- 入社実績あり
【TC&S】プロジェクトリーダー(BPO業務管理・生成AI)株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ

【職務内容】NTTデータは、マルチキャリアとしては日本最大のシェアを誇るネットワーク回線を管理しています。本ポストでは、ネットワーク回線のデリバリ業務を、生成AI等のDX技術を用いて変革していく「デリバリセンタ」におけるポスト募集です。「デリバリセンタ」の運営チーム内には3つの役割があります。選考プロセス内のご希望に応じてチーム配属を決定しますが、3チームは1つの統括部内で密接に連携して仕事をしており、ご入社後にチーム異動も可能です。チーム、及びそれぞれの職務内容は以下となります。①ネットワーク回線調整業務及びプロジェクト運用管理リーダー「デリバリセンタ」における回線調整(網サービスおよびアクセス回線敷設に向けた申請および現調工事調整)業務をご担当いただきます。業務を推進する中で、協力会社を含め100名規模のメンバを率いるITILベースでのプロジェクト運用管理リーダー業務に従事いただきます。②生成AI等のDX技術を用いたデリバリセンタ業務変革メンバ「デリバリセンタ」にて受託したネットワーク回線調整業務を遂行している部隊と密に連携をとりながら、生成AIやSaaS等のDX技術を用いて圧倒的効率化を図る等の継続的な業務プロセス変革のリード役を担っていただきます。なお、当面は①のチームが行う業務に関する業務変革を目標とします。③BPO業務管理・BPS企画検討メンバ現在のネットワーク回線の調達業務を主とした「デリバリセンタ」で得た知見を元に、昨今の人手不足を解消するためにBPO/BPSにまで業務を拡大していきます。新たにお客様から受託したBPO業務を、同社グループ会社と協力しながら、BPSへと変革していくことがミッションです。従来のいわゆるBPOの知見を活かしながらも、新しい仕組みを取り入れながらDigital BPO/BPSとしてお客様への提供価値の増大を企画・実現していくメンバを募集しています。【組織のミッション】当統括部は、BPOの進化形であるビジネスプロセスサービス(BPS)の提供を通して顧客業務全体の継続的効率化やさらなる付加価値の向上の実現をミッションとしています。特に同社の強みの一つであるDigital領域を中心としたForesight Technologyを活用し、顧客単体だけでなく業界全体のBPS展開により持続的な事業成長を図ることを目的として活動をしております。【アピールポイント(職務の魅力)】【当該ポジションの魅力・特徴】BPO/BPS領域は今後も大きな成長が見込まれる市場であり、同社内でも注目されているポジションとなります。また、複数のDX技術を実際のBPO業務に適用し業務改善を図っていくことがミッションであることから、自らの手で顧客業務が変革されていく様を目の当たりにできる”手触り感”のあるやりがいが実感しやすい職務であることも特徴となります。事業部としても今年度設立されたばかりの若い組織です。顧客業務の変革と付加価値向上に向けて私たちと一緒に取り組んでいきましょう。【獲得できるスキル・経験】・生成AIやSalesforceを中心としたクラウドサービス上での開発スキル・既存業務のプロセスマイニング手法やデータモデリングによる業務デザインスキル・DX化構想立案から設計実装/展開まで一連のサービス企画経験【参考情報】-
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円~1350万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.15