技術サポート、修理をいただく道があるなど、技術を向上し続けられる環境がございます。また、ご希望によってはサービスエンジニアでの経験を活かして他職種にもチャレンジすることが出来る可能性もございます。【働き方】・夜勤・休日出勤:夜勤なし、基本的には土日祝休みとなりますが、お客様の都合により休日出勤がある場合もございます。その際の休日出勤分は手当または振替休日を取得していただきます。・残業時間:顧客納期の関係で閑散期・繁忙期はありますが、平均30時間程度です。残業については個人でコントロールが可能です。【当社について】ディスペンサー(液剤を吐出する際に用いられる精密機械)の専門メーカーとして、あらゆるニーズに対応するオリジナル技術を確立し、多種多様なディスペンサー、塗布専用のロボット、量産用途の全自動FA装置、パーツ&アクセサリなどを組み合わせ、塗布のトータルソリューションを提供しています。液体材料は、あらゆる製造業で用いられており、顧客となる業界・企業が多岐に渡る為、景気の影響を受けにくく高位安定成長を続けることが叶っています。
更新日 2025.11.06
三井住友カード株式会社
BM事業開発部に所属し、法人決済ビジネス領域のBtoBマーケティング企画全般を担当するマーケティングストラテジストを募集します。同社に蓄積された金融データを活用し、ブルーオーシャンである法人決済ビジネス領域を開拓するためのマーケティング戦略を企画を推進していただきます。ミッションは新規顧客の獲得と既存顧客の活性化です。【職務詳細】■市場調査・分析■マーケティング戦略の策定■キャンペーンの企画・実行【本ポジションの魅力】■法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができるとともに、SMBCグループの顧客基盤も活用したマーケティング企画が実行可能であり、非常にやりがいの大きい仕事です。【募集背景】BM事業開発部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。まさにビジネス領域も含め拡大している本部の統括部の人員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。【配属部署】■BM事業開発部について配属先となる「BM事業開発部」は、三井住友カードの法人決済ビジネスの事業・商品・マーケティング・営業支援の企画を担う部署です。
更新日 2025.09.04
株式会社ログラス
【ポジション概要】CFO直下のポジションに配属され、経営管理を中心に、財務・IRまで幅広いミッションにあたっていただきます。【具体的な業務内容】■予算策定・予実管理・KPI進捗管理などの計数管理■現場課題の1次情報収集とボトルネック特定、解決策に向けた議論のリード■各種資金調達のサポート■投資家/金融機関や外部ステークホルダー(特に株主・投資家)対応【プロダクト概要】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。【魅力ポイント】■計数を追うだけでなく、自ら主体的に計数管理の仕組みを構築・変容させ、また数値の裏にある事業イシューについての仮説を持ち、部署を横断して解決に向けた議論をリードしていくというチャレンジに向き合っていただきます。■経営管理に関わるプロダクトを販売している企業の経営管理を担うことで、その経営管理手法が直接マーケティングに活用されうるというやりがいのある業務です。また、自社製品のユーザーとしての声を開発部門にフィードバックすることにより、プロダクトの改善にも繋がっていきます。■世の中から注目されている同社のファイナンス活動にも関わっていただきます。
更新日 2025.10.05
株式会社レスター
【業務内容】■IT/DXプロジェクト(SAP S4/HANAを中心にした新基幹システムPJ)に参加いただき、プロジェクトの円滑な進行をサポートいただきますまた、共通基盤プロジェクト(IT/DXプロジェクト配下:マスタ管理、データ移行、周辺データ連携)において、時期にもよりますが、総合テスト・運用テスト・データ移行に参加いただくことになります。■IT/DXプロジェクトは、国内・海外への展開含めた長期的なプロジェクトのため、SAP導入経験や商社機能に関連する周辺システムなど多岐にわたるスキルが得られると考えます。(2026年度~国内、2028年度~海外)■個別プロジェクトは、コーポレートアクション(事業再編・M&Aなど)により、随時IT/DXプロジェクトと並行して実施していきます。直近ないしは近い将来にはPL・PMとして社内・社外との調整含め、プロジェクト管理をお任せします。【担当業務の魅力】前述のとおり、システム企画グループは新規案件をプロジェクトとして担当・完了することをミッションとしており、プロジェクト内容は多岐に渡ります。事前に内容を予測することが困難という面はありますが、反面 商社機能の多くの領域に関わることにより、システム・業務を理解した上流エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。【募集背景】レスターグループは1兆円企業の実現を視野に入れ、世界市場への展開と事業規模の拡大を目指しており、国内・海外のM&Aや事業投資などコーポレートアクションを積極的に実行しています。拡大する会社規模・事業を支えるため、ITに関しても情報デジタル本部が設立され、来年度よりシステムインフラとして新基幹システムも稼働予定という大きな変化をしている中で、人員強化を目指して採用しております。【配属部署】情報デジタル推進本部 情報システム部 システム企画グループ(課長1名、メンバー5名)【配属部署のミッション】システム企画グループは、コーポレートアクション(新システム導入、事業再編、M&A)に基づいたプロジェクトの担当・実行がメインミッションとなります。各プロジェクトにおけるゴールを目指し、実現のため企画・策定から計画立案・実行までを行います。【キャリアステップイメージ】■将来的には個別プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。【働き方】・残業時間:月平均 20 時間・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。・テレワーク可否:原則出社となります。【会社概要】同社は社会課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」を目指しています。半導体商社機能を中心に、映像システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させている国内ではトップクラスの半導体商社であり、海外展開も積極的に進めています。
更新日 2025.07.25
有限責任あずさ監査法人
【期待する役割】クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。日本を代表する大手クライアントのCFO部門に対して、「財務ガバナンス」「CFO組織体制」「業務プロセス改革」「経営管理・予算管理・業績管理」「システムによる業務効率化」「戦略的な数値分析」の構築支援を構想策定~実行支援までを担当いただきます。まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえたプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。【プロジェクト事例】■財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど)■財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&A導入など)■資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など)■RHQ改革のための組織再編■会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援■システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援■システム導入を前提とした業務プロセス改善支援【クライアントの抱える課題例】■経営数字を見える化し、数値に基づいた最適な経営判断をしたい■急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備が追いついていない■PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている■既存システムから切り替えるにあたって、業務プロセスの見直し、より効率化したい■新規システム導入をしたいが、最適な方法を相談したい【おすすめポイント】■経営管理・財務会計・管理会計の専門性を高めることや、業務効率化や財務データ活用に興味がある方におすすめ■自己実現のためキャリア面談が好評!経験してみて志向性が変わった場合も双方の領域へ再挑戦も可能■クライアントリレーションの強さから、中長期的に支援するプロジェクトが多数
更新日 2025.09.16
日本電子材料株式会社
【仕事内容】同社は、半導体検査に使用される『プローブカード』で世界トップクラスのシェアを誇っており、半導体の需要や生産量増大に伴い、業績拡大を遂げている企業です。同社製品であるプローブカードの電気特性の評価・解析・ソリューションの提案・シミュレーションツールを使った解析等をご担当いただきます。2年~3年を目途に独り立ちを目指し、基礎教育、シミュレーターの使い方、実測などを学んでいただきます。他に、ネットワークアナライザやオシロスコープ、パルスジェネレータなどの装置を使って100Mbps~40Gbps程度までの高速パルス回路のSI特性の評価などを実施して設計の妥当性を確認したり、解決策を提案したりします。■業務の魅力:自身の解析、提案によって製品に採用、製作される達成感があります。シミュレーションと測定を経験できるため、技術者として確かなキャリアを蓄積することができます。■プローブカードとは...半導体に電気を流して性能を確かめるチェック基板を指します。電気を通した探針をウエハチップに接触させることで、その良否を判断するものです。半導体製造における不良品の選別によるコスト削減に欠かせないものとなっています。近年では、デジタル家電や携帯電話、ゲーム機等、あらゆる製品分野で半導体が使用されており、プローブカードのニーズも急速に高まっています。半導体の製造過程に必要不可欠かつ消耗品のため、安定受注が見込めます。
更新日 2025.06.17
日本電子材料株式会社
~英語スキルを活かせるお仕事/充実の福利厚生で働きやすい環境/年休121日/グローバル展開企業~半導体の品質を支える上で必要不可欠なプローブカードの開発・製造・販売を手掛ける同社にて、グローバルビジネス拡大を目指し営業職(海外顧客担当)を募集します。■プローブカードとは...半導体に電気を流して性能を確かめるチェック基板を指します。電気を通した探針をウエハチップに接触させることで、その良否を判断するものです。半導体製造における不良品の選別によるコスト削減に欠かせないものとなっています。近年では、デジタル家電や携帯電話、ゲーム機等、あらゆる製品分野で半導体が使用されており、プローブカードのニーズも急速に高まっています。半導体の製造過程に必要不可欠かつ消耗品のため、安定受注が見込めます。【仕事内容】・顧客訪問(海外出張あり)・打合せ海外拠点や顧客とのWEBでのミーティング・顧客管理・受注、売上の事務処理、業務
更新日 2025.06.17
日本電子材料株式会社
【仕事内容】(1)プローブカードの検査/テスト方法の開発、設計・客先指定回路の読解と検査方法の検討・検査用治工具類の回路設計・簡易ロジックテスタ テストプログラム開発・インサーキットテスタでの検査方法検討及びプログラム開発・その他関連業務(2)プローブカード電気的不具合の解析業務■組織構成:9名(男女幅広く在籍しております)派遣社員から正社員へとなった方も複数在籍しております。
更新日 2025.06.17
ウェルネット株式会社
マルチペイメントサービスを中心とした、当社プロダクトの提案営業をお任せします。<具体的な業務内容>・地方自治体や地場企業への提案・導入支援・クライアントの課題やニーズを踏まえたソリューション提案・営業戦略の実行(ターゲット選定・アプローチ方法の企画など)・導入後のフォローアップ、クロスセル提案※支店立ち上げ期のため、営業の枠を超えて柔軟に動いていただける方歓迎します。※ご経験や志向性に応じて、将来的にはリーダーポジションへのステップアップも可能です。【募集背景】キャッシュレス決済や電子認証サービスの提供を通じて、交通・流通など社会インフラを支える多様な領域で実績を積み重ねてきた当社。特に、基幹サービスである「マルチペイメントサービス」は 導入社数・ユーザー数ともに安定成長を遂げています。現在、九州エリアでもサービスの利用が広がりつつあり、より地域に根ざした営業活動を進めるべく、新たに九州支店を立ち上げることとなりました。これまでは大阪支店から出張ベースで対応しておりましたが、今後はよりスピード感を持って地域のニーズに応えるため、九州支店の営業メンバーを新たに募集いたします。単なる営業にとどまらず、事業の根幹を地域に広げていく“立ち上げメンバー”としての醍醐味が味わえるポジションです。地元企業や行政機関など、多様なクライアントへの提案活動を通じて、社会インフラのDX化を後押しする。そんな意義ある営業活動に、一緒に取り組んでくださる方をお待ちしています。
更新日 2025.10.28
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
業務用エアコン室外機・小形発電機・常用発電機の組立を行う、ヤンマーグループ製品の中核生産拠点である当社岡山工場にて、経理管理全般をご担当いただきます。★自社製品による冷暖房完備された快適な環境です!★入社後すぐグループ会社の「ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社 」に出向いただきます。※条件は出向元と同一【具体的な業務内容】◎工場PLの見込作成、予実績管理⇒数字分析から改善点を指摘し提案◎工場内ものの動きを理解しKPI管理⇒月・年時報告を作成(BS・PL)◎標準原価計算を理解し原価差異分析 ※数字を見て分析、改善案を模索いただき実行までをお任せします。◎他部署と連携し、改善計画を作成(製造管理、KPI設定)【出張頻度】親会社_兵庫県尼崎、本社_福岡、取引先各所へ月1~2回出張(日帰りor宿泊)の可能性があります。【募集背景】パナソニック×ヤンマーが両社の強みをかけ合わせたガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造に関する合弁会社設立で合意しました。パナソニックの冷媒技術とヤンマーのエンジン技術を持ち寄り、開発リードタイムの短縮と、使用部品の内製化率向上、安定した生産体制を構築していきます。
更新日 2025.07.22
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
■分散型グリーン電力の新規プロジェクト獲得に向けた顧客開拓をご担当いただきます。国内外の水素関連事業者とのアライアンス推進や電動化ソリューションの構築を通じ、エネルギー分野の事業拡大を目指します。■参考案件:東宝スタジオのCO2ゼロエミッション化に貢献する水素発電システム3機を納入/2024/ヤンマー■配属先:新規ビジネス開発準備室 ※2024年4月に創設された新しい部門★主務2名(尼崎1名、東京1名)、兼務10名★主務としての3名増員の採用です!【募集背景】現在、分散型グリーンエネルギーの促進やバリューチェーンの拡大など、ヤンマーが手掛ける新たなエネルギーの構築を推進しています。ゼロカーボンエネルギーへの挑戦(水素事業の取り組みなど)、ヤンマーグループのポートフォリオを繋ぐビジネス設計や、アライアンス推進など事業領域の拡大を目指しています。◎業務の状況に応じて、在宅勤務を選択することができます。在宅日数は、上長と相談のうえ決定します。※入社後1年は、日数制限があります。◎全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えていける環境作りに取り組んでいます。◎初年度から10日間の有給休暇付与があり、1年目から5日間の取得義務があります。※平均有給休暇取得日数:10.3日(2024年度)【当社の社風】「面倒見の良い」社員が多い環境です。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。中途社員が全体の半数程度を占めているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境です。産休/育休/時短勤務制度も整備されています。【働き方】ヤンマー東京(東京駅前)か尼崎本社に週1回出社。残りはリモート可能です。出張が月2~3回あります。
更新日 2025.09.25
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
■分散型グリーン電力の新規プロジェクト獲得に向けた顧客開拓をご担当いただきます。国内外の水素関連事業者とのアライアンス推進や電動化ソリューションの構築を通じ、エネルギー分野の事業拡大を目指します。■参考案件:東宝スタジオのCO2ゼロエミッション化に貢献する水素発電システム3機を納入/2024/ヤンマー■配属先:新規ビジネス開発準備室 ※2024年4月に創設された新しい部門★主務2名(尼崎1名、東京1名)、兼務10名★主務としての3名増員の採用です!【募集背景】現在、分散型グリーンエネルギーの促進やバリューチェーンの拡大など、ヤンマーが手掛ける新たなエネルギーの構築を推進しています。ゼロカーボンエネルギーへの挑戦(水素事業の取り組みなど)、ヤンマーグループのポートフォリオを繋ぐビジネス設計や、アライアンス推進など事業領域の拡大を目指しています。◎業務の状況に応じて、在宅勤務を選択することができます。在宅日数は、上長と相談のうえ決定します。※入社後1年は、日数制限があります。◎全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えていける環境作りに取り組んでいます。◎初年度から10日間の有給休暇付与があり、1年目から5日間の取得義務があります。※平均有給休暇取得日数:10.3日(2024年度)【当社の社風】「面倒見の良い」社員が多い環境です。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。中途社員が全体の半数程度を占めているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境です。産休/育休/時短勤務制度も整備されています。【働き方】ヤンマー東京(東京駅前)か尼崎本社に週1回出社。残りはリモート可能です。出張が月2~3回あります。
更新日 2025.09.25
アルプスアルパイン株式会社
【募集の背景】 自動車を取り巻く環境において通信や運転支援・自動運転システム等がますます拡大・普及しており、それに伴い機能安全への対応も拡大している。今後も機能安全対応製品の開発・製造を成功し続ける為に必要な人財を募集。【組織のミッション】 車載製品の機能安全(ISO26262)開発に関する機能安全視点での活動マネジメント、または、社内プロセス構築及び維持管理、開発成果物の検証、教育等【具体的な業務内容】 安全マネージャー(Safety Manager)、または機能安全EPG(エンジニアリング プロセス グループ)担当者【ポジションの魅力】・機能安全(ISO26262)に関連する社内業務は、社内規定の制定、設計、アセスメント、プロジェクト推進等、複数ある。・ユーザーが安心/安全に使用できる製品開発を関連メンバーと一緒に取り組むことで、今後さらに業界での需要が高くなる組込み製品に対する機能安全対応スキルを身に着けることができる。
更新日 2025.10.26
株式会社ギフティ
【募集背景】eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開、eGiftを軸に事業領域を拡大しております。当事業では、eGift SystemをeGift導入企業へご提供し、店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを自社サイト上で販売するためのシステムを開発しています。eGiftラインナップは2022年11月末現在で260社を超え、今後更なるeGiftの拡充を目指し、これまでにないジャンルのeGift開拓を進めています。あらゆるモノやサービスをギフトとして、日常生活はもちろんビジネスシーンなどでも贈りあえる世界観の醸成に向けて、新たなメンバーを募集することとなりました。【主な業務内容】ギフトブランドに対して提供するギフティとしての価値の最大化に取り組んでいただきます。単なるeギフト生成の為のシステム提供だけではなく、その先にある新たなギフトの形や提供価値の実現を、事業企画としてお任せします。【業務内容詳細】・ブランドとの対話を通じた課題発掘と、解決に向けた新規プロジェクトの立案・各ブランドの特性や目的に応じたeギフトソリューションの企画・設計・社内外のステークホルダーと連携したプロジェクトの推進・新規機能のリリース後の効果検証と継続的な改善提案・資本業務提携先との協業推進※その他新規ギフトラインナップに関する案件全般をお任せします。【魅力】・企画の発案から実装、効果検証まで一気通貫で携われます・確立された型やルールがない中で、自由な発想で新しい価値を生み出せる・eギフトを通じて、人々の記念日や特別な瞬間に寄り添える【同社について】ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。CtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。
更新日 2025.10.13
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】 車載製品の機能安全(ISO26262)開発に関する機能安全視点での活動マネジメント、または、社内プロセス構築及び維持管理、開発成果物の検証、教育等【具体的な業務内容】 安全マネージャ(Safety Manager)、または 機能安全EPG(エンジニアリング プロセス グループ)担当者。【ポジションの魅力】 ・機能安全(ISO26262)に関連する社内業務は、社内規定の制定、設計、アセスメント、プロジェクト推進等。 ・ユーザーが安心/安全に使用できる製品開発を関連メンバーと一緒に取り組むことで、今後さらに業界での需要が高くなる組込み製品に対する機能安全対応スキルを身に着けることができる。
更新日 2025.10.26
武ダGEAD株式会社
■東京本社を拠点とし、不動産事業に関わる営業全般を担っていただきます。 【東京本社】10名所属 うち営業チームは課長以下7名
更新日 2025.09.29
ライフイズテック株式会社
中高生向けのIT・プログラミング教育事業で、信頼性が高く、セキュリティを担保し、コストが最適化されたオンラインサービスが提供できるように、アーキテクチャの設計、インフラの開発・運用を行っていただくエンジニアを募集します。【具体的な業務内容】・新規サービス開発時にシステムの可用性とスケーラビリティを高めるためのインフラ設計・構築を主導する。・サービスとして重要なメトリクスを選び、適切な閾値で監視・アラートを設定する。・アプリケーションエンジニアと連携し、セキュリティリスクを洗い出して優先順位をつけ、対策を実施する。・事業計画をもとに、インフラコストを最適化する目標を設定し、達成に向けて実行する。【本ポジションの魅力】・ユーザー数が多く、稼働率やパフォーマンス、セキュリティについて高いレベルで求められるプロダクトに関われる。・AIプロダクトなど、新しい技術開発に携われる。・事業部や開発チームと密接に連携してスピード感のある開発が可能。・PMFを超えた今後、増大するユーザー数とトラフィックを想定したアーキテクチャを検討できる。【開発環境・言語】言語:Ruby、TypeScript、CSS、Sassフレームワーク:Ruby on Rails、React(Redux)、Vue.jsインフラ:AWS、AzureAI:Open AI、Stable DiffusionDB:MySQLWeb:Netlify、Contentful、Shifterモニタリング:DatadogCI/CD:Circle CI、GitHub Actionsインフラ管理:Docker、Terraform、CDKデザイン:Figmaコミュニケーション:Slack、GitHub、Notion、Jira
更新日 2025.10.04
ライフイズテック株式会社
全国の教育委員会や自治体、中学・高校に対しての新規導入・継続の提案、全国の自治体における「イノベーション人材育成プログラム」の企画提案~導入推進に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・顧客に伴走し、課題・ニーズのヒアリング~新規導入・継続の提案・カスタマーサクセスと連携し、学校向けの説明会の実施・セールスファネルの管理、KPI達成のための改善・企画構想:自治体(都道府県/市区町村)のDX・デジタル人材育成政策に沿った、人材育成プログラムの企画/提案・プロジェクトマネジメント:人材プログラム提供に向けた工程設計/管理、各ステークホルダー調整等によるプロジェクト推進【ポジションの魅力】・「中高生の未来を作っていく」、「新たな公教育やデジタルイノベーター育成の仕組みを作っていく」という手触り感を感じながら仕事ができます・未だ世の中にない事業をスピード感をもって構想し具現化できます・官公庁やコンサルティングファーム、事業会社での責任者等、多様で魅力的な人材とともに新規事業開発に取り組むことができます
更新日 2025.10.04
武ダGEAD株式会社
■総務職として、グループ各社の総務・経理業務全般をお任せします。※入社当初は経理実務をメインに行っていただき、全体を把握した後に部門のメンバーマネジメントもお任せします。《経理業務》 ■グループ会社の経理全般、財務分析 月次・年次決算、連結決算、予算立案グループ会社管理 ■予算立案・管理
更新日 2025.09.29
株式会社Speee
■所属部署【SPEC事業 新規事業BU】・サービスサイト:https://spec.speee.jp/・「型破り」のポストコンサルを実現する組織です。・コンサル事業を行う部署でのエンジニアを束ねる新規事業をお任せします。※まだ公式オープン前の新規事業なので、詳細は面接内でお聞きください。■業務内容▼概要:・エンジニア人材をネットワークしており、その人材リソースを活用した新規事業のセールス担当を担っていただきます。・具体の顧客先や、クライアント群などは面接内でお聞きください。▼具体的には:・顧客ヒアリングによる、課題抽出・事業責任者とともに、顧客拡大戦略を担っていただきます・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで■ポイント・SPEC事業内で、複数の事業展開を今後狙っている状況です。・スタメンメンバーとして事業の立ち上げを経験することで、今後の新規事業の責任者を担うチャンスなど、様々な可能性が見込めます。
更新日 2025.11.01
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】 ■Linuxシステムの運用・管理・保守・システム更新■セキュリティ対策の実施■トラブルシューティングとユーザサポート■EDAツールのライセンス管理【具体的な業務内容】■Linuxシステムの運用・管理・保守・システム更新■セキュリティ対策の実施■トラブルシューティングとユーザサポート■EDAツールのライセンス管理。【ポジションの魅力】 ■仕様策定から量産まで幅広い分野での業務スキル習得可能。■充実したEDAツールによるフロント・バックエンドのデジタル設計が可能。【職場のPR】■半導体企業からの中途入社のメンバが3割ほど。部品メーカーではあるがファブレス半導体設計企業のような部署。■半導体の栄枯盛衰同様に高齢化(多数のベテラン)しているが、近年会社として力を入れている分野である(毎年1割程度、人員を増やしている)。
更新日 2025.10.26
アルプスアルパイン株式会社
【具体的な業務内容】■半導体製品のデジタルブロックの仕様化から設計検証、評価、量産立上げまで【ポジションの魅力】 仕様策定から量産まで幅広い分野での業務スキル習得可能。充実したEDAツールによるフロント・バックエンドのデジタル設計が可能。【職場のPR】■半導体企業からの中途入社のメンバが3割ほど。部品メーカーではあるがファブレス半導体設計企業のような部署。■半導体の栄枯盛衰同様に高齢化(多数のベテラン)しているが、近年会社として力を入れている分野である(毎年1割程度、人員を増やしている)。
更新日 2025.10.26
アルプスアルパイン株式会社
車載製品のサイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)開発に関するサイバーセキュリティ視点での活動マネジメント、または、社内プロセス構築及び維持管理、開発成果物の検証、教育等【具体的な業務内容】 ■サイバーセキュリティマネージャ(Cybersecurity Manager)、または、サイバーセキュリティEPG(エンジニアリング プロセス グループ)担当者【ポジションの魅力】 ・サイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)に関連する社内業務は、社内規定の制定、設計、確証方策、プロジェクト推進等。・ユーザーが安心/安全に使用できる製品開発を関連メンバーと一緒に取り組むことで、今後さらに業界での需要が高くなる組込み製品に対するサイバーセキュリティ対応スキルを身に着けることが出来る。
更新日 2025.10.26
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】 車載製品のサイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)開発に関するサイバーセキュリティ視点での活動マネジメント、または、社内プロセス構築及び維持管理、開発成果物の検証、教育等【具体的な業務内容】 サイバーセキュリティマネージャ(Cybersecurity Manager)、または、サイバーセキュリティEPG(エンジニアリング プロセス グループ)担当者【ポジションの魅力】・サイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)に関連する社内業務は、社内規定の制定、設計、確証方策、プロジェクト推進等、複数ある。・ユーザーが安心/安全に使用できる製品開発を関連メンバーと一緒に取り組むことで、今後さらに業界での需要が高くなる組込み製品に対するサイバーセキュリティ対応スキルを身に着けることができる。
更新日 2025.10.26
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】高周波製品に関する生産ラインの構築。工程設計・設備設計~設備手配・ソフト作成・改善業務を行います。【具体的な業務内容】弊社BLEモジュールの製品仕様/工程仕様に基づき、性能検査装置設備の詳細仕様決めや設備設計・手配、検査API作成頂きます。 【ポジションの魅力】高度な高周波技術を持つメンバーと共に最先端の製品の自動ラインの設計ができます。海外生産拠点とも交流機会あり、出張も可能。【職場紹介】Gメンバー30名弱設備のハード、ソフトを内作で準備するのでメンバー間の連携が良く20~30代メインで活気がある職場です【開発環境・使用ツール】C#言語等
更新日 2025.10.26
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】 ゲーム機メーカー、車載関連メーカーおよび携帯メーカーへ自社製品の品質および顧客サービスの提供において満足度No.1を目指しています。【具体的な業務内容】 タクトスイッチの新製品品質の作り込み、モノづくりおよび出荷製品の品質保証業務、不良品の解析調査、品質保証のスマート化(自動化)検討 等。【ポジションの魅力】 ゲーム関連、車載関連、スマートフォン関連顧客へタクトスイッチの品質保証の仕事に興味がある方、希望により海外拠点での仕事も可能。【職場紹介】 ゲーム関連、車載関連、スマートフォン、電子タバコ 等に使用されるタクトスイッチの品質保証を対応している職場です。興味がある方大歓迎
更新日 2025.10.26
EY税理士法人
【期待する役割】EY税理士法人(EY TAX)の経営企画室は、経営層による全社戦略の策定・実行に伴走し、プロアクティブな情報提供や実行支援を担う組織です。各部門の中期経営計画策定支援、IT施策の企画・推進、予算策定支援から、社内コミュニケーション設計/発信、経営判断に役立つデータ提供まで、「経営」と「現場」をシームレスにつなぐハブの役割を果たしています。【職務内容】◆社内SNS(Microsoft Viva Engage等)を活用した全社コミュニケーション施策の企画・運営◆経営層メッセージの可視化および社内定着施策の設計・実行◆経営企画関連資料の構成設計・ストーリーメイク、PowerPointによる資料作成◆必要に応じた社内インタビュー、取材、記事ライティング【魅力】◆EYグループというグローバルな環境で、「経営」と「現場」をつなぐ戦略的なポジションです。◆組織のカルチャーや働き方の変革に、主体的に関わり推進できます。◆最新のデジタルツールやAIを活かした新しいコミュニケーション改革が可能です。◆経営層と現場、双方の視点を持ちながら幅広い業務に携われる成長環境です。
更新日 2025.06.18
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】ゲーム機メーカー等に使用される入力デバイスの品質保証活動により、品質No.1と顧客へのサービスで満足度No.1を目指しています。【具体的な業務内容】新製品品質の作り込み、モノづくりおよび出荷製品の品質保証業務、不良品の解析調査、品質保証のスマート化(自動化)検討 等。【ポジションの魅力】ゲーム関連の仕事に興味がある方、希望により海外拠点での仕事も可能。【職場紹介】過去に技術を経験したり、幅広い知識を持った方々のグループであり、ゲーム機などに興味がある方は大歓迎。
更新日 2025.10.26
アクセンチュア株式会社
お客様企業の全社レベルの変革(トランスフォーメーション)を支援する、「大型かつ複雑な案件」において、案件の推進と実行の全体管理を行うポジションです。アクセンチュアのがお客様に対して行う支援は、ITアウトソーシングやBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)、クラウドシフト、基幹システムのグローバル統合はもちろん、テレビではデジタルトランスフォーメーション、エコシステム形成を含むサステナブルビジネス等、大型なまた、今回の変革ではお客様の組織や事業全体を判断することもり、複数のソリューションが複雑に連携し合います。アクセンチュア社内の関係組織やサービスグループも多岐にわたり、チームの立ち上げから契約締結まで長期化します。そこで、営業・提案活動の範囲を超えた「プロジェクトの推進と実行」に非常に近い立場のビッドマネジャーが各案件の全体管理を決めることが重要になってきます。◆業務内容ビッドマネジャーの主な役割はビッドマネジメントです。セールスフェーズでは、ソリューション・提案の方向性の確認から、ソリューション構築、プライシング実施、コマーシャル条件の設定等、1つの案件のクロージングまで社内外の多くのチームやステークホルダーとのコミュニケーションが発生するため、各所と効率的にコラボレーションし、ディールチームとして機能させられるかが、ディール成功への鍵となります。このような活動のスケジュール、メンバー、タスク、インターナルファイナンス、チームコミュニケーションなど、また、それぞれのチームやステークホルダーの期待値を捉えながらプロジェクト推進のサポートをするのがビッドマネジメントの役割です。言わばセールスフェーズにおけるPMOリードです。大型案件では、社内・社外ともに必要な稟議のプロセス、ステップが複雑であり、それらが速やかに実行されるよう細心の注意を払って、準備を進めることもビッドマネジャーの重要な業務の一つです。 ◆キャリアプランについてビッドマネジャーのキャリアは、ご自身の志向やライフステージによって柔軟に進んでいくことができます。セールスのオペレーショナル・エクセレンスを追求する、ビッドマネジメントのプロフェッショナルとしてキャリアを自ら形成することも可能です。また、ビッドマネジャーとしてのセールスの仕組みを理解した上で変え、営業戦略の進め方や顧客との交渉など本体的に伝えたいと思われれば、セールスキャプチャー職に転身することも可能です。
更新日 2025.10.02
三信電気株式会社
【業務内容】採用業務を中心に人事に関わる業務をお任せします。入社後は面接の日程調整などの業務からご担当いただきます。将来的には、研修や評価制度等にも携わることができるポジションです。・採用全般のスケジュール管理(新卒説明会、面接日程調整)・新卒採用イベントの対応(合同セミナー、説明会、合否連絡)・応募者対応(面接前後の案内や質疑応答)・社内対応(イベント参加者・面接官手配、採用進捗確認)・採用システム・コンテンツ管理(求人情報、面接設定、採用HPなど)・その他、人材育成に関する業務【配属先】管理本部 人事部(男性40%、女性60%、平均年齢38歳)【働き方】・残業時間:平均10-20時間程度・フルフレックス【教育制度】・専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。・外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等、入社後も自己成長ができる環境です。【職場環境】■社風・経験年数問わずチャレンジでき、ひとり一人の意見と自律性を尊重する社風・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍■職場環境・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境 ・年末年始、GW、夏季休暇は、有休利用で連続休暇も取得可能・事務所は名古屋栄駅より徒歩4分程度と、通勤は複数路線使用可能で好立地■教育制度 自己成長支援の制度多数あり! 専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得奨励制度(資格取得時の奨励金支給等
更新日 2025.10.28
アルプスアルパイン株式会社
■不具合製品の解析/ログの分析■オシロスコープを始めとする解析設備を活用した製品解析■解析技術の海外現法メンバーへの教育■X線/CT等 分析業務【ポジションの魅力】最新技術/機能の車載製品解析に携われる。海外拠点の解析エンジニアの解析サポート等、知識・経験の向上望める。【職場紹介】解析専用Roomに解析メンバー集まりサポ―トしあいながら解析を実施解析設備も多く取り揃えており操作知識も身につけられる
更新日 2025.10.26
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】・OEM顧客との連携及びシステム/製品開発プロジェクトマネジメント【具体的な業務内容】・Cabin Controller ECUの製品開発を担当して頂きます。・主にBSP(Board Support Package)ソフトウェア開発に従事頂き、システムの成立性から量産開発を担って頂く【ポジションの魅力】 SDVを実現するソフトウェアプラットフォームの開発には、今までのエッジ開発スキルだけではなく、クラウドやAIなどの知識も必要になります。開発を通じ、最先端の技術・知見を持ったエンジニアへと成長する機会があります。また、100年に一度の大変革期を迎えている自動車業界において、自らの手で新しい価値を実装し、ユーザに提供できるという喜びも味わうことができます。【開発環境・使用ツール】 Android、Linux、Atlassian
更新日 2025.10.26
創建ホーム株式会社
【期待する役割】将来の管理職候補として、バックオフィス業務全般を担当して頂きます【職務内容】・会社全体の仕入、在庫管理 ・入出金管理業務 ・月次決算・採用業務補助全般 ・給与計算 ・勤怠管理・その他経理、総務に該当する業務全般※その他対応が予想される業務・経理システム操作全般 ・リクルーティング新卒中途採用・経営課題、事業課題、組織課題を逆算した企画提案・評価制度・福利厚生などの企画提案【募集背景】欠員補充【組織構成】部長1名、次長1名、社員3名、パート2名の計7名の部署です。
更新日 2025.11.07
創建ホーム株式会社
【期待する役割】本店管理部に所属して、主に新卒採用を主体となってご担当していただきます【職務内容】■新卒採用の具体的な仕事内容:当社では、28年連続で新卒採用を行っており、主には、新築とリフォームの営業職、設計職、工事職の採用となります。就活生に対し当社の魅力を伝え、入社してもらうために、まずは採用担当者自身が会社について色々知っていただく事から始めていただきます。<新卒採用の流れ>1.採用計画やスケジュール確認の立案 2.合同企業説明会、会社説明会、学校訪問3.選考 4.内定者のフォロー【魅力】採用計画・具体策作成・採用活動実践・内定者フォローまで、採用に関するあらゆるフェーズを、メインとなって担当できます。【募集背景】欠員補充【組織構成】部長1名、次長1名、社員3名、パート2名の計7名の部署です。
更新日 2025.11.07
日本ブッシュ株式会社
【職務内容】産業用真空ポンプの国内営業をお任せ致します。■顧客:エネルギー・化学・プラント系等企業■製品ラインナップ:油循環式ロータリーベーン真空ポンプ/ドライスクリュー真空ポンプ/ロータリークロー式真空ポンプ&コンプレッサー/サイドチャンネルブロワ―/水封式真空ポンプ/真空ポンプユニット等■働き方:直行直帰型の法人営業です。週2日在宅勤務が可能です。【本ポジションの魅力】・同社製品は食品の真空包装や製薬/樹脂製造/発電/自動車等、非常に様々な業界で利用される為セールスとしての知見も広がります。・食品/化学と比較的安定した業界を顧客に持っており、安定した業績を維持しています。・包装機械分野では国内トップクラスのシェアを誇る等、世界最大級の真空機器メーカーです。産業ポンプ分野においては高い知名度がございます。真空技術は多くの産業で重要な役割を果たしており今後も必要不可欠です。(https://jvia.gr.jp/vacuum/tree.html)また、新興技術にも応用されており、リチウムイオンバッテリーなど水素社会、脱炭素社会のための技術にも既に使用されており今後も伸びることが予想されます。【組織構成】プロジェクト事業チーム(課長1名、メンバー3名)【同社について】■同社の本国法人であるブッシュ・バキュームポンプ・アンド・システム社(Busch Vacuum Pumps and Systems)はドイツに拠点を置く、世界第2位のシェアと包装機械分野では国内90%のシェアを誇るなど、世界最大級の真空機器メーカーです。■ブッシュグループは世界39ヶ国に56のグループ会社を有し、世界各国での製造開発に力を入れています。また、世界30ヶ国以上に販売代理店を持っており、顧客に対しての細やかなサービスの体制等も整えています。業界における45年以上のノウハウを有し、全世界で2000名以上の社員が在籍する世界最大級のグローバル真空メーカーです。■外資系企業には珍しく、ブッシュ・ホールディングがトップで、その他の工場やグループ会社は並列ポジションにあり、業務に関しては日本法人に多くの権限が委譲されています。■日本法人では商品数の多さで最大規模を誇り、食品包装機分野ではトップクラスのシェアです。また、医療機関で利用される真空搬送機でも高いシェアを占めております。世界37ヶ国のグループ会社の中でも第3位の売上規模をあげており、日本は期待の大きいマーケットです。
更新日 2025.11.05
株式会社デンヒチ
住宅総合支援商社である同社にて、ルート営業をお任せします。電話応対や事務業務をはじめ、担当顧客への定期訪問、商品の提案、要望のヒアリング、商品の利用促進案の企画・提案等を行います。■客先:地元のリフォーム業者・工務店・水道工事店など■担当社数:入社半年後20~30社、2~3年後30~50社程度(既存客:9割・新規客1割■商材:住宅設備機器(キッチン・ユニットバス・化粧台など)■特徴:社内に工事部門や物流部門があり、建築知識・経験がない方でも大丈夫です。サポートの事務メンバーも頼りになる方が揃っており、営業活動に専念できる環境です。【業務内容詳細】・入社2週間:業界知識や社内システムの操作方法、見積もりなどの座学研修をおこないます・入社半年間:上司の同行についていき営業方法や商材を覚えることに専念してもらいたいため、担当は持ちません・入社半年以降:20社~30社を担当してもらいます・入社2~3年後:30~50社を担当してもらう予定です(そのうちアクティヴにお取引のある企業は約7割ほどのため、1社1社と向き合えます)※扱う商材が多く一度に覚えることは難しいため、商談ごとに先輩やメーカー様に同行してもらえるので業界未経験で商材知識に不安が残る方も安心です
更新日 2025.11.05
株式会社クラレ
フィルムの生産・技術開発の部署において、生産品やプロセスについての課題発見・解決に向けた検討から、改善提案、現場への指示・管理まで幅広く担っていただきます。化学・化学工学・機械どちらの専攻出身の方でもご活躍いただけるフィールドがございます。《具体的な業務》■新製品の開発にかかわる検討・試作 ■生産プロセス改善のための立案・検討 ■収率・品質向上のための立案・実施・評価 ■技術サービス業務(ユーザーの要望に基づく調査および品質改善)など
更新日 2025.06.16
株式会社江口電機
【募集背景】本ポジションは、将来的に同社の事業の要となる予定の部門のため、今後の事業拡大を見据えての増員募集です。【職務内容】同社のソリューションシステム課にて、ロボット専門のセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。《具体的な業務》セールスエンジニアとして、顧客に対してロボットの提案・導入・保守等を中心にお任せいたします。ソリューションシステム課では、AI、ロボットなど最新のFAシステムや装置を専門的に取り扱っております。最先端のFAシステムによって、生産性・効率の向上、コスト削減などのニーズを的確にカタチにする仕事となります。社内チームやメーカーと協業しながら業務を行っていただきます。【組織構成】ソリューションシステム課には、5名所属しております。その内、ロボットのセールスエンジニアを専門としている社員は1名(30代前半)、3名は営業担当、残り2名は業務アシスタントです。
更新日 2025.07.01
株式会社NTTデータ
【職務内容】◆急成長するデジタル市場と多様化する顧客ニーズに対応するため、2024年7月に「クラウドインテグレーション統括部」を新設しました。本ポストは、AWSやOCI等のクラウド技術や各種サーバ・ネットワーク製品・仮想化基盤など様々な技術を活用し、公共、金融、法人といった幅広い顧客の最適なインフラ環境を提供する「本部門の中核組織」として高難易度プロジェクトや最先端技術への対応を担っています。◆現在、組織体制のさらなる強化を図っており、ご入社いただく方には、これまでのご経験を活かしながら、クラウド・インフラ領域での専門性を一層高めていただける環境をご用意しています。【ポジション】本ポジションは、以下①~③の領域に分かれており、ご経験やご志向に応じて配属領域を決定します。入社後も希望に応じたポジション変更や、チームを横断した柔軟な連携が可能な環境です。【各ポジションの職務内容】①AWS/Azure等のパブリッククラウド環境開発製造・流通・金融など幅広い業種のお客様に対し、クラウド基盤のコンサルから構築・運用までを担っており、AWS、Azure、Google Cloud など複数のクラウドに対応した提案・支援を行います。将来的にはパブリッククラウドに限らず社内外の他組織では実現しにくい領域に挑戦し競合優位性の高いクラウドソリューションの提供を目指しているため、クラウド技術を軸に、多様な経験を積みながらスキルを広げることができます。(業務内容)・顧客、プロジェクトの要件からクラウド方式設計(パブリック、ハイブリット等)や利用サービスの選定~システム設計・構築・プライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行・新規開発・DevOps、SRE等のアプローチによる継続的なインフラ設計・構築・運用支援②OCI(Oracle Alloy)を活用したクラウド環境開発当社では2025年12月より、自社プライベートクラウドサービス「OpenCanvas」にOracle Alloyを組み込み、ソブリン要件に対応した新たなクラウドサービスの提供を開始します。昨今、データの保護や法令遵守の観点から「自国でデータを管理・運用する」という“ソブリン要件”の重要性が高まっており、高いセキュリティ性を持つクラウド環境へのニーズが急速に拡大しています。一方で、企業はAIをはじめとする先端技術の活用や、柔軟性のある開発・運用環境も求めています。こうした背景のもと、当社では高セキュリティかつ拡張性に優れたクラウドサービスの開発を推進。日本国内の法制度やセキュリティ要件に準拠しながら、クラウドネイティブな技術の活用も可能な”第三のクラウド”として注目を集めています。(業務内容)本サービスの利用を検討する大手企業を中心に、クラウド環境への移行支援(クラウドリフト)や実装支援を担当していただきます。・IaaSからPaaSへのクラウドリフト提案・実行・オンプレ/プライベートクラウド環境の課題整理・移行方式検討・提案~構築・クラウド移行後の運用スキームの確立・リフト完了後のクラウドネイティブ化(クラウドシフト)支援③お客様ワークスペース環境のDXを進める大規模プロジェクト顧客の働き方改革を支援するため、理想とするオフィスIT環境(OAインフラ)に合わせたインフラの提案・構築を担当していただきます。仮想基盤の構築を軸に、ゼロトラストや各種クラウド製品などを組み合わせ、柔軟かつ最適なソリューションを提供します。また、単なるITインフラの導入にとどまらず、顧客の事業戦略や将来的なビジョンも踏まえて提案を行うため、技術とビジネスの両面から価値提供ができるポジションです。(業務内容)・顧客ニーズをヒアリングし、最新の技術状況も踏まえてソリューション選定、提案書執筆、工数見積もり等・OAインフラ環境の開発(プロジェクト計画の策定から要件定義、設計、構築)
更新日 2025.09.12
株式会社ロゴスホールディングス
*労務経験者採用*東証グロース市場への上場、積極的なM&Aによる事業拡大で急成長中/成長フェーズだからこそ経験できる業務があります。総務課の体制強化として増員募集をいたします。■業務内容・グループ内企業の給与計算・勤怠管理・社会保険手続き等の労務全般 等【配属先】総務課15名 20代~30代のスタッフが多く活躍しています【ロゴスホールディングスで働く魅力】■ワークライフバランスも充実20時以降休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。■2024年6月の株式上場後、北海道以外の新規出店を加速するとともに、地方工務店とのM&Aにより、事業基盤の拡大を進めています。上場企業として求められる知識・スキル・経験を業務の中で習得し、企業の成長とともに自ら成長できる環境があることが同社の魅力です。
更新日 2025.07.31
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。



