- 入社実績あり
楢葉町/化学プラント/品質管理/初年度年収~500万豊通リチウム株式会社
豊通リチウム株式会社
国内初の水酸化リチウム製造を行う当社の品質保証技術者として、品質マネジメントシステムに係る業務の遂行を行っていただきます。【具体的には】■原材料、工程内、製品の分析および評価
- 勤務地
- 福島県
- 年収
- 400万円~500万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.10.27
豊通リチウム株式会社
国内初の水酸化リチウム製造を行う当社の品質保証技術者として、品質マネジメントシステムに係る業務の遂行を行っていただきます。【具体的には】■原材料、工程内、製品の分析および評価
更新日 2025.10.27
三泉トラスト保険サービス株式会社
■業務内容:広島エリアにおいて法人顧客に対する生保・損保一体の営業推進をご担当いただきます。三井住友トラストグループの紹介により営業活動することが多いためベースマーケットの開拓および飛び込み営業はありません。■法人保険取り扱い商品:・資産に対する保険(火災保険、動産総合保険、機械保険)・賠償に対する保険(PL保険、D&O保険、施設所有者賠償責任保険)・福利厚生(総合福祉団体定期保険・労働災害総合保険等)・その他経営リスクの保険■業務の魅力:・ノルマ営業や相手の顔の見えない飛び込み営業はありません。目標の達成度合いが昇給に反映されるため、非常にやりがいのある環境があります。営業目標以外にも定性面の分野も課題設定しているため、同社は総合的に実績を判断しております。(定性面やプロセス重視の評価体系)・年に1回は必ず、担当役員もしくは人事部より振り返りや人事評価がございます。・三井住友トラストグループの親密会社であり、顧客基盤や財務内容について安定した環境がございます。・働き方についても基本は月平均の残業時間も10時間以内となっております。■企業特徴:お客様により多くの満足を感じていただくために、保険商品は特定保険会社に限定することなく、国内で販売できる多くの保険商品の中から、中立・公正な立場で選択し、ご提案しています。また、個人・法人のお客さまの多様化する様々なリスクに対する的確なソリューションをご提案したいとの思いから、保険を活用した各種コンサルティングを行っています。■転勤:総合職:あり一般職:なし
更新日 2025.10.28
株式会社ノースサンド
■1day選考会について平日なかなか転職活動の時間が取れない方や、サクッと短期間で転職先を決めたい方へ。1日で選考が終了する、1day選考会のご案内です。【選考フロー】書類選考 → 一次面接 → 二次面接 ※選考状況に応じて、三次面接を後日依頼させていただく場合がございます ※当日二次面接へお進みいただいた方は、以下書類が必要となりますため、併せて事前にご提出をお願いいたします。 ・前年の源泉徴収票 ・給与明細3か月分 内定の場合は、後日、オファー面談がございます。【予定開催日時】※ご応募の際、いずれの選考日をご希望か、応募フォームにて選択ください。11月 1日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月 8日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月15日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月22日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月29日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外 面接形式:オンライン 応募〆切:開催日程の前営業日午前10時【ご応募から面接前日まで】書類選考通過後、一次面接時間と面接用URLをご案内差し上げます。ご応募時の履歴書にお写真添付無き場合は、お写真付き履歴書データ(PDF)のご提出を面接前日午前10時までにお願い致します。【面接当日】オンラインでの面接となりますので、お時間になりましたらご案内のURLよりご入室下さい。一次面接終了後、メールにて合否のご連絡を差し上げます。一次面接通過の際は、二次面接のお時間もご案内差し上げますので、ご確認下さい。二次面接結果は、給与明細3ヶ月分等の書類提出から3日程度を目処に、メールにてご案内差し上げます。大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。【具体的業務内容】・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など【担当クライアント】業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc【案件事例】・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト【ポジションの魅力】■少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。■専任のキャリアパートナーから提案される平均5件以上の案件の中から案件を選択できます。■設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。【参考URL】ノースサンドメディアまとめhttps://www.northsand.co.jp/cultureノースサンドyoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@NorthSandChannel/playlists
更新日 2025.10.27
株式会社ノースサンド
■1day選考会について平日なかなか転職活動の時間が取れない方や、サクッと短期間で転職先を決めたい方へ。1日で選考が終了する、1day選考会のご案内です。【選考フロー】書類選考 → 一次面接 → 二次面接 ※選考状況に応じて、三次面接を後日依頼させていただく場合がございます ※当日二次面接へお進みいただいた方は、以下書類が必要となりますため、併せて事前にご提出をお願いいたします。 ・前年の源泉徴収票 ・給与明細3か月分 内定の場合は、後日、オファー面談がございます。【予定開催日時】※ご応募の際、いずれの選考日をご希望か、応募フォームにて選択ください。11月 1日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月 8日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月15日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月22日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月29日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外 面接形式:オンライン 応募〆切:開催日程の前営業日午前10時【ご応募から面接前日まで】書類選考通過後、一次面接時間と面接用URLをご案内差し上げます。ご応募時の履歴書にお写真添付無き場合は、お写真付き履歴書データ(PDF)のご提出を面接前日午前10時までにお願い致します。【面接当日】オンラインでの面接となりますので、お時間になりましたらご案内のURLよりご入室下さい。一次面接終了後、メールにて合否のご連絡を差し上げます。一次面接通過の際は、二次面接のお時間もご案内差し上げますので、ご確認下さい。二次面接結果は、給与明細3ヶ月分等の書類提出から3日程度を目処に、メールにてご案内差し上げます。大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。【具体的業務内容】・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など【担当クライアント】業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc【案件事例】・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト【ポジションの魅力】■少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。■専任のキャリアパートナーから提案される平均5件以上の案件の中から案件を選択できます。■設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。【参考URL】ノースサンドメディアまとめhttps://www.northsand.co.jp/cultureノースサンドyoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@NorthSandChannel/playlists
更新日 2025.10.27
株式会社ノースサンド
■1day選考会について平日なかなか転職活動の時間が取れない方や、サクッと短期間で転職先を決めたい方へ。1日で選考が終了する、1day選考会のご案内です。【選考フロー】書類選考 → 一次面接 → 二次面接 ※選考状況に応じて、三次面接を後日依頼させていただく場合がございます ※当日二次面接へお進みいただいた方は、以下書類が必要となりますため、併せて事前にご提出をお願いいたします。 ・前年の源泉徴収票 ・給与明細3か月分 内定の場合は、後日、オファー面談がございます。【予定開催日時】※ご応募の際、いずれの選考日をご希望か、応募フォームにて選択ください。11月 1日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月 8日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月15日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月22日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外11月29日(土)10:00~19:00予定 ※シニアマネージャ以上の方・NonITの方は対象外 面接形式:オンライン 応募〆切:開催日程の前営業日午前10時【ご応募から面接前日まで】書類選考通過後、一次面接時間と面接用URLをご案内差し上げます。ご応募時の履歴書にお写真添付無き場合は、お写真付き履歴書データ(PDF)のご提出を面接前日午前10時までにお願い致します。【面接当日】オンラインでの面接となりますので、お時間になりましたらご案内のURLよりご入室下さい。一次面接終了後、メールにて合否のご連絡を差し上げます。一次面接通過の際は、二次面接のお時間もご案内差し上げますので、ご確認下さい。二次面接結果は、給与明細3ヶ月分等の書類提出から3日程度を目処に、メールにてご案内差し上げます。大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。【具体的業務内容】・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など【担当クライアント】業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc【案件事例】・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト【ポジションの魅力】■少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。■専任のキャリアパートナーから提案される平均5件以上の案件の中から案件を選択できます。■設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。【参考URL】ノースサンドメディアまとめhttps://www.northsand.co.jp/cultureノースサンドyoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@NorthSandChannel/playlists
更新日 2025.10.27
株式会社CDJ
【ミッション】"自動車用アルミホイール世界トップシェアを誇る「中信ダイカスタル(CITIC DICASTAL)」の代理商社にて、営業・品質管理のサポート業務をお任せ致します。■ 主な業務内容1. 製品開発・技術窓口業務(トヨタ・日産・本田向け)・自動車メーカーの技術部門と中国本社間の窓口として対応・製品設計に関する通訳業務・新技術や海外新工場に関する共同検証の支援2. コミュニケーション・営業同行・メール・電話・Webミーティングを中心とした業務・必要に応じて営業担当者に同行し、顧客対応を実施3. 海外出張対応日本・中国案件が多数あり、顧客の海外拠点訪問時に同行・サポート4. 顧客対応・営業スキル習得・顧客との関係構築を通じて、提案・受注活動を学習・実践を通じて営業スキルのレベルアップを目指す5. 営業・品質・物流サポート・営業活動の支援・品質管理業務の補助・在庫・物流管理のサポート★入社後について:2週間の社内研修を行い、製品/業務/組織/技能を学び頂きます。ご希望に添って中国工場での研修を組み、製造現場で製品知識を身に付けていただくことを想定しております。商材:自動車用アルミホイール・ナックル・ブラケットなど取引先:完成車メーカー(日産自動車株式会社をはじめ、トヨタ自動車、本田技研工業株式会社等)出張:有り ※日本国内週1回程度で、中国、海外に年2回程度部署構成:総合管理部3名 (課長を含む)【募集背景】ビジネス規模の拡大のため(アルミホイールの他に、ナックルなどシャーシ部品の事業拡大中)【キャリアパス】 個人ノルマは無く、プロセス評価を行います。また個人の目標を自分で作り、上長よりFBを四半期に1回する。また新入社員については経験やスキルを身に着けられるように、目標と評価軸を設定。 【組織について】◆平均年齢36歳程度、社長を含む中国出身の従業員が大半を占めます。男性75%、女性25%の比率で構成されています。◆CDJとしては19名と少数精鋭にはなりますが、メーカーの中信ダイカスタルでは約13000名の社員が在籍しており、世界的にも非常に大きな影響力があります。【魅力】◆北米、中国、欧州、東南アジアにある日系顧客のビジネスを全般サポートしているため、海外拠点と連携しながらグローバルに活躍できます。◆風通しが良く、周囲と話しやすい職場です。
更新日 2025.10.28
タジマ工業株式会社
【職務内容】世界的アパレルブランドの製品刺繍に使用される大型刺繍機を製造する、当社の貿易事務及び物流管理をお任せします。ニッチメーカーならではの、安心した働き方が実現可能です。将来物流部門の中核者として活躍を期待しております。【主業務】輸出書類の確認及び、船積進捗管理、取引先との金額交渉やその他交渉業務等【英語力を活かすシーン】当社の顧客の95%以上が海外(欧米、アジアなど幅広く)となります。そのため英語を日常業務として使用します。【働き方】◆年間休日125日の完全土日祝日休み◆残業平均20時間※ニッチメーカーのため、安定した経営基盤があり、安心した働き方が可能!◆時差出勤可能◆有給は1時間単位で取得可能【期待と魅力】当社は世界130ヵ国以上との取引実績があり、世界的有名なアパレルブランドのロゴ刺繍に特化した、大型刺繍機の製造メーカー。市場に出る前の製品の開発段階から携われるなど、非常にやりがい◎!しかしこれまでの当社を支えてきたのは圧倒的な「技術力」。昨今アジアの安価な製品の台頭により、業界NO.1を確実にするため人材強化、また業界初のDX化に向け海外ソフトウェア会社を買収し、更なる成長目指します。【成長フェーズ】当社は刺繍機を利用した新サービスを目指し、業界で初のIoT製品を取り入れる為、海外ソフトウェア企業を買収。新たな価値を提供し続けるなど変革期を迎えています。【配属先情報】業務支援部 第2業務支援課(20代2名・30代7名・40代6名・60代1名)
更新日 2025.10.27
NECビジネスインテリジェンス株式会社
【同社について】NECグループのシェアード会社です。AI・データ分析などのIT先端技術を活用し、業務プロセスの抜本改革、データドリブン経営や業務効率化・高度化を進めております。【職務内容】<NEC及びグループ会社の研修サービスの提案・設計をお任せします>NECグループ全体に影響を与えることができるポジションです。【具体的な業務内容】■ニーズの把握・提案・NEC及びNECグループ会社に対して人材開発ニーズのヒアリング、最適な研修サービス・ラーニングコンテンツを提案NECグループそれぞれのHR戦略課題に対して提案することがメインですが、NECのCoE機能と連携し、NECグループに対して施策の立案・設計を行うこともあります。■研修サービス構築・提案した研修サービスの実施に向け同統括部内の他チーム(運営チーム等)やパートナー企業と連携し、プログラムを開発・実行まで伴走■組織内の育成支援・人材開発領域のプロフェッショナルとして、経験の浅いメンバーの指導・育成【業務/プロジェクト例】扱っていただく人材開発テーマの例は以下のとおりです。・NECグループの全社共通施策(オンボーディング、マネジメント力強化、リーダー育成、グローバル人材育成、人事制度改革等)・NECグループの職種別施策(営業・ビジネスデザイン、マーケティング、コンサルティング、サービス・SE、技術開発等)・組織別人材育成施策 【ポジションの魅力】■複数の事業部・職種にわたるグループ全体に影響を与える大規模人材開発プロジェクトに参画が可能です■NECグループ内の様々なプロフェッショナルとの連携があり、社内での人脈が広がります。■部署内連携しながら行う業務が多く、積極的なコミュニケーションをとっていく職場です。■当社ではキャリア入社の方全員に「メンター制度」を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。【想定キャリアパス】・将来的には、当統括部の中核人材となって頂くために、ご本人の適性と希望を考慮したうえで、他のサービス(テーマ)領域への異動、NECグループ内人材開発部門への異動、あるいはチームマネジメントの役割を担っていただくことも考えています。【統括部の紹介】・当統括部は、NECグループのHR部門メンバーとして、NECグループの競争力強化を「人材」 という側面から貢献します。・「必要な時」に「適切な場所」で「効果的な育成」を「効率的に実施」できる人材開発の プロフェッショナルを目指す組織です。【配属チームの特徴】・NECグループにおける全社・各社・各組織のHR課題とHR施策を把握し、その実現プランを 立案しステークホルダーと合意し、予算化させ、実現をリードすることが人材開発サービス 統括部の当グループのミッションです。・テレワークと出社を組み合わせて業務を進めています。TeamsやZoomを使い、リアルと 遜色のないコミュニケーションを取れる環境になっています。リアル開催での部内会など、 リアルのコミュニケーションの機会も増えています。・グループの平均年齢は48.3歳で、男女比は5:4、キャリア入社者は17.8%です。【働き方】■コアタイムなしのフレックスタイム制■募集部門の平均月残業時間:20時間程度■テレワーク頻度:3日/週■ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く)■副業OK(条件あり)
更新日 2025.10.30
三泉トラスト保険サービス株式会社
■業務内容:東京エリアにおいて法人顧客に対する生保・損保一体の営業推進をご担当いただきます。三井住友トラストグループの紹介により営業活動することが多いためベースマーケットの開拓および飛び込み営業はありません。■法人保険取り扱い商品:・資産に対する保険(火災保険、動産総合保険、機械保険)・賠償に対する保険(PL保険、D&O保険、施設所有者賠償責任保険)・福利厚生(総合福祉団体定期保険・労働災害総合保険等)・その他経営リスクの保険■業務の魅力:・ノルマ営業や相手の顔の見えない飛び込み営業はありません。目標の達成度合いが昇給に反映されるため、非常にやりがいのある環境があります。営業目標以外にも定性面の分野も課題設定しているため、同社は総合的に実績を判断しております。(定性面やプロセス重視の評価体系)・年に1回は必ず、担当役員もしくは人事部より振り返りや人事評価がございます。・三井住友トラストグループの親密会社であり、顧客基盤や財務内容について安定した環境がございます。・働き方についても基本は月平均の残業時間も10時間以内となっております。■企業特徴:お客様により多くの満足を感じていただくために、保険商品は特定保険会社に限定することなく、国内で販売できる多くの保険商品の中から、中立・公正な立場で選択し、ご提案しています。また、個人・法人のお客さまの多様化する様々なリスクに対する的確なソリューションをご提案したいとの思いから、保険を活用した各種コンサルティングを行っています。■転勤:総合職:あり一般職:なし
更新日 2025.10.28
エムディー株式会社
【職務内容】開業希望の医師、歯科医師に対して開業や経営円滑化にむけた支援を行っていただきます。LP問い合わせ~契約~開業まで、ワンストップでコンサルティングを実施します。「人と医療の距離をなくす」という当社のミッションのもと、独立開業という医師、歯科医師の夢を実現する仕事となります。<業務詳細>・LPにて1日5~10件の開業問い合わせに対する対応・週3~4名の面談を通じ、開業希望の場所や規模をヒアリング・事業計画の作成や開業物件の提案・契約締結後は、各メンバーと連携し開業の進行管理を担当していただきます。【入社後の流れ】入社後はOJTにて上長の商談の同席等で業務内容、業界知識を身に着けていただきます。【魅力】《安定した経営基盤》『医療×コンサルティング』を専門的に手がける当社。前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。《長期的に働ける職場環境》メリハリを付けた働き方を実現することが可能。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートします。【募集背景】2028年上場に向け採用を強化しており、【組織構成】■メディカル事業部 20代のスタッフも多く。風通しの良い職場です。
更新日 2025.10.28
株式会社エモテント
当社 通信販売事業の「九州アスリート化粧品」や「九州アスリート食品」が展開する自社商品における、新規顧客獲得のための広告企画業務に携わっていただく想定です。これまで、紙媒体を中心としていたマーケティングもX(旧Twitter)やInstagram等のWEB(SNS)領域まで拡大していきたいと考えております。【MISSION】新規顧客の獲得(電話、WEBからのご注文)に向けて、広告戦略の立案・実施、効果検証やデータ分析など、企画業務全般に携わっていただきます。【具体的には】(適性やご経験に合わせてお任せします)■ブランディング(九州アスリート化粧品を、どのように消費者の方に認知していって頂くかの立案と実行)■広告戦略の企画、ディレクション(会議を行いながら新しい方法を模索、広告制作、効果検証、分析)■Web広告(リスティング等)の運用、代理店対応■SNS運用(X、Instagram、TikTokなどで、動画企画作成やライティング、新しいプロモーションの模索)■データ分析、改善提案(既存のお客様の動向を見て、より良いアプローチを考え実行)■メディアバイイング(新聞、チラシ、ラジオ、TVなど。この業務の比率は下がっています)※商材例:「ヒトデ石けん、モコモコスター2」「ヒトデ美容ジェル、ワンワンスター2」などのスキンケア商品から、リラックスウェア、長崎県産生姜シロップ、生姜繊維のレッグウォーマーなど。【組織構成】:13名(男女比・・・男性9名、女性4名)年齢層 20代3名、30代4名、40代以上6名内訳:ディレクター8名(男性6名:女性2名)、デザイナー5名(男性3名:女性2名)■当社の企画では、価値あるもの、他にはないもの、不思議な魅力があるもの、を生み出そうとしています。社長も一緒になり、会議が行われ、あーでもない、こーでもない、と追求していっています。結果を求めていくからこそ、シンプルに意見を言い合える、そんな環境になっています。結果を出せるようになりたい、面白いものを生み出せるようになりたい、追求をしたい、など、結果にこだわる集団だからこその楽しさが沢山あります。
更新日 2025.10.29
株式会社エモテント
通信販売事業の「九州アスリート化粧品」や「九州アスリート食品」が展開する自社商品における既存顧客へのキャンペーンやイベント企画、DM施策などの企画業務に携わっていただく想定です。商品のニーズに合わせた顧客特性を加味し、売上UPやリピート率向上のための施策を担当します。【MISSION】自社の通販ブランドのリピーター様を増やすために、既存顧客への販促企画全般(CRM規格、各種キャンペーン実施、ツール作成、ブランディング構築)【具体的には】(適性やご経験に合わせてお任せします)■社長に近いかたちで、会員様向けのWEBやDMでのキャンペーンやメルマガ配信など、販売促進に繋がる企画実施して頂きます。■会報誌・同梱ツールなどの販促物の企画立案・制作ディレクションも。■CRM企画の立案・運用■新商品の開発(健康食品、医薬部外品、化粧品など)※商材例:「ヒトデ石けん、モコモコスター2」「ヒトデ美容ジェル、ワンワンスター2」などのスキンケア商品から、リラックスウェア、長崎県産生姜シロップ、生姜繊維のレッグウォーマーなど。【組織構成】:13名(男女比・・・男性8名、女性5名)年齢層 20代2名、30代9名、40代以上2名内訳:ディレクター7名(男性5名:女性2名)、デザイナー6名(男性3名:女性3名)■当社の企画では、価値あるもの、他にはないもの、不思議な魅力があるもの、を生み出そうとしています。社長も一緒になり、会議が行われ、あーでもない、こーでもない、と追求していっています。結果を求めていくからこそ、シンプルに意見を言い合える、そんな環境になっています。結果を出せるようになりたい、面白いものを生み出せるようになりたい、追求をしたい、など、結果にこだわる集団だからこその楽しさが沢山あります。
更新日 2025.10.29
i-PRO株式会社
本ポジションでは、工場技術(製造技術)部門にて、セキュリティカメラやレコーダーなどの映像機器の新製品開発から量産立上げ、そして品質改善までを一貫して担当します。具体的には、i-PRO製品の開発段階からモノづくりの視点でプロジェクトに参画し、設計完成度の評価・確認を行います。その過程で、開発部門との密接なコミュニケーションを通じて製品設計の完成度をさらに高め、製品の品質を向上させます。設計から生産拠点へのスムーズな引継ぎを推進し、量産開始後も安定した生産が継続できるよう、現場改善や課題解決活動に積極的に取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】1,新製品の試作評価・検証および組立性評価 -セキュリティカメラ、レコーダーなど映像機器の新製品に関する3Dデータや実機による組立性評価、試作検証を担当2,工数算出および工程設計・フロー作成 -MOSTによる工数算出や工程フローの作成、工場への引継ぎ3,設計改善提案・仕様書作成 -開発部門への設計改善要望の提案と、Solidworks composerを活用した組立・梱包仕様書の作成4,量産工場への新製品引継ぎ・現場連携 -国内外拠点(中国蘇州・佐賀等)工場への新製品量産引継ぎと現場との技術連携(海外/国内出張あり)5,品質向上・業務改善活動の推進 -品質改善活動、現場課題の抽出と対策の実施(海外/国内出張あり)6,開発日程・イベント管理 -開発プロジェクトの日程進捗管理、各種イベントや会議の開催対応
更新日 2025.10.29
株式会社SmartHR
【募集背景】組織は拡大をしており、2,000人、3,000規模となることが想定されています。従業員のバックグラウンドやライフスタイルの多様化が進む、労務も幅広いサポートや提案が求められています。同時に、労務管理方法や定型業務の効率化、再構築も急務となっています。従業員が本来の業務に専念できる環境を作り出し、事業成長へ貢献していく労務担当を募集します。【ミッション】■従業員に寄り添った労務サービスを提供し、事業成?を加速させる■業務効率化、プロセス改善を行い、サービスレベルを下げることなく組織拡大に対応する【業務詳細】■給与計算■勤怠管理■入退社に伴う各種手続き■社会保険の各種手続き■従業員からの問い合わせ対応■SmartHR各プロダクト担当からの相談対応およびプロダクトへのフィードバック【ポジションの魅力】■ビジネスドメインに直結した業務のため、社内外に対して知識、経験がバリューとなって発揮できる■人事労務全般にわたる知識とスキルを基にプロダクトとも連携した業務効率化提案ができる■自社プロダクトを背景に、全社的に人事労務業務に関心が高いため、よりレベルの高い経験を積める■組織拡大をしていくフェーズにおいて、あるべき業務プロセスの最適解を検討し、リードすることができる
更新日 2025.10.29
株式会社SmartHR
【ミッション】組織と従業員が安心して働ける環境を構築し、働きがいのある職場環境を推進し会社全体の生産性を上げる【役割】■リスクマネジメント(ハラスメント・労働関連法規)の予防と対応■労務案件の対応と再発防止■従業員への啓蒙・育成【具体的な業務内容】■労働関連法規関係法や社内規定に基づく関連の対応・再発防止・啓蒙活動・研修の企画・開発・実施■メンタルヘルス不調・ハラスメント等の個別事案の初動対応、関係者ヒアリング、対応方針の立案およびレポーティング■従業員相談窓口の運営責任(受付~記録管理~関係部門への連携・提案まで)■ハラスメント調査の実施、経営・マネジメント層への報告および改善提案の提示■上級管理職(CxO・VP・Directorなど)向けの研修設計およびファシリテーションサポート■安全衛生課題の報告・改善フォロー■労務関連事象の早期発見・正確な把握と、関係部門・経営陣への適切なタイミングでの情報共有(レポーティング体制・報告手段の設計含む)【魅力ポイント】■日本発の急成長ユニコーン企業での労務経験。オープンでありスピード感のある職場での経験はビジネス・ライフにおいてPositiveな経験になると思います■事業ドメイン柄、経営層やマネジメント層が人事に対しての関心・熱量が高い環境です。求められるものは高いですが、人事目線で良いものは受け入れてもらえる土壌があります■野心的な目標を掲げ続ける経営陣や、スキルやHRT(Humility(謙虚)、Respect(尊敬)、Trust(信頼))力が高いメンバーと働ける環境です■協力的な仲間と困難を乗り切る楽しさがあります■経験豊富な人事パーソンと協業しながら、スキル・経験の開発に繋がる環境があります
更新日 2025.10.29
株式会社SmartHR
【ミッション】会社の成長を支える契約・押印管理プロセスの効率化とガバナンス強化をリードし、事業のスピードと安全性を両立させること。会社の重要情報が集まる総務部門の専門家として、現在から数年後の組織規模にも耐えうるスケーラブルで効率的なオペレーション基盤を再構築していただきます。【業務詳細】◆契約・押印管理オペレーションの運用と全体最適化法務部門から移管された契約・押印関連業務全般をオーナーとして担当し、日々のオペレーションの正確な遂行をお任せします。・各部署から申請される契約書の内容・捺印種別の確認・契約締結までの各種事務手続き(取引先の反社チェック、書類内容の比較、電子契約サービスの送信準備など)・契約締結後の書類保管・管理(台帳への記帳、ファイリング、データ格納)・従業員からの契約・押印プロセスに関する問い合わせ対応◆業務プロセスの改善とDX化推進現在~数年後の組織規模に見合った全体最適なオペレーションを設計・構築をお任せします。・既存フローの課題分析を行い、社内規程に則った改善策の立案・実行・マニュアルの作成・更新、および従業員への周知徹底・各種サービスを活用した、申請から保管までの一連の業務フローのDX化推進・業務委託契約など、関連する契約類型の管理体制の構築支援・上記業務に関する、監査法人や内部監査部門への対応◆総務ユニットの一員としての貢献・(ご経験に応じて)その他、総務関連のプロジェクトへの参加【魅力ポイント】■従業員1,500名規模のスケールアップフェーズという、組織・制度づくりの最もダイナミックな時期に挑戦できます■バックオフィスのサービスを作る会社のバックオフィスで働くことで、自身の課題や社会課題を解決していくことができます■将来的には、契約管理の領域に留まらず、より幅の広いコーポレート業務にチャレンジすることも可能です
更新日 2025.10.29
株式会社SmartHR
【ミッション・役割】本ポジションは、単体決算業務を通して「従業員体験の良い経理サービスの提供」と「事業スピードを緩めない体制の実現」の両立をミッションとしています。主な役割としては以下のようなものを求めています。■期日を遵守した決算締めへの対応■正確性とスピードの両立■変化に応じた業務プロセスの設計・改善■ユーザー目線を意識した利用しやすい社内ルールの制定・改廃■制度やルールを関係部署と協力しながら浸透させる推進役■申請/支払を行うときに利用する情報へのアクセスを楽にする【業務詳細】■年次/四半期/月次決算業務(SmartHRとその子会社も含む)■各部門との経理論点でのコミュニケーション■業務プロセスや社内経理ルールの改善活動■バクラク経費精算の処理■マネーフォワードでの仕訳起票■バクラクでの支払申請、クレジットカード利用申請の対応■ネットバンクでの支払対応■社内問い合わせ対応■監査法人への対応■その他上記に付随する業務【ポジションの魅力】■定常的な経理業務だけでなく日々新しい取り組みが行われる環境にあるので、常に新しいことにチャレンジすることができます。■コーポレートチームは経理以外も含め経験豊富なメンバーや弁護士、会計士などの専門家も多数在籍しており、様々な知見を得ながら業務にあたることができます。■上場前後のスケールアップ企業の経理業務を経験することができます。
更新日 2025.10.29
タジマ工業株式会社
仕事の内容世界的アパレルブランドの製品刺繍に使用される大型刺繍機を製造する当社の法務業務(部長候補)をお任せします。法的相談の対応や内部監査の実施などをお任せ予定です。【具体的な業務例】■契約審査(NDA、業務委託、売買、共同開発、研修、採用、ITシステム、代理店契約、不動産賃貸借 等)英文含む ■契約書管理(締結業務、原本保管、台帳管理等)、社内規程策定、整備 ■社内法的相談対応 ■弁護士対応、訴訟対応 ■株主総会、取締役会対応 ■内部監査 ■コンプライアンス体制構築、整備、運営 ■内部通報窓口対応 ■行政対応、法改正対応 ■役員への説明【募集背景】法務部執行役員の退職に伴う後任採用となります。法的相談の増加や内部監査の実施などを円滑に処理する為、企業法務スキルのある方を募集しております。
更新日 2025.10.31
カモ井加工紙株式会社
【募集背景】物流をより効率化するための企画を行える人材の新規募集【職務内容】矢掛工場にて物流責任者として企画業務、システム管理を担当いただきます。《具体的には》■運送会社との折衝(発送荷物の事故対応/運賃変動の対応など)■営業職など社内との折衝■運送会社の選定■物流企画/システム周りの対応 等【期待していること】将来の管理職候補として、採用を致します。数年をかけ、コツコツと着実に成長していただくことを期待しております。効率化や改善などの企画やシステム化の推進にも積極的にかかわって頂けることを期待します。【組織構成】物流企画担当:3人(課長、男性1人、女性1人)
更新日 2025.10.29
マイクロウェーブファクトリー株式会社
【募集背景】2024年6月に工場を増築、同時に生産管理システムも導入し、事業拡大を進めています。新たに迎えた製造スタッフと共に、より良い組織づくりと業務効率化、製造スタッフのまとめ役となるチームマネージャーを募集します。【業務内容】工場長と共に、製造スタッフの管理、業務効率化、業務管理をメインに行っていただくポジションです。■リーダー職への指導生産計画に基づいた生産スケジュールの管理、生産工程の進捗管理、および業務プロセスの改善・効率化などを担い、品質の維持・向上と生産性向上を目指すリーダーをサポートいただきます。■製造職を知る業務理解のため、入社時は、製造業務 電波吸収体のほか、電波暗室、シールドルーム、および関連設備(治具・ポジショニング装置など)に携わっていただきます。【組織構成】北海道工場スタッフ:約20名(工場長1名、製造スタッフ11名、品質保証スタッフ3名、新商品開発2名、事務職2名)【メッセージ】当工場では、地元である北海道や栗山町出身のスタッフが多数在籍していて、2024年度には栗山町から初めて新卒社員を2名迎え入れ、2026年度も1名の入社が決まっており、地域への貢献や地元の方々との交流も大切にしています。未来へ向けて、新しい工場へと導いてくれる次世代のマネージャーを募集します。是非、新しい工場を見に来てください!お待ちしています。【同社について】弊社は、電磁計測に関する環境設備や計測システムを自社にて製造、販売しています。通信精度実験測定のための電波吸収体、電波暗室、シールドルーム等、電波に関わるトータルソリューションカンパニーです。2014年に外資系商社コーンズ・グループの傘下となり、2020年には【CRFE】= コーンズRFエンジニアリングというグループ名を掲げて業務をスタート。2024年には、北海道工場を増築し、更なる機械化を進め業務効率化、就業環境の改善に取り組んでいます。5G/6G、自動運転と注目される領域でのサービス向上・事業発展に貢献し、一層の盛り上がりを見せているE&Cエンジニアリングで是非、一緒に働きましょう!
更新日 2025.10.29
ソニー損害保険株式会社
お客様が万一事故に遭われた際にサポートする、事故解決サービスの担当者としてご活躍いただきます。事故の第一報は別のセンターで受けるため、本ポジションの方が事故受付をすることはありません。【具体的業務内容】■自動車保険における物損事故の示談交渉業務■保険金支払業務■サービスセンター運営のサポート■損害サービス施策の企画・運営※残業について・繁忙期は月30~40時間になることもあります。早帰りなどメリハリもつけられるので、恒常的に40時間/月が続くわけではありません。【本ポジションの魅力】■ダイレクト保険会社のため、万一の事故の際も保険代理店等を介することがありません。お客様と直接コミュニケーションがとれるため、顧客満足度に直結するポジションで、保険の魅力を実感できます。■事故対応は保険金をお支払いするだけでなく、法律・医学・工学等、さまざまな知識が要求されるため、専門性が身につきます。
更新日 2025.10.30
株式会社OICグループ
【期待する役割】スーパーマーケット「ロピア」などを展開し、40社以上のグループ会社を持ち、「食品総合流通企業」として高い成長を誇る同社にて、【広報担当】として、グループ全体の広報業務を担っていただきます。【職務内容】※ご経験に合わせて以下業務を適宜お任せいたします。※海外への出店に伴う出張業務などが発生しますが、英語能力は不問です■社内外向けプレスリリースの企画立案、作成、配信■メディア対応(取材対応など)■広報/PR/ブランディング/マーケティング戦略策定と実行■イベント(記者発表会/店舗撮影立会/食フェスなど)の企画・実行・調整■外部PR会社との連携・ディレクション■WEB/SNS(自社メディア)での情報発信■新旧含むメディアとの関係性構築■インナーコミュニケーションの企画、実行【ミッション】OICグループの中長期的な成長と売上・利益の最大化のために、企業理念・商品・サービスなどの情報を発信する広報活動を通して、グループ社員、お客様、ステークホルダー、将来的にM&Aの可能性がある企業に向けて、競合優位性「食品総合流通業」「おいしい、たのしい、うれしい、食のテーマパーク」の認知を拡大していきます。また、ブランディングを通して、ブランドへのポジティブなイメージを向上させ、ファンを増やしていきたいと考えております。【社風】・協調性のあるメンバーも多く、助け合いながら業務を行っております。・分からないことなどは直ぐに聞きやすい環境のため、キャッチアップのしやすい環境です。・手を挙げることでチャレンジしやすい環境のため、若手から裁量を持って働くことも可能です。【同社について】ロピアを中心に、人々が食を通じ楽しい体験をする「食のテーマパーク」の実現を目指して、生産・製造・貿易・卸・小売・外食まで幅広い事業=「食品総合流通業」を展開しています。グループの中核となるロピアを筆頭に、今後は小売にこだわらず事業領域を拡大し、日本を皮切りにアジア全土での展開を進めていく方針です。【当社の今後】年々売上更新、店舗拡大している同社ですが、2026年には全国150店舗 (現在137店舗展開)、売上6555億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015~19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。
更新日 2025.11.05
株式会社アンドパッド
同社では、SaaS事業の対象となる建設セクター(ドメイン)の多様化が進み、多様化する顧客ペインを解決するべく、プロダクトのマイクロサービス化も進んでいます。また、SaaS事業で築いた顧客基盤・データアセットを活用し、SaaS以外の新規事業による顧客への価値提供も次々に立ち上がっています。引き続き高い事業成長を実現するには、建設セクターに沿ったソリューションの提供や、次々に生まれる新規事業をデータドリブンで支援、業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備などが必要です。本ポジションが所属する事業戦略本部では、様々なBIツールを活用し、各事業部の生産性向上、データの戦略的活用に向けた整備に取り組み、ガバナンスを考慮した業務プロセス構築を推進しています。中でもSalesforceは、各事業部の業務の中心となるシステムであるため、他システムとも連携させながら、今後のさらなる事業の多様化と成長に柔軟に対応できる仕組み作りが求められています。盤石な業務システムを構築し、継続的な改善にコミットいただける方を募集いたします。【職務内容】セールスやカスタマーサクセスをはじめとした社内メンバーが日々使う業務システムの構築や業務効率化などをご担当いただきます。業務要件・改善要件の整理から、システムの設定仕様に落として実装し、現場への導入を関係部門と協力して主導いただくことを想定しています。■Salesforceの維持管理、改善開発■Salesforceを利用した業務に関わるシステム設計、構築、管理■上記を実現するために、関係部門への要求ヒアリング、要件定義・仕様策定■その他、ビジネスサイドの使用する業務系ツールの導入・業務改善支援■ビジネスサイドの業務効率化【現在、ビジネスサイドで取り扱っているサービス例】・Salesforce・Google Workspace・Slack・Sansan・Asana・Looker 等【ポジションの魅力】■本ポジションは事業戦略部門に所属するエンジニアとして、事業をグロースする上で中核となる社内システム構築~運用管理を中心メンバーとしてリードいただくポジションです。■ビジネスとテクノロジーの両側面の知見を併用し、要求・要件・仕様設計・運用設計などの上流工程まで業務範囲を広げ、全ての工程において手触り感を持ちながら改善していく経験を積むことができます。■最新技術を実際の業務プロセスに効果的に取り入れることが求められる環境であるため、新たな取り組みに前向きな環境下で実践的なスキルを身につけることができます。
更新日 2025.10.31
株式会社ヨシダ
◆得意先からの受注活動、見積書作成、契約書作成及び製品開発部門と顧客との橋渡し◆受注製品の作番作成・管理、請求書作成、売掛金管理◆新規顧客の開拓(特にエネルギー産業分野)*社有車(AT)にて運転あり※入社後、同行訪問実施致します。【仕事のやりがい】・量産品ではなく受注生産のため、一貫して業務に取り組むことができます・独自の技術力を駆使して営業活動を行うことができます・原子力や宇宙分野で高い評価を受けている同社にて、自身の技術を向上させて社会に貢献することが可能です【組織構成】営業部 5名【募集背景】業績好調による増員。数年先までの受注が決まっており、このタイミングで参画いただける方を募集しています。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.10
株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークス
【職務概要】同社が運営管理している商業施設及び受託物件の施設管理業務をおこなっていただきます。(キャナルシティ博多、木の葉モール橋本など)【業務詳細】■コンストラクションマネジメント、ファシリティマネジメント、省エネ提案■工事発注代行業務■中長期修繕計画立案、実行■工程管理業務(品質管理、工程管理)■各諸官庁対応■その他建物管理に付随する業務 等【その他業務内容】当社はジョブローテーション制度を導入しており、将来的に他部署への異動の可能性がございます。■販売促進・イベント企画■テナント営業■売上金管理・CS・ES※商業運営に関する業務を多岐にわたって経験し、コアメンバーとしてご活躍いただけることを期待しております。
更新日 2025.10.05
立山科学株式会社
【期待する役割】富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する同社にて、ソフトウェアエンジニア業務をお任せいたします。【職務内容】■自社製品のシステム開発(画像処理システム、AIシステム等、iOS/Androidのアプリケーション)■AIアルゴリズムの画像処理アプリケーションへの実装、組み込み■Python、TensorFlow等を利用したアルゴリズムの開発・検証■OpenCVを用いた画像処理【研修】現場業務OJT職場以外でのOFF-JTプログラム通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」【仕事と育児・介護の両立】各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。
更新日 2025.06.30
株式会社K-ブランドオフ
【期待する役割】海外ブランドのリサイクルショップ「BRAND OFF」を運営する当社にて海外のお客様向けにECサイトの運営、管理を行っていただきます。【具体的には】・EC運営(販売、マーケティング、プロモーションの立案・実施)・運営企画(売上予実管理、計数管理、商品ページ管理)・売上管理(受注・売り上げ分析)【手掛けるサイト】■自社サイト(英語版)■eBay ■Chrono24 など■Vestiaire Collective■unikura■From Japan■e lady【魅力】■年々市場規模が大きくなっているリユース業界の中でも同社は特に業績が好調で、海外進出を積極的に推進しております。また、今後は上場も視野に入れているなど成長段階のフェーズでご経験を活かしてご活躍頂けます。【組織構成】4名います。1人3つ~4つのECサイトを担当しています
更新日 2024.10.22
ナカシマプロペラ株式会社
受注業務に加えて次期売上につながる製品開発などを行っております。レトロフィットなど新たな船主ビジネス拡大や近年の急速な新造船向けプロペラやPBCFの受注量増加に伴いこれらの設計をお任せします。造船所窓口、設計業務、作図業務、CFD計算、3DCAD作業、業務標準化など、既存部員と同様に幅広い仕事をお任せいたします。 【仕事イメージ】 同社の設計は、パソコンの前でずっと作業をしている、というイメージを持たれることも多いですが、外へ行く機会が多いです。 人とのやりとりしながら受注、研究開発を行っていただきます。
更新日 2025.09.11
株式会社長沼電業社
■公共施設、民間施設の建築に伴う電気工事現場での現場管理業務をお任せします。顧客と工事会社の間に立ち、納期/コスト/品質等の取り纏めを行います。多くが直請けであり、官公庁案件が多くを占めます。■創業から広島で培ってきた歴史と実績をベースに、大阪営業所も設置70年以上の歴史を誇ります。官公庁案件を中心に安定的な受注を続けています。業務としては入札に対する設計・積算→受注→現場開始の流れ【組織構成】大阪営業所:6名(所長:60代男性、他20代~70代の工務担当5名)【強み】1912年の創業から数えて100年以上という歴史に裏打ちされた技術の蓄積があります。特に公共性の強い建物や多くの人に利用される施設に強く、第一級の安定性が求められる社会の基盤をなす施工で厳しい水準の要求に応えられる対応力が当社の強みになっています。
更新日 2025.10.04
株式会社エルコム
環境負荷を軽減する製品の販売に関する業務に従事いただきます。主な仕事・商品展示会などで販売促進活動・販売代理店との打合せなど(新製品企画・納品先へのフォロー業務)・道内・道外出張あります製品の一例・海洋プラスチック対策機器・自動ゴミ圧縮機・遠赤外線融雪装置など●ホームページにて当社製品を紹介中、是非ご覧ください。https://www.elcom-jp.com/
更新日 2025.01.31
塚田設備管理株式会社
官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の建築設計設備をお任せします。意匠、構造の担当者と協力をしながら、実施設計・詳細設計・監理を行います。なお。90%が北海道道庁(北海道道庁や市町村)からの案件となります。具体的には・発注者との打ち合わせ・建築設備の設計・工事監理・上記に付随する業務<配属先の特徴>同社の設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。※ご経験に合わせて、業務をお任せします。業務はOJTにて覚えていただきます。<実績紹介>北海道警察本部庁舎や札幌コンベンションセンター、道民活動センター(かでる2・7)、札幌市高速鉄道 発寒南駅・宮の沢駅など、大規模案件も多数手掛けています。
更新日 2025.04.18
株式会社グロービス
本ポジションは運営面の責任者として、受注契約から研修終了までの全工程を管理し、顧客側の担当者と連携、進捗管理を行っていただいています。対外コミュニケーションの基本はメールとなりますが、Zoom等のオンライン会議上で進捗確認をすることもあります。①研修運営の設計・進捗管理 【(例) 日本語研修7割/グローバル研修3割】コンサルタントが受注したテーラーメイド型研修を滞りなく実施するため、ゴールの設定、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担の設計、進捗管理といった、一連の研修運営をお任せします。②ステークホルダーとのコミュニケーション 【日・英】・顧客、受講者、講師などの各ステークホルダーに対する正確かつ迅速なコミュニケーションの実現・研修内容に対する問合せ対応・一連のプロセスを通じた関係者との関係構築③業務改善・標準化オペレーションプロセスの改善の他、効率化、標準化の企画・実行をお任せします。④人材育成新入社員への業務指導やチーム内メンバーの育成サポートをお任せします。⑤その他、研修設営、部門内外のイベントサポートがあります。③④は個人の特性や能力に応じて入社直後からチャレンジすることも可能です。
更新日 2025.05.12
株式会社グロービス
【業務詳細】グロービス経営大学院やGLOBIS 学び放題のSNSアカウント運用、投稿するコンテンツ(動画・画像・テキスト記事)の制作、および弊社が所有するプロダクト・サービスを顧客に認知していただき、興味関心を喚起し、購買を促進するマーケティング活動の企画・提案を担っていただきます。特に、社会との接続において、重要なコンタクトポイントであるX(旧Twitter)、Instagram、Facebook、YouTube、TikTok、LINE等のSNSを活用したコンテンツマーケティング企画の立案から実行、運用まで自律して取り組んでいただける仲間を募集しております。将来的には部門戦略を把握したうえで、自らさまざまなデジタルマーケティング施策のディレクションを担っていただける人材となっていただきたいと考えています。 <主な役割>・各種公式SNSアカウントの戦略策定およびコンテンツの企画、制作、運用、対出演者交渉(外注の場合)外注先選定、発注、進行管理、ディレクション、品質管理(内製の場合)撮影(外注可)or 執筆、編集、校正・プロモーションキャンペーン施策の企画および実行・数値分析、改善提案と実行・自社内の広報担当・マーケティング担当者との協力・社外協力会社との調整および折衝<配属部門>ブランディング・マーケティング部門グロービスの対個人顧客(toC)向け事業(各事業の内容は上記「関わるサービス」参照)及びコーポレートに関するブランディングとマーケティングを推進・強化する部門です。
更新日 2024.07.04
株式会社万代
【職務内容】 社内SEとして、利用部署の業務改善対応、各開発プロジェクトの進捗管理、委託先との折衝、外部運用会社の要員管理など【魅力】【募集背景】2023年(2月決算)3,743億円の売上規模ですが、5,000億円を目指して邁進しています。今後、さらなる成長に向けて社内システム体制の構築の為、システム部門で活躍頂ける頂く方を募集いたします。【組織構成】管掌取締役1名、マネジャー2名、一般職8名(チーフ6名 サブチーフ1名 担当者1名)
更新日 2024.07.08
塚田設備管理株式会社
官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の設備設計を行う同社にて、建築設備設計(電気設備設計・機械設備設計)のCADオペレーターとしての業務をお任せします。入社後、CADの操作方法については先輩社員が丁寧にレクチャーしますので未経験の方もご安心ください。業務はOJTにて覚えていただきます。<実績紹介>北海道警察本部庁舎や札幌コンベンションセンター、道民活動センター(かでる2・7)、札幌市高速鉄道 発寒南駅・宮の沢駅など、大規模案件も多数手掛けています。
更新日 2025.07.18
株式会社ハーブ健康本舗
■同社の経営企画系部門で、下記いずれかのお仕事をお任せします。※選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先が決定となります。※業界・職種未経験の方も多く活躍されている企業です、まずはできることからお任せします。具体的には・・・【マーケティング】∟新規顧客の獲得を目的とした広告・プロモーションの効果検証と改善策の立案・実行。【新規事業】∟当社が進めるM&Aの対応や今後立ち上げ予定の新規事業の企画・立案・実行。【経営管理】∟会社の中長期目標から逆算して各部署の短期目標を設定、進捗管理。分析とシミュレーションにより現状を正確に見える化、課題の洗い出し。■予定配属先ダイレクトマーケティング本部 経営企画部(選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先を決定します。)【今後の更なる成長へ向けて】■新規事業の創出および海外事業の発展+化粧品・医薬品分野への進出+今後の展開としては、2026年に年商180億円を目指し、新商品の開発とM&Aを始めとした新規事業展開を今後の大きなテーマとして掲げている。■同社はお客様視点を重要視しているため、現場の意見を最優先とする体制を用意。 予算に基づき、どのような手法を採用するのかは現場のメンバーが全て考えられるため、一人ひとりが持つ裁量や扱える範囲が大きいのが魅力。■ベースの考えとなる企業理念から、通販業界に関するインプット、販促・広告に関する専門知識まで、しっかりとキャッチアップできる体制です。 もちろん入社直後だけでなく、マネジメント層やリーダー層向けの勉強会も定期的に実施しています。
更新日 2025.09.14
株式会社GSI
■希望を考慮しつつ、Webシステム開発を中心とした開発業務に携わって頂きます。※スマホアプリ開発案件もございます◎Java案件を中心に、他の言語案件もあり、様々な言語経験者が活躍中。◎様々な業種の案件で上流~下流工程まで幅広く担当でき、札幌に居ながら要件定義から携わることが出来る案件もございます。<具体的なプロジェクト事例>・クレジット系 申込管理システム(要件定義~リリース・保守) 技術:Java、Spring、PostgreSQL、Tomcat、Azure・大手百貨店ポイント管理システム(要件定義~結合試験) 技術:Java、SpringBoot、PostgreSQL、AWS・大手通信キャリア顧客情報管理システム(基本設計~結合試験) 技術:Java、ObjectWorks、JavaScript、Oracle・情報通信系 ビックデータ基盤システム(要件定義~リリース・保守) 技術:Java、Bash、Oracle、SQL Server、Linux、Hive・大手サービス業向け動画配信システム(基本設計~リリース・保守) 技術:Java、Spring、JavaScript(Vue、Node)、MySQL、AWS<使用言語例>Java/Vue.js/Amazon Aurora/Python/Microsoft Azure/Spring/PostgreSQL/Tomcat/AWS/Oracleなど※プロジェクト参画後も先輩社員がしっかりサポートいたしますので、ご安心ください。<研修制度>最初の1ヶ月はスキルに合わせたカスタマイズした研修を実施いたします。最大で4か月の研修をご用意しています。また、Webアプリ開発でよく使われるJavaを使った弊社独自のOff-JT研修も実施しておりますので、ブランクがある方や他の言語経験者も安心して実務につくことが出来ます。研修中は現役エンジニアの専任講師がしっかりサポートしているので、質問や相談も気軽にできる環境です。<キャリア形成>技術を極めたい方、マネジメント力を高めたい方など、社員の意見を尊重した役職制度を設定しております。20代、30代の若手でもどんどん新しいことにチャレンジできる環境なので、自分のキャリアを多方面に描くことができます。
更新日 2025.10.02
株式会社ミカサ
【職務内容】工業用品部門にて船舶用軸受・ポンプ用軸受けの出荷までの検査・梱包作業をご担当いただきます。<具体的には・・・>■器具を使用し、寸法の確認やゴムのバリ取り、内外径の清掃■1人目に検査した方以外の方に検査を行っていただきダブルチェック■システムを使用した受け入れ状況等の確認■最後に検査をクリアした製品を緩衝材で梱包し、強化段ボールの箱や木箱に入れて出荷準備完了※製品は大量生産ではなくオーダーメイドの為、製品によってサイズが異なるので箱作りも行います。【募集背景】定年退職予定者がいるため、増員補充【通勤について】通勤時チャーターバス(横川→大原→本社)完備(本社勤務のみ)本社の約50%の社員が使用
更新日 2025.10.29
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【コンサルティング領域】ものづくりやモビリティ等の分野において、官公庁や民間事業者のロボット・AI導入に係る調査、事業化コンサルティングを実施しています。【具体的なコンサルティングテーマ】世界的な先進技術(ロボット等)を用いた競技会、展示会の企画運営とその事業評価先進技術の社会実装を目指した自治体実施の大規模イベントの企画、運営(目標設定や必要な技術調査、事業推進に係る関係者との調整等を含む)ロボットやAIに係る実証試験の企画、および実施支援。さらに実証結果を受けての事業化支援先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査官公庁をクライアントとした各種調査事業【担当業務】民間および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。多くの案件において、当社のみならず外部事業者との連携を図りながらプロジェクトを推進することとなります。多様な外部関係者とのネットワークを築きながら、プロジェクト成功にコミットいただくことが必要です。【採用職階】:コンサルタント、シニアコンサルタント※マネージャー以下は主にコンサルティングのデリバリを担当します。 シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。【募集ユニット】:ビジネスストラテジーコンサルティングユニット
更新日 2025.10.07
大和重工株式会社
【期待する役割】◆天保2年創業! “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けています◆【職務内容】・工作機械/船舶のディーゼルエンジン鋳物などの産業機械製造過程における溶解業務【魅力】<天保2年創業の老舗鋳造メーカーで安定性抜群>1831年創業。鋳物を作り続けて190年になるメーカーです。鍋/羽釜/五右衛門風呂/浴槽などの住宅機器(年間生産能力6,000トン)と工作機械/船舶のディーゼルエンジン鋳物などの産業機械(年間生産能力16,800トン)の2部門から構成されています。サウナの水風呂で人気上昇中の五右衛門風呂は、全国で唯一製造しています。また、鋳物ホーロー浴槽は大手住宅設備会社はもちろん、その優れた耐久性や熱伝導性などを買われてヒルトン/パークハイアット/椿山荘など全国の高級ホテルにも使用されています。<オンリーワンの製品を働き方◎で製造できる>大和重工の鋳鉄は高度な技術と厳しい品質管理により、高品質な強靭鋳鉄を作り上げています。これにより陸上運送可能重量である最大40t、長さ12mまでの超大型製品の政策に対応しています。長尺ものの鋳物は熱影響により変形や割れが発生しますが、鋳造解析により予め変形量を予測し型を作成することで水平性を保ち、鋳造解析や蓄積したノウハウにより、応力集中部などの形状においては図面形状の提案も行います。工場内で一貫生産体制を取っており、質的にも量的にも国内トップクラスの鋳造メーカーとしての立場を確立し現在に至ります。現在では、電気自動車の検査に使われる定盤も製造し、大手電機メーカー/大手エンジンメーカーとの取引も行っています。【募集背景】事業拡大のための増員
更新日 2025.10.15
ナカシマプロペラ株式会社
船舶用大型プロペラ等の船舶用推進器を製造する玉島工場にて、製造設備の保守・点検、改修業務をお任せします。同社では、「一品受注生産」をモットーとし、職人技とハイテク技術の融合で作りあげております。【職務詳細】■製造設備の保守・点検、改修業務■建物、工場内の電気、給排水、空調などの設備、及び防災設備等の維持管理、工場全般のエネルギー管理(省エネ、CNへの取り組み含む)※建築工事に関する業務は、工事業者にお任せしています。■製造設備の保守・点検■製造設備の導入時の業者等の打合せ及び工場立会
更新日 2025.09.11
井倉運輸株式会社
事務管理者(運行管理・労務管理)業務をお任せ致します。◇大型または中型のトラック等の運転者および車両の管理 ・運行前後の点呼、飲酒検知の確認 ・伝票および日報の処理等 ・受注、配車業務 ◇運転者に対する教育および指導 ◇顧客対応 ◇タイヤの管理 ◇その他として事務全般に従事していただきます。■中型・大型自動車免許を保有されている方の場合は業務過多削減、社員間での助け合いも強化していますので、ピンチヒッターとして配送ドライバーを対応いただく可能性もあります。トラック故障時の回送も含みます。
更新日 2025.09.05
井倉運輸株式会社
事務管理者(運行管理・労務管理)業務をお任せ致します。◇大型または中型のトラック等の運転者および車両の管理 ・運行前後の点呼、飲酒検知の確認 ・伝票および日報の処理等 ・受注、配車業務 ◇運転者に対する教育および指導 ◇顧客対応 ◇タイヤの管理 ◇その他として事務全般に従事していただきます。■中型・大型自動車免許を保有されている方の場合は業務過多削減、社員間での助け合いも強化していますので、ピンチヒッターとして配送ドライバーを対応いただく可能性もあります。トラック故障時の回送も含みます。
更新日 2025.09.05
株式会社池内システムサービス
【仕事の内容】WEBシステムの設計、開発、テスト、保守など、フロントエンド・バックエンドにおいて、システム開発に関わる業務全般をお任せいたします。【業務詳細】■会員ポイントシステムや会員アプリの開発・サービス提供 ■外部システム(レジ、ECサイト、CRM)との連携処理の開発 ■グループ会社の各種システム開発 等 【主な開発言語/環境等】■Ruby,Python,JavaScript,TypeSuript ■RDB(SQL) ■Ruby on Rails,Django ■Linux ■HTML.CSS
更新日 2025.07.18
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【チーム紹介】デジタル・トランスフォーメーション(DX)やテクノロジーに関する社会環境の変化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しています。このような変化に適応し金融機関が持続的な成長を実現するためには、テクノロジーリスクを適切に管理することが、より一層重要になります。当チームは金融機関に特化したテクノロジーリスクの専門家チームです。豊富な知見・経験に基づいたサービスを提供することが可能であり、金融機関の企業価値向上を強力に支援します。【主なサービス領域】ITガバナンス・リスクマネジメントデジタルガバナンス・テクノロジーリスクプログラム・プロジェクトマネジメントオペレーショナル・レジリエンスサイバーセキュリティ内部監査支援【プロジェクト事例】ITセキュリティ■国内大手銀行のクラウド利用増加に伴うクラウドリスク管理態勢の再構築■国内大手信託銀行の海外拠点のサイバーセキュリティ関連規制対応状況を海外EYファームと連携して調査■国内独立系運用会社の事業継続管理態勢の現状調査および改善提案システムリスク■大手金融グループの業務標準化プロジェクトにおけるリリース直後のトラブルに係る真因分析・今後に向けた課題整理■大手証券関連会社の基幹システム刷新プロジェクトに対するリスク管理部門のモニタリング支援■官庁系金融関連機構に対するCIO補佐官業務エマージングリスク■大手金融グループのグローバルデータガバナンス態勢構築に向けた支援を、海外EYメンバーファームとの協力により提供■金融機関のデジタル資産(NFT)活用戦略に関するプロジェクトについて、技術面・規制面からのリスク評価支援を内部監査部門に提供■金融機関のDXプロジェクトにおけるシステム開発のガバナンスの妥当性について内部監査として評価し、課題の識別と改善策の提言を実施※「AIガバナンスチーム」の立ち上げに際して、立ち上げメンバーを募集します。【背景】金融機関においてAI活用が急速に進展している中で、AIガバナンスの必要性も高まっています。このような金融機関のニーズに対応するために、EYSC FSOではAIガバナンスの専門チームを立ち上げることとなり、今般、その立ち上げメンバーを募集します。【要件】データ分析の経験があり、その経験をコンサルティングに活かしたいと考えられていている方ガバナンスやリスクマネジメントに興味をお持ちの方経験業種(ターゲット)コンサルファーム、システムインテグレータ、AIベンチャー etc.【募集ランク・人数】M,SCそれぞれ若干名、Cランクの採用もあり【プロジェクト事例】メガバンクのAIガバナンス態勢構築・AIリスク評価大手損保会社のAIガバナンス態勢構築・AIリスク評価 など
更新日 2025.10.28
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
■部門紹介 / ABOUT FSO - Transactions and Corporate Finance (TCF)SaT のFSO(Financial Services Organization)チームは2021 年7 月に金融機関へのサービスに特化したチームとして発足しました。FSO チームはSaT の各サービスラインで提供しているサービスを横断的に提供可能であり、大きくEY パルテノンとトランザクション・アンド・コーポレートファイナンス(TCF)の2 つのチームがあります。FSO-TCF チームは、金融機関を中心としたクライアント向けたM&A アドバイザリー業務、財務デュー・ディリジェンス業務等のサービスを提供するスペシャリスト集団です。クライアントのM&A 戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンス、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。また、クライアントのニーズに応じ、EY の他のサービス・ライン及びEY の海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。■業務内容 / RESPONSIBILITIES<リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory>・国内外におけるM&A 実行サポート・M&A 戦略の策定支援・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援・M&A プロセス管理および付随するアドバイス・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス・各種条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング等に関する各種助言・支援・M&A 遂行上の資金調達オプションに関する各種助言<財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence>・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)・カーブアウト財務諸表作成支援・ディールストラクチャー構築支援・売買契約書作成及び契約交渉サポート
更新日 2025.10.14
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
【業務内容】■加熱式たばこ『IQOS』を含む自社たばこ製品の営業活動・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対するIQOSの紹介、販売活動・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知【残業時間】月20H以内【魅力】★フレックスタイム制/1人1台社有車付与/直行直帰型営業です!ライフイベントや家庭事情に合わせて、時間管理が比較的にしやすいです。★営業として個人で動く事がメインですが、チーム内での情報共有等で密に相談連携しながら、より良い顧客への提案を図っています!
更新日 2025.06.25
カトーレック株式会社
【職務内容】ロジスティクス事業とEMS事業(製造受託サービス 国内5位実績)をグローバルに展開をする同社にて労務チームのプレイングマネージャーとして労務管理を中心に人事施策の立案、提案等、人事関連業務を幅広くお任せいたします。【具体的には】■労務管理・給与計算・社会保険手続き・人事給与システムのマスター入力・年末調整、労働保険料の申告、住民税関連の届け出、入社退職手続き・勤怠関連・マイナンバー関連 等■人事制度・経営課題、目指す姿を見据えた人事制度、人事施策の導入・改正に関する企画立案から運用化・人事制度全般の運用・改善・規則・規定の見直し 等労務管理は高松本社と東京本社で分担して業務を行っており、東京本社では約900名程度を管理しております。メインは労務関連業務の業務になりますが、人事制度など得意領域に合わせて業務をお任せする予定です。将来的にはリーダーやマネージャーとなるようなチームの中核となって頂ける方を探しております。※2024年11月現在人財部 計14名(東京本社 8名、高松本社 6名)東京本社労務チーム:課長ーメンバー2名ー派遣社員1名中途入社が多く馴染みやすい環境です。【レポートライン】人財部 課長または部長(東京本社)【キャリアパス】研修、労務、人事制度企画、HRBPなど人事スペシャリスト、人財部の管理職など
更新日 2025.09.29
株式会社伊藤電機
【期待する役割】1年半前に調達室を発足し、その組織を強化することを目的に主にメンバーへの教育、及びマネジメントをお願いします。また現在は戦略的な部分まで手が回っていないため、新規購買先の開拓、在庫管理等もお願いする予定です。【具体的に】■新規サプライヤーの探索、情報入手■購買戦略の立案および実行■原価低減活動(価格交渉)■世の中の動向を加味した戦略的在庫管理■部署メンバーのマネジメントや教育【魅力】■県内トップクラスの電気設備工事部門と電材商社部門を併せ持つ■官公庁からの依頼もいただくことが多く社会貢献性の高い事業です。【組織構成】調達室メンバー2名
更新日 2025.09.04
フクダ電子南東北販売株式会社
■担当業務:フクダ電子の医療機器の提案営業を行います。入社後いずれかの部門で勤務頂きます。大学病院、国公立病院、開業医、クリニックに対して医療機器の提案・ドクターや研究者のニーズをヒアリングし、マッチした製品を提案していきます。(納入機器の点検は一部あり)・エリア制になり、担当病院数は120~130件になります。・社内では、病院担当と開業医・クリニック担当のチームに分かれ、専門性高く営業していきます。■組織体制・教育体制:山形は営業が5名程度おり、山形県内担当をしております。入社後3カ月は先輩同行で顧客対応のやり方等を学んで頂きます。またEラーニングでの研修制度もあり、講座も充実しております。
更新日 2025.03.04
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【職務内容】■ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント業務■サーバインフラ(オンプレ仮想化基盤、クラウド基盤など)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント業務■クラウドサービス(ストレージ、プラットフォーム、セキュリティなど)の提案、要件定義、設計、導入支援、プロジェクトマネジメント業務【プロジェクトの例】地方公共自治体、エンタープライズ、文教向けに、提案、設計、構築、運用支援サービス等を担当して頂きます。 ・ネットワークシステム導入(CISCO、HP、AlaxalA、Apresia等) ・サーバ仮想化基盤導入(HP、DELL、Nutanix等) ・クラウドサービス導入(Box、ServiceNow、CISCO)【実務を通して成長できる点】ネットワーク/サーバインフラ、クラウドサービス等幅広い領域において、提案・構築の上流工程から下流工程までの一連の業務を経験することができます。本社技術部門との連携により、地方にいながら最新技術を用いたプロジェクトに参画することも可能であると共に、ラボ環境へのアクセスや拠点毎に検証機材も配備されており、ご自身でのスキルアップ環境も整っています。【職場の雰囲気】拠点の事業拡大に向け、同一フロア内で営業と技術が一体となって活動しており、コミニュケーションが取りやすく、拠点全体で風通しの良い職場環境となっております。キャリア採用者も多数在籍しており、中心メンバーとして活躍頂いております。【募集背景】継続的な事業拡大の為【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。