- 入社実績あり
DXコンサルティング(PE投資先)株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【配属組織名】デジタルエンジニアリングビジネスユニット Business Development【配属組織について(概要・ミッション)】・デジタルエンジニアリングの成長に向けたターゲット顧客を特定し、案件獲得をリードする。・Lumada成長サイクルを俯瞰した新たな顧客へのアプローチ、価値創出。将来に向けたGTM構造、プロセスを構想・デジタルエンジニアリングビジネスユニットのSales機能・プロセスの検討<PEコンサルのミッション>・PEのビジネスパートナーとしてPEのPortfolio企業へのDXによる企業価値向上とリカーリングビジネス創出を実現【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】日立のDX事業拡大のため、新規顧客開拓の一環として、PE市場向けの展開戦略を推進中。パートナーとしてPEとの関係構築に加え、PE買収先企業のリストラクチャリングやDXなど短期に企業価値を向上させるDXに関し仮説立案、提案、上流エンジニアリングに携わります。以下、PEコンサル DXの一例です。■Lumadaとはhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html■PE領域におけるDXhttps://www.globallogic.com/jp/services/private-equity/【募集背景】事業の更なる拡大をめざし、体制・人財強化を図るものです。【職務概要】Private Equity(PE)のPortofolio企業のDigital Transformationに向け、伴走するDX Partnerとして、GlobalLogicや日立グループのCapabilityを活かしながら、企業価値向上&価値創生を具現化する【職務詳細】パートナーとしてPEとの関係構築、若手メンバーの育成、関係ステークホルダと連携したDX提案の仮説立案、提案、上流エンジニアリングの実行責任を担います。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■日立の幅広い事業分野を理解し、大きな事業構想、事業戦略を考えることができるポジションです。 PEとの関係構築と日立のビジネスユニット(BU)、グループ会社とのコミュニケーションをとりながら、BUの強みをかけあわせBU横断でさらに新しい価値を生み出す事業創生を推進します。 日立の総合力を実感するとともに、これまでの専門性と、幅広い視野の両方を身につけることができます。■業界やお客様の課題、社会課題の解決に向けた社会イノベーションを推進できます。 「お客様価値」のあくなき追及、そしてお客様の向こうに市場を見ることによって、DX事業によりお客様事業の価値向上に貢献しています。 持続可能な社会に向けて日立として取り組むべきことを考え、ビジネス貢献だけでなく社会貢献にも寄与できます。■デジタルで大きな絵を描き、グローバルに仲間を増やし、ベクトルをあわせて前に進んでいます。 Digital × α(日立の商材・強み)に拘ったテーマ選定し、自ら顧客案件に参画し事業の価値ポイントを具体化することで、Digital技術を変革市場につなぎ、成長事業を創成しています。■施策を立案し、それを自ら推進します。 より事業に近い組織だからこそ、施策の立案だけにとどまらず、事業関係者と連携し、それを推進するまで担当できることがやりがいです。【働く環境】■本部には社外からの出向者や経験採用者、また、新卒を含む若手メンバーもいます。■各人が働き方を選択し、在宅やオフィスで勤務しています。■グローバルの拠点で働くメンバーと協働する機会があります。■幅広い産業分野のドメインナレッジを有するメンバーが在籍しており、知的探求心を互いに高めあっています。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1000万円~1400万円
- 職種
- 戦略・経営コンサルタント
更新日 2024.02.16