求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
の中途採用・転職・求人情報
★★★ 埼玉県を中心に1都4県に保険・医療・福祉の分野で ★★★
☆☆☆ 人々の健康をサポートする上尾中央医科グループ(AMG)の介護老人保健施設 ☆☆☆
【あげお愛友の里について】
■同施設にはリハビリや栄養バランスのとれた食事を通して、将来的にご自宅に帰ることを目的にしているご年配の方々が入所・通所(同施設には住まわれず、通われている方)しています。150名のご年配の方々の内、約50名が通所で方で毎日、あるいは週に数回のペースで同施設に来られています。
■同施設のリハビリ部門においては、他の施設ではマシーンの使用を進めたり、数名の集団でリハビリに励む施設もある中、同施設は1人のご利用者に対し1名のリハビリ担当がつき、その方の状態にあったプランを立て二人三脚で進めていく方法を取っています。
【職員の連携に注力しています!】
■120名の職員の内、看護士、薬剤師、ヘルパー、管理部門担当などさまざまなセクションを担当する方々が働いていて、ご利用者の方の状況や施設内での諸問題など職員全員で情報共有すべき事柄が多数ございます。そのため、職員同士は常に声を掛け合い、連携をとることで業務をスムーズに進めたり、ご利用者の満足を最優先に考えて動いています。
■またグループメリットを活かして、グループ内での情報共有、勉強会の実施などを行っています。研修や学会、また勉強会などはグループ全体のもの、介護老人保護施設のもの、職種別のものなどさまざまあり、そこで得た知識は各施設で生かされご利用者の満足度向上に繋がっています。
【上尾中央医科グループ(AMG)の考え方】
■上尾中央総合病院を基幹病院として埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県の1都4県に26病院と17介護老人保健施設等を開設し、職員数は、13,000人、グループ発祥からの理念である「高度な医療で愛し愛される病院」は、一人ひとりの職員に脈々と受け継がれ、患者様、利用者様、地域の皆様からだけでなく、職員からも「愛し愛される病院・施設」であり続ける事を職員全員が統一の考え方として浸透しています。
【施設内・職員の雰囲気(企業担当の訪問した際の印象)】
■施設内は太陽光のたくさん入るよう窓が大きく広々とした印象です。受付の方を含め、職員の方々はみな笑顔で大変明るく、そこにいるご利用者全員に声を掛けて、会話を楽しみながら状態を確認している印象を受けました。また、グループ全体での行事もいくつかあり、運動会やバレーボール大会、フットサル大会などを通じて職員同士の親睦を深めているとの事です。
事業内容 | ■介護老人保健施設の運営 |
---|---|
本社所在地 | 埼玉県 上尾市西門前636 |
企業URL | http://www.achs.jp/facilities_info/rouken/ageo-aiyu.php |
設立 | 1992年10月 |
資本金 | - |
従業員数 | 単体:120人 連結:13000人 |
売上高 | - |
株式公開 | - |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。