仕事内容 | 同社の社員として 日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社に出向して頂きます。※建築ガラス事業部門の日本統括部では、営業・マーケティング関連、生産関連の社員は大半が出向形式を取っています) ※マーケティング部は、中長期的に寄与する新規事業開発のミッションを担う部署となります。 【具体的な業務内容】 ・新規事業開発の仕組みづくりの推進メンバーとして、外部専門コンサルタントの伴走、オープンイノベーション プラットフォーム等を活用しながら企画・運営を推進する。 ・社内起業家となり 0->1フェーズのアイデア提案から事業化候補テーマの立ち上げを推進する。(社内外に伴走役の支援があります。) ・既に検討を進めている事業化候補テーマのコアメンバーとして、事業化検討を推進する。 ・既存事業での商品開発テーマアイデア出しイベントの事務局として、企画・運営を推進する 【募集背景/ミッション】 これまで建築用ガラスは、窓ガラス、産業用の冷蔵庫用ガラス、太陽電池、家電・家具などに活用をされ売り上げを伸ばし事業を拡大してきました。今後更なる拡大や顧客の潜在的なニーズに応えるために、製品の特長やこれまでの顧客リレーションを活かして、新規市場へマーケットインをするために創造的かつ新しい視点でマーケティング・コンサルティングを行っていただきます。 【残業時間】月平均10-20時間 【転勤】当面なし ※総合職のため将来的な転勤の可能性あり 【出向先】日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社 営業本部 マーケティング部 ※処遇は変わりません |
---|---|
職種 | プロダクトマーケティング |
給与 | 450万円〜900万円※経験に応ず |
勤務地 | 東京都港区浜松町一丁目2番4号住友不動産東新橋ビル6号館 |
担当者の コメント | 【上場企業/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・主要拠点29か国・製品販売130ヶ国以上】 建築用ガラスの新市場展開・新製品開発がミッション! |
日本板硝子株式会社の中途採用・求人・転職情報
日本板硝子株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「プロダクトマーケティング」「営業企画」「経営企画・事業企画」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
<世界最大級のガラスメーカー >
■ガラスおよびグレージングシステム製品の世界最大メーカーの一つで、建築用ガラス、
自動車用ガラス、高機能ガラスの3つの事業部門で事業を行っています。
■2006年に英国大手ガラスメーカー、ピルキントン社を買収し、NSGグループとして
板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。
■事業別売上:建築用40%、自動車用50%、高機能ガラス10%
■高機能ガラス事業は、ディスプレイ用薄板ガラス、プリンター/コピー機用レンズを
はじめ、多くのニッチ市場の製品を手掛けています。
【社風・働く環境】
◆落ち着いた温かい社風で、長く働けることをイメージできる会社です。
また、福利厚生や教育制度も充実しており、社員を大切にしている会社です。
【トピックス】
■北米の自動車向けをはじめ好調を持続しており、欧州の構造改革が奏功し採算が改善し
営業利益が増益しております。
■超薄板ガラスがタブレット向けカバーガラスに採用されております。スマホ向け保護
フィルムに代わる強化ガラスの出荷量も漸増しています。
求人一覧
1~4件(4件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
仕事内容 【概要/ミッション】 ■グループ監査部門の下、アジア拠点のJ-SOX及びリスクに基づいた内部監査業務を担って頂きます。 ■内部監査・J-SOX評価作業における計画、テスト、統制評価、原因の分析、報告改善活動のフォローアップに携わって頂きます。 ■同社の監査部は グローバルな組織であり、海外の同僚と一緒にオンサイトで業務を行う機会があります。 【具体的な業務内容】 1,事業部門、本社部門の内部監査業務 2,J-SOXにかかわる評価作業 3,監査プロセスの改善 【組織構成】グローバルファンクション部門 レポートライン:部門長-アジア部門長 計5名 【拠点】 アジアの監査を日本で行っております。※他:マレーシア、ベトナム、中国等 出張はあるものの、現状コロナ禍において出張は控えております。 【採用背景】 募集背景:欠員補充のため 【働き方】 残業:月平均20時間程度 在宅:実施中 【求める人物像】 現在 監査部はリスクに基づいたダイナミックな監査の実施に向けた変革に取り組んでおります。エキサイティングな変革に参画する人材を求めています
職種 内部監査・統制
給与700万円〜1000万円※経験に応ず
勤務地東京都港区三田 3丁目5番27号住友不動産三田ツインビル西館 担当者の
コメント【上場企業/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・主要拠点29か国・製品販売100ヶ国以上】
仕事内容 【具体的な業務内容】 建築ガラスの営業活動全般とそれに付随する業務に従事して頂きます。 1、大手ユーザーへの定期訪問 及び 建築用高機能ガラス商品・サービス提案活動 2、商品提案書の作成 3、客先対応窓口業務(納期・生産可否等の問い合わせ対応 クレーム対応 等) 4、担当顧客の売上、利益計画の作成と実績管理 5、新規顧客開拓 ※日本板硝子株式会社の社員として 日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社に出向して頂きます。 ※出向のため日本板硝子社の規定で処遇いたします。 【補足】 ・基本的には既存顧客をメインに営業活動を行っていただきます。 ・各支店ごとにエリアや担当顧客がございます。 ・入社後の研修は 入社初日は人事部で規程、経営理念、人事システム、コンプ ライアンス、同社の現状等の説明を致します。2日目から配属先で OJTを中心とした研修を受けて頂きます。 【募集背景】 欠員補充を機に多様な人材の確保を目指しているため 【働き方】 出張:状況によりますが、コロナ禍でオンラインミーティングと併用して頂きます。 残業:月20時間程度 転勤:総合職のため可能性あり
職種 法人営業
給与480万円〜690万円※経験に応ず
勤務地愛知県名古屋市中区栄4丁目15番32号日建・住生ビル4F 担当者の
コメント【上場企業/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・主要拠点29か国・製品販売130ヶ国以上】
仕事内容 【具体的な業務内容】 建築ガラスの営業活動全般とそれに付随する業務に従事して頂きます。 1、大手ユーザーへの定期訪問 及び 建築用高機能ガラス商品・サービス提案活動 2、商品提案書の作成 3、客先対応窓口業務(納期・生産可否等の問い合わせ対応 クレーム対応 等) 4、担当顧客の売上、利益計画の作成と実績管理 5、新規顧客開拓 ※日本板硝子株式会社の社員として 日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社に出向して頂きます。 ※出向のため日本板硝子社の規定で処遇いたします。 【補足】 ・基本的には既存顧客をメインに営業活動を行っていただきます。 ・各支店ごとにエリアや担当顧客がございます。 ・入社後の研修は 入社初日は人事部で規程、経営理念、人事システム、コンプ ライアンス、同社の現状等の説明を致します。2日目から配属先で OJTを中心とした研修を受けて頂きます。 【募集背景】 欠員補充を機に多様な人材の確保を目指しているため 【働き方】 出張:状況によりますが、コロナ禍でオンラインミーティングと併用して頂きます。 残業:月20時間程度 転勤:総合職のため可能性あり
職種 法人営業
給与480万円〜690万円※経験に応ず
勤務地大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号住友ビル4F 担当者の
コメント【上場企業/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・主要拠点29か国・製品販売130ヶ国以上】
会社概要
事業内容 | 【高機能ガラスの製造、加工及び販売】 |
---|---|
設立 | 1918年11月 |
資本金 | 116643百万円 |
従業員数 | 2000人 |
売上高 | 499224百万円 |
株式公開 | プライム |
日本板硝子株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。