求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
の中途採用・転職・求人情報
■□■サムスングループの日本における研究開発拠点!!■□■
~「持続可能な未来に向けたコア技術によるデジタルアプライアンス(家電)事業への貢献」をミッションに次世代製品の研究開発~
~通信機器、デジタル家電製品、電池等の次世代主力製品群の研究開発~
【サムスン日本研究所とは】
1992年、当社は東京都内で小規模な研究開発施設として発足しました。
その後、日本政府の対日投資誘致政策、横浜市の企業誘致制度等の支援のもと、日本の政策に応える形で 1997年6月に横浜に本社ビルを竣工し本格的に研究開発業務を開始。現在では、横浜研究所、大阪研究所の2研究所の2拠点体制となっています。高水準の研究開発を通じて、世界の市場で愛されるサムスン製品づくりを目指すとともに、地域にも貢献できる研究所を目指して日々努力しています。
【社風・働く環境】
志が高い社員が多く、またそれを実行できる環境があります。研究開発を本気でやりたい方には最高の環境です。また中途入社の社員がほとんどのため、馴染みやすい環境である上、離職率は約3%前後で休日休暇や福利厚生も充実、高水準の報酬形態、会社全体の平均残業時間は10~20時間前後(多くても40時間を超えることはほぼない)と働きやすい環境が整っております。階層教育・職能教育・専門知識の修得や資格取得を支援する支援策などを随時実施しています。
事業内容 | ■世界最大級のエレクトロニクス企業であるサムスン電子の日本における研究開発拠点 ※高水準の研究開発を通じて、世界市場で愛されるサムスン製品づくりを目指しています。 【拠点】 横浜研究所、大阪研究所 【事業領域】 ※現在同社では以下6つの研究開発フィールドに取り組んでいます. ■画像処理/光学・メカ/半導体/エナジー・材料/無線通信/家電 ■生活家電、モバイルソリューションズ、ディスプレイ、画像処理、メカトロニクス、など |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県 横浜市鶴見区菅沢町2-7 |
企業URL | https://www.samsung-srj.co.jp/index.html |
設立 | 1992年08月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 単体:260人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。