仕事内容 | 同社の経理部門にて下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆単体決算(月次・年次) ◆会計監査対応、開示業務(会社法) ◆内部統制の整備(規定、業務フローチャート) ◆管理会計(財務分析、原価計算等) 【配属部署】経理本部 経理課 ◆現在6名(男性3、女性3)が所属しております。 【入社後について】基本的にOJTが中心で業務を覚えていただきます。 【残業】月20時間程度 |
---|---|
職種 | 経理・財務・会計 |
給与 | 350万円〜600万円※経験に応ず |
勤務地 | 大阪府大阪市東住吉区湯里2-2-8 |
担当者の コメント | ◆コロナ禍で売上急拡大(医療機関向けアルコール消毒液がトップシェア)◆売上高が直近6年間で1.5倍成長 ◆その他人や環境に優しい「ヤシノミ洗剤」「緑の液体石けん」など、独自商品を開発◆年休125日(土日祝休み)◆残業月20時間程度 |
サラヤ株式会社の中途採用・求人・転職情報
サラヤ株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「経理・財務・会計」「会計・経理事務」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
★コロナ禍で売上急拡大!医療機関向けアルコール消毒液はトップシェアを誇ります!
【会社概要】
◆同社は1952年、当時流行していた赤痢予防のための「液体せっけん」の開発からスタートした会社です。その後、環境負荷を抑えた洗剤「ヤシノミ洗剤」や「ノータッチ式消毒液」、カロリーゼロの甘味料「ラカント」など画期的な商品を多数開発し、そのたびに売上を上げ、メディアに取り上げられた実績がございます。
◆医療機関向けのアルコール消毒液では国内トップシェアを誇っており、コロナ禍の影響もあり直近6年間で売上が1.5倍に伸びております。また、「ただ商品を提供する」だけではなく、その商品の使い方を指南する「衛生環境の改善に向けたコンサルティング」についても大きな事業の柱となっています。
【同社の考え方・理念】
◆「社会的な課題解決をビジネスチャンスと捉える」という考えを持ち、その時勢に起こった社会問題を解決する商品を積極的に開発・販売してきた実績を持ちます。日本だけではなく世界の「衛生・環境・健康」に貢献することを志し、多数の海外拠点も持っております。
【同社の教育制度・ダイバーシティについて】
◆新入社員・若手社員・マネージャー・専門職など、それぞれの立場に応じた研修が充実している会社です。また、同社独自の多様な休暇制度やクラブ活動・保養所等の福利厚生制度があり、1人ひとりのワークライフバランスを尊重した企業です。
求人一覧
1~1件(1件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
会社概要
事業内容 | ◆家庭用及び業務用製品の開発・製造・販売:衛生用品:洗浄剤・消毒剤・うがい薬、薬液供給機器など |
---|---|
設立 | 1959年02月 |
資本金 | 45百万円 |
従業員数 | 1354人 |
売上高 | 46500百万円 |
株式公開 | - |
サラヤ株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。